JP4351676B2 - 空中浮遊病原体検出システム - Google Patents

空中浮遊病原体検出システム Download PDF

Info

Publication number
JP4351676B2
JP4351676B2 JP2005507651A JP2005507651A JP4351676B2 JP 4351676 B2 JP4351676 B2 JP 4351676B2 JP 2005507651 A JP2005507651 A JP 2005507651A JP 2005507651 A JP2005507651 A JP 2005507651A JP 4351676 B2 JP4351676 B2 JP 4351676B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
output
particle size
particles
photodetector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005507651A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006511822A (ja
Inventor
ハンブルガー,ロベルト,エヌ.
ジアン,ジアン−ピン
オコンナー,リチャード,ディー.
Original Assignee
バイオヴィジラント システムズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイオヴィジラント システムズ インコーポレイテッド filed Critical バイオヴィジラント システムズ インコーポレイテッド
Publication of JP2006511822A publication Critical patent/JP2006511822A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4351676B2 publication Critical patent/JP4351676B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • G01N21/49Scattering, i.e. diffuse reflection within a body or fluid
    • G01N21/53Scattering, i.e. diffuse reflection within a body or fluid within a flowing fluid, e.g. smoke
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/22Devices for withdrawing samples in the gaseous state
    • G01N1/2202Devices for withdrawing samples in the gaseous state involving separation of sample components during sampling
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/02Investigating particle size or size distribution
    • G01N15/0205Investigating particle size or size distribution by optical means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/22Devices for withdrawing samples in the gaseous state
    • G01N1/2202Devices for withdrawing samples in the gaseous state involving separation of sample components during sampling
    • G01N2001/222Other features
    • G01N2001/2223Other features aerosol sampling devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/01Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials specially adapted for biological cells, e.g. blood cells
    • G01N2015/019Biological contaminants; Fouling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A90/00Technologies having an indirect contribution to adaptation to climate change
    • Y02A90/10Information and communication technologies [ICT] supporting adaptation to climate change, e.g. for weather forecasting or climate simulation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Optical Measuring Cells (AREA)

Description

本発明は、空中浮遊病原体検出システム及び方法に関する。
現在、炭疽菌などの生物兵器の放出を含む都市テロ攻撃は、現実的な問題である。攻撃兵器となる炭疽菌胞子は、人間の肺に入るため、非常に危険である。人に対する炭疽菌胞子の致死吸入量は、LD50(被曝した人の50%を殺すのに充分な致死量)は2500〜50000胞子と見積もられる(非特許文献1を参照)。その他の生物兵器として可能性があるのは、ペスト菌(ペスト)、ボツリヌス菌(ボツリヌス中毒症)、および野兎病菌がある。この可能性がある脅威に鑑みて、現在そのような攻撃を検出する早期警戒システムに対する需要がある。この点において、十分な感度を有し、安価で、実際の場への配置に耐える堅牢な、空中浮遊病原体を検出するための装置またはシステムは存在していない。
サンプルにレーザ光を指向し、サンプル中を伝播する光を検出解析してサンプル中の粒子により散乱光を検出するレーザ粒子計数管が公知である。散乱光を検出するために設計された既存の検出器または粒子計数管の問題の1つは、入射照明光源信号から散乱光を抽出する必要があることである。これは、非常にノイズの多いバックグラウンド(レーザ光源によるグレア)から、弱い信号(小さな粒子による散乱)を検出することを意味する。このことが、レーザ粒子計数管を装置化する際に、長い間、主な問題となっていた。従来の設計によるレーザ粒子計数管は、高価な手の込んだ手段を用いて、レーザ照明光源からのグレアを減少させて大きなバックグラウンドノイズに対する粒子散乱を測定しているため、脆弱で高価になる。現在、従来の設計によるレーザ粒子計数管は脆弱で高価であり、この応用には不適である。レーザ粒子計数に用いる従来技法には、粒子の速度を測定して粒径情報を推論するレーザドップラー法、粒子が検出領域を横断するのに必要な時間を測定する過渡時間法、小さい粒子のみを測定可能な大角複数センサー設計などがある。パルスUVレーザを用いるレーザ誘起蛍光に基づくバイオセンサーの提案が、非特許文献2に記載されている。これは空気1リッターあたり5粒子のエアロゾル濃度を検出可能であるが、高価で精密な装置が必要である。オレゴン州グランツパスのMet One Instrument,Inc、コロラド州ボルダーのParticle Measurement Systems,Inc.およびカリフォルニア州アナハイムのTerra Universal Corp.により、その他の粒子計数管が製造されている。その設計のため、これらの粒子計数管の構成は、精密な光学アライメント、さらに精巧なセンサーと電子機器が必要である。これらの検出器は研究室での使用を意図しており、1台数千ドルもの費用がかかる。このため、これらの製品は実際の場への配置に不適であるばかりでなく、生物兵器検出用に特別に設計されてもいない。
空気サンプル中の粒子数が所定の最小値を超えた場合、空中浮遊アレルゲン粒子を検出して被害を受けやすい個々人に警報を発するように種々の検出器が設計されている。これらは、Hamburgerらによる特許文献1、特許文献2、特許文献3、特許文献4、および特許文献5に記載される。これらの検出器はすべて、光線の一部が空気中のすべての粒子により散乱するように環境空気中のサンプル中を通過する光線を指向する装置、所定のアレルゲン粒径範囲に対応する所定の角度範囲中で散乱する光のみを伝達する光線遮光装置、および伝達された光を検出する検出器を備える。検出器で検出された光が所定レベルを超えると、警報が作動する。これらの装置はアレルゲン粒子の存在に基づいて警告表示を行う目的には十分であるが、これらの装置は実際の場への配置に不適であり、さらに生物兵器を検出する病原体検出器に対するより厳密な要求仕様を満たしていない。
米国特許第5646597号明細書 米国特許第5969622号明細書 米国特許第5986555号明細書 米国特許第6008729号明細書 米国特許第6087947号明細書 T.V.lnglesbyら「Anthrax as a Biological Weapon」JAMA,281巻,1735頁,1999年 T.H.Jeysらによる「Proc.IRIS Active Systems」1巻,235頁,1998年
本発明の目的は、空中浮遊病原体または空中浮遊生物物質を検出するための新規でかつ改良された病原体検出システムおよび方法を提供することである。
本発明の1つの形態によれば、環境空気を収容するためのサンプル領域を有する外部筐体と、サンプル空気を通過するように収束光線を指向し、それによりサンプル領域中に存在する種々の寸法の粒子により光線の一部が種々の角度に散乱し、光線の散乱されない部分が散乱されないままである光源と、少なくとも光線の散乱されない部分を遮光し、少なくとも散乱光の部分を光路に沿って指向させる光線遮光装置と、光線遮光装置により検出器上に指向された光を検出し、かつ各パルスが粒径に比例する高さを有する出力パルスを生成する、光線遮光装置の下流側の光路中に位置する検出器と、所定時間における空気サンプル中で検出される空中浮遊粒子の粒径分布を得るためのパルス高さ判別器と、約1〜7ミクロンメートルの範囲の所定病原体寸法の粒子数が所定の通常レベルを超えると警告信号を発生する警報装置を備える病原体検出システムが提供される。
本発明の例示的な実施例において、パルス高さ判別器の出力は処理装置に接続され、処理装置は、各パルスの高さに基づいて所定時間における粒径分布を処理し、空中浮遊粒子の粒径分布のヒストグラムを生成し、出力装置上にヒストグラムを表示する。パルス高さ判別器は、入力するパルス高さを測定するピーク検出器と、各パルス高さの数を登録するコンパレータとレジスタとを備える。次に、各パルス高さは粒径に変換し、粒径分布のヒストグラムをLED、液晶表示装置、コンピュータスクリーンなどの好適な表示装置上に表示する。
ある粒径範囲内のパルス数が所定の通常バックグラウンド値を超えると、可聴および/または可視の警報信号を生成するように警報装置を設けてもよい。1μm〜7μmの粒径範囲内で空中浮遊する粒子の数が突然かつ局所的に増加するのは、通常、敵意のある生物物質の意図的な放出を意味する。
本発明の例示的な実施例において、反射器は、入射光線の散乱されない部分の一部を反射するために光線遮光装置上または光線遮光装置の上流側に位置し、第2の光検出器は反射器から反射される光を検出するように位置する。光検出器の機能は、半導体レーザである光源の出力を監視することである。これにより、装置の自己較正が可能となる。粒径測定は電気的なパルス高さ測定に拠り、そのため半導体レーザパワー出力の変動を説明するために重要となる。第1の検出器からの電気パルス信号は、結果がレーザパワー変動により影響を受けていないことを確認するために、第2の検出器からの監視信号により除算される。また、第2の光検出器の出力は、半導体レーザの性能を示すように監視される。第2の光検出器からの信号が、例えば開始パワーレベルの50%になるように所定のレベルより低下すると、メンテナンスコールを起動するために「レーザパワー低下」警報を鳴動する。
サンプル領域と光線遮光装置との間に透明な隔壁スライドを設けてもよい。このスライドの目的は、塵またはその他の環境汚染物が光学要素および光検出器に到達するのを防ぐことである。これは、システムが過酷な実際の場への配置条件で使用される際に、特に有益である。スライドが、汚れて十分な光透過ができないと第2の光検出器により判断された場合に交換される。このように、レーザパワー警報は半導体レーザがパワーを失ったこと、またはスライドが汚れすぎたことのどちらかを示す。光線の散乱されない部分と散乱光線との両方の光強度が減少し、これら2つの信号の比が記録されるので、隔壁スライドがほどほどに汚れても粒子検出の正確性には影響を及ぼさない。
本発明の別の形態によれば、光線の第1の部分が環境空気のサンプル中に存在する粒子により散乱され、かつ第2の部分が散乱されないままであるようにサンプルを通過する光線を指向する段階と、空気サンプルを透過する光線の両方の部分を受光して、光線部分を光線遮光装置に指向させる段階と、光線遮光装置で光線の少なくとも第2の部分を遮光して、光線の第1の部分の少なくとも一部を第1の検出器に指向させる段階と、第1の検出器から出力される電気パルスの高さを測定する段階と、所定の時間間隔での各パルス高さのパルス数を計数する段階と、パルス高さを粒径に変換する段階と、各粒径に対応するパルス数を計数する段階と、病原体寸法に対応する所定の粒径範囲内で検出されるパルス数を超えると警報信号を生成する段階から成る病原体検出方法が提供される。
前述のように、空中浮遊する攻撃兵器となる病原体または生物兵器の粒径範囲は、約1〜7μmである。別の用途として、同じ方法を、ベリリウムまたはアスベスト粉塵などの有害な空中浮遊物質を検出するために用いてもよい。病原体寸法の粒子数が変化するかどうか環境空気を常に監視するように、環境空気をサンプル領域中に連続して送風する。監視される粒径範囲において有害な粒子は同じ低レベルであるが、この特定粒径範囲中で突然かつ局所的に数が増加するのは、空中浮遊病原体が故意または事故により放出されたことを示す。
本発明の例示的な実施例において、各粒径に対するパルス数に関するデータを検出された粒径分布のヒストグラムに変換する。次にこれを、公知の生物兵器粒径分布と比較し、検出された分布が公知の生物兵器粒径分布するときには警報を作動させる。粒径分布は、検出された特定の生物兵器を特定するために用いることができ、かつ攻撃兵器となる生物兵器を生成する製造工程を特定する法科学の道具を提供することができる。
本発明の病原体検出システム及び方法は、空中浮遊生物兵器またはその他の有害な物質の存在を検出するために用いることが可能である。光線遮光装置は、散乱されなかった入射レーザ光を止めることにより、光源により発生するバックグラウンドノイズを効率的に除去し、その後、空気サンプル中の粒子により散乱される光の角度分布および光の強度を検出し、検出器の出力を粒径分布ヒストグラムに変換してヒストグラムが所定の空中浮遊病原体粒径範囲内において異常に大きな粒子数をヒストグラムが示すときには警報信号を生成する。検出システムは、高感度、安価、かつ実際の場への配置に対しても十分堅牢である。システムは、病原体の種類を必ずしも厳密に検出しないが,生物兵器攻撃に対して高感度で安価な早期警戒を提供することが可能である。また、システムは、アスベストやベリリウム粉塵など肺に苦痛を起こすその他の有害な空中浮遊粒子についての早期警戒を行うように配置することも可能である。
本発明は、同様な参照番号は同様な部品を表す添付図面を参照した次の本発明の例示的な実施例の詳細な説明により、より理解できるであろう。
図1および図3〜5は、本発明の例示的な実施例による空中浮遊病原体検出システムを示し、図6はシステムからの例示的な出力を示す。ここで用いる「病原体」という用語は、十分な量のそのような粒子が空気中に存在する場合に、その粒子に曝された人間に害を与えたり殺したりする可能性があるすべての空中浮遊粒子のことを言う。システムは、テロリストやその他の人により故意に放出される空中浮遊生物兵器を検出するように意図されているが、アスベストやベリリウム粉塵など不用意に放出されたその他の有害な空中浮遊粒子の有害レベルを検出する民需用の応用に用いることも可能である。
検出システムは、特定の粒径範囲内の空中浮遊粒子を検出し、サンプル中で検出される範囲内の各粒径の粒子数を示す出力を生成し、さらに粒子数が通常のバックグラウンドレベルより大きな所定値を超えたとき警報信号を生成する。図1〜3に示すように、システムは、光学装置10と、光線を光学装置に指向させる半導体レーザまたはその他の光源12と、光学装置を透過する光を検出するための、光学装置の出力での第1の光検出器14と、半導体レーザの光出力を検出するための第2の光検出器16と、光検出器14の出力を光検出器16の出力により除算するための差動増幅器18と、差動増幅器18の出力に接続される増幅器20と、AD変換器22と、ウインドウコンパレータ回路24と、回路24の出力に接続される制御/出力表示装置を基本的に備える。低信号検出回路26は半導体レーザパワーを検出する光検出器16の出力に接続され、回路26の出力は制御装置25にも接続される。警報装置28はコンピュータ25にも接続される。
次に図1を参照して、システムの光学装置10をさらに詳細に説明する。この装置は、Hamburgerらの特許文献3および特許文献5に記載される光学システムと同じようなもの
であり、その内容は本明細書の一部を構成するものとしてここに援用される。光学システムは、管状またはその他の形状である外部筐体30を備える。光源12は、コリメートされたレーザ光線32が筐体内の空気サンプル領域34を通過するように指向せしめる。コリメートされた光線が空気サンプル中の粒子35に衝突すると、光線の一部が、粒子の寸法に依存する反射角度で、反射または散乱される。そのため、光線散乱され部分(散乱光)36は空気サンプル中に粒子が存在することを示す。環境空気は、上記の参考特許に記載されたのと同じように、ファン装置37により図1の矢印方向にサンプル領域34を通って吸い込まれる。
レンズ38が、サンプル領域を出る光線の散乱されなかった部分(非散乱光)と散乱され部分(散乱光)との両方の光路中の筐体内に位置する。光を吸収するように設計された所定の直径の遮光部材40を中心に有する。例示的な実施例において、遮光部材40はレンズ38の前面に接着したビニールの黒片であるが、その他の光線遮光装置を用いてもよい。部材40の直径は、収束光線の少なくとも散乱されなかった部分が遮光されて、そして装置10を透過するのを防ぐようなものである。円形の遮光部材40の直径は、非収束光線の直径より大きな約2mmでよく、散乱されなかった光および例えば50ミクロンメートルなどの所定寸法よりも大きな粒子により散乱された光を遮光するように設計されていてもよい。必要に応じて、さらに大きな遮光部材を用いて50ミクロンメートルよりも小さな粒子により散乱された光をさらに除去してもよい。レンズは、例えば上記の非特許文献5に記載されるように、中心の遮光部材40を囲む遮光材料の円形リング(図示せず)を有してもよい。これは、所定の最小値よりも小さな粒子により散乱された光を遮光するために役立つだろう。しかし、別法として、レンズ及び筐体は、そのような粒子により散乱された光が透過しないように設計されてもよい。
前述のように、レンズ38と光線遮光部材40(もしあればさらに円形光線遮光リング)とを備える光線遮光装置は、5〜50ミクロンメートルの所定アレルゲン粒径範囲からはずれる粒子により散乱された光の透過を遮るように設計された。しかし、本装置は、特に異なる粒径範囲の粒子、特に空中浮遊生物兵器や有害な塵を検出するように意図されている。そのような粒子の寸法は0.5μmと小さいので、レンズ38、筐体30、および光線遮光部材40は、0.5μm〜50μmの粒径範囲をはずれる粒子を透過した光が遮光され、0.5μm〜50μmの粒径範囲内の粒子により散乱された光線の部分42が遮光部材40を囲むレンズの円形リング部分を透過するような所定の寸法である。もしレンズ38を透過した光線の部分をさらに限定したい場合には遮光部材の寸法を変えてもよい
収束光線32に加えて、光源12はその表面から所定量のノイズをも発生する。そのようなノイズは、レンズ38により第2のレンズ44の中心の円形の遮光部材45上に収束され、その結果、検出器14に到達しないように遮られる。しかし、図1に示すように、レンズ38を透過した光線の散乱され部分は、レンズ44により検出器14上に収束される。円形の遮光部材45は遮光部材40と同じでもよい。
光学装置10は、次の点において、前述の2つの特許に記載される光学装置と異なる。第1に、反射器46は光線遮光部材40上に、または光線遮光部材40の前に設置される。反射器は、傾斜鏡またはコーティングしたプリズムセットである。この反射器は、散乱されずに入射したレーザ光を、第2の光検出器16に、またはモニター用の光検出器16に反射するように設計される。第2に、サンプル領域34と光線遮光装置38、40との間に透明な隔壁スライド47が設置される。スライドの目的は、塵またはその他の環境汚染物が光学要素および光検出器に到達するのを防ぐことである。これは、システムが過酷な実際の場への配置条件で使用される際に、特に有益である。スライドが汚れて十分な光透過ができないと第2の光検出器により判断された場合に交換できるように、スライドは取り外し可能に取付けられる。このように、レーザパワー警報は半導体レーザがパワーを失ったこと、またはスライドが汚れすぎたことを示す。光線の非散乱光と散乱光との両方の光強度が減少すること、そしてこれら2つの信号の比が記録されるので、隔壁スライドが少しばかり汚れた程度では粒子検出の正確性には影響を及ぼさない。
例示された実施例における光線「遮光」装置は、所定の角度領域中で散乱された光のみをレンズに透過するように、中央の遮光領域および任意に外周の遮光リングを有するレンズであるが、別の実施例における遮光装置は、上記のような中央の光吸収遮光装置または所定直径の中央開口を有する凹面鏡である。この場合の検出器14は、ここにその内容が本明細書の一部を構成するものとして援用されるHamburgerらの特許文献4に記載されるように、凹面鏡からの反射光を検出するように設置される。光線の散乱されない部分の一部を第2の検出器上に指向するために、傾斜鏡またはプリズムを図1に示すのと全く同じ方法で用いてもよい。
システム設計は、光の波長に相当する寸法を有する粒子による光のミー散乱の原理に基づく。ミー散乱において、散乱光の角度分布および強度の両方が粒径および粒子形状に強く依存する。ミー散乱は次の特性により特徴付けられる。すなわち、1)散乱光が進行方向に集中する、2)散乱光強度の角度分布は散乱する粒径に非常に敏感である、3)粒子の散乱断面積は単調であるが複雑に粒径に比例する。波長が0.67μmの可視半導体レーザ光出力光線などの可視光を用いると、ミー散乱法はミクロンメートル粒径範囲の空中浮遊粒子を検出し特徴付けるのに好適である。ミー散乱断面積と粒子半径との関係を図2に示す。
システムの光学装置10は、サンプル中を透過する光の光路中に位置する光線遮光装置36を用いて所定範囲外に散乱された光を除去するために、散乱角が粒径に比例するという原理を用いている。前述のようにおよび図2に示すように、粒子の散乱断面積は単調であるが複雑に粒径に比例するので、システムの残りの部分は、検出器14で検出された異る高さを持つパスの間で判別をすることによりサンプル中の粒径分布を検出するように、設計される。そのため、検出器14からの電気的なパルス出力の高さは粒径に依存する。
図3に示すように、検出器14の出力は差動増幅器18の1つの入力に接続されるが、一方、検出器16の出力(それは、半導体レーザ出力に対応する)は、増幅器18のもう1つの入力に接続され、これらの信号の比は増幅器18から出力される。図4は、パルス高さ測定回路の概略図であり、本発明の例示的な実施例において変換器22、ウインドウコンパレータ24、および表示装置25を構成する。図5は、デジタル変換装置をより詳細に示す略図である。光検出器の出力は、パルス信号となり、例えば図4に示すような信号60であり、各パルスが空気サンプル中の粒子により散乱された光を表すものでありかつパルス高さが粒径に比例するものである、一連のアナログパルスのパルス信号である。光検出器から入力される各パルスは、DCバックグラウンドを除去するためにハイパスフィルタ62を通過し、その後バッファ64を通って、入力されたパルスの高さを測定するピーク検出器65に達する。ピーク検出器65の出力は、パルス高さ情報を搬送する一連の一定電圧レベルパルスである。好適なAD変換器およびピーク検出器回路の一例を図5により詳細に示し、図5Aは回路の種々の箇所におけるパルス出力を示す。図5A中の
出力信号「ピーク出力」は、選別のためにウインドウコンパレータ装置に送られる。図5A中に示されるその他のパルスは、ウインドウコンパレータに計数を行い記憶するように命じるタイミング信号およびイネーブル信号である。
ウインドウコンパレータ装置は、それぞれ所定の電圧範囲(ウインドウ電圧)中のパルスを検出するように設計された一連のウインドウコンパレータ66(一例として図4の符号1〜10)を有する。各ウインドウコンパレータ66は、入力されるパルス高さがそのウインドウ電圧内の場合のみ(例えば、コンパレータNo.5に対して5mV〜7.5mV)、信号をそれに対応付けられたデジタル計数管68に送る。計数管68の出力は、各粒径容器内の粒子数を表示する表示パネル70に接続される。このように、出力表示装置25は、対応する計数管からの入力に基づいて各粒径について順に点灯する発光ダイオード(LED)アレーにより粒径分布のヒストグラムを生成する棒グラフを備える。棒グラフは異なる粒径に対して色が異なってもよい。出力は、粒径分布のヒストグラムをその表示スクリーン上に表示するようにプログラムされたコンピュータに接続してもよい。
ウインドウコンパレータ装置24は、複数のコンパレータ66、および関心のある範囲の粒径に対応するパルスを計数するための計数管または容器68を有する。図4において、そのような10個の容器を示す。しかし、0.5ミクロンメートル間隔で1〜7ミクロンメートルの粒径に対しては14個の容器が必要である。例えば、1〜5μmであるより限定された病原体の粒径範囲のように、より大きいまたは小さい粒径範囲が必要である場合には、より少ないまたは多い数のコンパレータおよび計数管を設けてもよい。図6は粒径分布のヒストグラムの例を示す。この例は1〜19μmの範囲内の分布を示すが、前述のように、制御装置はより小さな範囲である1〜7μmについて粒径分布のヒストグラムを表示するようにプログラムされてもよいものとする。制御装置25の出力は、筐体の前面の警報灯やブザーなどのように、可視および/または可聴の警報装置28に接続されてもよい。
テキサス州オースチンのNational Instruments Corporationから入手可能なLabViewソフトウェアなど、出力表示ヒストグラムを生成するようにあらゆる好適なソフトウェアを用いてもよい。このソフトウェアは、病原体または生物兵器の粒径に対応する粒径範囲内の計数が通常の環境レベルよりも高い所定レベルを超えたとき、出力を生成して可聴警報28を起動するために用いてもよい。これは、誤った警報を減少あるいは無くすのに役立つ。コンピュータの出力は、PCRに基づく炭疽菌検出装置などの、より精巧な生物兵器検出装置を起動するために用いてもよい。このような組合せにより、費用対効果が大きく、誤った警報を発生する危険をさらに減らせる。
改良された装置において、空中浮遊粒子の粒径分布のヒストグラムは、そのような生物兵器用の処理工程が工程中で使用される機械に特有のシグニチャ粒径分布を有することが知られているので、攻撃兵器となる公知の生物兵器のヒストグラムと比較してもよい。このように、本発明の検出システムは、生物兵器を製造する者の可能のある出所に関する法科学的情報を提供することができる。
前述のように、テロ攻撃で使用される可能性が最も高い生物兵器は、1μm〜7μmの粒径範囲を有する。下の表1は、Center for Disease Controlにより分類されている、分類Aの生物テロ兵器の特徴を示す。
Figure 0004351676
環境空気中において、粒径が1μm〜7μmの範囲にある非常に低くて一定の濃度の空中浮遊粒子が自然に発生する。大都市地域のスモッグの粒径範囲および局所塵源の急激な成長は、それぞれ0.3μmと5μmにピークがある。花粉と他のアレルゲンは開花期中の空気にも存在し、アレルゲン微粒子の粒径範囲は、5〜50μmである。このように、攻撃兵器となる生物兵器の典型的な粒径範囲(1〜7μm)中には、これらの自然に発生する空中浮遊粒子はない。そのため、本発明の検出システムは、この特別な粒径範囲中の粒子を検出して、0.5μmの間隔で検出した粒径範囲を表示する出力を生成する。この粒径範囲内において空中浮遊粒子の数が突然急激に増加することは、敵対的な生物兵器または病原体が故意に放出されたことを意味する可能性が高い。システムは、関心のある粒径範囲内の粒子の自然なバックグラウンドレベルを検出して記憶するように調整した後、空中浮遊粒子数が突然増加するのを検出したとき警報を作動させるために、これをその後の出力ヒストグラムに対する比較レベルとして用いることができる。図6の粒径分布ヒストグラムは、1〜7μmの粒径範囲において検出される粒子数が通常レベルを超えている有害となりうる状況を示す。
本発明の病原体検出システムは病原体の種類を特定しないが、通常の気象条件において関心ある範囲での空中浮遊粒子が比較的少ないために、空中浮遊生物兵器攻撃に対する高感度で費用対効果の高い警報として機能を果たす。この範囲内のすべての粒子は、人の肺に侵入でき、それらを吸い込んだ人に対して潜在的に有害あるいは致命的である。地域付近の人に避難警報を発することにより、そのような生物兵器に曝されることを減らす。
同じ検出システムおよび方法を、製造設備中の潜在的に有害な粉塵の危険レベルを検出するために用いることもできる。有害なアスベスト繊維は5μmの粒径範囲にあり、典型的な長さが5μm以上であり直径が1〜2μmである。ベリリウム粉塵も、1〜5μmの範囲にあるときに肺に吸い込むと有害である。本発明の検出システムは、アスベストを含む建物に設置することができる。あるいは、作業員がそのような建物で働く際に、1〜5μmの範囲において異常なピークが検出されて、空気中のアスベスト繊維が危険なレベルであることを示す可能性がある場合に警報を発することができる。同様に、1〜5μmの粒径範囲中の粒子数が突然増加した場合に警報信号を発するために、作業員がベリリウム部品を加工する際に検出器をその付近に用いる。それにより、有害レベルのベリリウム粉塵が存在することを表示することもできる。検出器が同じ粒径範囲の無害粒子とアスベストまたはベリリウム粉塵を区別できなくても、アスベストまたはベリリウム環境中の作業において、この粒径範囲で検出される粒子レベルが急激に増加することは、その地域からの避難またはさらに詳しい検査が必要な潜在的に危険な状況を提示する。
上記の検出システムにおいて、2段階の検出および判別工程が用いられており、システムの光学装置10によって関心のある粒径範囲を含む所定の角度範囲の外側に散乱される光を最初に除去する。次に、検出された出力パルスをパルス高さに応じて判別し、各高さのパルス数を計数して0.5μm以内の粒径に変換し、さらに、新しいヒストグラムを好適な時間間隔で生成して変化する粒子分布状況を示しながら、結果をヒストグラムとして表示する。しかし、粒径分布ヒストグラムを表示する代わりに、別法として、検出装置の光学部分を配置して、粒子1〜7μmの粒径範囲に対応する散乱光信号のその部分のみを検出器14に指向させて、検出器の出力が所定の閾値レベルを超えたときにシステムの残りの部分が警報信号を発するように構成してもよい。これにより出力の正確さが減少し、検出される粒径範囲内の粒径の判別ができなくなるが、それでも公知の空中浮遊病原体に対応する粒径範囲で異常に大量の粒子が存在すると比較的正確な警報を発生することができる。図1の光学組立品10は、より大きな中央遮光領域を形成して7μmよりも大きな粒径を有する粒子により散乱される光を遮光するように変更することのみが必要である。また、検出器の出力において閾値レベルを判別し、判別器からの出力信号を供給して検出した信号が選択した閾値よりも高いときに警報を起動するように出力回路を変更する。
本発明の病原体検出器は種々の応用において使用可能である。本発明の病原体検出器は、現場作業員用の携帯可能な手持ち式の検出器として実現することもできる。この場合、外部筐体は、光学装置と電気回路を支持して空中浮遊病原体の範囲内の粒子を計数し、各粒径に対して現在の粒子数を表示するLEDを有する。レーザ低パワー状態に対する可聴の警報および警告灯も内蔵する。この場合、検出器は電池駆動である。単独で使用するディスクトップ型は、オフィスビルなどでの使用が可能である。これは屋外型と同じであるが、壁にある差込口の標準電気からAC/DC変換器を経由して電力を供給される。後者の場合、検出器は、オフィスのディスク上に設置された状態で生物兵器に汚染された手紙や荷物を防止するように意図される。
検出器は建物の安全対策用複合システムの一部であり、中央の監視コンピュータや制御ステーションに接続されて各部屋に設置される多数の検出器から成る。制御ステーションは、各部屋からの粒子数を監視して、病原体寸法の粒子が異常に増加した場合には原因を解析して、建物内の潜在的な拡散パターンを予測するようにプログラムできる。より大規模な分散型システムは、軍事基地や都市の区画などの大きな建物の集合体で用いることができる。検出器は、潜在的な生物兵器粒子の増加の原因およびすべての生物兵器の潜在的な拡散を再度解析することが可能な中央制御ステーションにデータを送信するための無線送信機を有する。
本発明の病原体検出システムおよび方法は、コンパクトかつ安価であり、空中浮遊生物兵器などの潜在的に有害な病原体またはアスベストやベリリウム粉塵などの有害な塵の存在に対して早期に警告する堅牢な手持ち式装置を提供することが可能である。システムは必ずしも病原体を厳密に指定しないが、潜在的に有害な病原体を直ちに表示して、避難および消毒する地域に警報を発する。また、上記のように、粒径分布のヒストグラムは生物災害およびその可能性のある原因を示すのに十分である。
本発明の例示的な実施例を一例として説明したが、当該分野の技術者は、添付の特許請求の範囲に定義される本発明の範囲内において、開示された実施例に対して種々の変形を行えることを理解すべきである。
本発明の例示的な実施例による空中浮遊病原体検出システムの光学装置の概略図である。 空中浮遊粒子径に対する入射光のミー散乱断面積の関係を示すグラフである。 図1の光学システムを内蔵する本発明の例示的な実施例による病原体検出システムの概略図である。 パルス高測定および表示回路の概略図である。 図4の回路のAD変換部の概略図である。 回路中の種々の箇所におけるパルス波形を示す概念図である。 病原体径の粒子が警戒状態を発動させる所定量を超えて数えられた状況において、図3および4のシステムにより表示される例示的な出力ヒストグラムを示す。

Claims (5)

  1. 環境空気を収容するためのサンプル領域を有する外部筐体と、
    サンプル領域の一方側から可視光を発して、サンプル空気を通過するように収束光線を指向させ、サンプル領域中に存在する種々の寸法の粒子により光線の一部が種々の角度に散乱されると共に、光線の非散乱光を散乱されないままにする可視半導体レーザ光源と、
    サンプル領域の他方側にある光線遮光装置であって、光線の非散乱光を遮光し、散光を光路に沿って指向させる光線遮光装置と、
    前記光線遮光装置により検出器上に指向された光を検出し、かつ各パルスが粒径に比例する高さを有する出力パルスを生成する、前記光線遮光装置の下流側の光路中に位置する第1の光検出器と、
    光線の非散乱光の光路中にあり且つ前記光線遮光装置の前面に位置して光路中の非散乱光を反射する反射器と、
    前記反射器から反射される光を検出するように位置する第2の光検出器と、
    前記第1の光検出器と前記第2の光検出器の出力が接続されて、前記第1の光検出器の出力を前記第2の光検出器の出力で除算して、散乱光のピーク値を表す出力パルス信号を生成する差動増幅器と、
    前記差動増幅器の前記出力パルス信号を用いて粒子の寸法を求めて、所定時間における空気サンプル中で検出される空中浮遊粒子の粒径分布を得るパルス高さ判別器と、
    前記パルス高さ判別器に接続されて、1〜7μmの範囲の所定病原体寸法の粒子数が所定の通常レベルを超えると警告信号を発生する警報装置と、
    を備える病原体検出システム。
  2. 前記パルス高さ判別器の出力に接続されている処理装置であって、各パルスの高さに基づいて所定時間における粒径分布を処理し、空中浮遊粒子の粒径分布のヒストグラムを生成し、出力装置上にヒストグラムを表示する処理装置を備える請求項1に記載のシステム。
  3. 前記第2の光検出器の出力に接続されて光源の出力パワーの減少を検出するパワーモニターと、パワーモニターに接続されて光源のパワーが所定レベルよりも低下すると警報信号を発生する警報器とを備える請求項1に記載のシステム。
  4. 前記サンプル領域と前記光線遮光装置との間に位置する透明な隔壁スライドを備える請求項に記載のシステム。
  5. 前記隔壁スライドが筺体中に取り外し可能に設置される請求項4に記載のシステム。
JP2005507651A 2002-12-18 2003-11-07 空中浮遊病原体検出システム Expired - Fee Related JP4351676B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/325,528 US7053783B2 (en) 2002-12-18 2002-12-18 Pathogen detector system and method
PCT/US2003/035407 WO2005015170A1 (en) 2002-12-18 2003-11-07 Airborne pathogen detector system and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006511822A JP2006511822A (ja) 2006-04-06
JP4351676B2 true JP4351676B2 (ja) 2009-10-28

Family

ID=34134943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005507651A Expired - Fee Related JP4351676B2 (ja) 2002-12-18 2003-11-07 空中浮遊病原体検出システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7053783B2 (ja)
EP (1) EP1573300A1 (ja)
JP (1) JP4351676B2 (ja)
KR (1) KR20050113598A (ja)
CN (1) CN1726387A (ja)
AU (1) AU2003304405A1 (ja)
WO (1) WO2005015170A1 (ja)

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6784981B1 (en) * 2000-06-02 2004-08-31 Idexx Laboratories, Inc. Flow cytometry-based hematology system
US7973936B2 (en) * 2001-01-30 2011-07-05 Board Of Trustees Of Michigan State University Control system and apparatus for use with ultra-fast laser
US7450618B2 (en) * 2001-01-30 2008-11-11 Board Of Trustees Operating Michigan State University Laser system using ultrashort laser pulses
US7583710B2 (en) * 2001-01-30 2009-09-01 Board Of Trustees Operating Michigan State University Laser and environmental monitoring system
US7567596B2 (en) * 2001-01-30 2009-07-28 Board Of Trustees Of Michigan State University Control system and apparatus for use with ultra-fast laser
US8208505B2 (en) * 2001-01-30 2012-06-26 Board Of Trustees Of Michigan State University Laser system employing harmonic generation
CN100595564C (zh) * 2004-07-30 2010-03-24 百维吉伦特系统有限公司 病原体和粒子检测器系统和方法
US7770224B2 (en) * 2004-10-18 2010-08-03 Lockheed Martin Corporation CBRN attack detection system and method I
WO2006088841A1 (en) * 2005-02-14 2006-08-24 Board Of Trustees Of Michigan State University Ultra-fast laser system
JP2007006931A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Hirayama Setsubi Kk 建物空間内に於ける浮遊微生物の検出除去方法とその装置
KR101283071B1 (ko) * 2005-07-15 2013-07-05 바이오비질런트 시스템즈 인코포레이티드 병원체 및 입자 검출기 시스템 및 방법
US20080241935A1 (en) * 2007-03-27 2008-10-02 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Methods for pathogen detection
US20080193919A1 (en) * 2005-11-30 2008-08-14 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Systems and methods for receiving pathogen related information and responding
US20080241909A1 (en) * 2007-03-27 2008-10-02 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Microfluidic chips for pathogen detection
US20080179255A1 (en) * 2007-01-29 2008-07-31 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Fluidic devices
US20080241000A1 (en) * 2007-03-27 2008-10-02 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Systems for pathogen detection
US8618470B2 (en) * 2005-11-30 2013-12-31 Board Of Trustees Of Michigan State University Laser based identification of molecular characteristics
US20080178692A1 (en) * 2007-01-29 2008-07-31 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Fluidic methods
US9018562B2 (en) * 2006-04-10 2015-04-28 Board Of Trustees Of Michigan State University Laser material processing system
US20090268201A1 (en) * 2006-05-01 2009-10-29 Patrick Call Integrated mold detector
JP5388846B2 (ja) 2006-06-27 2014-01-15 バイオヴィジラント システムズ インコーポレイテッド 粒度および蛍光の同時測定による病原体検出
WO2008011059A1 (en) * 2006-07-20 2008-01-24 Board Of Trustees Of Michigan State University Laser plasmonic system
US20080245740A1 (en) * 2007-01-29 2008-10-09 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Fluidic methods
US20090050569A1 (en) * 2007-01-29 2009-02-26 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Fluidic methods
US20090215157A1 (en) * 2007-03-27 2009-08-27 Searete Llc Methods for pathogen detection
CN101911139B (zh) * 2007-11-16 2013-03-20 粒子监测系统有限公司 用于光学粒子计数器的校准验证的系统和方法
US8628976B2 (en) * 2007-12-03 2014-01-14 Azbil BioVigilant, Inc. Method for the detection of biologic particle contamination
WO2009073649A1 (en) * 2007-12-04 2009-06-11 Particle Measuring Systems, Inc. Non-orthogonal particle detection systems and methods
US20110036995A1 (en) * 2007-12-13 2011-02-17 Biovigilant Systems, Inc. Pathogen detection by simultaneous size/fluorescence measurement
WO2009086122A2 (en) 2007-12-21 2009-07-09 Board Of Trustees Of Michigan State University Control in ultrashort laser systems by a deformable mirror in the stretcher
WO2010080642A1 (en) * 2008-12-18 2010-07-15 Biovigilant Systems, Inc. Compact detector for simultaneous particle size and fluorescence detection
US8675699B2 (en) * 2009-01-23 2014-03-18 Board Of Trustees Of Michigan State University Laser pulse synthesis system
WO2010141128A2 (en) 2009-03-05 2010-12-09 Board Of Trustees Of Michigan State University Laser amplification system
US8630322B2 (en) * 2010-03-01 2014-01-14 Board Of Trustees Of Michigan State University Laser system for output manipulation
KR20120071453A (ko) * 2010-12-23 2012-07-03 삼성전자주식회사 미생물 검출장치
CN103492585A (zh) 2011-04-06 2014-01-01 即时生物检测有限公司 微生物检测装置和方法
JP6080362B2 (ja) * 2012-02-01 2017-02-15 株式会社島津製作所 粒子径計測装置
KR101411428B1 (ko) * 2012-07-12 2014-06-24 한국과학기술원 집광식 휴대용 형광 검출 시스템
JP5952146B2 (ja) * 2012-09-18 2016-07-13 アズビル株式会社 粒子検出装置のメンテナンス費用算出システム及び粒子検出装置のメンテナンス費用算出方法
US20220042899A1 (en) * 2013-03-15 2022-02-10 Particles Plus, Inc. Particle counter with integrated bootloader
US10983040B2 (en) 2013-03-15 2021-04-20 Particles Plus, Inc. Particle counter with integrated bootloader
US10352844B2 (en) 2013-03-15 2019-07-16 Particles Plus, Inc. Multiple particle sensors in a particle counter
US9158652B2 (en) * 2013-03-15 2015-10-13 Particles Plus, Inc. Intelligent modules in a particle counter
US9157847B2 (en) * 2013-03-15 2015-10-13 Particles Plus, Inc. Mixed-mode photo-amplifier for particle counter
US11579072B2 (en) 2013-03-15 2023-02-14 Particles Plus, Inc. Personal air quality monitoring system
US9677990B2 (en) 2014-04-30 2017-06-13 Particles Plus, Inc. Particle counter with advanced features
US9141094B2 (en) * 2013-03-15 2015-09-22 Particles Plus, Inc. Personal air quality monitoring system
DE102013220004A1 (de) 2013-10-02 2015-04-02 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zum Bestimmen von Größen von Partikeln in einem Fluid
WO2015146429A1 (ja) * 2014-03-25 2015-10-01 株式会社島津製作所 パーティクル計数装置
EP2957898A1 (de) * 2014-06-17 2015-12-23 Siemens Healthcare Diagnostics Products GmbH Streulichtmesssystem mit einer Küvette und zwei Blenden, wobei das am Eingangs- und am Ausgangsfenster der Küvette erzeugte Streulicht auf je eine der beiden Blenden fokussiert wird
JP6705585B2 (ja) 2015-04-02 2020-06-03 パーティクル・メージャーリング・システムズ・インコーポレーテッド 粒子計数器におけるレーザノイズ検出及び緩和
CN106556557A (zh) * 2015-09-29 2017-04-05 中国辐射防护研究院 一种测量气溶胶浓度的光学测量腔
CN105259086B (zh) * 2015-10-29 2018-03-27 广东美的制冷设备有限公司 粉尘浓度的检测方法及检测系统
CN105510201A (zh) * 2015-12-17 2016-04-20 常熟市矿山机电器材有限公司 一种自动感应粉尘浓度的警报系统
US9851291B2 (en) 2016-05-02 2017-12-26 Hamilton Associates, Inc. Realtime optical method and system for detecting and classifying biological and non-biological particles
CN109313114B (zh) 2016-05-20 2021-08-20 粒子监测系统有限公司 具有流量和气泡检测系统的自动功率控制液体颗粒计数器
US10197487B2 (en) 2016-06-03 2019-02-05 Particle Measuring Systems, Inc. Systems and methods for isolating condensate in a condensation particle counter
WO2019191419A2 (en) 2018-03-30 2019-10-03 Idexx Laboratories, Inc. Flow cytometer, laser optics assembly thereof, and methods of assembling the same
WO2020102038A1 (en) 2018-11-12 2020-05-22 Particle Measuring Systems, Inc. Calibration verification for optical particle analyzers
US11385161B2 (en) 2018-11-12 2022-07-12 Particle Measuring Systems, Inc. Calibration verification for optical particle analyzers
US12002665B2 (en) * 2019-07-01 2024-06-04 Applied Materials, Inc. Real-time detection of particulate matter during deposition chamber manufacturing
KR102547788B1 (ko) 2020-06-17 2023-06-26 아이덱스 래보러토리즈, 인코포레이티드 플로우 사이토미터 및 그 레이저 광학 어셈블리
US11988591B2 (en) 2020-07-01 2024-05-21 Particles Plus, Inc. Modular optical particle counter sensor and apparatus
DE102021111494A1 (de) 2021-05-04 2022-11-10 Atral-Secal Gmbh Nachweisgerät sowie ein Nachweisverfahren für in Luft enthaltene pathogene Substanzen
WO2022261314A1 (en) * 2021-06-09 2022-12-15 University Of Utah Research Foundation Airborne virus sensors
DE102021126818A1 (de) 2021-10-15 2023-04-20 Atral-Secal Gmbh Nachweisgerät sowie ein Nachweisverfahren für in Luft enthaltene pathogene Substanzen
DE102022132609A1 (de) 2022-12-08 2024-06-13 Hager Safety Deutschland Gmbh Nachweisgerät sowie ein Nachweisverfahren für in Luft enthaltene pathogene Substanzen

Family Cites Families (103)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3867640A (en) * 1972-03-09 1975-02-18 Levy Co Edward C Dust sampling system
US3845480A (en) * 1973-02-20 1974-10-29 Air Technologies Inc Particulate detector system
CH592933A5 (ja) * 1976-04-05 1977-11-15 Cerberus Ag
US4177482A (en) * 1977-04-21 1979-12-04 Eastman Kodak Company Population and profile data of bodies in a transparent mass
US4226533A (en) * 1978-09-11 1980-10-07 General Electric Company Optical particle detector
US4286876A (en) * 1979-01-02 1981-09-01 Coulter Electronics, Inc. Apparatus and method for measuring scattering of light in particle detection systems
US4583859A (en) * 1984-03-30 1986-04-22 The Babcock & Wilcox Company Filter cleaning system for opacity monitor
GB8523747D0 (en) * 1985-09-26 1985-10-30 Vg Instr Group Fibre size monitor
US4728190A (en) * 1985-10-15 1988-03-01 Particle Measuring Systems, Inc. Device and method for optically detecting particles in a fluid
JPS62220833A (ja) * 1986-03-22 1987-09-29 Sigma Tec:Kk 光散乱式微粒子センサ
US4830494A (en) * 1986-07-10 1989-05-16 Kowa Company Ltd. Method and apparatus for measuring particles in a fluid
DE3628072A1 (de) * 1986-08-19 1987-04-09 Fruengel Frank Dr Ing Aerosol- und feinstaubmessgeraet nach dem streulichtprinzip
KR970007077B1 (ko) * 1987-03-13 1997-05-02 코울터 일렉트로닉스 인커퍼레이티드 광산란 기술을 이용한 다중-부분식별 분석 방법
JP2529966B2 (ja) * 1987-03-28 1996-09-04 株式会社東芝 粒径測定装置
US4849340A (en) 1987-04-03 1989-07-18 Cardiovascular Diagnostics, Inc. Reaction system element and method for performing prothrombin time assay
US5123731A (en) * 1988-02-01 1992-06-23 Canon Kabushiki Kaisha Particle measuring device
JP2674704B2 (ja) * 1988-06-07 1997-11-12 東亜医用電子株式会社 二次元分布分画方法
JP2674705B2 (ja) * 1988-06-10 1997-11-12 東亜医用電子株式会社 一次元分布分画方法
JPH02170053A (ja) 1988-12-23 1990-06-29 Meiji Seika Kaisha Ltd 微生物の検出方法及び装置
US5101113A (en) * 1989-05-16 1992-03-31 Arizona Board Of Regents Ensemble scattering particle sizing system with axial spatial resolution
US5121988A (en) * 1989-10-04 1992-06-16 Tsi Incorporated Single particle detector method and apparatus utilizing light extinction within a sheet of light
DE69025256T2 (de) 1989-10-11 1996-06-27 Canon Kk Gerät und Verfahren zur Trennung von Teilchen aus flüssigkeitssuspendierten Teilchen in Zusammenhang mit deren Eigenschaften
US5085500A (en) * 1989-11-28 1992-02-04 Tsi Incorporated Non-imaging laser particle counter
JP2815435B2 (ja) 1989-12-22 1998-10-27 株式会社日立製作所 粒子解析装置及び血球カウンタ
US5083865A (en) * 1990-05-11 1992-01-28 Applied Materials, Inc. Particle monitor system and method
JP2899360B2 (ja) * 1990-05-21 1999-06-02 興和株式会社 流体中の粒子計測方法及びその装置
GB9014015D0 (en) 1990-06-23 1990-08-15 Dennis Peter N J Improvements in or relating to smoke detectors
US5132548A (en) 1990-09-14 1992-07-21 High Yield Technology High sensitivity, large detection area particle sensor for vacuum applications
US5266798A (en) 1990-09-14 1993-11-30 High Yield Technology High sensitivity, large detection area particle sensor for vacuum applications
JPH0619319B2 (ja) * 1990-11-09 1994-03-16 近藤工業株式会社 気中微粒子監視報知機
US5286452A (en) 1991-05-20 1994-02-15 Sienna Biotech, Inc. Simultaneous multiple assays
JP2507483Y2 (ja) * 1991-08-17 1996-08-14 株式会社堀場製作所 レ―ザ回折式粒度分布測定装置
JP3215175B2 (ja) 1992-08-10 2001-10-02 シスメックス株式会社 粒子分析装置
US5315115A (en) * 1992-08-10 1994-05-24 Gerber Hermann E Optical apparatus and method for sensing particulates
US5383024A (en) * 1992-08-12 1995-01-17 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Optical wet steam monitor
ATE156312T1 (de) 1992-10-27 1997-08-15 Canon Kk Verfahren zum fördern von flüssigkeiten
US5426501A (en) * 1993-01-06 1995-06-20 Laser Sensor Technology, Inc. Apparatus and method for particle analysis
US5456102A (en) 1993-03-19 1995-10-10 Moorehead; Jack Method and apparatus for particle counting and counter calibration
US5448364A (en) 1993-03-22 1995-09-05 Estek Corporation Particle detection system with reflective line-to-spot collector
US5481357A (en) 1994-03-03 1996-01-02 International Business Machines Corporation Apparatus and method for high-efficiency, in-situ particle detection
US5416580A (en) * 1993-07-07 1995-05-16 General Signal Corporation Methods and apparatus for determining small particle size distribution utilizing multiple light beams
JPH09500968A (ja) 1993-08-19 1997-01-28 ヴェンチュアダイン リミテッド 低圧力損失の空気流系を有する粒子センサー
JP3328032B2 (ja) 1993-11-04 2002-09-24 シスメックス株式会社 粒子分析装置
US5428964A (en) * 1994-01-10 1995-07-04 Tec-Way Air Quality Products Inc. Control for air quality machine
US5561515A (en) 1994-10-07 1996-10-01 Tsi Incorporated Apparatus for measuring particle sizes and velocities
US6984526B2 (en) 1995-02-08 2006-01-10 University Of South Florida Spectrophotometric method for determining the viability of a sample containing platelets
US5684585A (en) * 1995-09-22 1997-11-04 Met One, Inc. Optical particle counter employing a field-calibrator
NL1001369C2 (nl) * 1995-10-06 1997-04-08 Univ Delft Tech Werkwijze en inrichting voor het meten van deeltjesgrootte bij lage concentratie.
US5953477A (en) 1995-11-20 1999-09-14 Visionex, Inc. Method and apparatus for improved fiber optic light management
US5642193A (en) * 1996-03-08 1997-06-24 Met One, Inc. Particle counter employing a solid-state laser with an intracavity view volume
US6586193B2 (en) 1996-04-25 2003-07-01 Genicon Sciences Corporation Analyte assay using particulate labels
US6087947A (en) * 1996-07-11 2000-07-11 Robert N. Hamburger Allergen detector system and method
US5646597A (en) 1996-07-11 1997-07-08 Robert N. Hamburger Allergen detector system and method
WO1998010289A1 (en) 1996-09-04 1998-03-12 The Penn State Research Foundation Self-assembled metal colloid monolayers
US5943130A (en) * 1996-10-21 1999-08-24 Insitec, Inc. In situ sensor for near wafer particle monitoring in semiconductor device manufacturing equipment
WO1999001748A1 (en) * 1997-07-03 1999-01-14 Hamburger, Robert, N. Allergen detector system and method
US5986555A (en) * 1997-10-07 1999-11-16 Robert N. Hamburger Allergen detector system and method
US5969622A (en) * 1997-10-07 1999-10-19 Robert N. Hamburger Allergen detector system and method
US5995686A (en) 1997-12-16 1999-11-30 Hamburger; Robert N. Fiber-optic sensor device and method
US6699724B1 (en) 1998-03-11 2004-03-02 Wm. Marsh Rice University Metal nanoshells for biosensing applications
US5946093A (en) * 1998-08-19 1999-08-31 Met One, Inc. Particle detection system and method employing an upconversion laser
CA2341359A1 (en) 1998-08-21 2000-03-02 Ian Walton Novel optical architectures for microvolume laser-scanning cytometers
US7057732B2 (en) 1999-01-25 2006-06-06 Amnis Corporation Imaging platform for nanoparticle detection applied to SPR biomolecular interaction analysis
US6404497B1 (en) 1999-01-25 2002-06-11 Massachusetts Institute Of Technology Polarized light scattering spectroscopy of tissue
WO2000050887A1 (de) 1999-02-22 2000-08-31 Evotec Biosystems Ag Verwendung von trägermaterial in der kapillar-elektrochromatographie
US6687395B1 (en) 1999-07-21 2004-02-03 Surromed, Inc. System for microvolume laser scanning cytometry
US7126687B2 (en) 1999-08-09 2006-10-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Method and instrumentation for determining absorption and morphology of individual airborne particles
US6664550B2 (en) 1999-08-30 2003-12-16 Sandia National Laboratories Apparatus to collect, classify, concentrate, and characterize gas-borne particles
US6386015B1 (en) * 1999-08-30 2002-05-14 Sandia Corporation Apparatus to collect, classify, concentrate, and characterize gas-borne particles
US6677431B2 (en) 1999-12-10 2004-01-13 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Design, preparation, and properties of antibacterial β-peptides
US6530944B2 (en) 2000-02-08 2003-03-11 Rice University Optically-active nanoparticles for use in therapeutic and diagnostic methods
US6639674B2 (en) 2000-03-28 2003-10-28 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods and apparatus for polarized reflectance spectroscopy
US6766184B2 (en) 2000-03-28 2004-07-20 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods and apparatus for diagnostic multispectral digital imaging
JP4136263B2 (ja) * 2000-03-31 2008-08-20 シスメックス株式会社 粒子測定装置および粒子測定方法
JP2001318054A (ja) * 2000-05-11 2001-11-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd インク材料中の凝集物検出方法および検出装置
US6490530B1 (en) * 2000-05-23 2002-12-03 Wyatt Technology Corporation Aerosol hazard characterization and early warning network
JP3574045B2 (ja) * 2000-05-31 2004-10-06 紀本電子工業株式会社 浮遊粒子状物質の連続測定装置
US6784981B1 (en) 2000-06-02 2004-08-31 Idexx Laboratories, Inc. Flow cytometry-based hematology system
AU2001271976A1 (en) 2000-07-07 2002-01-21 Corixa Corporation Microspheres and adjuvants for dna vaccine delivery
WO2003106965A2 (en) * 2001-01-10 2003-12-24 S3I L.L.C. System and method for detecting and classifying biological particles
US6697652B2 (en) 2001-01-19 2004-02-24 Massachusetts Institute Of Technology Fluorescence, reflectance and light scattering spectroscopy for measuring tissue
US7361472B2 (en) 2001-02-23 2008-04-22 Invitrogen Corporation Methods for providing extended dynamic range in analyte assays
US20020165456A1 (en) 2001-03-26 2002-11-07 Murat Canpolat Estimation of the average size of white light scatterers in normal and cancerous tissue using light scattering spectrum
EP1395826A4 (en) 2001-05-17 2005-11-09 Miltenyi Biotec Gmbh ANTIGEN-BINDING FRAGMENTS FOR A SUB-GROUP OF DENDRITIC CELLS AND USE THEREOF
US20030077627A1 (en) 2001-07-19 2003-04-24 Worthington Mark Oscar Transmissive optical disc assemblies for performing physical measurements and methods relating thereto
US7061622B2 (en) 2001-08-03 2006-06-13 Case Western Reserve University Aspects of basic OCT engine technologies for high speed optical coherence tomography and light source and other improvements in optical coherence tomography
US20030049866A1 (en) 2001-09-05 2003-03-13 Genicon Sciences Corporation Sample device preservation
CA2459570A1 (en) 2001-09-05 2003-03-13 Genicon Sciences Corporation Apparatus for reading signals generated from resonance light scattered particle labels
EP1437975B1 (en) 2001-09-26 2011-08-10 Rice University Optically-absorbing nanoparticles for enhanced tissue repair
US7260483B2 (en) 2001-10-25 2007-08-21 The Regents Of The University Of California Real-time detection method and system for identifying individual aerosol particles
US6831279B2 (en) 2001-11-27 2004-12-14 Her Majesty The Queen In Right Of Canada, As Represented By The Minister Of National Defence Laser diode-excited biological particle detection system
EP1495292A4 (en) 2001-12-21 2012-05-09 Malvern Instr Inc MONITORING A SPECTROMETRIC PROCESS
EP1472517A1 (en) 2002-01-18 2004-11-03 Newton Laboratories, Inc. Spectroscopic diagnostic methods and system
WO2003062799A2 (en) 2002-01-18 2003-07-31 Newton Laboratories, Inc. Spectroscopic diagnostic methods and system
US20040072356A1 (en) 2002-02-20 2004-04-15 Guillermo Senisterra Methods and apparatuses for characterizing stability of biological molecules
US6694799B2 (en) 2002-02-22 2004-02-24 Eastern Washington University Method and apparatus for detection of particles
US7863038B2 (en) 2002-03-29 2011-01-04 Board Of Regents, The University Of Texas System Implantable biosensor from stratified nanostructured membranes
US20040073120A1 (en) 2002-04-05 2004-04-15 Massachusetts Institute Of Technology Systems and methods for spectroscopy of biological tissue
JP2005524084A (ja) 2002-04-30 2005-08-11 ユニバーシティ オブ メリーランド,ボルチモア 蛍光検出法
GB2409036B (en) 2002-06-24 2006-02-15 Tsi Inc Analysis systems detecting particle size and fluorescence
US6794671B2 (en) * 2002-07-17 2004-09-21 Particle Sizing Systems, Inc. Sensors and methods for high-sensitivity optical particle counting and sizing
US6743634B2 (en) 2002-08-23 2004-06-01 Coulter International Corp. Method and apparatus for differentiating blood cells using back-scatter
US7122384B2 (en) 2002-11-06 2006-10-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Resonant light scattering microparticle methods

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006511822A (ja) 2006-04-06
AU2003304405A1 (en) 2005-02-25
US7053783B2 (en) 2006-05-30
KR20050113598A (ko) 2005-12-02
WO2005015170A1 (en) 2005-02-17
US20060071803A1 (en) 2006-04-06
EP1573300A1 (en) 2005-09-14
CN1726387A (zh) 2006-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4351676B2 (ja) 空中浮遊病原体検出システム
JP4871868B2 (ja) 病原体および微粒子検出システム及び検出方法
JP5112312B2 (ja) 病原体及び微粒子検出システム並びに検出法
JP5388846B2 (ja) 粒度および蛍光の同時測定による病原体検出
US11340153B2 (en) Particle detector
US6008729A (en) Allergen detector system and method
JP2007057360A (ja) 粒子検出装置及びそれに使用される粒子検出方法
ATE292316T1 (de) Selbstansaugende brandmeldeeinrichtung
EP1000343B1 (en) Allergen detector system and method
TW201407150A (zh) 病原體及顆粒之偵測系統及方法
TWI424154B (zh) 病原體及顆粒之偵測系統及方法
GB2403289A (en) Detection of airborne biological particles

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060609

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090707

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090724

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees