JP4356051B2 - データを交換するための方法および装置 - Google Patents

データを交換するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4356051B2
JP4356051B2 JP2000544069A JP2000544069A JP4356051B2 JP 4356051 B2 JP4356051 B2 JP 4356051B2 JP 2000544069 A JP2000544069 A JP 2000544069A JP 2000544069 A JP2000544069 A JP 2000544069A JP 4356051 B2 JP4356051 B2 JP 4356051B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
initiator
responder
clock pulse
transmit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000544069A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002511694A (ja
Inventor
グライムズ,ジェームズ・イー
セクストン,ダニエル・ダブリュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Intelligent Platforms LLC
Original Assignee
GE Fanuc Automation North America Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Fanuc Automation North America Inc filed Critical GE Fanuc Automation North America Inc
Publication of JP2002511694A publication Critical patent/JP2002511694A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4356051B2 publication Critical patent/JP4356051B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/0008Synchronisation information channels, e.g. clock distribution lines
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/04Speed or phase control by synchronisation signals
    • H04L7/10Arrangements for initial synchronisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/04Speed or phase control by synchronisation signals
    • H04L7/041Speed or phase control by synchronisation signals using special codes as synchronising signal
    • H04L7/044Speed or phase control by synchronisation signals using special codes as synchronising signal using a single bit, e.g. start stop bit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)

Description

【0001】
発明の背景
本発明は一般的にデータ通信および、さらに詳しくはシリアル・データを交換する通信装置に関する。
【0002】
既知の通信システムは、多くの種類の電子装置とともに幅広く利用されている。通信システムはシリアルデータを二つの電子装置間で送信するのに利用されている。例えば、いくつかの既知のコンピュータはシリアルデータを二つのコンピュータ間で高いレートの速さで送信したり、返信するために通信システムを利用している。シリアルデータは典型的には同期式通信システムまたは非同期式通信システムを利用して二つのコンピュータ間で送信される。
【0003】
同期式通信システムにおいては、クロックパルスおよびデータが第一の装置から第二の装置に、ケーブル上を同時に送信される。第一の装置からのクロックパルスは、データが交換されるであろう速さを確立する。第一の装置に応答している第二の装置は、これらのクロックパルスのエッジを使用して第一の装置から送られたデータを回復し、第一の装置に送られるデータが戻る時間をも決定する。第一の装置から第二の装置にデータを送信している間、クロックパルスおよびデータはケーブルの長さおよび負荷による等しい遅延を受ける。結果として、第一の装置によって送られたデータおよびクロックパルスの位相関係は第二の装置において保たれる。データのリンク方向が逆にされ、データが第二の装置から第一の装置に送られる時、ケーブル遅延はクロックをそれが第一の装置から第二の装置に伝播する時に遅延させるだけではなく、データをそれが第二の装置から第一の装置に伝播させる時に同じ量遅延させる。戻されたデータとともにサンプルされるべき最初のクロックパルスのみを持つ第一の装置は、ケーブル負荷および長さの関数として表される未知の時間量遅らされたデータを与えられる。結果として、信頼あるデータ交換は信号の往復遅延および第一の装置におけるクロックとデータの間のスキュー(skew)に対する許容差に制限される。
【0004】
他の既知の通信システムにおいて、シリアルデータは非同期通信システムを利用して第一、第二の装置間で送信される。非同期システムは往復遅延の問題を、第一および第二の装置の両方を別々の時間ベースに保つことを要求することによって克服する。データ送信の初めは、送信機から受信機へスタートビットを、プリペンドし(前付加し:pre−pending)または送ることによって合図される。このスタートビットの開始エッジは受信機にスタートビットにより位相をロックすることを許容し、スタートビットにより位相を維持している次のビットを取り出す。結果として、第一および第二の装置の時間ベースが同じ周波数に設定されている限りは信頼あるデータ交換が維持される。それに加え、第一および第二の装置は、スタートビットが送信される時間およびこのスタートビットに関連した最後のデータビットを受信する時間の間の二つの時間ベース間、小さなパーセントのドリフトを維持しなければならず、そうでなければデータは間違えて受信されるであろう。
【0005】
前述したように、シリアルデータを送信するこれらの既知の方法はそれぞれデータ送信能力における制限を被っている。これらの制限はしばしば二つの方法のどちらが最大利益を生じるかを決定するために行われるトレードオフ分析を必要とする。
データ送信の速さを決定するために時間ベースを利用し、ケーブル遅延によって制限されない、シリアルデータの送信方法および装置を提供することが望ましい。
【0006】
発明の簡単な要約
これらおよび他の目的は通信リンクまたは装置によって達成されることができ、一つの実施形態においては、時間ベースを生じるイニシエータと応答機を含む。イニシエータの時間ベースを使用することで、データはイニシエータと応答機の間を正確に伝送されることができる。
【0007】
さらに詳しくは、一つの典型的な実施形態では、通信装置は二つのモードまたは状態を有する。これらのオペレーション状態はこのなかでは時として送信状態および受信状態と呼ばれる。送信状態とはデータがイニシエータから応答機に伝送される状態のことをいう。データを応答機に送信する前に、時間ベース・クロック出力信号が生成され、そこから送信クロック出力信号がつくられる。データおよび送信クロック信号はそれから応答機に送信される。
【0008】
受信状態とはデータが応答機からイニシエータに伝送される状態のことをいう。時間ベースクロック信号を使用してイニシエータに伝送されたデータをオーバーサンプリング(oversampling)することにより、イニシエータはデータの中心位置を決めることができる。一度中心位置が規定されると、伝送されるデータのすべてのビットが適切に決定され得る。その次のスタートビットを受信した直後に、応答機から送信されているデータビットを適切に認識するために中心位置が再び決定される。
【0009】
時間ベースのクロック信号を利用して、装置は送信されたデータを受信する適切なタイミングを決定することができる。結果として、装置は独立した時間ベースを必要としない。それに加え、装置の伝送速度はケーブル遅延によって制限されない。
前述した通信装置はケーブル遅延によって制限されない間にに単一の時間ベースを利用してデータを信頼性よく送信することを許容する。
【0010】
発明の詳細な説明
図1は本発明の一実施形態に従った通信システム10のブロック図である。通信システム10は第一のマイクロコンピュータ14、第二のマイクロコンピュータ16、通信リンクまたは装置18を含む。オペレーションにおいてマイクロコンピュータ14、16は、典型的には様々な入力装置(図示されていない)、例えば、記憶装置及びキーボードなどのオペレータ入力装置と結合されている。これらの入力装置からの情報を利用して、マイクロコンピュータ14、16はデータを生成することができる。このデータはそれから通信装置18を使って他のマイクロコンピュータと交換されることができる。通信装置18はイニシエータ20と応答機24を含む。
【0011】
データ信号はデータバス26を利用してマイクロコンピュータ14とイニシエータ20の間を双方向に結合される。イニシエータ20はシリアルデータを応答機24に送信するための送信機30および応答機24からシリアルデータを受信するための受信機32を含む。送信機30および受信機32はデータバス26に結合されている。時間ベースの発生器34はマイクロコンピュータ14からのクロック信号に結合され、パルス化された時間ベースのクロック出力信号を生成する。時間ベースのクロック信号は受信機32と、パルス化された送信クロック出力信号を生成するクロック分周器分周器36に結合されている。送信クロック信号は送信機30に結合されている。シリアルデータは送信機30から伝送され、発生器34および分周器36、特に送信クロック信号によって決められたレート(速度)で受信機44によって受信される。一つの実施形態では、例えば送信機30および受信機32はデータバス26からのパラレルデータをシリアルデータに変換するシフトレジスタであり得、時間ベースの発生器34はカウンタであり得、クロック分周器36はNカウンタによって分周(分割)され得る。クロック分周器36は時間ベースのクロック信号を整数、例えば4などで分周する。
