JP4341028B2 - 常用発電装置の系統連系保護装置 - Google Patents
常用発電装置の系統連系保護装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4341028B2 JP4341028B2 JP2004352590A JP2004352590A JP4341028B2 JP 4341028 B2 JP4341028 B2 JP 4341028B2 JP 2004352590 A JP2004352590 A JP 2004352590A JP 2004352590 A JP2004352590 A JP 2004352590A JP 4341028 B2 JP4341028 B2 JP 4341028B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- change rate
- calculator
- output
- frequency change
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
Description
転送遮断装置8に関する発明としては、例えば以下に示す特許文献1がある。
自動電圧調整器によって出力電圧が調整される同期発電機と、遮断器を介して交流電力系統と逆潮流ありで連系される常用発電装置とを備えた系統連系保護装置において、
前記同期発電機の出力電圧信号を検出する電圧検出手段と、前記電圧検出手段によって検出された出力電圧信号に基づき周期を検出する周期検出手段と、前記出力電圧信号の正側半波が変化した量を検出する電圧変動量第1演算器と、前記電圧変動量第1演算器の出力に比例した周期補正量を出力する周期補正量演算器と、前記周期補正量と前記周期検出手段より出力される周期を加算する加算器と、前記加算器の出力より周波数を演算する逆数演算器と、前記周波数の変化率を検出する周波数変化率演算器と、前記周波数変化率演算器によって検出された周波数変化率が正である場合は前記同期発電機の出力電圧を低下させ、前記周波数変化率が負である場合は前記同期発電機の出力電圧を上昇させる電圧揺動信号を前記同期発電機の自動電圧調整器に出力させる電圧揺動信号演算器と、前記周波数変化率演算器によって検出された周波数変化率が所定値を超えた場合に前記遮断器を開放して前記交流電力系統から前記同期発電機を解列させる保護手段とを具備したことを特徴とする。
(第1実施形態)
図1は、本発明の第1実施形態の構成図であり、既に説明した図9の従来例と同一部分には同一符号を付してその重複説明を省略し、異なる部分についてのみ説明する。
図2の波形のように電圧変動量第1演算器30に入力する電圧の正側半波の積算値をSn、1サイクル前の電圧の正側半波の積算値をSn-1とし、電圧変動量第1演算器30はSn−Sn-1を出力する。電圧の実効値は積算値に比例するので、Sn−Sn-1を演算することで、1サイクルあたりの電圧変動量に比例する値が得られる。計数回路36は、フィルタ32の出力に対して、コンパレータ35と計数回路36で周期を導出するとき、フィルタ32の出力の立ち上がりゼロクロスの区間でもって1周期の区間としている。
ΔQ=Q−QL (1)
ここで、負荷6の電圧をV、周波数をfとする。
図4において、負荷6の有効電力PLは
PL=V2/R (2)
(V:電圧、R:抵抗値)
で表される。
ここで、同期発電機10の単独運転中に、わずかに周波数が低下した場合を考える。
電圧揺動信号による周波数の変動は、電圧揺動信号が大きいほど周波数の変動も大きくなる。
故障トリップ回路13では、この異常信号V31により、遮断器12を遮断操作して同期発電機10を解列する。
図6は、本発明の第2実施形態の系統連系保護装置の構成図であり、図1の第1実施形態と同一部分には同一符号を付してその説明を省略し、ここでは異なる部分についてのみ説明する。
図7に示すように、電圧の負荷半波の積算値をSn’、1サイクル前の電圧の負側半波の積算値をSn-1’とすると、電圧変動量第2演算器46はSn’−Sn-1’の絶対値|Sn’−Sn-1’|を出力する。
Claims (2)
- 自動電圧調整器によって出力電圧が調整される同期発電機と、遮断器を介して交流電力系統と逆潮流ありで連系される常用発電装置とを備えた系統連系保護装置において、
前記同期発電機の出力電圧信号を検出する電圧検出手段と、前記電圧検出手段によって検出された出力電圧信号に基づき周期を検出する周期検出手段と、前記出力電圧信号の正側半波が変化した量を検出する電圧変動量第1演算器と、前記電圧変動量第1演算器の出力に比例した周期補正量を出力する周期補正量演算器と、前記周期補正量と前記周期検出手段より出力される周期を加算する加算器と、前記加算器の出力より周波数を演算する逆数演算器と、前記周波数の変化率を検出する周波数変化率演算器と、前記周波数変化率演算器によって検出された周波数変化率が正である場合は前記同期発電機の出力電圧を低下させ、前記周波数変化率が負である場合は前記同期発電機の出力電圧を上昇させる電圧揺動信号を前記同期発電機の自動電圧調整器に出力させる電圧揺動信号演算器と、前記周波数変化率演算器によって検出された周波数変化率が所定値を超えた場合に前記遮断器を開放して前記交流電力系統から前記同期発電機を解列させる保護手段とを具備したことを特徴とする常用発電装置の系統連系保護装置。 - 請求項1の常用発電装置の系統連系保護装置において、出力電圧信号の負側半波が変化した量の絶対値を検出する電圧変動量第2演算器、前記電圧変動量第2演算器の出力が所定値より小さい時にオンするスイッチとを設け、請求項1の周期補正量を加算するようにしたことを特徴とする常用発電装置の系統連系保護装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004352590A JP4341028B2 (ja) | 2004-12-06 | 2004-12-06 | 常用発電装置の系統連系保護装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004352590A JP4341028B2 (ja) | 2004-12-06 | 2004-12-06 | 常用発電装置の系統連系保護装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006166548A JP2006166548A (ja) | 2006-06-22 |
JP4341028B2 true JP4341028B2 (ja) | 2009-10-07 |
Family
ID=36667944
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004352590A Active JP4341028B2 (ja) | 2004-12-06 | 2004-12-06 | 常用発電装置の系統連系保護装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4341028B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4748026B2 (ja) * | 2006-10-18 | 2011-08-17 | パナソニック電工株式会社 | 位相制御可能な直流定電流電源装置 |
KR101434172B1 (ko) * | 2013-03-07 | 2014-08-27 | 공주대학교 산학협력단 | 상용 주파수의 대칭성을 이용한 단독운전 검출 모듈 및 이를 이용한 단독운전 검출 방법 |
-
2004
- 2004-12-06 JP JP2004352590A patent/JP4341028B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006166548A (ja) | 2006-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9520819B2 (en) | System and method for controlling a power generation system based on a detected islanding event | |
JP4546486B2 (ja) | 電力ネットワーク | |
US20150311696A1 (en) | System and method for protecting electrical machines | |
EP3255777B1 (en) | Electric power generation control device, electric power generation control method and program | |
JP3420162B2 (ja) | 発電設備の系統連系保護装置 | |
US6738269B2 (en) | Line linkage protective device for electricity generation equipment | |
JP4341028B2 (ja) | 常用発電装置の系統連系保護装置 | |
JPH09247863A (ja) | 系統連系保護用無効電力補償装置 | |
WO2016167251A1 (ja) | 電力システムにおける事故安定化装置及びその方法 | |
US20100039073A1 (en) | Adaptive field control of a variable frequency synchronous generator | |
JP4530365B2 (ja) | 分散型電源装置 | |
JP4202954B2 (ja) | 常用発電装置の系統連系保護装置 | |
JP3944057B2 (ja) | 発電設備の系統連系保護装置 | |
JP3990324B2 (ja) | 系統連系保護装置 | |
JP3751829B2 (ja) | 発電設備の系統連系保護装置 | |
JP3634645B2 (ja) | 発電設備の系統連係保護装置 | |
JP2002101562A (ja) | 発電設備の系統連系保護装置 | |
KR20090056111A (ko) | 인버터 보호 장치 및 그 방법 | |
JP3315298B2 (ja) | 発電設備の系統連系保護装置 | |
JP4672481B2 (ja) | 可変周波数電源システム保護装置 | |
JP3967483B2 (ja) | 発電設備の系統連系保護装置 | |
JP3397608B2 (ja) | 発電設備の系統連系保護装置 | |
JP4387620B2 (ja) | 発電設備の系統連系保護装置 | |
JP2992749B2 (ja) | 自家発電装置の制御装置 | |
Wester et al. | Motor protection principles |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071128 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20071128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090601 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090609 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090625 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4341028 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130717 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |