JP4352870B2 - 磁気ディスクドライブ装置 - Google Patents

磁気ディスクドライブ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4352870B2
JP4352870B2 JP2003390562A JP2003390562A JP4352870B2 JP 4352870 B2 JP4352870 B2 JP 4352870B2 JP 2003390562 A JP2003390562 A JP 2003390562A JP 2003390562 A JP2003390562 A JP 2003390562A JP 4352870 B2 JP4352870 B2 JP 4352870B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic disk
connection portion
disk drive
drive device
electrically connected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003390562A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005158090A (ja
Inventor
耀 誠 何
健宏 上釜
一雅 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAE Magnetics HK Ltd
Original Assignee
SAE Magnetics HK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAE Magnetics HK Ltd filed Critical SAE Magnetics HK Ltd
Priority to JP2003390562A priority Critical patent/JP4352870B2/ja
Priority to US10/987,154 priority patent/US7420770B2/en
Publication of JP2005158090A publication Critical patent/JP2005158090A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4352870B2 publication Critical patent/JP4352870B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/12Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules
    • G11B33/121Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules the apparatus comprising a single recording/reproducing device
    • G11B33/122Arrangements for providing electrical connections, e.g. connectors, cables, switches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B25/00Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus
    • G11B25/04Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using flat record carriers, e.g. disc, card
    • G11B25/043Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using flat record carriers, e.g. disc, card using rotating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • G11B5/3909Arrangements using a magnetic tunnel junction
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/4806Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed specially adapted for disk drive assemblies, e.g. assembly prior to operation, hard or flexible disk drives
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/4806Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed specially adapted for disk drive assemblies, e.g. assembly prior to operation, hard or flexible disk drives
    • G11B5/4833Structure of the arm assembly, e.g. load beams, flexures, parts of the arm adapted for controlling vertical force on the head
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/40Protective measures on heads, e.g. against excessive temperature 

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)
  • Moving Of Heads (AREA)

Description

本発明は、磁気ディスクドライブ装置に関する。
磁気ディスクドライブ即ちハードディスクドライブ(HDD)装置では、ヘッドジンバルアセンブリ(HGA)のサスペンションの先端部に取り付けられた磁気ヘッドスライダを、回転する磁気ディスク即ちハードディスクの表面から浮上させ、その状態で、この磁気ヘッドスライダに搭載された薄膜磁気ヘッド素子により磁気ディスクへの記録及び/又は磁気ディスクからの再生を行う。
HDD装置は、一般に、上面が開口しているハウジング部材のこの上面をカバー部材によって覆うことにより、その内部に磁気ディスク、磁気ディスク駆動用のモータ、磁気ヘッドスライダ、サスペンション及び配線部材を備えたHGA、このHGAを支持する支持アーム、並びにこの支持アームを磁気ディスクと平行な方向に回動させるボイスコイルモータ(VCM)などのアクチュエータを収容している。
従来のHDD装置においては、これら磁気ディスク、磁気ディスク駆動用のモータ、HGA、支持アーム及びVCMなどのほとんどの部品が、ハウジング部材に取り付けられており、カバー部材はハウジング部材の開口部を覆い、HDD装置を密封するのみの役割を有するものであった(例えば、特許文献1)。
特開平6−215513号公報
このように、従来のHDD装置では、表面を決して汚してはならない磁気ディスクと、HGAとがハウジング部材側に共に取り付けられているため、HDD装置として組み込んだ後にHGAに不具合が見つかり、これを交換する必要が生じた場合、磁気ディスク表面の汚染防止に細心の注意が必要となる。
また、磁気ヘッドスライダに搭載されている薄膜磁気ヘッド素子が磁気抵抗効果(MR)素子、特に巨大磁気抵抗効果(GMR)素子やトンネル磁気抵抗効果(TMR)素子である場合、これが静電放電(ESD)破壊されないように配慮する必要がある。従来の一般的な製造工程においては、磁気ヘッドスライダをサスペンションに取り付けることによって作業者が容易に取り扱うことができる大きさであるHGAを作成し、このHGAをHDD装置に組み込むことが行われているため、作業者を介在したESD破壊が発生する可能性が大きかった。
従来のHDD装置における上述した問題点を解消するため、本出願人は、磁気ヘッドスライダ及びサスペンションを含むHGAとこれを支持する支持アームとをカバー部材に取り付け、磁気ディスク及びモータなどをハウジング部材側に取り付け、このような取り付けがなされたカバー部材でハウジング部材を覆いこれに固着するようにしたHDD装置を既に提案している(本願出願時は公知ではない)。
ハウジング部材側に磁気ディスク及びこれを回転させるためのモータを取り付け、カバー部材側にそれ以外の主要部品を搭載するようにした場合、ハウジング部材側のモータへの配線とカバー部材側のVCM及び磁気ヘッドスライダへの配線とがフレクシブルプリント回路(FPC)を介して単一の外部接続端子(外部接続用コネクタ)に接続されているため、ハウジング部材とカバー部材とを完全に分離することができない。
このため、磁気ディスク装置として組み込みが行われた後に、磁気ディスクの汚染を招くことなくHGAのみを容易に交換することができない。
従って本発明の目的は、ハウジング部材側に磁気ディスク及びそのモータを取り付け、カバー部材側にそれ以外の主要部品を搭載した場合に、電気的な配線も簡単に切り離し及び接続することができる磁気ディスクドライブ装置を提供することにある。
本発明によれば、少なくとも1つの面が開口したハウジング部材と、ハウジング部材の開口した面を覆うようにハウジング部材に固着されたカバー部材と、磁気ヘッドスライダ及び磁気ヘッドスライダを支持するサスペンションを含むHGAと、HGAを支持する支持アームと、磁気ヘッドスライダが対向している磁気ディスクと、磁気ディスクを回転させるためのモータ、一端がモータに電気的に接続されており他端が第1の接続部に電気的に接続されている第1の配線部材と、一端が第2の接続部に電気的に接続されており他端が外部接続端子に電気的に接続されている第2の配線部材とを備えており、磁気ディスク、モータ、第1の接続部及び第1の配線部材がハウジング部材に取り付けられており、支持アーム、第2の接続部及び第2の配線部材がカバー部材に取り付けられており、第1の接続部と第2の接続部とが圧接によって電気的に導通している磁気ディスクドライブ装置が提供される。
磁気ヘッドスライダ及びサスペンションを含むHGAがこれを支持する支持アームによってカバー部材に取り付けられており、一方、磁気ディスク及びモータがハウジング部材に取り付けられているので、表面を決して汚してはならない磁気ディスクが存在するハウジング部材とは分離してHGAに関する組み立て作業ができるため、HGAで必要な装置や治具などの自由度が増大し、効率的な作業を実現することができる。特に本発明では、ハウジング部材側の第1の接続部とカバー部材側の第2の接続部とが圧接によって電気的に導通しているため、ハウジング部材とカバー部材とを互いに脱着する場合に電気的な配線も簡単に切り離し及び接続することができる。
また、磁気ディスクドライブ装置に組み込まれているHGAを交換する際にも、磁気ディスクドライブ装置からカバー部材のみを取り外して、即ちハウジング部材とカバー部材とを分離した状態で交換作業を行えば良いため、磁気ディスクの汚染を招くことなく容易にかつ効率的に交換作業を行うことができる。
第1の接続部と第2の接続部とが導電体突起を介した圧接によって電気的に導通していることが好ましい。この場合、第1の接続部及び/又は第2の接続部に導電体突起が形成されていることがより好ましい。
導電体突起が、金属突起表面に金が被覆された突起であることも好ましい。
第1の接続部と第2の接続部とが導電体ボールを介した圧接によって電気的に導通しているが好ましい。この場合、第1の接続部及び/又は第2の接続部に導電体ボールが固着されていることがより好ましい。
導電体ボールが金ボールであることも好ましい。
支持アームを磁気ディスクと平行な方向に回動させるためのアクチュエータをさらに備えており、このアクチュエータの少なくとも一部がカバー部材に取り付けられていることが好ましい。
この場合、アクチュエータの残りの部分がハウジング部材に取り付けられていることがより好ましい。
非動作時に支持アームのローディングされるランプ部材が、カバー部材に取り付けられていることが好ましい。
本発明によれば、ハウジング部材とカバー部材とを互いに脱着する場合に、電気的な配線も簡単に切り離し及び接続することができる。
図1は本発明の一実施形態におけるHDD装置のハウジング部材側の構成を概略的に示す斜視図であり、図2はHDD装置のカバー部材側の構成を概略的に示す斜視図である。
図1において、10は1つの面が開口しているハウジング部材、11はハウジング部材10に回転可能に取り付けられた1枚の磁気ディスク、12はハウジング部材10に取り付けられており、磁気ディスク11を回転駆動するための図示されていないスピンドルモータの軸、13は一端がスピンドルモータに電気的に接続されておりこのモータに電力を供給するための例えば樹脂層上に導体を積層して形成したフレクシブルプリント回路(FPC)からなる第1の配線部材、14は第1の配線部材13の他端に電気的に接続されている第1の接続部、15はハウジング部材10に取り付けられた、後述するVCMのヨーク部の一部分をそれぞれ示している。
図2において、20はハウジング部材10の開口を覆うカバー部材、21は水平回動軸22を介してカバー部材20に固着されており、磁気ディスク11と平行な方向に回動可能に取り付けられており非常に剛性の高い部材で構成された支持アーム、23は支持アーム21の水平回動軸22より先端部に固着されており、剛性が高い部材で、又は剛性が高くなるように構成されたロードビーム、23aはロードビーム23の先端に設けられており、非動作時にHGAを磁気ディスク表面から離しておくためのリフトタブ、24はロードビーム23に固着された弾性を有するフレクシャ、25はフレクシャ24上に装着されており、書込みヘッド素子、及び例えばGMR素子、TMR素子などのMR読出しヘッド素子からなる薄膜磁気ヘッド素子を備えた磁気ヘッドスライダ、26は支持アーム21の水平回動軸22より後端部に取り付けられており、この支持アーム21を回動駆動するためのVCMのコイル部、27はカバー部材20に固着されているVCMのマグネット部、28はカバー部材20に固着されているVCMのヨーク部の残り部分、29はハウジング部材10に取り付けられた第1の接続部14と脱着可能に電気的に接続される第2の接続部、30は一端が第2の接続部29に電気的に接続されており例えば樹脂層上に導体を積層して形成したFPCからなる第2の配線部材、31はICチップを備えたFPCからなり、一端が薄膜磁気ヘッド素子やVCMのコイル部26に電気的に接続され、薄膜磁気ヘッド素子へ信号やセンス電流を供給しかつ薄膜磁気ヘッド素子から信号を取り出すためさらにVCMのコイル部26へ駆動電流を供給するための第3の配線部材、32は第2及び第3の配線部材の他端が接続されており、薄膜磁気ヘッド素子からの信号を増幅するヘッドアンプを含む外部接続端子、即ちコネクタ部、33はカバー部材10に取り付けられており、非動作時にサスペンションのリフトタブ23aが載置されるランプ部をそれぞれ示している。
フレクシャ24は、本実施形態では、弾性を有する金属板で形成されており、その先端部には図示されていない軟らかい舌部が形成されている。この舌部で磁気ヘッドスライダ25を柔軟に支えることにより浮上姿勢を安定させている。このフレクシャ24には、図示されていないが、薄膜磁気ヘッド素子へのセンス電流や書込み電流を流すため及び薄膜磁気ヘッド素子からの信号を流すためのトレース導体が形成されており、このトレース導体の他端は第3の配線部材(FPC)31に搭載されているICチップに接続されている。トレース導体は、フレクシャ24の表面に直接積層して形成しても良いし、別個に形成されたFPCをフレクシャ24の表面に接着して構成しても良い。
ロードビーム23及びフレクシャ24によってサスペンションが構成され、このサスペンション、磁気ヘッドスライダ25及びトレース導体によってHGAが構成される。
図3はハウジング部材とカバー部材とを合わせてHDD装置を組み立てる様子を説明する分解斜視図である。
同図に示すように、磁気ディスク11、スピンドルモータ、第1の配線部材13及びVCMのヨーク部の一部分15があらかじめ取り付けられたハウジング部材10の開口を覆うように、水平回動軸22、支持アーム21、VCMのコイル部26、VCMのマグネット部27、VCMのヨーク部の残り部分28、第2の配線部材30、第3の配線部材31、コネクタ部32及びランプ部33があらかじめ取り付けられたカバー部材20を、このハウジング部材10に固着し、密封することによってHDD装置が組み立てられる。
この組み立ての際に、ハウジング部材10の第1の接続部14とカバー部材20の第2の接続部29とが圧接して第1の配線部材13と第2の配線部材30とが電気的に導通する。以下この点について詳しく説明する。
図4は本実施形態におけるハウジング部材側の第1の配線部材13及び第1の接続部14付近の構造を詳細に示す斜視図であり、図5は第1の接続部14を拡大して示す斜視図であり、図6はカバー部材側の第2の配線部材30及び第2の接続部29付近の構造を詳細に示す斜視図であり、図7は第2の接続部29を拡大して示す斜視図であり、図8は第1の接続部14と第2の接続部29とが当接した状態を示す斜視図であり、さらに図9はナットなどで締め付けることによって第1の接続部14と第2の接続部29とが圧接された状態を示す斜視図である。
図4及び図5に示すように、FPCからなる第1の配線部材13及びその他端に形成された第1の接続部14はハウジング部材10に固着されている。そして、この第1の接続部14には中央部に貫通孔14aが形成されており、その周囲に4つの接続パッド14bが形成されている。ハウジング部材10にはこの貫通孔14aと同軸に貫通孔10aが形成されている。
一方、図6及び図7に示すように、これもFPCからなる第2の配線部材30及びその他端に形成された第2の接続部29はカバー部材20に固着されている。そして、この第2の接続部29の中央部にはボルト29aが突出するように形成されており、その周囲に4つの接続パッド29bが形成されており、さらにこれら4つの接続パッド29b上には4つの金ボール29cがそれぞれ固着されている。ボルト29aの軸断面形状は、ハウジング部材10に形成された貫通孔10aの形状と一致するように構成されている。
ハウジング部材10上にカバー部材20を重ね合わせ、図示しない複数のねじによって両者を固定する際に、図9に示すように、カバー部材20側からボルト29aをハウジング部材10側の貫通孔14a及び貫通孔10aに挿通させ、ナット16をこのボルト29aに螺合させて締め付ける。これにより、第2の接続部29の金ボール29cが第1の接続部14の接続パッド14bにそれぞれ圧接されて両者が電気的に導通する。
このように、第2の接続部29の金ボール29cと第1の接続部14の接続パッド14bとをそれぞれ当接させ、ボルト29a及びナット16で両者をクランプするのみで接続が容易になされ、ボルト29a及びナット16を外して両者を分離すれば切り離しが容易になされることとなる。即ち、ハウジング部材10とカバー部材20とを互いに脱着する場合に、電気的な配線も簡単に切り離し及び接続することができる
本実施形態によれば、さらに、磁気ヘッドスライダ25及びサスペンションを含むHGAがこれを支持する支持アーム21によりカバー部材20に取り付けられており、一方、磁気ディスク11及びスピンドルモータがハウジング部材10に取り付けられているため、表面を決して汚してはならない磁気ディスク11が存在するハウジング部材10とは分離してHGAに関する組み立て作業ができるため、HGAで必要な装置や治具などの自由度が増大し、効率的な作業を実現することができる。また、HDD装置に組み込まれているHGAを交換する際にも、HDD装置からカバー部材20のみを取り外して、即ちハウジング部材10とカバー部材20とを分離した状態で交換作業を行えば良いため、磁気ディスク11の汚染を招くことなく容易にかつ効率的に交換作業を行うことができる。
本実施形態におけるHDD装置を組み立てるには、まず、ハウジング部材10上に、スピンドルモータ及び磁気ディスク11などからなるモータアセンブリと、第1の配線部材13と、第1の接続部と、VCMのヨーク部の一部分15と、その他必要な部品とをあらかじめ取り付ける。
一方、カバー部材20上に、磁気ヘッドスライダ25を除くHGAが取り付けられた支持アーム21、水平回動軸22及びVCMのコイル部26などからなるHAAと、VCMのマグネット部27及びVCMのヨーク部の残り部分28からなるVCMヨークアセンブリと、第2の配線部材30と、第2の接続部29と、第3の配線部材31と、外部接続端子即ちコネクタ部32、ランプ部33と、その他必要な部品とをあらかじめ取り付ける。
カバー部材20上に必要な部品を全て取り付け、このカバー部材20をハウジング部材10へ固着する直前に、磁気ヘッドスライダ25をHGAのフレクシャ24上に装着する。この磁気ヘッドスライダ25の装着は、SBB(ソルダーボールボンディング)によって行われる。即ち、磁気ヘッドスライダ25の素子形成面に形成された端子電極配線部材の一部である接続パッドとの電気的接続がSBBによって行われ、さらに磁気ヘッドスライダ25をサスペンションに固着する機械的な固定も磁気ヘッドスライダ25の素子形成面及び/又はこの素子形成面とは異なる面とフレクシャ24との間にSBBを設けることによって行われる。このように、磁気ヘッドスライダ25の電気的接続及び機械的固着にSBBを用いることによって、GBBで必要とされる超音波ボンディング用の固定クランプが不要となり、従って、磁気ヘッドスライダ25をHGA組み込み後に装着することが可能となる。しかも、磁気ヘッドスライダ25の機械的な固定もSBBで行うことによって、樹脂固定を行う場合に必要な樹脂の供給及び硬化の工程を省略でき、製造工程の簡易化を図ることができる。さらに、HGAから磁気ヘッドスライダ25を取り外す際に、SBBを加熱し、真空中で吸引除去することで磁気ヘッドスライダ25とフレクシャ24とを極めて簡単に分離することが可能となる。
次いで、ハウジング部材10とカバー部材20との固着を行うことにより、HDD装置が完成する。
このように、ESD破壊に弱い磁気ヘッドスライダ25を除くHGAを先にカバー部材20に組み込み、カバー部材20をハウジング部材10へ固着する直前に磁気ヘッドスライダ25をHGAに装着することにより、磁気ヘッドスライダ25のESD破壊をより効果的に抑圧することができる。
ハウジング部材10とカバー部材20とを固着する際に、カバー部材20側の第2の接続部29の金ボール29cとハウジング部材10側の第1の接続部14の接続パッド14bとを圧接させ、両者を電気的に接続させる。
なお、上述した実施形態では、カバー部材側の第2の接続部に固着した金ボールをハウジング部材側の第1の接続部の接続パッドに圧接させて電気的導通を得ているが、ハウジング部材側の第1の接続部に固着した金ボールをカバー部材側の第2の接続部の接続パッドに圧接させて電気的に導通させても良いことは明らかである。また、金ボール以外の導電体ボールを用いても良く、さらに、ボールではなく、接続パッドに形成した導電体突起を相手の接続パッドに圧接して電気的に導通させても良い。導電体突起としては、金属突起表面に金が被覆された突起であってももちろん良い。
以上述べた実施形態は全て本発明を例示的に示すものであって限定的に示すものではなく、本発明は他の種々の変形態様及び変更態様で実施することができる。従って本発明の範囲は特許請求の範囲及びその均等範囲によってのみ規定されるものである。
本発明の一実施形態におけるHDD装置のハウジング部材側の構成を概略的に示す斜視図である。 図1の実施形態におけるHDD装置のカバー部材側の構成を概略的に示す斜視図である。 図1の実施形態におけるハウジング部材とカバー部材とを合わせてHDD装置を組み立てる様子を説明する分解斜視図である。 図1の実施形態におけるハウジング部材側の第1の配線部材及び第1の接続部付近の構造を詳細に示す斜視図である。 図4の第1の接続部を拡大して示す斜視図である。 図1の実施形態におけるカバー部材側の第2の配線部材及び第2の接続部付近の構造を詳細に示す斜視図である。 図6の第2の接続部を拡大して示す斜視図である。 図1の実施形態における第1の接続部と第2の接続部とが当接した状態を示す斜視図である。 図1の実施形態において、ナットなどで締め付けることによって第1の接続部と第2の接続部とが圧接された状態を示す斜視図である。
符号の説明
10 ハウジング部材
11 磁気ディスク
12 スピンドルモータの軸
13 第1の配線部材
14 第1の接続部
14a、10a 貫通孔
14b、29b 接続パッド
15 VCMのヨーク部の一部分
16 ナット
20 カバー部材
21 支持アーム
22 水平回動軸
23 ロードビーム
23a リフトタブ
24 フレクシャ
25 磁気ヘッドスライダ
26 VCMのコイル部
27 VCMのマグネット部
28 VCMのヨーク部の残り部分
29 第2の接続部
29a ボルト
29c 金ボール
30 第2の配線部材
31 第3の配線部材
32 コネクタ部
33 ランプ部

Claims (10)

  1. 少なくとも1つの面が開口したハウジング部材と、該ハウジング部材の該開口した面を覆うように該ハウジング部材に固着されたカバー部材と、磁気ヘッドスライダ及び該磁気ヘッドスライダを支持するサスペンションを含むヘッドジンバルアセンブリと、該ヘッドジンバルアセンブリを支持する支持アームと、前記磁気ヘッドスライダが対向している磁気ディスクと、該磁気ディスクを回転させるためのモータ、一端が該モータに電気的に接続されており他端が第1の接続部に電気的に接続されている第1の配線部材と、一端が第2の接続部に電気的に接続されており他端が外部接続端子に電気的に接続されている第2の配線部材とを備えており、前記磁気ディスク、前記モータ、前記第1の接続部及び前記第1の配線部材が前記ハウジング部材に取り付けられており、前記支持アーム、前記第2の接続部及び前記第2の配線部材が前記カバー部材に取り付けられており、前記第1の接続部と前記第2の接続部とが圧接によって電気的に導通していることを特徴とする磁気ディスクドライブ装置。
  2. 前記第1の接続部と前記第2の接続部とが導電体突起を介した圧接によって電気的に導通していることを特徴とする請求項1に記載の磁気ディスクドライブ装置。
  3. 前記第1の接続部及び/又は前記第2の接続部に前記導電体突起が形成されていることを特徴とする請求項2に記載の磁気ディスクドライブ装置。
  4. 前記導電体突起が、金属突起表面に金が被覆された突起であることを特徴とする請求項2又は3に記載の磁気ディスクドライブ装置。
  5. 前記第1の接続部と前記第2の接続部とが導電体ボールを介した圧接によって電気的に導通していることを特徴とする請求項1に記載の磁気ディスクドライブ装置。
  6. 前記第1の接続部及び/又は前記第2の接続部に前記導電体ボールが固着されていることを特徴とする請求項5に記載の磁気ディスクドライブ装置。
  7. 前記導電体ボールが金ボールであることを特徴とする請求項5又は6に記載の磁気ディスクドライブ装置。
  8. 前記支持アームを前記磁気ディスクと平行な方向に回動させるためのアクチュエータをさらに備えており、該アクチュエータの少なくとも一部が前記カバー部材に取り付けられていることを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の磁気ディスクドライブ装置。
  9. 前記アクチュエータの残りの部分が前記ハウジング部材に取り付けられていることを特徴とする請求項8に記載の磁気ディスクドライブ装置。
  10. 非動作時に前記支持アームのローディングされるランプ部材が、前記カバー部材に取り付けられていることを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載の磁気ディスクドライブ装置。
JP2003390562A 2003-11-20 2003-11-20 磁気ディスクドライブ装置 Expired - Fee Related JP4352870B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003390562A JP4352870B2 (ja) 2003-11-20 2003-11-20 磁気ディスクドライブ装置
US10/987,154 US7420770B2 (en) 2003-11-20 2004-11-15 Magnetic disk drive apparatus having first and second connection sections electronically conducted by pressure contact

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003390562A JP4352870B2 (ja) 2003-11-20 2003-11-20 磁気ディスクドライブ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005158090A JP2005158090A (ja) 2005-06-16
JP4352870B2 true JP4352870B2 (ja) 2009-10-28

Family

ID=34587450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003390562A Expired - Fee Related JP4352870B2 (ja) 2003-11-20 2003-11-20 磁気ディスクドライブ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7420770B2 (ja)
JP (1) JP4352870B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7356908B2 (en) * 2004-12-06 2008-04-15 Sae Magnetics (H.K.) Ltd. Method of assembling a disk drive unit via a ramp tool
JP4088641B2 (ja) * 2005-07-22 2008-05-21 Tdk株式会社 磁気抵抗効果素子、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、ヘッドアームアセンブリ、磁気ディスク装置、磁気メモリセルおよび電流センサ
US20070169863A1 (en) * 2006-01-19 2007-07-26 Hordos Deborah L Autoignition main gas generant
JP5094310B2 (ja) * 2007-09-28 2012-12-12 京セラ株式会社 スライド式携帯電子機器
US8031431B1 (en) 2009-03-02 2011-10-04 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive having a top cover with anchor tabs

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2862651B2 (ja) * 1990-08-31 1999-03-03 株式会社東芝 磁気ディスク装置
EP0918327B1 (en) * 1991-11-22 2005-06-15 Fujitsu Limited Disk drive
JP3667354B2 (ja) 1992-11-27 2005-07-06 富士通株式会社 ヘッドスライダ支持体
US6057982A (en) * 1997-03-31 2000-05-02 Seagate Technology, Inc. Disc drive head disc assembly and printed circuit board connected with flexible connectors
JP3470568B2 (ja) * 1997-09-26 2003-11-25 富士通株式会社 ボイスコイルモータを備えた情報記録装置およびそのカバー
US6900961B1 (en) * 2002-08-30 2005-05-31 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive having a head disk assembly enclosure including insert molded components

Also Published As

Publication number Publication date
US7420770B2 (en) 2008-09-02
JP2005158090A (ja) 2005-06-16
US20050111135A1 (en) 2005-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3576368B2 (ja) アクチュエータアセンブリ及びその組立方法
US8059369B2 (en) Head gimbal assembly and disk drive provided with the same
US6665149B2 (en) Connector for flexible printed circuit boards, head actuator provided with the same, and disk drive
US10811041B2 (en) Magnetic disk drive including actuator assembly, flexible print circuit board and control circuit board
JP2000195023A (ja) ヘッドサスペンションアセンブリ及び同アセンブリを搭載した磁気ディスク装置
JP2007207300A (ja) ディスク装置
JP2000243044A (ja) データ記録装置及びヘッド・スタック・アセンブリ
JP2006309897A (ja) コイルアッセンブリ、ヘッドサスペンションアッセンブリ、ディスク装置、およびヘッドサスペンションアッセンブリの製造方法
JP4352870B2 (ja) 磁気ディスクドライブ装置
JP2009238271A (ja) ディスク装置
JPH10241132A (ja) ヘッドアセンブリ及び磁気ディスク装置
US7542242B2 (en) FPC with via holes with filler being welded to suspension and drive apparatus
US7921542B2 (en) Manufacturing method of a disk drive unit
JP2005108357A (ja) ヘッドアクチュエータアッセンブリおよびこれを備えたディスク装置
JP4095580B2 (ja) ヘッドアクチュエータアッセンブリの製造方法およびディスク装置の製造方法
JP2012014796A (ja) ヘッドジンバルアッセンブリおよびこれを備えたディスク装置
JP2008165880A (ja) ヘッドアクチュエータアッセンブリおよびこれを備えたディスク装置
JP2005149574A (ja) 磁気ディスクドライブ装置及び磁気ディスクドライブ装置の製造方法
JP4158691B2 (ja) 磁気ディスクドライブ装置及び磁気ディスクドライブ装置の製造方法
JP2005149651A (ja) 磁気ディスクドライブ装置
JP2005190534A (ja) サスペンション、ヘッドジンバルアセンブリ及び該ヘッドジンバルアセンブリを備えたディスクドライブ装置
JPH1145423A (ja) 磁気ヘッドスライダ及び磁気ヘッドアセンブリ
JP2007293998A (ja) ヘッドジンバルアセンブリー用のフレキシブルプリント回路、ヘッドジンバルアセンブリー、およびスライダーの試験方法
JP2007115325A (ja) ヘッドスタックアッセンブリの組み立て方法、および組み立て治具
JP2006040525A (ja) ヘッドスタックアセンブリ及びその製造方法、ならびに該ヘッドスタックアセンブリを用いたディスクドライブ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090707

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120807

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130807

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees