JP3447126B2 - 印刷全紙を加工する機械の供給装置 - Google Patents

印刷全紙を加工する機械の供給装置

Info

Publication number
JP3447126B2
JP3447126B2 JP30671494A JP30671494A JP3447126B2 JP 3447126 B2 JP3447126 B2 JP 3447126B2 JP 30671494 A JP30671494 A JP 30671494A JP 30671494 A JP30671494 A JP 30671494A JP 3447126 B2 JP3447126 B2 JP 3447126B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
paper
conveying
transport
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30671494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07304538A (ja
Inventor
ハインツ・ボス
エルンスト・リユートリ
Original Assignee
グラプハ−ホルディング・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グラプハ−ホルディング・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical グラプハ−ホルディング・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH07304538A publication Critical patent/JPH07304538A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3447126B2 publication Critical patent/JP3447126B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/08Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by grippers, e.g. suction grippers
    • B65H5/12Revolving grippers, e.g. mounted on arms, frames or cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/003Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H39/00Associating, collating, or gathering articles or webs
    • B65H39/02Associating,collating or gathering articles from several sources
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/44Moving, forwarding, guiding material
    • B65H2301/447Moving, forwarding, guiding material transferring material between transport devices
    • B65H2301/4471Grippers, e.g. moved in paths enclosing an area
    • B65H2301/44712Grippers, e.g. moved in paths enclosing an area carried by chains or bands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/511Processing surface of handled material upon transport or guiding thereof, e.g. cleaning
    • B65H2301/5111Printing; Marking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2406/00Means using fluid
    • B65H2406/30Suction means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1744Means bringing discrete articles into assembled relationship
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1744Means bringing discrete articles into assembled relationship
    • Y10T156/1768Means simultaneously conveying plural articles from a single source and serially presenting them to an assembly station
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1744Means bringing discrete articles into assembled relationship
    • Y10T156/1768Means simultaneously conveying plural articles from a single source and serially presenting them to an assembly station
    • Y10T156/1771Turret or rotary drum-type conveyor
    • Y10T156/1773For flexible sheets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1744Means bringing discrete articles into assembled relationship
    • Y10T156/1776Means separating articles from bulk source
    • Y10T156/1778Stacked sheet source
    • Y10T156/178Rotary or pivoted picker

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ギャザーステッチャ、
差し込み機または丁合い取り機(図示していない)のよ
うな、印刷全紙を加工する機械の供給装置に関し、更に
詳しくは、積層体から印刷全紙を取り出す給紙装置と、
この給紙装置の後に接続配置された、加工機械に連絡す
る搬送装置とを備えた供給装置に係る。
【0002】
【従来の技術】上記機械によって、定期刊行物、新聞、
パンフレット等のような印刷製品を製作する場合には、
カードがとじつけられ、およびまたは印刷製品に文字を
記すことによって宛名が書かれる。
【0003】分離された印刷全紙の印刷は例えばヨーロ
ッパ特許出願公開第0472900号による装置の場合
には、コンベヤの水平な区間で行われる。このコンベヤ
は給紙装置ドラムから印刷全紙を受け取る。水平な区間
では、印刷製品が水平状態でその上に設けられたインク
ジェット装置を通過し、そして開放装置を備えた給紙装
置をタクト的に通ってギャザーステッチャの丁合い取り
区間に跨がって供給される。水平な区間で、コンベヤの
ループ形成の後で第2のコンベヤが接続していることに
よって、印刷製品の両側に文字を書くことができる。
【0004】ヨーロッパ特許出願公開第0540865
号による、印刷製品に添付物を接着するための公知装置
の場合には、接着装置は回転機構に支承された複数の支
持アームを備えている。この支持アームはその自由端に
ホルダーを支持している。ホルダーは供給個所でその都
度添付物を受け取り、添付物を接着剤塗布装置に搬送す
る。この接着剤塗布装置で、添付物は接着剤を塗布さ
れ、印刷製品の方へ搬送され、接着される。印刷製品は
搬送装置に対して横方向に延びる台に接触して搬送さ
れ、ホルダーが連続する二つの台の間に挿入され、そし
て制御手段によって台の方へ動かされる。それによっ
て、添付物が印刷製品に接着または押圧される。
【0005】これらの公知の両装置は、加工中は、印刷
製品を印刷するかまたは添付物を供給することができな
い。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、印刷
製品の簡単な通過、冒頭に述べた加工原理の場合の普遍
的な使用および添付物の選択的な接着およびまたは印刷
による宛名書きを行うことができる装置を提供すること
である。これは特別な手段を講じないで達成すべきであ
る。更に、本発明による装置は、添付物の選択的な供給
およびまたは宛名書きの可能性なしに、前記の加工目的
のために使用可能であるべきである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この課題は本発明に従
い、給紙装置と、コンベヤとして形成された搬送装置と
の間に、近接範囲内で搬送装置によってほぼ同じ方向に
かつ同じタクトで回転駆動される、操作可能な連行体を
備えた搬送機構が設けられ、この搬送機構の搬送範囲
に、添付物供給装置およびまたは印刷装置が選択的に接
続可能に付設されていることによって解決される。この
場合、搬送機構は掴み具等を備えた、1本の軸線回りに
回転する例えばドラム状引張り手段または複数の平行な
軸線回りに回転する引張り手段として形成可能である。
実施例として詳しく説明していない第2の実施例の場合
には、回転する引張り手段の上側の半分に連結された掴
み具に、印刷全紙を分離する給紙装置から印刷全紙を供
給することができる。この場合、印刷全紙は搬送装置へ
のその後の搬送路で、水平姿勢で添付物が接着され、お
よびまたはプリンタによって印字される。
【0008】印刷全紙を折り目から、搬送装置に対して
垂直な軸線を有する搬送ドラムに供給する装置が非常に
有利であることが判った。搬送ドラムの搬送を行う外周
には、規則的な間隔をおいて、制御可能な掴み機構が固
定されている。この掴み機構は供給された印刷全紙の折
り目と後続の搬送装置としてのコンベヤに付設されてい
る。印刷全紙は少なくとも加工の間にわたってあるいは
コンベヤへの受渡しまで、接触案内される。
【0009】このような実施例は狭い空間で使用可能な
ずんぐりした構造に適している。搬送範囲内での印刷全
紙の安定化のためには、搬送ドラムの方へ向いた案内装
置が搬送ドラムに付設されていると合目的である。この
案内装置は添付物の正確な取付けおよびまたは宛名書き
を保証する。
【0010】コンベヤを関与させることによって搬送ド
ラムから印刷全紙を取り出すために、特に搬送装置への
受渡し範囲およびまたは排出範囲で作用する制御可能な
突き剥がし装置が設けられていることが好ましい。この
突き剥がし装置は、印刷全紙の一端を搬送ドラムの外周
から持上げ、コンベヤの掴み具と協働する。突き剥がし
装置は印刷全紙の所定の端部をまだ開放している掴み具
内へずらす。
【0011】突き剥がし装置の提案された実施形によ
り、印刷全紙の後端と前端を、搬送ドラムから取り出し
位置に持ち上げ、開放した掴み具内に挿入することがで
きる。
【0012】
【実施例】次に、本発明対象物の実施例を図に基づいて
説明する。定期刊行物用ギャザーステッチャ、新聞用差
し込み機またはパンフレット、本等用の丁合い取り(図
示していない)のような、印刷全紙2を加工する機械の
供給装置1は、マガジン4内に重ねて貯蔵された印刷全
紙を、積層体の下側から取り出す給紙装置3を備えてい
る。
【0013】そのために、積層体の下方には、外周に分
配配置された多数の取り出しロール6からなるそれ自体
公知のロータ5が設けられている。この取り出しロール
は最も下側の印刷全紙2を、真空吸引器(図示していな
い)によって折り目エッジのところから剥がし、取り出
しロール6とそれを部分的に取り巻くベルト7との間に
案内する。このベルトは印刷全紙2をその都度回転さ
せ、約90°後ロータ5から排出する。矢印A,Bはロ
ータ5と取り出しロール6の回転方向を示している。
【0014】給紙装置3の搬送端部には、搬送ドラム8
として形成された搬送機構が接続している。この搬送機
構は近接範囲においてほぼ同じ方向に回転する。印刷全
紙2は閉じた折り目から搬送ドラム8に供給される。搬
送ドラムは搬送方向に対してほぼ垂直である回転軸線9
を有する。
【0015】搬送ドラム8は外周に分配された掴み機構
10を備えている。この掴み機構は、開口範囲において
印刷全紙2が入る時点まで給紙装置3の搬送端部の方へ
開放し、その後すぐに閉鎖することによって印刷全紙2
の搬送前端(ここでは折り目端部)を掴むように制御さ
れる。そのために、掴み機構10はドラム外周の凹部と
協働するよう形成されている。すなわち、ペンチ状の掴
み機構10は定置された挟持部分11と可動の挟持部分
12を備えている。定置された挟持部分11はその都度
搬送ドラム8の外周区間13に接続し内側へ曲がった当
接面14によって形成されている。可動の挟持分12は
揺動可能である。
【0016】両挟持部分11,12は掴み機構10の開
放状態で、供給された印刷全紙2の狭まるガイドを形成
し、閉鎖運動は例えば可動の挟持部分12に作用する制
御カム(図示していない)によって行われる。
【0017】受渡しの後で、印刷全紙2は搬送ドラム8
の外周に沿って延びる下掛け搬送通路を通って案内され
る。この搬送通路は案内装置15によって形成されてい
る。案内装置は本実施例では、搬送範囲において搬送ド
ラム8を部分的に取り囲む定置された少なくとも一つの
案内要素16からなっている。この個所には、搬送ドラ
ム8を部分的に取り囲む無端の案内ベルトを設けること
ができる。この案内ベルトは複数のプーリの周りを循環
する。案内ベルトの駆動はモータによってあるいは搬送
ドラム8によって行われる。下流にある搬送装置15の
終端部は、加工機械に連絡する搬送装置17の近接範囲
または受渡し範囲内にある。
【0018】搬送ドラム8上の印刷全紙2の搬送範囲に
は、投入可能な添付物供給装置18が付設されている。
本実施例の場合、この添付物供給装置はいわゆるカード
接着装置である。このカード接着装置は、印刷全紙より
も小さな寸法の印刷製品、例えばカード、袋等用の給紙
装置19を備えている。この添付物は印刷全紙2に至る
通路の途中で接着剤塗布ステーション20を通過する。
添付物23は前以て、積層体22の前側または下側か
ら、回転する掴みドラム21によって取り出され、この
過程では、接着剤帯を塗布する接着剤塗布ステーション
20を通過した後で、搬送ドラム8に接触する印刷全紙
2上に押圧接着される。
【0019】その後の搬送路で、添付物23を持たない
または添付物を持つ印刷全紙2が印刷装置24を通過す
る。この印刷装置では、文字、例えば宛名を印刷するこ
とができる。
【0020】印刷全紙2は他の加工の準備がなされ、搬
送ドラム8から搬出される。そのために、搬送ドラム8
内に設けた、外側へ作用する突き剥がし装置25が配置
されている。この突き剥がし装置は個々の印刷全紙2の
外周区間13に付設されている。制御カム(図示してい
ない)によって操作可能なレバーアーム26の自由端部
には、搬送ドラム8の外周を越えて突出可能な突棒装置
27が枢着されている。この突棒装置は外周区間13に
接触する印刷全紙2を、搬送方向後端で剥がし、後端
が、コンベヤとして形成された搬送装置17の近接開放
しているペンチ状の掴み具28によって掴まれる。
【0021】図は、印刷全紙2の後続端部を掴むときの
掴み具28と、搬送ドラム8からの印刷全紙2を掴む前
の掴み具を示している。印刷全紙の掴みは、印刷全紙2
が掴み機構10の開放によって搬送ドラム8から解放さ
れるときに行われる。
【0022】掴み具28によって印刷全紙2の受け取り
を補助するために、外側から搬送ドラム8の方へ印刷全
紙2に作用する押さえ装置31が設けられている。この
押さえ装置は突棒装置27による印刷全紙端部の上方へ
の傾動を有利にする。これは圧縮空気、ブラシまたは他
の機械的な要素によって行うことができる。
【0023】掴み具28は搬送装置17の引張り手段に
設けることができ、その際先行する掴み具部分29が固
定され、後続の掴み具部分30が移動可能に形成されて
いる。
【0024】その際、図に示すように、固定の掴み具部
分29の自由端は搬送ドラム8との近接範囲内において
その外周の方へ延び、印刷全紙端部の折り返し縁部を形
成している。すなわち、突き剥がし装置25は、固定の
掴み具部分29が搬送方向に関して搬送ドラム8の外周
の突棒装置27の排出位置を通過したときに、作用す
る。搬送ドラム8の外周を越えて駆動される突棒装置2
7は、印刷全紙端部を固定の掴み具部分29の方へ傾動
させるので、突棒装置27を越えて突出し、掴み具28
を閉鎖する可動の掴み具部分30によって挟持される。
【0025】異なる寸法の印刷全紙の端部が同じ突き剥
がし装置25によって外周区間13から上方へ傾動可能
となるように、突き剥がし装置25は外周区間13の長
さに対して外周に沿って調節可能に形成されている。そ
のために、突き剥がし装置25は搬送ドラム8と同心的
に配置され搬送ドラムと相対的に回転可能な支持部(図
示していない)に固定されている。
【0026】勿論、印刷全紙2は必要な場合には類似の
方法でその前端部を搬送ドラム8から持ち上げて取り外
すことができる。
【0027】
【発明の効果】本発明の供給装置は、印刷製品の簡単な
通過、普遍的な使用および添付物の選択的な接着および
または印刷による宛名書きを行うことができるという利
点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による装置の実施例を示す。
【符号の説明】
2 印刷全紙 3 給紙装置 4 積層体 10 連行体(掴み機構) 17 搬送装置 18 添付物供給装置 24 印刷装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65H 5/12 B65H 29/06 B41F 13/54

Claims (15)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ギャザーステッチャ、差し込み機または
    丁合い取り機のような、印刷全紙を加工する機械の供給
    装置であって、積層体から印刷全紙を分離する給紙装置
    と、この給紙装置の後に接続配置された、加工機械に連
    絡する搬送装置とを備えた供給装置において、給紙装置
    (3)と、コンベヤとして形成された搬送装置との間
    に、近接範囲内で搬送装置とほぼ同じ方向にかつ同じタ
    クトで回転駆動される、操作可能な連行体を備えた搬送
    機構が設けられ、この搬送機構の搬送範囲に、添付物供
    給装置(18)およびまたは印刷装置(24)が選択的
    に接続可能に付設されていることを特徴とする供給装
    置。
  2. 【請求項2】 印刷全紙(2)が搬送方向に対して垂直
    な回転軸線(9)を有する搬送ドラム(8)に供給さ
    れ、印刷全紙(2)の折り目や搬送装置(17)として
    のコンベヤに付設された制御可能な掴み機構(10)と
    して形成された連行体が、搬送作用を行う搬送ドラムの
    外周に、規則的な間隔をおいて固定され、印刷全紙
    (2)がコンベヤへの受渡し範囲の前において搬送ドラ
    ム(8)の外周に平らに接するよう案内されていること
    を特徴とする請求項1の装置。
  3. 【請求項3】 コンベヤ(17)への受渡し範囲の前に
    おいて、搬送ドラム(8)の搬送作用をする範囲内に、
    搬送ドラムの方へ向いた案内装置(15)が設けられて
    いることを特徴とする請求項2の装置。
  4. 【請求項4】 搬送ドラム(8)が搬送装置(17)へ
    の受渡し範囲内で作用する突き剥がし装置(25)を備
    え、この突き剥がし装置が印刷全紙の一端を搬送ドラム
    (8)の外周から持ち上げるよう制御可能であり、コン
    ベヤ(17)の掴み具(28)と協働し、搬送ドラム
    (8)上の印刷全紙の後端に作用することを特徴とする
    請求項3の装置。
  5. 【請求項5】 持上げられた端部の前で印刷全紙(2)
    を外周の方へ付勢する押さえ装置(31)が搬送装置
    (17)への受渡し範囲に付設されていることを特徴と
    する請求項4の装置。
  6. 【請求項6】 搬送ドラム(8)の下掛け搬送範囲が印
    刷全紙(2)を収容するよう形成されていることを特徴
    とする請求項1の装置。
  7. 【請求項7】 突き剥がし装置(25)が、接触する印
    刷全紙(2)に付設された複数の突棒装置(27)を備
    え、この突棒装置がそれぞれ1本のレバー(26)に連
    結され、搬送装置(17)への受渡し範囲内で外周を越
    えた位置へずらすことが可能であることを特徴とする請
    求項5の装置。
  8. 【請求項8】 案内装置(15)が少なくとも搬送範囲
    の長さにわたって搬送ドラム(8)を取り囲んで同じ方
    向および同じ速度で駆動される少なくとも一つの案内ベ
    ルトあるいはドラム外周から離して定置可能な案内要素
    (16)として形成されていることを特徴とする請求項
    3の装置。
  9. 【請求項9】 突棒装置(27)が2本の案内ベルトの
    間で搬送ドラム(8)の外周を越えるよう配置されてい
    ることを特徴とする請求項8の装置。
  10. 【請求項10】 添付物供給装置(18)が印刷全紙
    (2)に接着可能な添付物(23)の給紙装置(19)
    として形成されていることを特徴とする請求項1の装
    置。
  11. 【請求項11】 添付物(23)がドラムを備えた給紙
    装置(19)の転動運動によって、搬送ドラム(8)の
    外周に接触する印刷全紙(2)に接着されることを特徴
    とする請求項10の装置。
  12. 【請求項12】 給紙装置(19)が添付物(23)の
    搬送路に沿って接着剤塗布装置(20)を備えているこ
    とを特徴する請求項11の装置。
  13. 【請求項13】 突き剥がし装置(25)が搬送ドラム
    (8)の回転軸線(9)と同心的に配置され搬送ドラム
    と相対的に回転可能な支持部に固定されていることを特
    徴とする請求項4の装置。
  14. 【請求項14】 掴み具(28)が搬送ドラム(8)の
    近接範囲において延びる先行する固定された掴み具部分
    (29)と後続の可動の掴み具部分(30)を備えてい
    ることを特徴とする請求項4の装置。
  15. 【請求項15】 固定された掴み具部分(29)が突き
    剥がし装置(25)の後続の突棒装置(27)と協働す
    る折り曲げ縁部を形成していることを特徴とするに請求
    項14の装置。
JP30671494A 1993-12-10 1994-12-09 印刷全紙を加工する機械の供給装置 Expired - Fee Related JP3447126B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH03681/93-5 1993-12-10
CH368193 1993-12-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07304538A JPH07304538A (ja) 1995-11-21
JP3447126B2 true JP3447126B2 (ja) 2003-09-16

Family

ID=4261234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30671494A Expired - Fee Related JP3447126B2 (ja) 1993-12-10 1994-12-09 印刷全紙を加工する機械の供給装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5658422A (ja)
EP (1) EP0657375B1 (ja)
JP (1) JP3447126B2 (ja)
DE (1) DE59403301D1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0919374B1 (de) * 1997-11-25 2002-09-18 Grapha-Holding Ag Vorrichtung zum Anbringen einer Beilage
CN1847123B (zh) * 2005-01-26 2010-04-14 海德堡印刷机械股份公司 具有用于分送出所选出的页张的装置的处理页张的机器
CH701214A1 (de) * 2009-06-03 2010-12-15 Ferag Ag Vorrichtung und Verfahren zum Verarbeiten von Druckereiprodukten.

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE31710E (en) * 1977-06-27 1984-10-23 Harris Corporation Personalized on-line printing and inserting magazine binding machine
CH676839A5 (ja) * 1988-03-17 1991-03-15 Grapha Holding Ag
US5080337A (en) * 1989-01-23 1992-01-14 R.R. Donnelley & Sons Company Apparatus and method for individually printing signatures during delivery to a bindery line
DE9016591U1 (ja) * 1990-12-06 1991-02-21 Krones Ag Hermann Kronseder Maschinenfabrik, 8402 Neutraubling, De
US5169489A (en) * 1991-10-21 1992-12-08 Moore Business Forms, Inc. Stacked table top pressure sealer system
US5275685A (en) * 1991-11-07 1994-01-04 Ferag Ag Apparatus for gluing attachment slips to printed products
CH685045A5 (de) * 1991-11-07 1995-03-15 Ferag Ag Vorrichtung zum Ankleben von Beilagen an Druckereiprodukte.

Also Published As

Publication number Publication date
EP0657375A1 (de) 1995-06-14
JPH07304538A (ja) 1995-11-21
EP0657375B1 (de) 1997-07-09
US5658422A (en) 1997-08-19
DE59403301D1 (de) 1997-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4369962A (en) Apparatus for feeding sheets
JP5449025B2 (ja) 加工路に印刷紙材を給入する方法
JP2736137B2 (ja) 印刷所製品搬送装置
US2903260A (en) Planetary inserter mechanism
JP3379023B2 (ja) 折り畳まれた印刷物を開く方法およびその装置
JP4938970B2 (ja) 装丁された本、雑誌またはカタログを製造するための方法
JP3222281B2 (ja) 輪転印刷機内で印刷製品を搬送するための装置及び方法
JP3447126B2 (ja) 印刷全紙を加工する機械の供給装置
US3481594A (en) Signature feeding apparatus
US6811526B2 (en) Folding-box gluing or adhesive-bonding machine with an ejector or removal device
JP3031233U (ja) 印刷機用排紙装置
US20070228633A1 (en) Gatherer-stitcher having a folded-sheet feeder
US5615871A (en) Sheet material handling apparatus and method
US6179280B1 (en) Envelope processing apparatus
US6547231B1 (en) Apparatus for placing inserts of different thicknesses and widths into newspaper jackets
US5098511A (en) Flexible guide for folded, moistened documents
EP2058257A1 (en) Leaflet production
JP4353561B2 (ja) 付録を取りつける装置
JP3705328B2 (ja) 結束用当紙挿入装置
US6769678B2 (en) Sheet separating device
JP2002120949A (ja) 印刷物を加工路に搬入するための装置
JPH03239592A (ja) 折丁刷本への小切れ貼込装置
JP3867943B2 (ja) 排紙仕分け装置
JP4093645B2 (ja) 本又は仮綴本の製造方法
JPH06510960A (ja) 印刷物のための入紙機に紙差しを行うための装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030527

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080704

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080704

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100704

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100704

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees