JP4356644B2 - 中空カム軸の製造方法 - Google Patents
中空カム軸の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4356644B2 JP4356644B2 JP2005126181A JP2005126181A JP4356644B2 JP 4356644 B2 JP4356644 B2 JP 4356644B2 JP 2005126181 A JP2005126181 A JP 2005126181A JP 2005126181 A JP2005126181 A JP 2005126181A JP 4356644 B2 JP4356644 B2 JP 4356644B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cam
- diameter
- diameter portion
- roller
- rotated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
- Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
- Gears, Cams (AREA)
Description
また、カムの頂部等の摺動部は所定の硬度を必要とするが、鋳物材であることによりこの必要硬度を得るのが難しかった。
この中空カム軸1は、例えば4サイクル2気筒エンジン用のものであって、軸方向の2個所に吸気用と排気用で一対となるカム2a,2b,2a′,2b′が設けられている。そして各対のカム2a,2b,2a′,2b′の間には中間部ジャーナル3a,3bを、また軸方向両端部には中間部ジャーナル3a,3bより大径にした軸端部ジャーナル4a,4bを有している。そして軸心部には長手方向に貫通する孔5を有している。
この第2素材6は、中空カム軸1のカム2a,2b,2a′,2b′を設ける部分に第1〜第4の大径部7a,7b,7c,7dが、また対となる各組のカム2a,2b,2a′,2b′の間に位置する中間部ジャーナル3a,3bを設ける部分に第1・第2の小径部8a,8bが、また両カム対相互の間の部分及び軸端部ジャーナル4a,4bとカム対の間の部分にも第3・第4・第5の小径部8c,8d,8eが設けてある。
さらに上記軸端部ジャーナル4a,4bを設ける部分は、大径部7a〜7dより小径で、小径部8a〜8eより大径にした中径部9a,9bとなっている。
そして上記フレーム17がベッド13に移動自在に支持されており、かつベッド13に設けた図示しない移動装置を介して素材移動用のサーボモータ20にて両主軸台14a,14bが一体状に、及び対向方向に移動されるようになっている。
そして上記支持部材29a,29bは、第1の加工ヘッド22a,23aに対して交換可能になっていて、これを交換するにことにより段状部用ローラ28a,28bを、これの幅や周面形状が異なる他のローラ部材と交換できるようになっている。
そして上記支持部材31a,31bは、第2の加工ヘッド22b,23bに対して交換可能になっていて、これを交換することによりカム用ローラ30a,30bを、これの幅や周面形状が異なる他のローラ部材と交換できるようになっている。
そしてこの第1素材10をセットした状態で両主軸台14a,14bを軸方向に一体状に移動して、第1素材10の軸方向の所定の位置、例えば図2に示される第2素材6の第1の台形部7aと第2の台形部7bとの間の小径部8aとなる位置に前後の加工ヘッド15a,15bの第1の加工ヘッド22a、23aを対向させる。
Claims (1)
- 肉厚中空の第1素材の軸方向複数個所を、この第1素材を回転させた状態で、これの軸直角方向から自由回転する段状部用ローラを押し付けて縮径変形し、この縮径部に隣接する部分を縮径による肉移動にて素材径より大径にし、
ついで、この縮径部に隣接する部分を所定径の大径部になるよう加工して第2素材とし、
この第2素材の大径部で、かつこの大径部に成形しようとするカムの頂点側とは反対側の表面に、自由回転するカム用ローラを、大径部表面が塑性変形する力で押し付け、この状態から第2素材を略180°にわたって両方向に交互に回動し、この間において大径部とカム用ローラとの接触部が、上記カムの形状に沿う軌跡を通るようにカム用ローラを進退させ、カム用ローラによる押圧変形によりカムを塑性成形することを特徴とする中空カム軸の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005126181A JP4356644B2 (ja) | 2005-04-25 | 2005-04-25 | 中空カム軸の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005126181A JP4356644B2 (ja) | 2005-04-25 | 2005-04-25 | 中空カム軸の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006300019A JP2006300019A (ja) | 2006-11-02 |
JP4356644B2 true JP4356644B2 (ja) | 2009-11-04 |
Family
ID=37468598
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005126181A Expired - Fee Related JP4356644B2 (ja) | 2005-04-25 | 2005-04-25 | 中空カム軸の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4356644B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8277541B2 (en) | 2006-03-31 | 2012-10-02 | Atmosphere Control International Limited | Apparatus and method for smoke removal |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016125439A1 (ja) * | 2015-02-04 | 2016-08-11 | 株式会社デンソー | 部材の製造方法、及び、部材の製造システム |
JP6723103B2 (ja) * | 2016-07-21 | 2020-07-15 | 日鍛バルブ株式会社 | 軸の製造方法 |
-
2005
- 2005-04-25 JP JP2005126181A patent/JP4356644B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8277541B2 (en) | 2006-03-31 | 2012-10-02 | Atmosphere Control International Limited | Apparatus and method for smoke removal |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006300019A (ja) | 2006-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007203342A5 (ja) | ||
JP4356644B2 (ja) | 中空カム軸の製造方法 | |
KR101371578B1 (ko) | 딤플 성형용 버니싱 공구 | |
CN109475924B (zh) | 锻制轧辊装置 | |
JP6365796B1 (ja) | 軌道溝の加工方法、ボールねじ装置、機械及び車両の製造方法 | |
JP4923597B2 (ja) | 円筒状軸製品の成形方法および成形金型 | |
GB1562105A (en) | Device for rolling rollingcontact bearing races | |
JP2017087250A (ja) | リング状部材の製造方法 | |
JP5226170B2 (ja) | 中空加工部材を変形する方法及び成形機 | |
JP4635256B2 (ja) | 異形管の製造方法 | |
CN107206465B (zh) | 用于制造旋转对称的成形体的方法 | |
JP4771048B2 (ja) | ロール型 | |
JP3690631B2 (ja) | ラック軸の製造方法及び装置 | |
JP4723769B2 (ja) | 中空ラックバーの製造方法 | |
JP4143857B2 (ja) | 型鍛造方法及び鍛造型 | |
JP2004504153A (ja) | 中空加工部材を変形する方法及び成形機 | |
JP6291938B2 (ja) | 細径化加工方法及び細径化加工設備 | |
JP3942907B2 (ja) | 継手部材の製造方法 | |
JPS60221143A (ja) | ラツクピニオン式舵取装置のラツク軸の製造方法 | |
JP3405129B2 (ja) | スピニング加工方法及び同加工方法に使用する加工ロール | |
JP4157111B2 (ja) | テーパ鋼管の製造方法 | |
JP3886683B2 (ja) | 中空ボールねじ軸およびその製造方法 | |
JP7060176B1 (ja) | 軸受要素の製造方法、軸受の製造方法、機械の製造方法、車両の製造方法、軸受要素、軸受、機械、及び車両 | |
JP6311437B2 (ja) | 多段歯車転造方法 | |
JP2003220442A (ja) | クラウニング付歯形の鍛造成形方法及び鍛造成形装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071101 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090422 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090722 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090727 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |