JP4361457B2 - 画像形成装置およびプログラム - Google Patents

画像形成装置およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4361457B2
JP4361457B2 JP2004297509A JP2004297509A JP4361457B2 JP 4361457 B2 JP4361457 B2 JP 4361457B2 JP 2004297509 A JP2004297509 A JP 2004297509A JP 2004297509 A JP2004297509 A JP 2004297509A JP 4361457 B2 JP4361457 B2 JP 4361457B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
watermark
drawing data
data
forming apparatus
watermark information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004297509A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006110749A (ja
Inventor
譲 長沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2004297509A priority Critical patent/JP4361457B2/ja
Publication of JP2006110749A publication Critical patent/JP2006110749A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4361457B2 publication Critical patent/JP4361457B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

本発明は、プリンタやMFP(Multiple Function Printer、複合機能プリンタ)等の画像形成装置およびプログラムに関する。
企業や官公庁においてはプリンタやMFP等の画像形成装置を使用して種々の文書を印刷する。こうした文書の中には社外秘等の注意事項を明示するためにウォーターマークが印刷されるものもある。
従来の技術におけるプリンタやMFPを使用してこのようなウォーターマークを伴う文書データを印刷する場合、当該文書データ中の下地画像の描画オブジェクトと、ウォーターマークとが重なることがある。この場合、当該描画オブジェクトのグレー値や、ウォーターマークとの重なり具合によっては印刷結果である文書の可視性が低下する問題点がある。
この問題点に関し、特許文献1にはウォーターマークが印刷領域からはみ出さないように位置を調整し、更に、下地画像の色濃度に応じてウォーターマークの色濃度を調整する印刷制御装置が開示されている。しかし、特許文献1の技術を利用しても、さまざまなグレー値の下地画像の描画オブジェクトが複数ある場合、全ての描画オブジェクトに対応することが困難な場合もあるため、ウォーターマークの色濃度を調整するだけでは可視性の低い部分が残ることがある。また、同じ原因でモアレ等の画像品質の劣化が発生することもあるため、上述の問題点は解決されない。
特開2003−220748号公報
本発明は上記の事情を考慮してなされたもので、その目的は、ウォーターマークの印刷による文書の可視性の低下を抑止するプリンタやMFP等の画像形成装置およびプログラムを提供することである。
この発明は前述の課題を解決するためになされたもので、請求項1の発明は、外部から描画データを受け付けて印刷を行う画像形成装置であって、前記描画データ中のウォーターマーク情報を得るウォーターマーク情報検出手段と、前記描画データを参照し、前記描画データ中のオブジェクトの位置を検知するオブジェクト判断手段と、前記ウォーターマーク情報が示すウォーターマークを囲む最小の矩形領域と前記オブジェクトを囲む最小の矩形領域との重複部分の面積が最小となるように、前記ウォーターマークの描画位置を、前記オブジェクトの位置に基づいて補正するウォーターマーク描画位置補正手段と、メモリ上に印刷イメージを生成し、前記ウォーターマーク情報が示すウォーターマークを、前記ウォーターマーク描画位置補正手段が補正した描画位置に描画し、前記描画データを前記印刷イメージに書き込む描画処理部と、前記印刷イメージを印刷する出力部とを具備することを特徴とする画像形成装置である。
また、請求項2の発明は、請求項1記載の画像形成装置であって、前記オブジェクト判断手段は、前記オブジェクトと、前記ウォーターマークとのグレー値の差が予め決められた閾値よりも大きい場合にのみ、前記オブジェクトを記憶領域中の矩形座標テーブルに登録し、前記ウォーターマーク描画位置補正手段は、前記オブジェクトが前記矩形座標テーブルに登録されている場合にのみ、処理対象とすることを特徴とするものである。
また、請求項3の発明は、外部から描画データを受け付けて印刷を行う画像形成装置のコンピュータに、前記描画データ中のウォーターマーク情報を得る処理と、前記描画データを参照し、前記ウォーターマーク情報が示すウォーターマークを囲む最小の矩形領域と前記オブジェクトを囲む最小の矩形領域との重複部分の面積が最小となるように、前記ウォーターマークの描画位置を、前記オブジェクトの位置に基づいて補正する処理と、メモリ上に印刷イメージを生成し、前記ウォーターマーク情報が示すウォーターマークを、補正された前記描画位置に描画し、前記描画データを前記印刷イメージに書き込む処理と、前記印刷イメージを印刷する処理とを実行させるためのプログラムである。
請求項1、または、請求項3の発明によれば、プリンタやMFP等の画像形成装置において、ウォーターマークの印刷による文書の可視性の低下を抑止することができる効果がある。具体的には、文書データなどにおいて印刷されるオブジェクトは文章や写真、あるいはイラストなど、矩形のものが多くあり、このため文書データに対してウォーターマークの印刷による文書の可視性の低下を抑止するとともに、本発明の適用を容易なものとすることができる効果がある。
請求項2の発明によれば、グレー値の差の小さなオブジェクトのみを処理対象とするため、処理の負荷を軽減する効果がある。
以下、図面を参照し、この発明の実施の形態について説明する。図2は本実施の形態における画像形成装置であるMFP100と、ネットワーク経由で文書データをMFP100へ送信して印刷を要求するパソコン200a〜パソコン200cとを含むネットワークの構成を表している。
また、図1はこのMFP100と、パソコン200aとの構成を表している。パソコン200aの描画データ生成部210はユーザの指示に基づいて記憶領域中の印刷対象の文書データから印刷用にPDL(Page Description Language)で表されるデータである描画データを生成する。
ウォーターマーク情報設定手段211は描画データにウォーターマーク情報を設定する。このウォーターマーク情報には、文書データに設定されたウォーターマークのサイズ、フォント、グレー値、印刷位置、角度、およびウォーターマークを囲む最小の矩形の長辺と、短辺との長さに関する情報が含まれる。
MFP100の描画データ解析部110はネットワーク経由でパソコン200a〜パソコン200cから描画データを受信し、受信した描画データを解析する。また、ウォーターマーク情報検出手段111は描画データ中のウォーターマーク情報を検出する。
描画処理部120は描画データ解析部110の解析結果に基づいて、ウォーターマーク以外の部分を印刷イメージのデータをメモリに書き込む。オブジェクト判断手段121は印刷イメージのデータ上に配置される描画オブジェクトの位置や形状を判定する。ウォーターマーク描画位置補正手段122はウォーターマーク情報検出手段111が得たウォーターマーク情報と、オブジェクト判断手段121が得た描画オブジェクトの位置や形状とに基づいてウォーターマークの描画位置を補正して印刷イメージに書き込む。
出力部130は描画処理部120がメモリに書き込んだ印刷イメージのデータを印刷する。
次に、図3を参照して本実施の形態における処理の流れを説明する。いま、パソコン200aのユーザは文書データと、ウォーターマークの設定とを指定し、この印刷をパソコン200aに指示する。パソコン200aの描画データ生成部210はユーザの指示を受け、ユーザの指定した文書データを記憶領域から読み出して解析し、1ページ分の描画データを生成して記憶領域に書き込む。この段階では、ウォーターマークは設定されていない。
次に、描画データ生成部210は、生成した描画データを指定してウォーターマーク情報設定手段211にウォーターマーク情報の設定を指示する。
ウォーターマーク情報設定手段211は描画データ生成部210からの指示を受け、ウォーターマークのサイズ、フォント、グレー値、印刷位置、角度、および図6に示すようにウォーターマークを囲む最小の矩形である矩形400の長辺と、短辺との長さに関する情報を得る。そして、ウォーターマーク情報設定手段211は得られたウォーターマークに関する情報を先程指定された描画データに追加して記憶領域に書き込み、描画データ生成部210へOKを出力する。
描画データ生成部210はウォーターマーク情報設定手段211からOKを入力し、描画データを記憶領域から読み出してネットワーク経由でMFP100へ送信し、印刷を指示する。以降、描画データ生成部210は同様の処理を文書データのページ毎に繰り返し、MFP100に印刷を指示する。
MFP100の描画データ解析部110はネットワークを経由してパソコン200aから描画データを受信し(図3のステップS1)、受信した描画データをウォーターマーク情報検出手段111へ出力して当該描画データ中にウォーターマークが設定されているか否かのチェックを要求する(図3のステップS3)。
ウォーターマーク情報検出手段111は描画データ解析部110からデータを入力し、入力した描画データ中にウォーターマーク情報が含まれる場合には、当該ウォーターマーク情報を得て描画データ解析部110へ出力する。また、ウォーターマーク情報検出手段111は入力した描画データ中にウォーターマーク情報が含まれない場合には、“なし”を描画データ解析部110へ出力する。
描画データ解析部110はウォーターマーク情報検出手段111からデータを入力し、入力したデータが“なし”である場合には(図3のステップS3が“NO”)、入力した描画データを描画処理部120へ出力してメモリ中に印刷イメージのデータの描画を要求する。描画処理部120は描画データ解析部110からデータを入力し、入力した描画データに基づいて印刷イメージのデータを生成し(図3のステップS2)、この印刷イメージのデータをメモリに書き込み、出力部130に当該印刷イメージのデータの印刷を実行させる(図3のステップS11)。
また、描画データ解析部110はウォーターマーク情報検出手段111からデータを入力し、入力したデータがウォーターマーク情報である場合には(図3のステップS3が“YES”)、入力した描画データと、入力したウォーターマーク情報とを描画処理部120へ出力して印刷イメージのデータの描画を要求する。
描画処理部120は描画データ解析部110からデータを入力し、まず、下地画像の描画オブジェクトに関するウォーターマークへの影響の判定が必要であると判断する。この判定のため、描画処理部120は入力した描画データをチェックし、画像や図形、文字等の各描画オブジェクトの検知を試みる。そして、描画処理部120は、描画データ中の描画オブジェクトを検知すると、当該描画オブジェクトを指定し、先程入力した描画データと、ウォーターマーク情報とをオブジェクト判断手段121出力して描画オブジェクトのウォーターマークと重なった場合の影響の有無の判定を要求する。
オブジェクト判断手段121は描画処理部120からデータを入力し、指定された描画オブジェクトのウォーターマークへの影響の大小を判定する。この判定のためにオブジェクト判断手段121は指定された描画オブジェクトのグレー値を求め、入力したウォーターマーク情報からウォーターマークのグレー値を得て、指定された描画オブジェクトのグレー値と、ウォーターマークのグレー値との差が予め決められた影響度の大小判定の閾値より大きい場合には“あり”を、これらの差が予め決められた影響度の大小判定の閾値よりも小さい場合には“なし”を描画処理部120へ出力する。
描画処理部120はオブジェクト判断手段121からデータを入力し、入力したデータが“あり”であった場合には(図3のステップS4が“YES”)、先程オブジェクト判断手段121に指定した描画オブジェクトを囲む最小の矩形の座標情報を求める。この矩形は例えば図4に示す矩形300ように、描画オブジェクトを囲む最小の矩形である。また、座標情報は矩形300の左上の頂点である頂点1と、右下の頂点である頂点2との各々の座標である。
次に、描画処理部120は、先程求めた矩形300の座標情報を記憶領域中の図5に示す形式の矩形座標テーブルに登録する(図3のステップS5)。そして、描画処理部120は、入力した描画データ中の全ての描画オブジェクトに関して図3のステップS4〜ステップS05の処理を行う(図3のステップS6)。
次に、描画処理部120は、ここまでの処理で得られたウォーターマークによって影響を受ける可能性の高いオブジェクトの情報である矩形座標テーブルに基づき、ウォーターマークの描画位置の補正を試みる。このため、描画処理部120は、先程入力したウォーターマーク情報をウォーターマーク描画位置補正手段122へ出力し、ウォーターマークの描画位置の補正を指示する。
ウォーターマーク描画位置補正手段122は描画処理部120からデータを入力し、ウォーターマークを描画する場合に重なる位置にある描画データ中の描画オブジェクトを、記憶領域中の矩形座標テーブルを参照して探す。ここでは図7のように矩形300で囲まれる描画オブジェクトがウォーターマークと重なっているとする。そして、ウォーターマーク描画位置補正手段122は、図7に示すように矩形300と、矩形400とが重なる部分の面積を求める(図3のステップS7)。
次に、ウォーターマーク描画位置補正手段122は、図8に示すように、矩形座標テーブルから矩形300の頂点1と、頂点2の座標を参照し、頂点1と、頂点2の座標の中間、即ち矩形300の中心の座標を求める。
次に、ウォーターマーク描画位置補正手段122はウォーターマーク情報に含まれるウォーターマークの座標を参照し、図8に示すように求めた矩形300の中心の座標からウォーターマークの座標方向のベクトル500を求める。このベクトルの方向へウォーターマークを移動させれば、先程求めた矩形300と、矩形400とが重なる部分の面積は小さくなる。
また、ウォーターマーク描画位置補正手段122は、矩形400が2個以上の描画オブジェクトと重なる場合、ベクトル500を、当該重なる描画オブジェクトに対して各々求めたベクトルの和によって得る。
次に、ウォーターマーク描画位置補正手段122は、ウォーターマークを先程求めたベクトル500の方向へ予め決められたウォーターマークを移動させる画素数だけ移動させた場合を想定し、上述の図3のステップS7と同様に矩形300と、矩形400とが重なる部分の面積を求める。ウォーターマーク描画位置補正手段122はこの処理を、ウォーターマークが用紙のサイズなどの条件から描画可能な範囲内にある間、求めた面積が最小となるまで繰り返し、ウォーターマークを描画するための最適な座標を得る(図3のステップS8)。
次に、ウォーターマーク描画位置補正手段122は求めたウォーターマークを描画するための最適な座標を描画処理部120へ出力する。描画処理部120はウォーターマーク描画位置補正手段122からデータを入力し、メモリ上に印刷イメージのデータを生成し、ウォーターマーク情報が示すウォーターマークを、入力した座標に書き込む(図3のステップS9)。
次に、描画処理部120は、描画データに基づいてメモリ上の印刷イメージのデータに描画を行う(図3のステップS10)。そして、描画処理部120は、出力部130に、得られた印刷イメージのデータを指定して印刷させる(図3のステップS11)。
以上、図面を参照して本発明の実施の形態について詳述してきたが、具体的な構成はこの実施の形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。例えば、パソコン200aの描画データ生成部210はプリンタドライバであっても良い。
また、本実施の形態において、図3のステップS3〜ステップS9の処理はMFP100で行ったが、これをパソコン200aで行っても良い。
また、本実施の形態においてはウォーターマークの座標の補正のみを行ったが、ウォーターマークの拡大や縮小を行っても良い。また、本実施の形態においてはウォーターマークの座標の補正のみを行ったが、小さなウォーターマークを等間隔で印刷する場合等に、ウォーターマークの印刷間隔を変更しても良い。
また、本実施の形態においてはウォーターマークの座標の補正のみを行ったが、ウォーターマークを回転させて描画の際のウォーターマークの傾斜角度を変更しても良い。この場合、ウォーターマークの座標については、補正を行っても、あるいは、予め決められた所定の座標であっても良い。
また、本実施の形態において、カラー印刷の場合には、ウォーターマークの座標の補正をスキップしても良い。また、本実施の形態においては矩形で描画データ中のオブジェクトを囲んだが、矩形以外にも楕円や三角等で囲んでも良い
この発明の実施の形態における画像形成装置を含むシステムの構成を示すブロック図である。 この発明の実施の形態における画像形成装置を用いたシステムの構成を示すブロック図である。 この発明の実施の形態における画像形成装置の処理の流れを表すフローチャートである。 この発明の実施の形態における画像形成装置の処理する描画オブジェクトの例を表す図である。 この発明の実施の形態における画像形成装置の処理するデータの構造を表す図である。 この発明の実施の形態における画像形成装置の処理するウォーターマークの例を表す図である。 この発明の実施の形態における画像形成装置の処理する描画オブジェクトと、ウォーターマークの例を表す図である。 この発明の実施の形態における画像形成装置の処理する描画オブジェクトを囲む矩形と、ウォーターマークを囲む矩形との例を表す図である。
符号の説明
100…MFP
110…描画データ解析部
111…ウォーターマーク情報検出手段
120…描画処理部
121…オブジェクト判断手段
122…ウォーターマーク描画位置補正手段
130…出力部
200a〜200c…パソコン
210…描画データ生成部
211…ウォーターマーク情報設定手段
300,400…矩形
500…ベクトル
NW…ネットワーク

Claims (3)

  1. 外部から描画データを受け付けて印刷を行う画像形成装置であって、
    前記描画データ中のウォーターマーク情報を得るウォーターマーク情報検出手段と、
    前記描画データを参照し、前記描画データ中のオブジェクトの位置を検知するオブジェクト判断手段と、
    前記ウォーターマーク情報が示すウォーターマークを囲む最小の矩形領域と前記オブジェクトを囲む最小の矩形領域との重複部分の面積が最小となるように、前記ウォーターマークの描画位置を、前記オブジェクトの位置に基づいて補正するウォーターマーク描画位置補正手段と、
    メモリ上に印刷イメージを生成し、前記ウォーターマーク情報が示すウォーターマークを、前記ウォーターマーク描画位置補正手段が補正した描画位置に描画し、前記描画データを前記印刷イメージに書き込む描画処理部と、
    前記印刷イメージを印刷する出力部と
    を具備することを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記オブジェクト判断手段は、前記オブジェクトと、前記ウォーターマークとのグレー値の差が予め決められた閾値よりも大きい場合にのみ、前記オブジェクトを記憶領域中の矩形座標テーブルに登録し、
    前記ウォーターマーク描画位置補正手段は、前記オブジェクトが前記矩形座標テーブルに登録されている場合にのみ、処理対象とする
    ことを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 外部から描画データを受け付けて印刷を行う画像形成装置のコンピュータに、
    前記描画データ中のウォーターマーク情報を得る処理と、
    前記描画データを参照し、前記描画データ中のオブジェクトの位置を検知する処理と、
    前記描画データを参照し、前記ウォーターマーク情報が示すウォーターマークを囲む最小の矩形領域と前記オブジェクトを囲む最小の矩形領域との重複部分の面積が最小となるように、前記ウォーターマークの描画位置を、前記オブジェクトの位置に基づいて補正する処理と、
    メモリ上に印刷イメージを生成し、前記ウォーターマーク情報が示すウォーターマークを、補正された前記描画位置に描画し、前記描画データを前記印刷イメージに書き込む処理と、
    前記印刷イメージを印刷する処理と
    を実行させるためのプログラム。
JP2004297509A 2004-10-12 2004-10-12 画像形成装置およびプログラム Expired - Fee Related JP4361457B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004297509A JP4361457B2 (ja) 2004-10-12 2004-10-12 画像形成装置およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004297509A JP4361457B2 (ja) 2004-10-12 2004-10-12 画像形成装置およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006110749A JP2006110749A (ja) 2006-04-27
JP4361457B2 true JP4361457B2 (ja) 2009-11-11

Family

ID=36379671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004297509A Expired - Fee Related JP4361457B2 (ja) 2004-10-12 2004-10-12 画像形成装置およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4361457B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6300447B2 (ja) * 2013-02-28 2018-03-28 キヤノン株式会社 描画装置、描画方法、プログラム
JP2023079119A (ja) * 2021-11-26 2023-06-07 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像装置および画像処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006110749A (ja) 2006-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007110678A (ja) 画像処理装置およびプログラム
JP2009100232A (ja) 画像処理装置
US20110102858A1 (en) Layout editing system, layout editing method, and image processing apparatus
US8493629B2 (en) Image processing apparatus, method, and computer program
JP4577058B2 (ja) 印刷制御装置および方法およびプログラム
JP4510847B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理プログラム
JP2008077160A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像形成装置、コンピュータが実行するためのプログラム、およびそのプログラムを格納した記録媒体
JP4361457B2 (ja) 画像形成装置およびプログラム
JP6917285B2 (ja) 画像形成装置
JP4785644B2 (ja) 印刷システム及び印刷データ処理装置
JP4165408B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成プログラム
US8675246B2 (en) Image processing device and program
JP2006260398A (ja) 印刷制御装置およびその制御方法
JP4998176B2 (ja) 翻訳装置及びプログラム
JP7312357B2 (ja) 画像形成装置
JP6145877B2 (ja) カラーモード判定装置およびプログラム
JP2007034371A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP4685047B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム
JP5914277B2 (ja) 描画データ生成装置及びそれを用いた画像形成装置
US9467577B2 (en) Image processing device and image forming apparatus
JP2008181450A (ja) 画像処理装置、画像処理システム及び画像処理プログラム
JP2009071417A (ja) 画像処理装置および画像処理プログラム
JP5500340B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP2020088615A (ja) 画像処理装置およびプログラム
JP2008263593A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、および記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090804

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090812

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4361457

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130821

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees