JP4353561B2 - 付録を取りつける装置 - Google Patents

付録を取りつける装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4353561B2
JP4353561B2 JP32846998A JP32846998A JP4353561B2 JP 4353561 B2 JP4353561 B2 JP 4353561B2 JP 32846998 A JP32846998 A JP 32846998A JP 32846998 A JP32846998 A JP 32846998A JP 4353561 B2 JP4353561 B2 JP 4353561B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
appendix
gripper
guide
drum
pushing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32846998A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11221979A (ja
Inventor
クリスチアン・ボス
エルンスト・リユーテイ
Original Assignee
グラプハ−ホルディング・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グラプハ−ホルディング・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical グラプハ−ホルディング・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH11221979A publication Critical patent/JPH11221979A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4353561B2 publication Critical patent/JP4353561B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C1/00Collating or gathering sheets combined with processes for permanently attaching together sheets or signatures or for interposing inserts
    • B42C1/10Machines for both collating or gathering and interposing inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/54Auxiliary folding, cutting, collecting or depositing of sheets or webs
    • B41F13/68Adding inserts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1744Means bringing discrete articles into assembled relationship
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1744Means bringing discrete articles into assembled relationship
    • Y10T156/1763Magazine stack directly contacting separate work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1744Means bringing discrete articles into assembled relationship
    • Y10T156/1768Means simultaneously conveying plural articles from a single source and serially presenting them to an assembly station
    • Y10T156/1771Turret or rotary drum-type conveyor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1744Means bringing discrete articles into assembled relationship
    • Y10T156/1776Means separating articles from bulk source
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1744Means bringing discrete articles into assembled relationship
    • Y10T156/1776Means separating articles from bulk source
    • Y10T156/1778Stacked sheet source

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、案内装置に沿って順次搬送される印刷シートの自由表面に付録を取りつける装置であって、その周囲に制御されるグリッパ装置によって付録を把持し、その回転軸線が搬送方向に対して略直角にかつ搬送される印刷シートの自由表面に対して少なくとも殆ど平行に配設された回転するグリッパドラムと、付録の搬送路に沿って設けられた接着剤供給装置とを備えた前記装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
上記の種類の装置は、ドイツ国特許第2228231号明細書に収集綴じ機に使用され、その際印刷シートは、分離装置によってサドル状の案内装置に跨がって載せられかつこれに沿って搬送される。
そのような装置は、接着結合され、糸で綴じられた又は側方で綴じられた本ブロックにも好適であり、そこでは印刷シートは本の背の結合前に印刷シート給紙装置から給紙される収集ダクト又は収集機械に順次供給されかつ搬送される。付録の取りつけは、この装置では、収集ダクトに対する印刷シートの移行路程又は収集ダクトに設けられている。
【0003】
付録として公知の装置によっては供給できないような硬い対象物が使用される。しかしその偏平な形状のために印刷物の付録として好適な、そのようなもの、特に、CD又は見本は、その剛性に基づいて可撓性の対象物とは異なる処理方法を必要とする。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、付録としての偏平かつ剛固な対象物の処理を無制限に行う、冒頭に記載された形式の装置を案出することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この課題は、本発明によれば、グリッパドラムに、付録を、同方向に駆動される開いたグリッパ装置の回転軌道の略接線方向にずらす押し込み装置が同一のタイミングで駆動されるように付設されていることを特徴とする前記装置によって解決される。この解決は、付録としての偏平で、剛固な対象物の許容される自動的な処理及び実証された個々の部材の使用並びに柔らかい又は硬い対象物の選択的供給の可能性を提供する。
【0006】
その際付録は、有利に押し込み運動に対して略垂直にスタックされて配設されており、その結果その準備には、僅かなスペースしか必要とせずかつ充分な取り出し位置が生じ得る。
付録がスタックマガジンに準備されると、グリッパドラムへの供給のために付録スタックの下側に当接する往復運動可能で、その上にスタックのそれぞれ最下位の付録が当接するようになるシフタプレートが有利である。
【0007】
シフタプレートの後方の縁は、載置される付録を形状一体的に把持するが、付録よりも僅かに高く設定された連行体によって形成されることができ、その結果連行体は付録の供給の際に後続の又はその上に位置するものの下に付録を供給する際に阻害されずに移動されることができる。シフタプレートの後退行程の際に次の付録は先ず、連行体がシフタプレート上に下ろされる出発位置を占めるまで、連行体上に載っている。
【0008】
選択的に、付録スタックに面したシフタプレートは真空源と連通可能な開口を有し、その際シフタプレートの供給運動の際に弁の制御によって、シフタプレートとシフタプレートの上に載置された付録との間に負圧が生成されかつ付録をずらした後これらの間の圧力が形成される。
簡単な実施形態として、シフタプレートの往復運動のためのクランク伝動装置と連接棒が実証された。
【0009】
印刷シートへの付録の取りつけは、合理的にグリッパドラムによって後続され、付録をグリッパドラムから受け取って印刷シートに受け渡す給紙(給付)装置によって行われる。
特別の実施形態では、給紙装置はグリッパドラムから付録を受け取る駆動されるベルト案内と、ベルト案内と駆動結合された、通過する印刷シートに面した圧着ローラとから成る。
【0010】
ベルト案内は、好ましくはグリッパドラムと圧着ローラとの間で互いに当接する、回転する2つ無端ベルトの部分から形成されており、その結果印刷シートへの付録の正確な取りつけを保証する直線の案内区間が得られる。
グリッパ装置からの付録の支障のない受け取りのために、ベルト案内は開いたグリッパ装置の回転軌道に対して側方にずらして配設されており、その際有利にグリッパ装置の回転軌道の両側にベルト案内が設けられている。
【0011】
ベルト案内への付録の受け渡しは、ベルト案内を形成するベルトが、グリッパ装置の回転軌道上一方ではグリッパドラムとかつ他方では駆動ローラと駆動結合している場合には、好適である。
印刷シートへの付録の取りつけの際の均一な搬送は、圧着ローラの下流で終わるベルト案内によって得られることができる。
【0012】
付録に接着剤を塗布する着剤供給装置は、好ましくは付録の搬送方向にみて、ベルト案内の前に配設されており、そこでは付録はそれぞれ安定した状態にある。接着剤の塗布は、接着剤供給装置と付録の直接又は間接的接触によって行われ得る。
本発明による装置1は、公知の給紙システムを備えたユニットと組合せられ、その結果選択的に硬い又は剛固な付録又は可撓性(柔らかい)付録が処理されることができる。
【0013】
好ましくはグリッパ装置の回転軌道に、本発明による装置に対して反時計方向にずらされて、可撓性付録用の給紙装置が配設されており、これは本発明による装置のグリッパドラムとタイミングをとって連動され、スタック下側から個々の付録を取り出すための分離装置を備え、即ち一方では本発明による剛固な付録用の分離装置は遮断され、可撓性の付録用の給紙装置はグリッパドラムに同期して作動される。
【0014】
続いて本発明を、明細書中に詳しく記載されてない全ての詳細に関して向けられる図面を参照して2つの実施例に基づいて説明する。
【0015】
【実施例】
図1は、ベルト案内3に沿って順次搬送される印刷シート(図示しない)の自由表面に付録を取りつけるの装置1を表わす。装置1の側面図は、収集綴じ機のサドル状の収集区間上に載っている印刷シートのための載置平面に対して垂直である。装置1は、収集綴じ機と結合した架台4を有し、架台にはグリッパドラム5が、案内装置3の載置平面に対して平行にモータ駆動される軸6によって支承されている。図示のグリッパドラム5は、周囲に分配された3つのグリッパ装置7を有し、グリッパ装置は、その機能に相応してグリッパドラム5の回転軸線17のまわりで回転中開閉するように機械的に制御される。これらの制御工程は、公知であり、制御装置についてはこれ以上記載しない。図示のグリッパ装置7は、それぞれ制御軸に固定された2つのグリッパアーム9を備え、グリッパアームは、グリッパ装置7の閉鎖の際にその曲折された端でグリッパドラム5の表面と協働し又は付録2を受け渡しまで固持する。
【0016】
架台4には付録2のスタックのためのマガジン10も固定されており、そのうちそれぞれ最下位の付録が押し込み装置11によってグリッパドラム5にずらされる。往復運動は、機械的又は空気圧的に駆動されるシフタプレート12によって行われ、シフタプレートはスタックの最下位の付録2を把持しかつ開いたグリッパ装置7のグリッパドラム5に対して接線方向の受け渡し部に供給する。その際開いたグリッパ装置7のグリッパアーム9は、付録2がそこに達する前に把持個所を通過する。グリッパアーム9は、ばね又は制御カムによって回転可能に駆動される軸8によって閉鎖位置に跳ね戻されかつそこで付録2をドラム5の周囲の前方の縁領域に把持する。その後シフタプレート12はクランク伝動装置13によって再び出発位置に戻され、そこでシフタプレートは改めて最下位の付録に当接する。シフタプレート12と付録2との間の剛固な結合は、一方では付録2に面しかつ他方では制御弁(図示しない)を介して真空源と連通しているシフタプレート12の開口14によって生じる。印加される真空によって最下位の付録2は、シフタプレート12に付着し、シフタプレートは回転するグリッパ装置7とタイミングをとってかつ受け渡し位置において実質的にその回転運動と同方向に駆動される。この工程は、連続経過で行われ、その結果付録2は、続いて安定した状態を占める。付録2の続いての移行路程は、接着剤供給装置15の傍らを通り、接着剤供給装置は使用される接着剤を付録2の通過の際にその上に塗布する。図示の実施例において、このために液状接着剤を塗布するためのスプレー装置が設けられている。
【0017】
他の移送路程で、付録2は、グリッパドラム5を離れかつその際接着剤を成層されてない領域でベルト案内16に引き込まれる。このベルト案内16は、グリッパドラム5の周囲を平行軸線18のまわりに回転し、案内装置3の隣接した載置平面に可撓的に当接する回転する圧着ローラ19と結合し、その結果案内装置3と圧着ローラ19との間を相異なる厚さの印刷シートが通過することができる。グリッパドラム5と圧着ローラ19との間のベルト案内16又は搬送区間は、ベルト案内16の領域で背と背を互いに当接させている、それぞれ複数の軸線のまわりに回転する2つの無端ベルト20、21によって形成されている。両ベルト20、21は、等しい速度を有しかつ付録2の好適な案内の意味で二倍(対)の実施形態で側方に間隔をおいてグリッパドラム5の幅に延ばされている。回転するベルト対20の1つは、一方ではグリッパドラム5の周囲で略グリッパ装置7の回転軌道上に当接しかつ他方では間隔をおいて配設された圧着ローラ19に改めて巻掛けられる。その際一対のベルト20は、側方にずらされて、グリッパ装置7の下方又は外方に位置し得る。スリップの防止のために、少なくともこのベルト20は、例えば歯付ベルトによってグリッパドラム5と形状一体的に駆動結合される。ベルト案内16の部分上に向かい合ったベルト対21は、好ましくは3つの転向ローラ対22、23、24のまわりに同期して駆動され、そのうち転向ローラ22、グリッパ装置7での付録2の回転軌道に対する直接的な受け渡し及び転向ローラ23によってベルト案内16を形成し、その際転向ローラ23は、案内装置3と圧着ローラ19との間の隙間状の受け渡し個所の出来る限り近くに引き込むことができるために、比較的小さい直径を有する。第3の転向ローラ対24は、回転するベルト21の経済的な配列方法及び構成方法の構成のために役立っている。
【0018】
グリッパドラム5の回転方向は、矢印Fで表されかつベルト対20、21の回転方向には矢印D及びEが該当する。
図2には、図1による装置が、印刷シート給付装置として公知の給紙装置25と組合わされている。この構成は、剛固な付録2をスタックから分離するためには、好適ではない。本発明による課題の解決は、他の構成による方法で、その既存の下部構造を可撓性の付録用の給紙装置25と組合せることを可能とし、即ち既存の架台4にグリッパ装置7の回転軌道に関して追加の分離装置28が配設されており、分離装置は、それぞれ少なくともスタックにある付録26が引き出され、付録が回転するグリッパ装置7によって把持されることができ、その際装置1による供給された付録2の場合と同様に把持工程が行われることを考慮する。分離装置28は、即ち旋回アームに固定され、真空源(図示しない)と接続されかつ回転するグリッパ装置7とタイミングをとって協働して制御される吸着ヘッド29から成る。図2は、付録26のスタック上に作用する補償装置30を示し、補償装置は、スタック形成装置に抗して付録26のスタック上に整列効果を作用し、そのために例えば回転する無端ベルトが好適である。
【0019】
付録26のスタックは、一方では、プレート31上にかつ他方では、タイミングをとって作動される背ホルダ32上に位置し、背ホルダは、最下位の付録26を吸着ヘッド29による取り出し準備ができるように、付録26の把持の直前に作動される吸着ヘッド29によって短時間支持位置を占める。給紙装置25から処理された付録26は、同様な方法で接着剤供給装置15によって接着剤と接触しかつ続いて案内装置3上で印刷シート上に塗布される。
【0020】
【図面の簡単な説明】
【0021】
【図1】図1は、本発明による装置の図式的側面図である。
【0022】
【図2】図2は、可撓性付録用の公知の装置と組合わされた本発明による装置の図式的側面図である。
【0023】
【符号の説明】
1 付録を取りつける装置
2 付録
3 案内装置
5 グリッパドラム
7 グリッパ装置
11 押し込み装置
15 接着剤供給装置
17 回転軸線
25 給紙装置
F 搬送方向

Claims (13)

  1. 案内装置(3)に沿って順次搬送される印刷シートの自由表面に付録(2)を取りつける装置(1)であって、
    当該装置(1)は、マガジン(10)と、グリッパドラム(5)と、グリッパ装置(7)と、押し込み装置(11)と、接着剤供給装置(15)と、マガジン(10)から付録(2)をグリッパ装置(7)へ供給する第1の受け渡し箇所と、案内装置(3)上で搬送される印刷シートへ付録(2)を供給する第2の受け渡し箇所とを備え、
    案内装置(3)に印刷シートのための載置面が設けられており、
    グリッパドラム(5)は、案内装置(3)の前記載置面に対して平行であってかつ印刷シートの搬送方向に直交した回転軸を有しており、
    前記第2の受け渡し箇所が案内装置(3)の前記載置面に隣接して設けられており、
    また、グリッパ装置(7)は、軸(8)回りに回転可能に設けられたグリッパドラム(5)に取り付けられているものであって、かつ、付録(2)を把持することができるように取り付けられているものであり、
    また、押し込み装置(11)は、マガジン(10)に設けてあり、グリッパ装置(7)の回転軌道の方向に沿った略接線方向に、周期的に付録(2)をずらし押し込む機能を具備する装置であって、
    また、接着剤供給装置(15)は、前記第1の受け渡し箇所と前記第2の受け渡し箇所の間に設けられており、
    前記押し込み装置(11)が遮断可能であり、
    グリッパ装置(7)の回転軌道に沿ってこれと協働する給紙装置(25)が、作動可能かつ付録(2)をスタックの下側に引き込む分離装置(28)によって形成されている
    ことを特徴とする付録(2)を取り付ける装置。
  2. 付録(2)が、押し込み運動に対して略垂直にスタックされている、請求項1に記載の装置。
  3. 押し込み装置(11)が、付録スタックの下側に当接するシフタプレート(12)を有する、請求項2に記載の装置。
  4. シフタプレート(12)の付録スタックに面した側が、真空源と連通可能な開口(14)を有する、請求項3に記載の装置。
  5. シフタプレート(12)が、クランク伝動装置(13)と駆動連結している、請求項1から4までのうちのいずれか一項に記載の装置。
  6. グリッパドラム(5)が、付録(2)を印刷シートに給付し付着させる給紙装置(25)に後続配置されている、請求項1から5までのうちのいずれか一項に記載の装置。
  7. 給紙装置(25)が、グリッパドラム(5)から付録(2)を受け取る駆動されるベルト案内(16)と、これと駆動連結している圧着ローラ(19)とから成る、請求項6に記載の装置。
  8. ベルト案内(16)が、グリッパドラム(5)と圧着ローラ(19)との間で互いに当接している回転する2つの無端ベルト(20、21)の部分から形成されている、請求項7に記載の装置。
  9. ベルト案内(16)を形成するベルト(20、21)が、グリッパ装置(7)の回転軌道に対して側方にずらして配設されている、請求項8に記載の装置。
  10. ベルト案内(16)を形成するベルト(20)が、一方ではグリッパ装置(7)の回転軌道でグリッパドラム(5)と、かつ他方では圧着ローラ(19)と駆動結合している、請求項9に記載の装置。
  11. ベルト案内(16)が、圧着ローラ(19)の下流で終わっている、請求項7から10までのうちのいずれか一項に記載の装置。
  12. 接着剤供給装置(15)が、付録(2)の搬送方向から見てベルト案内(16)の前に配設されている、請求項1から11までのうちのいずれか一項に記載の装置。
  13. 分離装置(28)が、旋回アームに固定され、真空源と連通可能に制御される吸着ヘッド(29)を有する、請求項に記載の装置。
JP32846998A 1997-11-25 1998-11-18 付録を取りつける装置 Expired - Fee Related JP4353561B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97810905A EP0919374B1 (de) 1997-11-25 1997-11-25 Vorrichtung zum Anbringen einer Beilage
EP97810905:6 1997-11-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11221979A JPH11221979A (ja) 1999-08-17
JP4353561B2 true JP4353561B2 (ja) 2009-10-28

Family

ID=8230491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32846998A Expired - Fee Related JP4353561B2 (ja) 1997-11-25 1998-11-18 付録を取りつける装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6234231B1 (ja)
EP (1) EP0919374B1 (ja)
JP (1) JP4353561B2 (ja)
DE (1) DE59708273D1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE50004978D1 (de) * 1999-12-28 2004-02-12 Ferag Ag Verfahren und Vorrichtung zum Verbinden von Ergänzungsprodukten mit Druckereierzeugnissen
DE10019438A1 (de) * 2000-04-19 2001-10-25 Meto International Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Anbringen eines Sicherungselementes für die elektronische Artikelsicherung auf einem Etikett

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH538366A (de) 1971-08-13 1973-06-30 Mueller Hans Grapha Masch Vorrichtung zum Ankleben von Beilagen an Druckbogen
US4293365A (en) * 1980-08-01 1981-10-06 Crown Zellerbach Corporation Apparatus for applying labels or the like
BR8207560A (pt) * 1982-02-16 1983-10-25 Jagenberg Ag Estacao de etiquetagem para objetos como garrafas
US4579620A (en) * 1982-06-04 1986-04-01 Flensburg Carl G A Apparatus for pasting inserts into publications
US4605459A (en) * 1984-02-03 1986-08-12 New Jersey Machine Inc. Literature applying machine and method
CH684589A5 (de) * 1992-03-09 1994-10-31 Grapha Holding Ag Verfahren und Vorrichtung zum Vereinzeln von in einem stationären Bogenmagazin gestapelten Druckbogen.
EP0570339A1 (de) * 1992-05-13 1993-11-18 Grapha-Holding Ag Einrichtung zum klebeartigen Beiheften von Beilagen
ATE151722T1 (de) * 1993-01-14 1997-05-15 Ferag Ag Vorrichtung zum zubringen von flächigen erzeugnissen zu einer verarbeitungseinrichtung für druckereiprodukte
DE59403301D1 (de) * 1993-12-10 1997-08-14 Grapha Holding Ag Einrichtung zur Beschickung einer Druckbogen verarbeitenden Maschine
DE59606999D1 (de) * 1995-11-24 2001-07-05 Grapha Holding Ag Einrichtung zum klebeweisen Befestigen von Beilagen

Also Published As

Publication number Publication date
EP0919374B1 (de) 2002-09-18
DE59708273D1 (de) 2002-10-24
US6234231B1 (en) 2001-05-22
JPH11221979A (ja) 1999-08-17
EP0919374A1 (de) 1999-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2649417B2 (ja) 印刷物の収集、まとめおよび差込み合せを行なう装置
US5732623A (en) Printing press with rectilinear substrate transport and turning devices therefor
US3809384A (en) Saddle gathering machine
JP3331441B2 (ja) 印刷物用処理装置へ平らな製品を供給する装置
US5005815A (en) Apparatus and method for individually printing signatures during delivery to a binding line conveyor
JP2854069B2 (ja) 印刷済み用紙の受取・送出し装置
GB2102393A (en) High speed transport system for newspapers and the like
US6447229B1 (en) Device and method for preparing a book spine for binding
JPH04247995A (ja) 折丁を製本ラインコンベヤへ移送する間に折丁に個別に印刷するための装置及び方法
JP4353561B2 (ja) 付録を取りつける装置
CA1136660A (en) Gluing machine
US3481594A (en) Signature feeding apparatus
US4706950A (en) Sheet gathering apparatus
JPH02245384A (ja) 折丁を製本ラインコンベヤへ移送する間に折丁に個別に印刷するための装置及び方法
US4373986A (en) Gluing machine
JPH0245998B2 (ja)
JP2000327171A (ja) シート状物品を処理装置へ給送するための装置
JP3447126B2 (ja) 印刷全紙を加工する機械の供給装置
JP2858849B2 (ja) 折丁刷本への小切れ貼込装置
JP2002193537A (ja) 用紙搬送装置及びその装置を備えた用紙供給処理装置
JPS6042094B2 (ja) 樹脂シ−トのための台紙貼り合せ機
JP3328706B2 (ja) 折帳印刷物の供給装置
JPH10100378A (ja) 印刷機における反転胴のシート紙保持装置
JPS6093046A (ja) 印刷物給送機
JP4315726B2 (ja) 無線綴じ製本用本身回転装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050914

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090313

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090318

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090415

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090721

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120807

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120807

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130807

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees