JP2735366B2 - データ送受信装置 - Google Patents

データ送受信装置

Info

Publication number
JP2735366B2
JP2735366B2 JP2197560A JP19756090A JP2735366B2 JP 2735366 B2 JP2735366 B2 JP 2735366B2 JP 2197560 A JP2197560 A JP 2197560A JP 19756090 A JP19756090 A JP 19756090A JP 2735366 B2 JP2735366 B2 JP 2735366B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
input
gate
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2197560A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0483442A (ja
Inventor
義孝 坂元
康二 大畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
NEC Shizuoca Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd, NEC Shizuoca Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP2197560A priority Critical patent/JP2735366B2/ja
Publication of JPH0483442A publication Critical patent/JPH0483442A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2735366B2 publication Critical patent/JP2735366B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Communication Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、データ通信のデータ送受信装置に利用す
る。
〔概要〕
本発明はデータ送受信装置において、 電源投入時にすでに自端末から送信要求信号が与えら
れている場合にはこの送信要求信号の「オン」を所定時
間遅延してデータ送信部に与えることにより、 処理速度の速い端末を接続した場合に対しても充分な
インタバルを取り対応することができるようにしたもの
である。
〔従来の技術〕
第4図は従来例のデータ送受信装置の遅延部のブロッ
ク構成図である。第5図は従来例のデータ送受信装置の
遅延部の各信号波形のタイミングチャートである。
従来、データ送受信装置は、送信信号を「オフ」した
直後に対向側のデータ送受信装置で余剰データを受信す
ることがあるために、この余剰データを対向側でデータ
と認識しないように端末側からの送信要求信号の「オ
フ」を検出してからあらかじめ定めた時間遅延させてこ
の送信要求信号の「オフ」をデータ送信部に送出し、遅
延した間対向側に所定のパタンを送出し、対向側ではこ
の所定のパタンを検出したら、データと見なさないよう
にする回路を有していた。そのために、送信要求を遅延
させる回路が必要であった。
この回路は、第4図に示すように、カウンタ6は、端
末側からの送信要求信号RTSを入力し、2種類の出力Q
6、Q7の出力信号を送信要求信号としてデータ送信部へ
出力していた。またオアゲート11は端末側の送信要求信
号RTSとデータ送信部から入力される送信可能信号ICSと
を入力し、端末側へ送信可能信号として出力していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、このような従来例のデータ送受信装置では、
端末側の送信要求信号RTSが「オン」状態で、データ送
受信装置を起動した場合にカウンタ6が電源投入時の初
期化信号CLRによりリセットされ送信要求信号IRSが「オ
ン」状態となるために、データ送受信装置が正常に動作
し出す前に、データ送信部がデータを送出しデータ誤り
を起こす可能性がある欠点があった。
また、処理速度の速い端末装置に接続した場合に、第
4図に示す端末側からの送出要求信号RTSは、そのイン
ターバルが速く、第5図に示す部分fのように送信要求
信号RTSが「オフ」してから「オン」するまでの時間が
短い。そのために送信要求信号を遅延させる回路を用い
たデータ送受信装置の場合に、端末側の送信要求信号RT
Sでデータ送信部からの送信可能信号を「オフ」信号と
して、一定時間保持ために、第5図に示す送信可能信号
OCSの部分gのように端末側に伝わる送信可能信号OCSが
一瞬「オン」してデータが送出されデータ誤りを起こす
欠点があった。
本発明は上記の欠点を解決するもので、処理速度の速
い端末を接続した場合に対しても十分なインターバルを
取り対応することができ、電源投入時にすでに送信要求
信号が与えられていてもデータ送受信装置が正常に動作
し出す前にデータ送信部がデータを送出してデータ誤り
を起こすことがないデータ送受信装置を提供することを
目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、電源投入時に初期化され自端末から入力す
る送信要求信号の「オフ」をあらかじめ定めた時間遅延
して出力するカウント手段を含む遅延部と、このカウン
ト手段の出力信号を入力し送信可能信号を出力するデー
タ送信部とを備え、上記遅延部は上記送信要求信号に基
づき上記出力された送信可能信号を上記自端末に与える
送出手段を含むデータ送受信装置において、上記遅延部
は電源投入時すでに上記送信要求信号が与えられていた
場合に上記カウント手段の出力信号の「オン」を所定時
間遅延する遅延手段を含むことを特徴とする。
また、本願発明は、上記送出手段は上記出力された送
信可能信号の「オフ」を上記送信要求信号が「オフ」に
なると送出し所定時間保持する手段を含むことを特徴と
する。
さらに、本発明は、上記カウント手段は、上記送信要
求信号を入力Cに入力し電源電圧を入力Dに入力し初期
化信号と電源電圧との論理積を入力Sに入力する第一の
フリップフロップと、上記送信要求信号と上記第一のフ
リップフロップの出力Qの信号とを入力する第一のオア
ゲートと、この第一のオアゲートの出力と上記初期化信
号とを入力するナンドゲートと、送信クロック信号を一
方の入力に入力するノアゲートと、このノアゲートの出
力をクロック信号入力に入力し上記ナンドゲートの出力
をリセット入力に入力し一方の出力信号を上記ノアゲー
トの他方の入力に与えこの一方の出力信号の反転信号を
上記第一のフリップフロップの入力Rに与えるカウンタ
とを含み、上記遅延手段は、電源電圧を入力Dおよび入
力Sに入力し初期化信号を入力Rに入力し上記カウンタ
の他方の出力信号を入力Cに入力する第二のフリップフ
ロップと、上記カウンタの二つの出力信号とこの第二の
フリップフロップの出力の信号とを入力しその論理和
を上記カウント手段の出力信号として出力する3入力オ
アゲートとを含み、上記送出手段は上記第一のフリップ
フロップの出力Qの信号と上記出力された送信可能信号
とを入力しその論理和を上記自端末に与える手段を含む
ことができる。
〔作用〕
遅延手段は電源投入時にすでに送信要求信号RTSが与
えられていた場合にカウント手段の出力信号の「オン」
を所定時間遅延する。
これにより処理速度の速い端末を接続した場合に対し
ても十分なインターバルを取り対応することができる。
また、発生手段で送信可能信号ICSの「オフ」を送信
要求信号の立上り近くから発生する場合には、電源投入
時にすでに送信要求信号が与えられていてもデータ送受
信装置が正常に動作し出す前にデータ送信部がデータを
送出してデータ誤りを起こすことがなくなる。
〔実施例〕
本発明の実施例について図面を参照して説明する。第
1図は本発明一実施例データ送受信装置のブロック構成
図である。第2図は本発明のデータ送受信装置の遅延部
のブロック構成図作し出す前にデータ送信部がデータを
送出してデータ誤りを起こすことがなくなる。である。
第1図および第2図において、データ送受信装置は、電
源投入時に初期化され自端末装置20から入力する送信要
求信号RTSの「オフ」をあらかじめ定めた時間遅延して
出力するカンウント手段を含む遅延部31と、このカンウ
ント手段の出力信号を入力し送信可能信号ICSを出力す
るデータ送信部32とを備え、遅延部31は送信要求信号RT
Sに基づき送信可能信号OCSを自端末装置20に与える送出
手段を含む。
ここで本発明の特徴とするところは、遅延部31は電源
投入時すでに送信要求信号RTSが与えられていた場合に
上記カウント手段の出力信号の「オン」を所定時間遅延
する遅延手段を含むことにある。
また、本発明は、上記送出手段は送信可能信号ICSの
「オフ」を送信要求信号RTSの立上り近くから発生させ
る手段を含む。
さらに、本発明は、上記カウント手段は、電源電圧と
初期化信号CLRと入力するアンドゲート1と、送信要求
信号RTSを入力Cに入力し電源電を入力Dに入力しアン
ドゲート1の出力信号を入力Sに入力する第一のフリッ
プフロップとしてフリップフロップ2と、送信要求信号
RTSとフリップフロップ2の出力Qの信号とを入力する
第一のオアゲートとしてオアゲート3と、オアゲート3
の出力と初期化信号CLRとを入力するナンドゲート4
と、送信クロック信号STを一方の入力に入力するノアゲ
ート5と、ノアゲート5の出力をクロック信号入力に入
力したナンドゲート4の出力をリセット入力Rに入力し
出力Q7の信号をノアゲート5の他方の入力に与え出力Q7
の信号の反転信号をフリップフロップ2の入力Rに与え
るカウンタ6とを含み、上記遅延手段は、電源電圧を入
力Dおよび入力Sに入力し、初期化信号CLRを入力Rに
入力しカウンタ6の他方の出力Q6の信号を入力Cに入力
するフリップフロップ7と、カウンタ6の二つの出力Q
6、Q7の信号とフリップフロップ7の出力の信号とを
入力しその論理和を送信要求信号IRSとして出力する3
入力オアゲート8とを含み、上記送出手段はフリップフ
ロップ2の出力Qの信号と送信可能信号ICSとを入力し
その論理和を自端末装置20に与える手段を含む。
このような構成のデータ送受信装置の動作について説
明する。第3図は本発明のデータ送受信装置の遅延部の
各信号波形のタイミングチャートである。第2図および
第3図において、受信クロック信号STは、ノアゲート5
を経由してカウンタ6のクロック信号入力Cに入力され
る。カウンタ6の出力Q6の信号をクロック信号入力Cに
入力するフリップフロップ7の出力の信号とカウンタ
6の出力Q6、Q7の信号とが3入力オアゲート8に入力
し、送信要求信号IRSとして出力される。カウンタ6
は、送信クロック信号STをノアゲート5を介して入力す
ることによりカウント動作がされる。フリップフロップ
2は、電源電圧を入力Dに入力し、初期化信号CLRと電
源電圧との論理積を入力Sに入力し初期化する。フリッ
プフロップ7は、データ送受信装置の初期化信号CLRを
入力Rに入力されるとリセットされ、また電源電圧が入
力D、Sに入力されるとセットされる。ナンドゲート4
は、オアゲート3を経由して入力した端末からの送信要
求信号RTSと初期化信号CLRとを入力しその否定論理積を
カンウンタ6の入力Rに与えてリセットする。ノアゲー
ト5は、カウンタ6の出力Q7の信号と端末からの送信ク
ロック信号STとを入力しその否定論理和をクロック信号
としてカウンタ6の入力Cに与える。フリップフロップ
2は、カウンタ6のQ7の信号の反転信号を入力し、出力
Qの信号をオアゲート3およびナンドゲート4を経由し
てカウンタ6の入力Rに与える。
フリップフロップ7は、電源投入時に送信要求信号RT
Sがすでに与えられている場合に、電源投入時に入力C
にカウンタ6の出力Q6の信号を入力し出力の信号を信
号線S1を介して3入力オアゲート8に与える。3入力オ
アゲート8は、カウンタ6の出力Q6、Q7の信号とこの信
号より所定時間遅延したフリップフロップ7の出力の
論理和を送信要求信号IRSとしてデータ送信部に与える
ために、第3図でaに示す電源投入後ある一定軸関送信
要求信号IRSはオフに保持される。このため、電源投入
時にデータ送受信装置が正常に動作し出す前にデータ送
信部32がデータを送出してデータ誤りを起こすことがな
い。なお、カウンタ6の動作は従来と同様であり、送信
要求信号IRSがオフになったことを検出して一定時間送
信要求信号IRSをオフに保持する。
また送信要求信号RTSがフリップフロップ2のクロッ
ク入力Cとして入力され、送信要求信号RTSのオフを検
出している。このフリップフロップ2の出力が信号線S2
によってオアゲート9へ入力され、フリップフロップ2
がリセットされるまでこのフリップフロップ2の出力Q
は保持されるため、第3図のb、cに示すように確実に
送信可能信号OCSはオフに保持される。これにより、第
5図のgに示すように瞬間的に送信可能信号OCSがオン
することはなくなり、一定の間隔を保つことができ、処
理速度の速い端末を接続した場合に対しても十分対応で
きる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、処理速度の速い端末
を接続した場合に対しても十分なインターバルを取り対
応することができる優れた効果がある。
さらに、電源投入時にすでに送信要求信号が与えられ
ていてもデータ送受信装置が正常に動作し出す前にデー
タ送信部がデータを送出してデータ誤りを起こすことが
ない利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例データ送受信装置のブロック構
成図。 第2図は本発明のデータ送受信装置の遅延部のブロック
構成図。 第3図は本発明のデータ送受信装置の遅延部の各部信号
波形のタイミングチャート。 第4図は従来例のデータ送受信装置の遅延部のブロック
構成図。 第5図は従来例のデータ送受信装置の遅延部の各部信号
波形のタイミングチャート。 1……アンドゲート、2、7……フリップフロップ、
3、9、11、12……オアゲート、4……ナンドゲート、
5……ノアゲート、6……カウンタ、8……3入力オア
ゲート、20……端末装置、30……データ送受信装置、31
……遅延部、32……データ送信部、33……データ受信
部、CLR……初期化信号、ICS、OCS……送信可能信号、I
RS、RTS……送信要求信号、S1、S2……信号線、ST……
送信クロック信号。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電源投入時に初期化され自端末から入力す
    る送信要求信号の「オフ」をあらかじめ定めた時間遅延
    して出力するカウント手段を含む遅延部と、このカウン
    ト手段の出力信号を入力し送信可能信号を出力するデー
    タ送信部とを備え、 上記遅延部は上記送信要求信号に基づき上記出力された
    送信可能信号を上記自端末に与える送出手段を含む データ送受信装置において、 上記遅延部は電源投入時すでに上記送信要求信号が与え
    られていた場合に上記カンウント手段の出力信号の「オ
    ン」を所定時間遅延する遅延手段を含み、 上記送出手段は、入力する上記送信要求信号が「オフ」
    となると、上記送信可能信号の「オフ」を出力して所定
    時間保持する手段を含む ことを特徴とするデータ送受信装置。
  2. 【請求項2】上記カウント手段は、上記送信要求信号を
    入力Cに入力し電源電圧を入力Dに入力し初期化信号と
    電源電圧との論理積を入力Sに入力する第一のフリップ
    フロップと、上記送信要求信号と上記第一のフリップフ
    ロップの出力Qの信号とを入力する第一のオアゲート
    と、この第一のオアゲートの出力と上記初期化信号とを
    入力するナンドゲートと、送信クロック信号を一方の入
    力に入力するノアゲート、このノアゲートの出力をクロ
    ック信号入力に入力し上記ナンドゲートの出力をリセッ
    ト入力に入力し一方の出力信号を上記ノアゲートの他方
    の入力に与えこの一方の出力信号の反転信号を上記第一
    のフリップフロップの入力Rに与えるカウンタとを含
    み、上記遅延手段は、電源電圧を入力Dおよび入力Sに
    入力し初期化信号を入力Rに入力し上記カウンタの他方
    の出力信号を入力Cに入力する第二のフリップフロップ
    と、上記カウンタの二つの出力信号とこの第二のフリッ
    プフロップの出力の信号とを入力しその論理和を上記
    カウント手段の出力信号として出力する3入力オアゲー
    トとを含み、上記送出手段は上記第一のフリップフロッ
    プの出力Qの信号と上記出力された送信可能信号とを入
    力しその論理和を上記自端末に与える手段を含む請求項
    1記載のデータ送受信装置。
JP2197560A 1990-07-25 1990-07-25 データ送受信装置 Expired - Lifetime JP2735366B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2197560A JP2735366B2 (ja) 1990-07-25 1990-07-25 データ送受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2197560A JP2735366B2 (ja) 1990-07-25 1990-07-25 データ送受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0483442A JPH0483442A (ja) 1992-03-17
JP2735366B2 true JP2735366B2 (ja) 1998-04-02

Family

ID=16376531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2197560A Expired - Lifetime JP2735366B2 (ja) 1990-07-25 1990-07-25 データ送受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2735366B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0831890B2 (ja) * 1989-08-08 1996-03-27 富士通株式会社 モデムプール接続方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0483442A (ja) 1992-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4134073A (en) Clock system having adaptive synchronization feature
US4756006A (en) Bus transceiver
US7174473B2 (en) Start detection circuit, stop detection circuit and circuit for the detection of data transmitted according to the IIC protocol
US4409671A (en) Data processor having single clock pin
JP2735366B2 (ja) データ送受信装置
JP4356051B2 (ja) データを交換するための方法および装置
JP2563679B2 (ja) 双方向入出力信号分離回路
JPH0629799A (ja) パルス列発生回路
US4941157A (en) Slow peripheral handshake interface circuit
JPH07146842A (ja) バスインターフェース回路
RU2017213C1 (ru) Устройство для сопряжения электронной вычислительной машины с бытовым магнитофоном
JP3069107B2 (ja) テストモード設定回路装置
RU2000603C1 (ru) Микропроцессорна система
KR970007157Y1 (ko) 시스템버스와 다수 병렬포트 사이의 인터페이스 장치
KR0146742B1 (ko) 시분할 메모리 엑세스 장치
KR0176446B1 (ko) 데이터중계제어신호 중계회로
SU1372355A1 (ru) Буферный повторитель
KR910008415B1 (ko) 센트로닉스 호환 병렬 접속시 응답 및 비지신호 발생회로
SU1381515A1 (ru) Устройство дл мажоритарного выбора асинхронных сигналов
KR19990005459A (ko) 플립 플롭 회로
JPS6184199A (ja) デ−タ転送装置
JP2773637B2 (ja) 回線試験パルス発生回路
JPS62110315A (ja) パルス発生回路
JPH08298531A (ja) 信号伝送システム及び伝送装置
JPH0560134B2 (ja)