【0012】
応答機24はデータがマイクロコンピュータ16と応答機24の間で伝送されるために、双方向バス40を使用してマイクロコンピュータ16に結合される。特にデータは、バス40を使用し、マイクロコンピュータ16から受信機44および送信機46へ結合される。一つの実施形態においては、例えば、受信機44は受信機32と同一のシフトレジスタであり、送信機46は送信機30と同一のシフトレジスタである。シフトレジスタのパラレルバスの幅は例えば、マイクロコンピュータ14、16からのデータの幅によって、8ビット、16ビットなどに選択されうる。
【0013】
シリアルデータは多重導体ケーブル50を利用してイニシエータ20と応答機24の間を伝送される。特に、ケーブル50は送信クロック信号を送信機30から受信機44へ結合し、シリアルデータを送信機30から受信機44へ結合し、送信機46からのシリアルデータを受信機32へ結合する。
前述した構成要素の多くの機能および変更は当通信技術においてよく理解されている。本出願はそのように理解されそして既知の機能および変更を目的としているのではない。むしろ、本出願は以下でもっと詳細に述べられているデータ交換のための方法および装置を目的としている。
【0014】
さらに、本出願は多くの代替的なマイクロコンピュータとともに実行可能であり、マイクロコンピュータ14および16のみと結合して実行することには限定されない。そこで、この中で使用されているように、マイクロコンピュータという言葉はまさにマイクロコンピュータとして当技術上言及されている集積回路の意味には限定されず、広くマイクロコンピュータ、プロセッサ、マイクロコントローラ、専用集積回路、他のプログラム可能回路、同様に他のデータ生成装置を意味する。
【0015】
通信装置18は二つの異なるモード、またはオペレーション状態を持つ。これらのオペレーション状態はここでは送信状態および受信状態と呼ばれる。装置18の送信状態とは、データがイニシエータ20から応答機24に送信されている時の装置18の状態をいう。送信状態では、データは通信システム18を使って、マイクロコンピュータ14からマイクロコンピュータ16に伝送される。もっと詳しく言うと、イニシエータ20の送信機30はケーブル50を使って、送信クロック信号およびシリアルデータを応答機24の受信機44に送信もしくは伝送する。特に、イニシエータが送信クロック信号を応答機24に送信している間、単一のスタートビットは、イニシエータ20から応答機24にデータビットを送信する前に、プリペンドされるかまたは送られる。スタートビットは、シリアルデータが続くであろうことをレシーバ44に通知する。スタートビットを受信した直後、受信機44は送信機30からのシリアルデータを受信し始める。シリアルデータはイニシエータ20から送信された送信クロック信号によって決められたレートでシリアルデータをサンプリングすることによって受信機44で受信される。特に、シリアルデータは送信クロック信号のリーディング遷移エッジ(leading transition edge)上でサンプル化される。シリアルデータのビットが受信機44によって受信されるので、データはデータバス40を使用してマイクロコンピュータ16に伝送される。
【0016】
装置18の受信状態とは、データが応答機24からイニシエータ20に送信されている時の装置18の状態をいう。受信状態では、データは通信システム18を利用して、マイクロコンピュータ16からマイクロコンピュータ14に伝送される。さらに詳細には、応答機24の送信機46はシリアルデータをケーブル50を利用してイニシエータ20の受信機32に送信する。初めのデータビットを伝送する前に、単一のスタートビットはケーブル50を利用して、応答機24からイニシエータ20にプリペンドされ、または送られる。スタートビットは受信機32にシリアルデータが続くであろうことを通知する。スタートビットを送った後、シリアルデータは送信機46から送信され、送信クロック信号によって決められたレートで受信機32において受信される。特に、シリアルデータはイニシエータの送信クロックパルスのエッジを使用してシーケンスされる。イニシエータ受信機32は、スタートビットのリーディング遷移エッジを観察した後、発生器34によって創られる時間ベースのクロック信号によって決められるレートでデータをオーバーサンプリングすることによって、最初および後続のデータビットの中心位置を決定することができる。シリアルデータのビットが受信機32によって受信された時、データはデータバス26を利用してマイクロコンピュータ14に伝送される。次のスタートビットを受信した直後、応答機から送信されているデータビットを適切に認識するために中心位置は再び決められる。
【0017】
前述の通信装置は単一時間ベースを利用して、データを信頼性よく伝送することを許容する。伝送レートがイニシエータによって設定されるので、単一時間ベースを利用することは、応答機をセットアップする必要を回避する。通信装置は、応答機にデータを同期式送信および受信することを許容している間、イニシエータにデータを同期式伝送および非同期式受信することをも許容する。それに加えて、データ伝送レートはケーブル遅延によって制限されない。それゆえ、データ伝送レートはイニシエータと応答機両方で設定される必要はない。
【0018】
別の実施形態では、通信システム10は単一のイニシエータ18および複数の応答機24を含む。データは、特有のアドレスを各々の応答機24に送信することによって、イニシエータ18と選択された応答機24との間で交換される。前述のように、送信されたアドレスに等しいアドレスを持っているその応答機24のみが使用可能にされ、データは使用可能にされた応答機24とイニシエータ18との間でのみ交換されるであろう。データ伝送が完了した後、データは異なった特有アドレスを応答機24に送信することによって、異なった応答機24とイニシエータ18との間で交換されうる。
【0019】
本発明の様々な実施形態の前述した記述から、本発明の目的が達成されることは明らかである。本発明は詳細に記載、説明されているが、これらの記載、説明は例としてあげられたものにすぎず、これらの記載、説明によって発明を限定するものではない、ということは明らかである。したがって、本発明の趣旨および範囲は、添付の特許請求の範囲の語句のみによって制限されるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態に従った通信システムのブロック図である。

Claims (14)

  1. イニシエータおよび応答機を含むシステムにおいてデータを交換する方法であって、前記イニシエータは送信クロックパルスおよび時間ベースのクロックパルスを生じるように構成され、前記応答機は前記イニシエータの送信クロックパルスによって決められたレートでデータを受信および送信するように構成されており、
    前記イニシエータの送信クロックパルスを前記応答機に送信するステップと、
    データビットを前記イニシエータから前記応答機に送信するステップと、
    データビットを前記応答機で受信するステップと、
    データビットを前記応答機から前記イニシエータに送信するステップと、
    前記時間ベースのクロックパルスにより決定されたレートで前記応答機から受信された前記データを前記イニシエータでサンプリングするステップと、
    を含み、
    前記応答機からのデータが前記イニシエータによりスタートビットがデータにプリペンドされた非同期式で受信されている間、前記イニシエータから前記応答機にデータが同期式で送信される、データを交換する方法。
  2. データビットを応答機で受信するステップは前記イニシエータの送信クロックパルスのエッジ上の前記応答機に送信されたデータをサンプリングするステップを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記応答機からデータビットを送信するステップは前記イニシエータの送信クロックパルスのエッジを使用して前記データをシーケンスするステップを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記応答機から前記イニシエータにデータビットを送信するステップはさらにスタートビットを送信するステップを含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記イニシエータの送信クロックパルスを前記応答機に送信するステップは、前記時間ベースのクロックパルスをあらかじめ選択された整数によって割ることによって送信クロックパルスを生成するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  6. データビットを前記応答機から前記イニシエータに送信するステップは、スタートビットを検出するステップを含む、請求項5に記載の方法。
  7. 送信クロックパルスおよび時間ベースのクロックパルスを生成しそしてイニシエータからの送信されたシリアルデータの流れを制御するために前記送信クロックパルスを使用し、そして前記イニシエータで受信されたシリアルデータをサンプルするために前記時間ベースのクロックパルスを使用するように構成され、シリアルデータを送信および受信するための前記のイニシエータと、
    前記イニシエータの送信クロックパルスによって決められたレートでシリアルデータを受信および送信するように構成されている応答機と、
    を含み、
    前記応答機からのシリアルデータが前記イニシエータによりスタートビットがシリアルデータにプリペンドされた非同期式で受信されている間、前記イニシエータから前記応答機にシリアルデータが同期式で送信される、データを交換するための通信システム。
  8. 前記応答機はさらにスタートビットを送信するように構成されている、請求項7に記載のシステム。
  9. 前記送信クロックパルスは前記時間ベースのクロックパルスから生成される、請求項7に記載の通信システム。
  10. 前記応答機にデータを送信するために、前記通信装置が前記送信クロックパルスのエッジ上の前記応答機に受信された前記データをサンプルするように構成されている、請求項7に記載の通信装置。
  11. 前記応答機からデータを送信するために、前記通信装置が前記イニシエータの送信クロックパルスのエッジを使用しているデータをシーケンスするように構成されている、請求項7に記載の通信装置。
  12. データを前記応答機から前記イニシエータに送信するために、前記通信装置がさらにスタートビットを送信するように構成されている、請求項11に記載の通信装置。
  13. 前記イニシエータの送信クロックパルスを前記応答機に送信するために、
    前記時間ベースのクロックパルスをイニシエータに生成し、
    時間ベースのクロックパルスをあらかじめ選択された整数で割ることによって前記送信クロックパルスを生成するように構成されている、請求項7に記載の通信装置。
  14. データを前記応答機からイニシエータに受信するために、
    スタートビットを検出し、
    前記時間ベースのクロックパルスによって決められたレートで前記応答機から受信された前記データをサンプルするように構成されている、請求項12に記載の装置。
JP2000544069A 1998-04-16 1999-04-15 データを交換するための方法および装置 Expired - Fee Related JP4356051B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US8197698P 1998-04-16 1998-04-16
US60/081,976 1998-04-16
US09/244,237 1999-02-03
US09/244,237 US6047021A (en) 1998-04-16 1999-02-03 Methods and apparatus for exchanging data
PCT/US1999/008211 WO1999053622A1 (en) 1998-04-16 1999-04-15 Methods and apparatus for exchanging data

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002511694A JP2002511694A (ja) 2002-04-16
JP4356051B2 true JP4356051B2 (ja) 2009-11-04

Family

ID=26766205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000544069A Expired - Fee Related JP4356051B2 (ja) 1998-04-16 1999-04-15 データを交換するための方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6047021A (ja)
EP (1) EP1072101B1 (ja)
JP (1) JP4356051B2 (ja)
CN (1) CN1133282C (ja)
AU (1) AU3561499A (ja)
CA (1) CA2328256C (ja)
DE (1) DE69936716T2 (ja)
WO (1) WO1999053622A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102197339B (zh) * 2008-11-07 2015-03-04 住友电木株式会社 感光性树脂组合物、感光性粘接膜以及光接收装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6772251B1 (en) * 2001-05-04 2004-08-03 Cypress Semiconductor Corporation Bit interleaved data serial interface
US6604206B2 (en) * 2001-05-30 2003-08-05 Cicada Semiconductor Corporation Reduced GMII with internal timing compensation
EP1293790B1 (en) * 2001-09-18 2006-12-20 STMicroelectronics Limited Scan test apparatus using oversampling for synchronisation
US7817674B2 (en) 2004-01-09 2010-10-19 Vitesse Semiconductor Corporation Output clock adjustment for a digital I/O between physical layer device and media access controller
US7672363B2 (en) * 2004-05-27 2010-03-02 Tag Safety Systems, Inc. Method of and system for determining the delay of digital signals
US9209912B2 (en) * 2009-11-18 2015-12-08 Silicon Laboratories Inc. Circuit devices and methods for re-clocking an input signal
JP5390428B2 (ja) * 2010-02-16 2014-01-15 川崎重工業株式会社 受信機
CN102111259A (zh) * 2011-03-03 2011-06-29 北京航空航天大学 天基路由交换系统数据同步传输方法、装置和系统

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4700358A (en) * 1985-11-18 1987-10-13 Hayes Microcomputer Products, Inc. Synchronous/asynchronous modem
EP0258873B1 (en) * 1986-09-01 1995-11-22 Nec Corporation Serial bus interface system for data communication using two-wire line as clock bus and data bus
DE69224322D1 (de) * 1991-05-31 1998-03-12 Koninkl Philips Electronics Nv Einrichtung zur Übertragung von Daten mit variabler Bitrate zwischen einem Modem und einer synchronen Endeinrichtung
JP2824193B2 (ja) * 1993-06-30 1998-11-11 株式会社日立製作所 信号伝送方法および装置
US5379327A (en) * 1993-07-13 1995-01-03 Multi-Tech Systems, Inc. Synchronous-to-asynchronous converter
US5692166A (en) * 1996-04-19 1997-11-25 Motorola, Inc. Method and system for resynchronizing a phase-shifted received data stream with a master clock

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102197339B (zh) * 2008-11-07 2015-03-04 住友电木株式会社 感光性树脂组合物、感光性粘接膜以及光接收装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1300472A (zh) 2001-06-20
EP1072101A1 (en) 2001-01-31
JP2002511694A (ja) 2002-04-16
AU3561499A (en) 1999-11-01
US6047021A (en) 2000-04-04
WO1999053622A1 (en) 1999-10-21
EP1072101B1 (en) 2007-08-01
CA2328256C (en) 2012-06-19
CA2328256A1 (en) 1999-10-21
CN1133282C (zh) 2003-12-31
EP1072101A4 (en) 2005-08-31
DE69936716T2 (de) 2008-04-30
DE69936716D1 (de) 2007-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5400340A (en) End of packet detector and resynchronizer for serial data buses
CN107844445B (zh) 用于非源同步系统的调谐电路系统和操作
EP2026493A1 (en) Method and systems for mesochronous communications in multiple clock domains and corresponding computer program product
JP4356051B2 (ja) データを交換するための方法および装置
EP1972058B1 (en) Serial data communication system and method
EP0434083A2 (en) Data transfer system and method of transferring data
US6961691B1 (en) Non-synchronized multiplex data transport across synchronous systems
JPH0358263A (ja) データ転送同期装置及び方法
KR20010034344A (ko) 펄스 에지 검출기
US5548622A (en) Method and structure for synchronization of asynchronous signals
US6510477B2 (en) Bus system
US5825834A (en) Fast response system implementing a sampling clock for extracting stable clock information from a serial data stream with defined jitter characeristics and method therefor
JPH02244844A (ja) 通信ネットワーク局のための送受信同期化装置
US5414740A (en) Synchronous communication system having multiplexed information transfer and transition phases
Coşkun et al. Analysis and Implementation of a Daisy-Chain Serial Peripheral Interface Bus for a Communication Network with Multiple PLC Modules
MXPA00010048A (en) Methods and apparatus for exchanging data
JP3434615B2 (ja) 信号伝送システム及び伝送装置
JPH02262739A (ja) 双方向リンクを介して情報を伝送する方法と、この方法を実施するための装置
EP0490002B1 (en) A flag counter circuit
CN115878536A (zh) 串行总线的通信方法、串行总线的数据信号采样电路及采样方法
JP2023529266A (ja) アナログ-デジタルコンバータ又はデジタル-アナログコンバータを同期する方法及び対応するシステム
JP2735366B2 (ja) データ送受信装置
CN116684021A (zh) 通信设备、通信系统和数据传输方法
KR950006826Y1 (ko) 직렬 데이타 전송회로
GB2376856A (en) Signal processing system that adds stuff bits to make variable length data stream into integer multiple of byte length

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under section 34 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20001013

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20010410

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060412

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060413

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060413

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090303

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090427

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090630

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090723

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090723

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090723

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130814

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees