JP4362241B2 - オンライン販売システム及びそれに使用する商品販売用プログラム - Google Patents

オンライン販売システム及びそれに使用する商品販売用プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4362241B2
JP4362241B2 JP2001032784A JP2001032784A JP4362241B2 JP 4362241 B2 JP4362241 B2 JP 4362241B2 JP 2001032784 A JP2001032784 A JP 2001032784A JP 2001032784 A JP2001032784 A JP 2001032784A JP 4362241 B2 JP4362241 B2 JP 4362241B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sales
product
program
processing system
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001032784A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002236810A (ja
Inventor
薫 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konami Digital Entertainment Co Ltd
Original Assignee
Konami Digital Entertainment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konami Digital Entertainment Co Ltd filed Critical Konami Digital Entertainment Co Ltd
Priority to JP2001032784A priority Critical patent/JP4362241B2/ja
Priority to US10/072,236 priority patent/US20020107760A1/en
Publication of JP2002236810A publication Critical patent/JP2002236810A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4362241B2 publication Critical patent/JP4362241B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0633Lists, e.g. purchase orders, compilation or processing
    • G06Q30/0635Processing of requisition or of purchase orders
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0641Shopping interfaces
    • G06Q30/0643Graphical representation of items or shoppers

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、インターネットやイントラネットを含んで構築された販売処理システムを利用して、商品の供給者が自己の商品を容易に販売することができるオンライン販売システム及びそれに使用する商品販売用プログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年のインターネットの商用利用の進展には目覚ましいものがあり、WWWを利用したオンライン販売システムが急速に普及している。オンライン販売システムは、ユーザからのネットワークを介した注文を受け付けるウェブサイトを主体として構成されている。ウェブサイトに対して受注が発生すると、その注文に応じた商品が指定された配送先(例えばユーザの自宅やその近くの小売店舗)に配送される。また、商品の販売代金はユーザが銀行振込みを行ったり、クレジットカードを利用する等して決済される。
【0003】
ウェブサイトを利用した受注は、HTML(Hyper Text Markup Language)やCGI(Common Gateway Interface)を駆使して商品の画像や文字情報をユーザ端末上のWWWブラウザのウインドウに表示させ、公開された商品中にユーザが購入を希望する商品があった場合、ユーザがその商品を選択し、数量を指定して注文を出す、という手順で行われる。こうした受注に付帯して、氏名・住所・連絡先などの商品の配送に必要な配送情報、及び銀行口座・クレジットカードID・暗証番号等の決済のために必要な決済情報の入力をユーザに要求し、ユーザが入力した情報はシステム運営者のウェブサイトに送信される。
【0004】
ウェブサイトに送られた決済情報はクレジット会社や銀行等に通知され、銀行口座・クレジットカードID・暗証番号の認証や残高の確認などが行われた後、ユーザの口座から販売者の指定した口座への販売代金の移動が行われる。一方、ウェブサイトが受信した配送情報は物流業者に対して通知される。物流システムは在庫管理を行い、必要な伝票を作成するとともに、発注を受けた商品をユーザに配達するなどの作業を行う。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
オンライン販売システムを運営するためには、以上のような、受注、配送及び決済の各処理を行えるようにシステムを整備する必要があり、新規にオンライン販売システムを開設しようとする事業者がこれらの各処理を行うシステムを開発するためには、事業者が必要なノウハウを有するとともに、開発のための期間やコストを費やす必要がある。例えば、決済情報を処理し、資金の移動を行う決済システムは、ユーザのID確認やセキュリティー管理などに万全を期す必要があり、迅速、確実、かつ、低コストで決済処理を完了させるシステムを構築することが必要である。また、ユーザに商品を配送する物流システムについても、倉庫やトラック、配送員などの物理的手段や在庫管理手段を整えるとともに、迅速、安全、確実、かつ、低コストで全国各地にわたる配送先に商品を配送することができるシステムを構築することが必要である。さらに、商品の売上を高めるためには、ユーザとなる一般ユーザからのアクセス数を増加させる必要があり、そのためには、受注システムは、一般ユーザにとって魅力的なコンテンツを備えるとともに、宣伝広告を行うなどにより一般ユーザへの認知度を高めることが必要となる。
【0006】
このように、新規にオンライン販売システムを開設するに当たっては、上記のような受注、配送及び決済のシステムを開発し、維持管理することが必要であり、これらのシステムの開発や維持管理に要するコストは、オンライン販売システムの利益を圧迫し、商品単価の上昇を招くこととなる問題がある。また、システムの開発には一定の期間を要するために商品の販売をタイムリーに開始することができない場合が生じたり、開発のためのノウハウを有さないためにオンライン販売システムを断念せざるを得ない場合も生じ得る。
【0007】
その一方、既存のオンライン販売システムに商品の販売委託をすれば商品の配送や決済処理についてのノウハウを必要とせずにオンライン販売を行える。しかし、その場合にはオンライン販売システムが定めている商品の選択や購入等の過程に合わせた画像や商品情報等を提供する必要がある。オンライン販売システムにおける商品購入過程はシステム毎に様々に異なっており、多くのオンライン販売システムを利用するためには各システムに個別に対応してデータを用意する必要があり、手間がかかる。また、既存のオンライン販売システムに販売を委託した場合には、商品を選択して購入する過程に独自性を持たせることができず、ユーザの商品購入意欲を効果的にそそることができない。
【0008】
なお、ネットワーク上にゲームセンタを構築し、そこのゲームをプレイして獲得した商品をユーザの自宅等に配送するシステムが試みられている。しかし、そのようなシステムはネットワーク上の特定のサイトにユーザがアクセスする必要があり、そのサイトの管理者が商品の配送や決済処理を構築する必要があることから、上記と同様に、新規参入に伴う負担が大きいという問題がある。
【0009】
そこで、本発明は商品のオンライン販売に容易に参入でき、しかもユーザが商品を選択して購入する過程に関しても商品供給者が望むような独自性を持たせることが可能なオンライン販売システム等を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
以下、本発明について説明する。なお、本発明の理解を容易にするために添付図面の参照符号を括弧書きにて付記するが、それにより本発明が図示の形態に限定されるものではない。
【0011】
本発明のオンライン販売システムは、ユーザ端末(16)からの注文をウェブサイトで受け付ける機能を有し、受注した商品のユーザへの配送、及び商品販売代金の決済を前記ウェブサイトによる受注に関連付けて処理可能な販売処理システム(12)と、前記販売処理システムに対して商品を供給する商品供給システム(14)と、を含み、前記商品供給システムには、その商品供給システムから供給する商品の選択及び購入の過程に関して、前記販売処理システムに用意されている選択及び購入の過程とは異なるように構成された販売用プログラムを前記販売処理システムに対して提供するプログラム提供手段(26)が設けられ、前記販売用プログラムは、前記ウェブサイトにアクセスしたユーザ端末のモニタ上に前記商品供給システムから供給している商品を選択及び購入する過程に関して、前記販売処理システムに用意されている選択及び購入の過程と異なる過程を提示し、その過程を通じて購入された商品の受注を前記販売処理システムに発生させるように構成されるとともに、前記ユーザ端末上で実行可能なWWW拡張言語で構成され、前記販売処理システムは、前記ウェブサイトにおけるユーザの選択操作に応答して、前記販売用プログラムを前記アクセスしたユーザ端末に送信し、前記ユーザ端末にて、前記販売処理システムから取得された前記販売用プログラムが実行されることにより、前記選択及び購入する過程を前記モニタに提示するように構成されていることにより、上述した課題を解決する。
【0012】
この発明によれば、商品供給システムの運営者にとっては販売処理システムの運営主体から指定された商品納入先に商品を納入し、商品代金の決済もその販売処理システムの運営主体との間で行えばよく、一般ユーザへの商品の配送や商品代金の決済は販売処理システムが既に保有している機能をそのまま利用することができるから、容易にオンラインショッピングを利用して販売に参入することができる。ユーザによる商品の選択及び購入は商品供給システムから提供したプログラムに従って進行するので、販売処理システムにおける商品の選択や購入過程に拘束されることなく、商品供給者が望むような独自性を持たせることができる。一方、販売処理システムにおいては、商品供給システムから提供されたプログラムをウェブサイトにアクセスしたユーザ端末に送信可能な状態に置くだけで商品供給システムから供給される商品群をその取り扱い商品に加えることができ、これによりウェブサイトに対するアクセス数を増加させることができる。
また、販売用プログラムがユーザ端末上で実行可能なWWW拡張言語としてウェブサイトからユーザ端末に提供されることから、ユーザ端末上で所定のオンライン販売用ホームページを表示させるためにHTML等を利用して作成されたホームページのソースコードに商品供給システムから提供された販売用プログラムを埋め込んでおくだけでウェブサイトで取り扱っている商品数を増やすことができ、ウェブサイトの魅力を高めることができる。販売用プログラムを利用した商品の選択や購入が販売処理システムのウェブサイト上で完結するので、商品の購入先のウェブサイトにリンクを張る場合と比較してユーザが他のサイトへ移動するおそれがなく、販売処理システムの運営者にとってはユーザを逃がさないという利益を享受することができる。他方、ユーザにとっては次々とリンクを辿る手間が省けて便利であり、通信時間も短縮できるので通信コストも節約できる。
【0013】
本発明において、商品の配送及び決済はウェブサイトの運営者自身が開発し、運営していることを要するものではなく、あるいは、ウェブサイトの運営者自身がこれらの配送又は決済のシステムの一部又は全部を所有し、営業していることを要するものではない。例えば商品の配送は、物流サービスを提供する配送業者と提携し、ウェブサイトで受注した商品の配送を当該配送業者に指示できるシステムが構築されていれば足りる。同様に、販売代金の決済は、決済サービスを提供する銀行やクレジット会社と提携し、ユーザ(購入者)の口座やIDの認証を行い、販売された商品の代金をユーザから回収することをこれら銀行やクレジット会社に指示、依頼できるシステムが構築されていれば足りる。
【0014】
商品の販売用プログラムは、例えばユーザ端末のWWWブラウザ上で動作して、商品を購入することができることを認識させるためのマーク、アイコン、文字などの表記を表示させ、当該表記をユーザがマウス等のポインティングデバイスでクリックすることをきっかけとして動作して所定の手順で商品を購入させるものである。
【0015】
販売処理システムにおける商品の在庫は、ウェブサイトあるいは配送を請け負う業者が管理し、在庫が減少すればウェブサイトの運営者から商品供給システムに対して商品を発注し、供給システムからは販売処理システムが指定した納入先(例えば保管倉庫)に商品を提供することができる。そのように納入された商品の代金は商品供給システムの運営者が販売処理システムのウェブサイトの運営者あるいは決済を代行するクレジット会社等の業者から代行して回収することができる。このような商品の発注および決済をインターネットを介して行うことも可能である。この場合の発注は、大口顧客である特定の販売システムの運営者からの発注に限定されるため、商品供給システムの運営者は一般ユーザに個別に配送する場合と比較して容易に商品の発送業務を処理できる。
【0017】
前記販売用プログラムは、所定の抽選処理を実行してユーザへ販売する商品を決定してもよい。こうすれば、商品の選択に関して偶然性が生じ、ユーザがゲーム感覚でオンライン販売を楽しむことができる。
【0018】
前記ウェブサイトは、アクセスしたユーザ端末のモニタ上に前記販売用プログラムの実行に関連付けられた所定の画像(51a)を含んだホームページを表示させる機能を有し、前記販売用プログラムは前記所定の画像に対するユーザの選択操作に応答して実行されてもよい。このようにすれば、ウェブサイトのホームページの機能を拡張するようにして商品供給システムから提供される商品の販売機能を追加することができる。
【0019】
前記販売用プログラムは、前記ウェブサイトにアクセスしたユーザ端末のモニタ上に販売機のイメージ(60)を表示させ、その販売機に関連付けられたユーザの所定の操作により前記商品供給システムから供給している商品の受注を前記販売処理システムに発生させるように構成されてもよい。こうすれば、販売処理システムの運営者は、あたかも自己が経営する小売店の店頭等に自動販売機を設置するような感覚で商品供給システムから供給される商品の販売機能を追加することができ、ユーザに対しては商品の選択や購入の過程に斬新さを感じさせてウェブサイトの魅力、ひいては顧客吸引力を高めることができる。
【0020】
前記プログラム提供手段は、前記販売用プログラムを前記販売処理システムに含まれるクライアントに対して送信する機能を有してもよい。このようにすれば販売処理システムの運営者は手軽に商品販売用プログラムを入手することができる。
【0023】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明に係わるオンライン販売システムの概略的な構成を示している。オンライン販売システム1は、インターネット10上でオンラインショッピングのサービスを提供している業者の集合が主として想定される販売処理システム12と、販売処理システム12に対して商品を供給する業者が主として想定される商品供給システム14と、家庭における使用が主として想定されるユーザ端末16とを含んでいる。
【0024】
販売処理システム12は、インターネット10を介した商品の注文を受け付ける受注処理サーバ20と、その受注処理サーバ20が受注した商品の配送及びその商品販売代金の決済処理をそれぞれ行うための配送処理サーバ22及び決済処理サーバ24とを含んでいる。受注処理サーバ20上にはショッピングサイトが構築されている。ユーザ端末16上ではそのショッピングサイトに割り当てられたURLを指定することにより、インターネットを介してショッピングサイトにアクセスして商品の購入を注文することができる。受注処理サーバ20が受け付けた商品の注文はインターネット10を介して配送処理サーバ22及び決済処理サーバ24に送られる。配送処理サーバ22は受注処理サーバ20が受け付けた受注内容に応じた商品の配送を手配する。決済処理サーバ24は受注処理サーバ20が受け付けた商品の販売代金を決済する。これらのサーバ20,22,24は同一の事業者によって管理されてもよいし、別々の業者によって管理されてもよい。サーバ20,22,24はLAN又はWANで接続されてもよい。
【0025】
なお、販売処理システム12はインターネット上でショッピングモール、オンラインストア、ショッピングポータル等として既に構築されているものを想定している。本実施形態では、称呼の如何、及び運営主体の異同に拘わりなく、WWWを利用した一般ユーザからの商品の注文と、その注文された商品の指定場所への配送及び販売代金の決済とを結びつけたサービスを提供している一つの集合体を販売処理システムとして扱う。例えば、検索サイトとして認知されているウェブサイトであっても、ショッピング機能を有し、そこで購入された商品の配送及び代金の決済の仕組みを既に有しているものであれば本発明の販売処理システムのウェブサイトに相当する。また、販売処理システム12は少なくともユーザ端末16に対して公開されたウェブサイトを有する受注処理サーバ20を含んでいればよく、配送処理サーバ22及び決済処理サーバ24は必須ではない。受注処理サーバ20が受注した商品の配送及び決済を何らかの形で処理できればよい。
【0026】
商品供給システム14は、オンライン販売システム12に対する商品の供給等を管理する供給管理サーバ26を有している。この商品供給システム14は販売処理システム12を利用して商品の販売を企画している事業者によって運営されているものである。但し、商品供給システム14は特定の商品の販売を委託するのみならず、その商品の販売用プログラムとしてのウェブベンダー動作用プログラムを提供する。商品供給システム14から供給される商品はそのプログラムをユーザ端末16上で動作させることにより販売されるが、詳細は後述する。
【0027】
ユーザ端末16は一般にはパーソナルコンピュータによって構成されるが、インターネット10を介して受注処理サーバ20にアクセス可能であれば、その他のハードウエア資源を利用してもよい。例えば携帯型コンピュータ、ゲーム機、インターネットテレビ、携帯電話等をユーザ端末として利用してもよい。但し、ユーザ端末16には予めWWWブラウザプログラムがインストールされている必要がある。
【0028】
次に、図2〜図4を参照して、商品供給システム14から供給される商品をユーザ端末16上で購入する際の手順を説明する。
【0029】
ユーザがその端末16上でブラウザを起動し、受注処理サーバ上に構築されたショッピングサイトにアクセスすると、ユーザ端末16のモニタ上には例えば図3に示すようなショッピングサイトのホームページ50が表示される。ホームページ50上には他のページへジャンプしたり、特定のスクリプトを起動するためのボタン群51…51が並べられている。商品供給システム14から供給される商品を購入するためのプログラムもいわゆるWWW拡張言語で作成されており、こうしたボタン群51の中の特定のボタン51aをユーザがクリック(ポインティングデバイス等でボタン51aを選択して予め定められた決定操作を行うことを意味する。)することで起動される。
【0030】
図2はそのボタン51aがクリックされた後の手順を時系列に沿って示している。ユーザがボタン51aをクリックするとそのボタン51aに関連付けられたプログラム等の送信要求がユーザ端末16から受注処理サーバ20に送信され(ステップS1)、受注処理サーバ20はその要求に応えて商品供給システム14から提供されたベンダーマシン動作用プログラム又はその動作に必要なデータをユーザ端末16に送信する(ステップS2)。例えばホームページ50を表示させるソースコード内にウェブベンダーマシン動作用プログラムとしてのWWWスクリプトが埋め込まれている場合にはそのWWWスクリプトの動作に必要な画像データ等が送信され、プログラムの全部又は一部が未だユーザ端末16に送られていなければそれらのプログラム等も送信される。
【0031】
ウェブベンダー動作用プログラム及びその動作に必要なデータが送信されると、ユーザ端末16上でそのプログラムが起動されてウェブベンダーマシンがユーザ端末16のモニタ上に表示される(ステップS3)。ウェブベンダーマシンとはウェブブラウザ上に表示させる仮想的な自動販売機を意味するが、ここでは特に図4(a)に示すようなゲーム性を有する商品販売機を想定している。すなわち、図4(a)のウェブベンダー60は、複数種類の商品を保管する商品貯蔵部61と、ハンドルやレバー等の操作部材を備えた操作部62とを有し、一定額の硬貨の投入と引き替えにユーザによる操作部材の操作を許可し、その操作部材の操作に応じて商品をランダムに選択して払い出す商品販売機をイメージしたものである。ウェブベンダー60はホームページ50が表示されているブラウザのウインドウ上に表示してもよいし、別のウインドウを開いてそこに表示してもよい。
【0032】
ウェブベンダー60が表示されると、続いてユーザが硬貨の投入に相当する操作を行ったことを条件として、ウェブベンダー60からユーザに払い出すべき商品の抽選が行われる(図2のステップS4)。つまり、貯蔵部61に保管された複数種類の商品からいずれの商品をユーザに払い出すかを決定する。ここで、硬貨の投入に相当する操作としては、例えば図4(b)に示すようにウェブベンダー60の画像とともにクリック操作部(“?”と表示されている部分)63を設け、ここをユーザがクリックした場合に抽選に移行するようにしてもよい。勿論、抽選開始のきっかけとなる操作は上記に限定されず、ウェブ上で通用する仮想的なコインをブラウザ上に表示させ、これをウェブベンダー60にドラッグ&ドロップで投入するような操作を要求することも考えられる。
【0033】
商品の抽選が終わると、ユーザ端末16のモニタ上に抽選結果を表示する(ステップS5)。好ましくは、ウェブベンダー60から商品が払い出すような動画をユーザ端末16上で表示させる。その後、抽選結果がユーザ端末16から受注処理サーバ20に送信される(ステップS6)。これにより、受注処理サーバ20ではユーザに払い出されるものとして決定された商品が特定され、その商品が発注されたものとして、受注処理サーバ20から商品の配送を手配する情報が配送処理サーバ22に、商品販売代金の決済を手配する情報が決済処理サーバ24にそれぞれ送られる(ステップS7及びS8)。これによりユーザがウェブベンダー60で獲得した商品が実際にユーザの元へ配送されるとともに、その商品の購入代金が例えばユーザの指定する銀行口座から引き落とされる。なお、商品購入代金は商品の種類に拘わりなく一定額である。つまり一回のウェブベンダー60の操作に対して一定額がユーザに対して課金される。一方、ウェブベンダー60を操作して購入できる商品群には、一回の操作で課金される価額よりも高価な商品や希少価値を有する商品を含ませておくことができる。
【0034】
このように本実施形態ではウェブベンダー60をユーザ端末16のモニタ上に表示させ、ユーザがそのウェブベンダー60を仮想的に操作することによりユーザの購入する商品を抽選することとし、ユーザが直接には商品を選べないようにしたので、ユーザが希望する商品を選択して購入するという単なるオンラインショッピングでは得られない偶然性を生じさせることができ、ゲーム感覚でオンラインショッピングを楽しめるようになる。
【0035】
次に、図5を参照してウェブベンダー動作用プログラムを商品供給システム14から販売処理システム12に提供する手順の一例を説明する。なお、この例はインターネット10を利用してオンラインでプログラムを提供する場合であり、商品供給システム14側の処理は供給管理サーバ26が、販売処理システム12側の処理は受注処理サーバ20とLAN等で接続された不図示の管理用コンピュータ(以下、図5に合わせて販売管理機という。)が行うものとして説明するが、各システム12,14でそれぞれ他のハードウエア資源を用いて処理してもよい。
【0036】
まず、販売管理機からインターネット10を経由して供給管理サーバ26にアクセスし、所定の商品契約に関する要求を送信すると(ステップS11)、供給管理サーバ26はウェブベンダー契約に関するホームページを販売管理機のブラウザ上に表示させるために必要なデータを販売管理機に送信する(ステップS12)。このホームページは例えば図6(a)に示すようにウェブベンダーのプログラムを提供するに際しての契約内容を販売処理システム12の運営者に対して告知する内容を含んでいる。販売管理機のオペレータが図6(a)のホームページ70の「同意する」と記載されたボタン71をクリックすると販売管理機からプログラムの提供についての契約フォームを送信するように供給管理サーバ26に要求が行われ(ステップS13)、それに応えて供給管理サーバ26は販売管理機へ所定の契約フォームを表示させるためのデータを送信する(ステップS14)。
【0037】
データが送信された販売管理機のモニタには、例えば図6(b)に示すように、契約者(プログラムの提供を受ける者)の名称や所在地、メールアドレスや商品供給システム14からの商品の納入先等が入力事項として含まれた契約フォームが表示される。販売管理機のオペレータがその契約フォームに必要事項を入力してOKボタン72をクリックすると、入力されたデータが供給管理サーバ26に送信され(図5のステップS15)、それを受けて供給管理サーバ26は販売管理機に対してウェブベンダー動作用プログラムのダウンロードに関する案内画面を表示させるためのデータを送信する(ステップS16)。この案内画面は例えば図6(c)に示すようにプログラムのダウンロードに関する注意事項等を列挙したものである。
【0038】
販売管理機のオペレータがダウンロードの案内画面に記載された注意事項を承知して実行ボタン73をクリックするとウェブベンダー動作用プログラム(これに付随したデータも含む)のダウンロードに関する要求が供給管理サーバ26に送信され(ステップS17)、それに応えて供給管理サーバ26は販売管理機に対してウェブベンダー動作用プログラムを送信する(ステップS18)。
【0039】
販売処理システム12では、このようにした送信されたプログラムを受注処理サーバ20からユーザ端末16に送信されるホームページ50のボタン51aと関連付けてユーザ端末16に送信可能な状態に置くことにより、販売処理システム12の運営者は新たなメニューの追加等を行うことなく、商品供給システム14から供給される商品群をその取り扱い商品に加えることができる。
【0040】
一方、商品供給システム14の運営者にとっては販売処理システム12の運営主体から指定された商品納入先に商品を納入し、商品代金の決済もその販売処理システム12の運営主体との間で行えばよく、一般ユーザへの商品の配送や商品代金の決済は販売処理システム12が既に保有している機能をそのまま利用することができるから、容易にオンラインショッピングを利用して販売に参入することができる。さらに、ユーザによる商品の選択及び購入は商品供給システム14から提供したプログラムに従って進行するので、販売処理システム12における商品の選択や購入過程に拘束されることなく、図4に示したウェブベンダー60のゲーム性のような独自性を持たせることができ、ユーザの商品購入意欲をそそることができる。
【0041】
本発明は以上の実施形態に限定されず、種々の形態にて実施してよい。例えば、ウェブベンダーに代えて特定のキャラクタがくじを引くような画像をユーザ端末上に表示させて購入する商品を決定してもよい。その他にも商品の選択から購入に至る過程を商品供給者が希望するような手順でユーザ端末上に表示させる抽選過程は必ずしも必須ではなく、ユーザに自由に商品を選択させてもよい。その場合でも受注処理サーバ20が用意している商品の選択購入過程とは異なる手順で商品を販売することができるので、商品供給システム14の運営者が希望する方法で商品を販売することができる。販売用プログラムの提供はダウンロードによるものに限定されない。例えば販売処理システム12からのプログラム提供の要求をインターネット10を介して受け取り、販売用プログラムが記録されたCD−ROM等の記憶媒体の依頼者への郵送をオンラインで手配する等の手段を用いてもよい。
【0042】
【発明の効果】
以上に説明したように、本発明によれば、商品供給システムの運営者にとっては販売処理システムの運営主体から指定された商品納入先に商品を納入し、商品代金の決済もその販売処理システムの運営主体との間で行えばよく、一般ユーザへの商品の配送や商品代金の決済は販売処理システムが既に保有している機能をそのまま利用することができるから、容易にオンラインショッピングを利用して販売に参入することができる。ユーザによる商品の選択及び購入は商品供給システムから提供したプログラムに従って進行するので、販売処理システムにおける商品の選択や購入過程に拘束されることなく、商品供給者が望むような独自性を持たせることができる。一方、販売処理システムにおいては、商品供給システムから提供されたプログラムをウェブサイトにアクセスしたユーザ端末に送信可能な状態に置くだけで商品供給システムから供給される商品群をその取り扱い商品に加えることができ、これによりウェブサイトに対するアクセス数を増加させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のオンライン販売システムの概略構成を示す図。
【図2】ウェブサイトとユーザ端末との間でウェブベンダーを利用して商品を購入する際の手順を示す図。
【図3】ウェブサイトにアクセスしたユーザ端末のモニタ上に表示されるホームページの一例を示す図。
【図4】図3のホームページのボタンをクリックしたときに表示されるウェブベンダーの画像の例を示す図。
【図5】商品供給システムのサーバから販売処理システムに対してウェブベンダー動作用プログラムをオンラインで提供する場合の手順を示す図。
【図6】図5の処理時に販売処理システムの端末上に表示される画面の例を示す図。
【符号の説明】
10 インターネット
12 販売処理システム
14 商品供給システム
16 ユーザ端末
20 受注処理サーバ
22 配送処理サーバ
24 決済処理サーバ
26 供給管理サーバ
50 ホームページ
51 ボタン群
51a ボタン
60 ウェブベンダー
61 商品貯蔵部
62 操作部
70 ホームページ

Claims (5)

  1. ユーザ端末からの注文をウェブサイトで受け付ける機能を有し、受注した商品のユーザへの配送、及び商品販売代金の決済を前記ウェブサイトによる受注に関連付けて処理可能な販売処理システムと、
    前記販売処理システムに対して商品を供給する商品供給システムと、を含み、
    前記商品供給システムには、その商品供給システムから供給する商品の選択及び購入の過程に関して、前記販売処理システムに用意されている選択及び購入の過程とは異なるように構成された販売用プログラムを前記販売処理システムに対して提供するプログラム提供手段が設けられ、
    前記販売用プログラムは、前記ウェブサイトにアクセスしたユーザ端末のモニタ上に前記商品供給システムから供給している商品を選択及び購入する過程に関して、前記販売処理システムに用意されている選択及び購入の過程と異なる過程を提示し、その過程を通じて購入された商品の受注を前記販売処理システムに発生させるように、前記ユーザ端末上で実行可能なWWW拡張言語で構成され、
    前記販売処理システムは、前記ウェブサイトにおけるユーザの選択操作に応答して、前記販売用プログラムを前記アクセスしたユーザ端末に送信し、
    前記ユーザ端末にて、前記販売処理システムから取得された前記販売用プログラムが実行されることにより、前記選択及び購入する過程を前記モニタに提示するように構成されている、ことを特徴とするオンライン販売システム。
  2. 前記販売用プログラムは、所定の抽選処理を実行してユーザへ販売する商品を決定することを特徴とする請求項1に記載のオンライン販売システム。
  3. 前記ウェブサイトは、アクセスしたユーザ端末のモニタ上に前記販売用プログラムの実行に関連付けられた所定の画像を含んだホームページを表示させる機能を有し、
    前記販売用プログラムは前記所定の画像に対するユーザの選択操作に応答して実行されることを特徴とする請求項1又は2に記載のオンライン販売システム。
  4. 前記販売用プログラムは、前記ウェブサイトにアクセスしたユーザ端末のモニタ上に販売機のイメージを表示させ、その販売機に関連付けられたユーザの所定の操作により前記商品供給システムから供給している商品の受注を前記販売処理システムに発生させるように構成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のオンライン販売システム。
  5. 前記プログラム提供手段は、前記販売用プログラムを前記販売処理システムに含まれるクライアントに対して送信する機能を有していることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のオンライン販売システム。
JP2001032784A 2001-02-08 2001-02-08 オンライン販売システム及びそれに使用する商品販売用プログラム Expired - Fee Related JP4362241B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001032784A JP4362241B2 (ja) 2001-02-08 2001-02-08 オンライン販売システム及びそれに使用する商品販売用プログラム
US10/072,236 US20020107760A1 (en) 2001-02-08 2002-02-07 On-line selling system, goods-selling program for use therein and method for supplying item of goods

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001032784A JP4362241B2 (ja) 2001-02-08 2001-02-08 オンライン販売システム及びそれに使用する商品販売用プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002236810A JP2002236810A (ja) 2002-08-23
JP4362241B2 true JP4362241B2 (ja) 2009-11-11

Family

ID=18896653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001032784A Expired - Fee Related JP4362241B2 (ja) 2001-02-08 2001-02-08 オンライン販売システム及びそれに使用する商品販売用プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20020107760A1 (ja)
JP (1) JP4362241B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2558876A (en) * 2016-12-02 2018-07-25 Eseye Ltd Provision and retrieval of device status information

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60220485A (ja) * 1984-04-16 1985-11-05 株式会社日本コンラックス 自動販売機用の商品券及び該商品券を使用し得る自動販売機の制御装置
US4847764C1 (en) * 1987-05-21 2001-09-11 Meditrol Inc System for dispensing drugs in health care instituions
DE69132600T2 (de) * 1990-10-01 2002-02-07 Thomas A. Bush Transaktionsverarbeitungssystem
US5243174A (en) * 1991-03-05 1993-09-07 The Gift Certificate Center, Inc. Method and apparatus for generating gift certificates
JPH06505582A (ja) * 1991-03-05 1994-06-23 ザ・ギフト・サティフィケット・センター・インコーポレーテッド 商品券発行方法及び装置
IL105432A (en) * 1993-04-16 1999-10-28 New Datacom Res Ltd Methods and systems for non-program applications for subscriber television
US5822216A (en) * 1995-08-17 1998-10-13 Satchell, Jr.; James A. Vending machine and computer assembly
US5918213A (en) * 1995-12-22 1999-06-29 Mci Communications Corporation System and method for automated remote previewing and purchasing of music, video, software, and other multimedia products
AU2191197A (en) * 1996-02-26 1997-09-10 E Guide, Inc. Cordless phone back link for interactive television system
JPH09330360A (ja) * 1996-06-13 1997-12-22 Hitachi Ltd 電子モールシステム
US6229533B1 (en) * 1996-08-02 2001-05-08 Fujitsu Limited Ghost object for a virtual world
GB9619190D0 (en) * 1996-09-13 1996-10-23 Ncr Int Inc Self-service newspaper vending machine
US6138106A (en) * 1997-05-19 2000-10-24 Walker Asset Management Limited Partnership Dynamically changing system for fulfilling concealed value gift certificate obligations
US6038491A (en) * 1997-11-26 2000-03-14 Mars, Incorporated Monitoring and reporting system using cellular carriers
KR100350635B1 (ko) * 1998-11-09 2003-01-06 이철호 통신단말기를이용한서비스기기및그서비스방법
US6910179B1 (en) * 1998-11-10 2005-06-21 Clarita Corporation Method and apparatus for automatic form filling
JP2000163480A (ja) * 1998-11-30 2000-06-16 Ntt Data Corp 電子商取引システム、注文決済方法及び記録媒体
JP3069846U (ja) * 1999-12-21 2000-07-04 株式会社ノス 情報・デ―タ販売装置
US6535726B1 (en) * 2000-01-12 2003-03-18 Gilbarco Inc. Cellular telephone-based transaction processing
US8903737B2 (en) * 2000-04-25 2014-12-02 Accenture Global Service Limited Method and system for a wireless universal mobile product interface
US6748296B2 (en) * 2002-04-25 2004-06-08 International Business Machines Corporation Automated vending

Also Published As

Publication number Publication date
US20020107760A1 (en) 2002-08-08
JP2002236810A (ja) 2002-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11893622B2 (en) Systems and methods for scripted content delivery
CA2412936C (en) Method of and system for managing promotions for purchase transactions over a network
US7673044B2 (en) Information processing system, apparatus and method for processing information, and program
US20020077927A1 (en) Internet shopping system and method
US20080046331A1 (en) Universal virtual shopping cart
US20070299745A1 (en) Method and apparatus for marketing products over the internet
WO1999007121A9 (en) Method and system for conducting electronic commerce transactions
JPH11296587A (ja) 電子モールサーバ,電子モールクライアント,電子モールシステム及び記憶媒体
US20110307389A1 (en) Method and System for Distributed Point of Sale Transactions
JP5170918B2 (ja) 決済代行システム、決済代行方法、決済代行プログラムを記録した記録媒体及び決済代行プログラム
US20110307387A1 (en) Method and System for Distributed Point of Sale Transactions
JP2002269413A (ja) ネットオーダーシステム
KR101569046B1 (ko) 상품구매 ui 제공시스템 및 그 제공방법
JP4362241B2 (ja) オンライン販売システム及びそれに使用する商品販売用プログラム
JP2002063466A (ja) 注文受け付け装置および方法、記憶媒体、ポイントサービス方法
JP5097310B2 (ja) 商品購入代金の決済システム及びその方法
JP2001350946A (ja) 体験購入システム及び顧客情報収集システム
KR100448573B1 (ko) 상품 갱신 정보 실시간 제공 전자 상거래 시스템 및 방법
JP7372303B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
KR20130006269A (ko) 결제 처리 시스템 및 그 제어방법과 그 시스템에 포함되는 결제 처리 서버 및 그 제어방법
JP3069846U (ja) 情報・デ―タ販売装置
JP2003141382A (ja) 決済システムおよび決済方法
JP3730512B2 (ja) ダウンロード管理方法、サーバおよびプログラム
WO2000079418A2 (en) An integrated shopping interface method and apparatus for use in electronic commerce
JP2002215960A (ja) 商品販売システム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040712

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040802

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040903

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060427

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090715

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4362241

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130821

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130821

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140821

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees