JP4338732B2 - 高純度ポリアルキレングリコール及び製造方法 - Google Patents

高純度ポリアルキレングリコール及び製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4338732B2
JP4338732B2 JP2006508249A JP2006508249A JP4338732B2 JP 4338732 B2 JP4338732 B2 JP 4338732B2 JP 2006508249 A JP2006508249 A JP 2006508249A JP 2006508249 A JP2006508249 A JP 2006508249A JP 4338732 B2 JP4338732 B2 JP 4338732B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glycol
addition
alkylene
bleach
mol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006508249A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007535580A (ja
Inventor
クルンペ マルクス
バルデニウス カイ−ウーヴェ
ハックマン クラウス
ラウターバッハ アーヌルフ
ゼールマン−エッゲベルト ハンス−ペーター
ツィップリース マティアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE2003125264 external-priority patent/DE10325264A1/de
Priority claimed from DE2003139184 external-priority patent/DE10339184A1/de
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2007535580A publication Critical patent/JP2007535580A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4338732B2 publication Critical patent/JP4338732B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/30Post-polymerisation treatment, e.g. recovery, purification, drying
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/26Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
    • C08G65/2603Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing oxygen
    • C08G65/2606Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing oxygen containing hydroxyl groups
    • C08G65/2609Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing oxygen containing hydroxyl groups containing aliphatic hydroxyl groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyethers (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Description

本発明は、高純度のポリアルキレングリコール、特にポリエチレングリコールの製造方法に関する。本発明によれば、高い純度は漂白剤での処理、好ましくはH−処理により達成され、かつ工業用純度の出発物質から出発されることができる。最も好ましい実施態様において、ポリエチレングリコールは190〜210g/molのモル質量を有し、かつ薬局方の要件を満たす(以下にPEG 200と呼ぶ)。本発明によるポリアルキレングリコール、特にポリエチレングリコールは医薬及び栄養における使用に適している。
ポリオキシアルキレングリコールは多種多様な適用分野を有する。少なからぬ場合に、例えばヒトにより摂取されるような製品、例えば食品及び薬剤学的製品において、純度及び色数への高い要件が課される。この分野において最も頻繁に使用されるポリオキシアルキレングリコールはポリエチレングリコールPEGである。
ポリオキシアルキレングリコールの例は、エチレンオキシドEO、プロピレンオキシドPOもしくはブチレンオキシドBOから製造される、ポリエチレングリコールPEG、ポリプロピレングリコールPPG及びポリブチレングリコールPBGを含む。EO、PO及び/又はBuOの、例えばEOとPOとの、混合ポリマーも公知である。混合ポリマーはランダムポリマー又はブロックポリマーであってよい。
薬剤学的製品において使用されるPEGへの要件は、多種多様な薬局方、例えばドイツ薬局方DAB、アメリカ薬局方USP及びヨーロッパ薬局方EUPに定義されている。例えば、USPによればPEGの10%水溶液が澄明かつ無色でなければならず、EUPによれば色数は水中25%溶液として最大20 APHAである必要がある。さらなる要件は、最大0.1%の硫酸塩灰含量、合わせて最大0.25%のモノエチレングリコール及びジエチレングリコール含量、それぞれ最大10ppmのEO及び1,4−ジオキサン含量である。
今まで、工業用品質のアルキレングリコールから高純度のポリオキシアルキレングリコールを製造することを可能にする、大工業的に使用可能な方法は僅かに存在するに過ぎない。
PEGの製造のための一つの経路は、塩基性触媒、例えばアルカリ金属及びアルカリ土類金属の水酸化物又はアルコラートによるエチレンオキシドの重合である。さらに、その際にアルコール、一般に特定の(ポリ)エチレングリコールがいわゆるスターターとして添加され、その際にスターターへのエチレンオキシドの付加反応が行われる。他のポリアルキレングリコール、例えばプロピレンオキシドは、他の方法で相応する(ポリ)アルキレングリコールへの相応するアルキレンオキシドの付加により製造されうる。
食品分野もしくは医薬分野における高い要件に従うポリエチレングリコールの大工業的な製造のためには、一般的に、高純度の出発製品、それらの中でもポリエチレングリコールから出発される。このことは出発物質の費用のかかる予備精製を必要とし、それゆえ費用集約的である。
EP-A 1 245 608には、ポリエチレングリコールの製造のためのトリエチレングリコールTEGの使用が記載されている。低いモノエチレングリコール−(MEG)及びジエチレングリコール(DEG)−含量を有するPEGが得られ、別の要件に関して記載されていない。特に得られる生成物の色数及びEO−含量について検討されていない。さらに、実施例からは、低いMEG−及びDEG−含量を達成するために脱水が几帳面に実施されなければならないことが明らかになる。例えば原則的に最も高い品質のTEGは固体KOHと混合され、かつ残留水の除去のために脱水は真空中で窒素の付加的な導通下に実施される。
RO-B 114 124には、強酸性イオン交換体の存在での過酸化水素での処理によるPEGの精製が記載されている。この方法は、残りの酸性度を除去するために、引き続いて塩基性イオン交換体上での付加的な処理が実施されなければならないという欠点を有する。
CN-A 1 132 194には、ポリオキシエチレングリコールの製造及び蒸留によるその精製が記載されている。
RO-A 62 314には、塩基触媒反応下でのTEG及びEOからのテトラエチレングリコールの製造が記載される。精製のために生成物は蒸留されなければならない。
JP-A 53 046 907には、生成物における色数を減少させるためのポリアルキレンオキシドの接触水素化が記載されている。
RD-A 372 014には、その後の付加的な活性炭精製を伴うニッケル−触媒上での水素化によるテトラエチレングリコール中の着色成分の除去が記載されている。
US-A 4,946,939には、ポリオキシアルキレングリコールの製造及び膜ろ過によるその精製が記載されている。この方法にとって不利であるのは、モル質量400からのPEGへの制限及び費用のかかる膜ろ過そのものである。
本発明の課題は、工業用品質のアルキレングリコール及び相応するアルキレンオキシドの付加から出発して、色及び純度への高い要件を満たす品質において所望の生成物を供給する、ポリオキシアルキレングリコール、好ましくはPEG及び特に好ましくはPEG200の製造方法を提供することにある。前記方法は普遍的に使用可能であるべきである。好ましくは、ポリオキシアルキレングリコールもしくはPEGは食品工業及び医薬工業における要件を満たすべきである。特に、多様な薬局方において規定された要件が、例えばPEG200についてはアメリカ薬局方USP25による仕様書に従って満たされるべきであり、これは以下に説明される。
Figure 0004338732
この課題は、アルキレングリコールへのアルキレンオキシドの付加により得られるポリアルキレングリコールの精製方法によって解決され、前記方法は、付加が行われた後に、得られたポリアルキレングリコールが、7を上回る(>7)pH−値で過酸化物、過酸、過炭酸塩、過ホウ酸塩、ペルオキソ二硫酸塩又は酸素の群からの漂白剤を用いて、その都度場合により漂白活性剤の添加下に、処理されることにより特徴付けられる。
本発明によれば、付加反応の際にいわゆるスターターとして多種多様なアルキレングリコール及びポリアルキレングリコールが使用されることができ、その際にそれらの使用は得るべきポリオキシアルキレングリコールに従う。適しているスターターの例は、モノエチレングリコールMEG、ジエチレングリコールDEG、トリエチレングリコールTEG、モノプロピレングリコールMPG、ジプロピレングリコールDPG、トリプロピレングリコールTPG、モノブチレングリコール及びジブチレングリコールを含む。
付加反応は一般に塩基性触媒の存在で実施される。適している塩基性触媒は当業者に公知であり、かつ一般にアルカリ金属及びアルカリ土類金属の水酸化物及びアルコラートから選択されている。前記触媒は0.001〜5質量%、好ましくは0.01〜1質量%及び特に好ましくは0.01〜0.02質量%の量で添加される。好ましい触媒はKOH及び/又はNaOHである。
スターターとアルキレンオキシドとの反応は通例、スターター及び触媒がアルキレンオキシドの添加前に混合され、場合により脱水され、かつ80℃を上回る反応温度にされるようにして実施される。ついでアルキレンオキシドが添加される。
反応が終わった後に混合物は漂白剤と混合される。好ましくは、これは50〜120℃、特に好ましくは70〜100℃の温度範囲内で実施される。次に冷却され、かつ反応混合物は反応器から排出される。
適している漂白剤は当業者に公知である。例は、有機及び無機の過酸化物、例えばH、過酸、例えば過酢酸、過炭酸塩、過ホウ酸塩、ペルオキソ二硫酸塩、さらに酸素を含む。好ましい漂白剤は酸素又はHである。特に、Hは一般に市販の水溶液、例えば30%の形で使用される。
挙げられた漂白剤は、アルキレングリコールに対して、0.05〜1質量%、好ましくは0.1〜0.5質量%、特に0.1〜0.25質量%の量で使用される。その際に漂白剤は特にHであり、アルキレングリコールは特にトリエチレングリコールである。
付加的に漂白活性剤が使用される場合には、これらは当業者に公知である常用の漂白活性剤から選択される。個々の漂白活性剤又は2もしくはそれ以上からなる混合物が使用されることができる。好ましい漂白活性剤は、テトラアセチルエチレンジアミン(TAED)、ペンタアセチルグルコース(PAG)、Na−p−イソノナノイル−ベンゼン−スルホネート(i−NOBS)、1,5−ジアセチル−2,4−ジオキソヘキサヒドロ−1,3,5−トリアジン(DADHT)、テトラアセチルグリコウリル(TAGU)、N−ノナノイルスクシンイミド(NOSI)、無水フタル酸、クエン酸及び酢酸からなる混合無水物、特にクエン酸の3倍の無水酢酸及びMn−塩を含む。
場合により、アルキレンオキシドとスターターとの記載された反応の前に、スターター及び/又は触媒の脱水が実施される。低いモノアルキレングリコール及びジアルキレングリコール残留含量を有する生成物が得られるべきである場合には、この工程の実施が推奨される。特にTEGへのエチレンオキシドの付加によるPEGの製造の際に、脱水により極めて僅かなMEG及びDEG残留含量が達成されることができる。
脱水は、当業者に公知の措置により、例えば真空排気、窒素の導通、共沸脱水(azeotropes Entwaessern)又は2もしくは全ての挙げられた措置からなる組合せにより行われることができる。好ましくは脱水は真空排気及び/又は窒素の導通により実施される。特にPEGの製造の際に本発明によればスターター及び/又は触媒の脱水は単純な真空排気により完全に十分であることが示されている。
漂白剤でのポリアルキレングリコールの処理の間に、溶液のpH−値は7を上回る値、好ましくは7.5〜10.0、特に8.0〜9.0であるべきである。多くの場合に、pH−値は挙げられた値にひとりでに調節されるようになる、それというのも、付加反応の過程でpH−値を低下させるカルボン酸が形成されるからである。場合により、pH−値を低下させる薬剤、好ましくは酸又は酸性イオン交換体の添加が必要である。好ましくは、酸、より好ましくは酢酸、乳酸及び/又はリン酸、特に酢酸及び/又は乳酸が使用される。
本発明による方法は、一般に塩基による触媒反応下にスターターへの1又は複数の相応するアルキレンオキシドの付加により製造されるポリアルキレングリコールの製造及び精製に適している。使用されるスターターはその際に既に十分な純度で存在していてよい。しかしながら本発明による利点は、工業用品質のスターターが使用される場合により多くもたらされる。この場合に、多かれ少なかれ費用のかかるスターターの精製が不必要であり、かつ予備精製が行われないにもかかわらず高い純度及び低い色数の生成物が得られる。
好ましくは、工業用品質のスターターから高い純度及び低い色数を有するPEGを製造するための本発明による方法が使用される。スターターがTEGである場合がより好ましい。付加の前に脱水が実施される場合には、僅かな色数に加えて単に僅かなMEG及びDEG量を有するPEGが得られる。
本発明により得られるPEG−品質は食品及び薬剤学的製品における使用に適している。
好ましい実施態様において、本発明による方法を用いて、エチレンオキシドからスターターとしてTEGを用いて、150〜500g/mol、好ましくは190〜300g/mol、より好ましくは190〜210g/mol及び特に196〜203g/molのモル質量を有するPEGが製造される。この実施態様の中で、PEGが合わせて<0.25質量%、特に合わせて≦0.05質量%のMEG及びDEG残留含量を有する場合がより好ましい。前記で規定されたPEGが<10ppmのエチレンオキシド残留含量及び<10ppmの1,4−ジオキサン含量、特に好ましくは<0.5ppmのエチレンオキシド残留含量及び<2ppmの1,4−ジオキサン残留含量を有する場合がさらにより好ましい。
最も好ましい実施態様において、本発明による方法は、PEGをエチレンオキシドからスターターとしてTEGを用いて製造するために使用され、その際にPEGは196〜203g/molのモル質量(USP25からの無水フタル酸法によるOHZにより決定)、合わせて≦0.05質量%のMEG及びDEG残留含量、<0.5ppmのエチレンオキシド残留含量及び<2ppmの1,4−ジオキサン含量、3.9〜4.8mm/sの98.9±0.3℃での動粘度を有し、並びにPEG200の25質量%水溶液は澄明かつ無色であり、かつ色数<20 APHAを有する。
本発明による方法は、PEGの製造の際に>25ppmから100ppmまでのカルボニル含量を有するスターターの使用を可能にする。
本発明によれば問題なく色数<20 APHAが達成されることができ、それにより相応するPEGはUSP及び/又はヨーロッパ薬局方による要件を達成する。
本発明によるポリアルキレングリコール、特にポリエチレングリコールは、ヒト及び動物の場合の、医薬、栄養及び栄養補助食品(Nahrungmittelergaenzung)の分野への使用に適している。
実施例
得られた生成物のモル質量を、USP 25からの無水フタル酸法によるOHZにより決定した。
例1
トリエチレングリコール600g(4mol)を40%カセイカリ液0.30g(生成物に対して0.015質量%)と混合し、80℃/<10mbarで30分間脱水させる。ついで150℃でエチレンオキシド200.6g(4.56mol)と反応させる。排出物804g、色数:15 APHA(水中25質量%濃度)。
排出物500gを酢酸0.064gでpH 7.4に調節し、50質量%過酸化水素0.94mlと混合し、80℃で1時間加熱する。引き続いて水35gを用いて100℃/15mbarでストリッピングし、生成物を詰め替える。
外観:無色
色数:1 APHA(水中25質量%濃度)
OHZ:564mg/g
粘度:98.9℃で4.106mm/s
pH−値:4.5
EO−含量:<0.5ppm
1,4−ジオキサン−含量:<2ppm
MEG/DEGの総和:0.05質量%
水:0.15質量%。
例2
トリエチレングリコール600g(4mol)を40%カセイカリ液0.30g(生成物に対して0.015質量%)と混合し、80℃/<10mbarで40分間脱水させる。ついで150℃でエチレンオキシド200.6g(4.56mol)と反応させる。排出物798g。色数:17 APHA(水中25質量%濃度)。
排出物500gを酢酸0.06gでpH 8.1に調節し、50質量%過酸化水素0.94mlと混合し、80℃で1時間加熱する。引き続いて水35gを用いて100℃/15mbarでストリッピングし、生成物を詰め替える。
外観:無色
色数:5 APHA(水中25質量%濃度)
OHZ:564mg/g
粘度:98.9℃で4.126mm/s
pH−値:5.4
EO−含量:<0.5ppm
1,4−ジオキサン−含量:<2ppm
MEG/DEGの総和:<0.05質量%
水:0.15質量%。
例3
トリエチレングリコール600g(4mol)を、40%カセイカリ液0.30g(生成物に対して0.015質量%)と混合し、80℃/<10mbarで30分間脱水させる。ついで150℃でエチレンオキシド200.6g(4.56mol)と反応させる。排出物803g。色数:13 APHA(水中25質量%濃度)。
排出物500gを酢酸0.065gでpH 8.4に調節し、50質量%過酸化水素0.94mlと混合し、80℃で1時間加熱する。引き続いて水35gを用いて100℃/15mbarでストリッピングし、生成物を詰め替える。
外観:無色
色数:3 APHA(水中25質量%濃度)
OHZ:564mg/g
粘度:98.9℃で4.107mm/s
pH−値:4.7
EO−含量:<0.5ppm
1,4−ジオキサン−含量:<2ppm
MEG/DEGの総和:0.05質量%
水:0.15質量%。
例4
トリエチレングリコール600g(4mol)を40%カセイカリ液0.30g(生成物に対して0.015質量%)と混合し、80℃/<10mbarで45分間脱水させる。ついで150℃でエチレンオキシド200.6g(4.56mol)と反応させる。排出物797g。色数:65 APHA(水中25質量%濃度)。
排出物300gを酢酸0.02g及び50質量%過酸化水素0.56mlと混合し、80℃で1時間加熱する。引き続いて水21gを用いて100℃/15mbarでストリッピングし、生成物を詰め替える。
外観:無色
色数:17 APHA(水中25質量%濃度)
pH−値:5.4。
例5
トリエチレングリコール600g(4mol)を40%カセイカリ液0.30g(生成物に対して0.015質量%)と混合し、80℃/<10mbarで45分間脱水させる。ついで150℃でエチレンオキシド200.6g(4.56mol)と反応させる。排出物799g、色数:21 APHA(水中25質量%濃度)。
排出物600gを酢酸0.04gでpH 9.5に調節する。その300gを50質量%過酸化水素0.564mlと混合し、80℃で1時間加熱する。引き続いて水21gを用いて100℃/15mbarでストリッピングし、生成物を詰め替える。
外観:無色
色数:10 APHA(水中25質量%濃度)
pH−値:5.2。
別の300gを50質量%過酸化水素0.28mlと混合し、80℃で1時間加熱する。引き続いて水21gを用いて100℃/15mbarでストリッピングし、生成物を詰め替える。
外観:無色
色数:15 APHA(水中25質量%濃度)
pH−値:6.1。
例6
トリエチレングリコール79kg(53mol)を45%カセイカリ液35gと混合し、120℃/<20mbarで25分間に亘って脱水させる。ついで150℃でエチレンオキシド26.5kg(60mol)と反応させる。バッチを酢酸7gでpH 9.2に調節し、50質量%過酸化水素199gと混合し、80℃で1時間撹拌する。引き続いて水7.35kgを用いて100℃/<20mbarでストリッピングし、生成物を詰め替える。
外観:無色
色数:5 APHA(水中25質量%濃度)
OHZ:557.6mg/g
粘度:98.9℃で4.455mm/s
pH−値:5.3
EO−含量:<0.5ppm
1,4−ジオキサン−含量:<2ppm
MEG/DEGの総和:0.1質量%
水:0.13質量%。
例7
トリエチレングリコール79kg(53mol)を45%カセイカリ液35gと混合し、120℃/<20mbarで25分間に亘って脱水させる。ついで150℃でエチレンオキシド26.5kg(60mol)と反応させる。バッチを酢酸13gでpH 7.2に調節する(試料の色数:53 APHA;水中25質量%濃度)。次に水酸化カリウム9gでpH 8.6に調節し、50質量%過酸化水素99gと混合し、80℃で1時間撹拌する。引き続いて水7.35kgを用いて100℃/<20mbarでストリッピングし、生成物を詰め替える。
外観:無色
色数:5 APHA(水中25質量%濃度)
OHZ:560mg/g
粘度:98.9℃で4.486mm/s
pH−値:6.3
EO−含量:<0.5ppm
1,4−ジオキサン−含量:<2ppm
MEG/DEGの総和:0.05質量%
水:0.20質量%

Claims (13)

  1. アルキレングリコールへのアルキレンオキシドの付加により得られるポリアルキレングリコールの精製方法において、
    付加が行われた後に、得られたポリアルキレングリコールを、7を上回るpH−値で有機及び無機の過酸化物、有機過酸、過炭酸塩、過ホウ酸塩、ペルオキソ二硫酸塩又は酸素の群からの漂白剤を用いて処理することを特徴とする、アルキレングリコールへのアルキレンオキシドの付加により得られるポリアルキレングリコールの精製方法。
  2. 漂白活性剤を漂白剤に添加する、請求項1記載の方法。
  3. 漂白剤での処理を50〜120℃の温度で実施する、請求項1又は2記載の方法。
  4. 漂白剤としてHを使用する、請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
  5. 漂白剤での処理を7.5〜10.0のpH−値で実施する、請求項1からまでのいずれか1項記載の方法。
  6. pH−値−調節を酸又はイオン交換体の添加により行う、請求項1からまでのいずれか1項記載の方法。
  7. アルキレングリコールへのアルキレンオキシドの付加をアルカリ金属及びアルカリ土類金属の水酸化物及びアルコラートの群からの塩基性触媒の存在で実施する、請求項1からまでのいずれか1項記載の方法。
  8. 得られたポリアルキレングリコールがポリエチレングリコールである、請求項1からまでのいずれか1項記載の方法。
  9. 付加の際に使用されるアルキレングリコールがトリエチレングリコールである、請求項記載の方法。
  10. トリエチレングリコールを付加反応の前に脱水させる、請求項記載の方法。
  11. こうして得られたポリエチレングリコールが、190〜500g/molのモル質量を有する、請求項から10までのいずれか記載の方法。
  12. 漂白剤をアルキレングリコールに対して0.05〜1質量%の量で使用する、請求項1から11までのいずれか1項記載の方法。
  13. アメリカ薬局方又はヨーロッパ薬局方の仕様書に従うポリエチレングリコールを得る、請求項1から12までのいずれか1項記載の方法
JP2006508249A 2003-06-03 2004-06-02 高純度ポリアルキレングリコール及び製造方法 Expired - Fee Related JP4338732B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10325264.9 2003-06-03
DE2003125264 DE10325264A1 (de) 2003-06-03 2003-06-03 Hochreine Polyalkylenglykole und Verfahren zur Herstellung
DE2003139184 DE10339184A1 (de) 2003-08-26 2003-08-26 Hochreine Polyalkylenglykole und Verfahren zur Herstellung
DE10339184.3 2003-08-26
PCT/EP2004/005927 WO2004106407A1 (de) 2003-06-03 2004-06-02 Hochreine polyalkylenglykole und verfahren zur herstellung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007535580A JP2007535580A (ja) 2007-12-06
JP4338732B2 true JP4338732B2 (ja) 2009-10-07

Family

ID=33491659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006508249A Expired - Fee Related JP4338732B2 (ja) 2003-06-03 2004-06-02 高純度ポリアルキレングリコール及び製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7164048B2 (ja)
EP (1) EP1633798B1 (ja)
JP (1) JP4338732B2 (ja)
AT (1) ATE350413T1 (ja)
AU (1) AU2004202462B2 (ja)
DE (1) DE502004002562D1 (ja)
ES (1) ES2279374T3 (ja)
MX (1) MXPA05012928A (ja)
MY (1) MY136178A (ja)
WO (1) WO2004106407A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7810937B2 (en) 2005-10-11 2010-10-12 3M Innovative Properties Company Control of an automatic darkening filter
US7884888B2 (en) 2005-03-09 2011-02-08 3M Innovative Properties Company Automatic darkening filter with offset polarizers
US8042958B2 (en) 2005-06-20 2011-10-25 3M Innovative Properties Company Automatic darkening filter with automatic power management

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7141528B2 (en) 1998-08-27 2006-11-28 Cabot Corporation Electrocatalyst powders, methods for producing powders and devices fabricated from same
US7182841B2 (en) * 2003-04-23 2007-02-27 Huntsman International Llc Purification of solvents used for the purification of alkylene oxide
US7495063B2 (en) * 2006-02-03 2009-02-24 Dow Global Technologies Inc. Reduced oligomer concentration in high purity polyalkylene glycols
US8980809B2 (en) 2009-10-16 2015-03-17 Dow Global Technologies Llc Cutting fluids with improved performance
CN105636926A (zh) * 2013-08-15 2016-06-01 巴斯夫欧洲公司 用于制备具有低异戊二烯含量的异戊烯醇-烷氧基化物组合物的方法
AU2015318237B2 (en) 2014-09-15 2018-05-31 3M Innovative Properties Company Personal protective system tool communication adapter
GB201916808D0 (en) * 2019-11-19 2020-01-01 Ferring Bv Pharmaceutical delivery device

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4946939A (en) 1989-05-30 1990-08-07 The Dow Chemical Company High purity polyether polyols
US5235114A (en) * 1991-04-29 1993-08-10 Olin Corporation Process for purifying and end-capping polyols made using double metal cyanide catalysts
RO114124B1 (ro) * 1998-02-24 1999-01-29 Georgeta Ionescu Procedeu pentru purificarea polietilenglicolilor
EP1245608B1 (en) 2001-03-27 2004-05-19 Nof Corporation Polyethylene glycol and process for producing the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7884888B2 (en) 2005-03-09 2011-02-08 3M Innovative Properties Company Automatic darkening filter with offset polarizers
US8042958B2 (en) 2005-06-20 2011-10-25 3M Innovative Properties Company Automatic darkening filter with automatic power management
US7810937B2 (en) 2005-10-11 2010-10-12 3M Innovative Properties Company Control of an automatic darkening filter
US8047664B2 (en) 2005-10-11 2011-11-01 3M Innovative Properties Company Control of an automatic darkening filter

Also Published As

Publication number Publication date
DE502004002562D1 (de) 2007-02-15
EP1633798B1 (de) 2007-01-03
AU2004202462B2 (en) 2010-02-18
AU2004202462A1 (en) 2004-12-23
JP2007535580A (ja) 2007-12-06
WO2004106407A1 (de) 2004-12-09
US20050009695A1 (en) 2005-01-13
EP1633798A1 (de) 2006-03-15
ATE350413T1 (de) 2007-01-15
MXPA05012928A (es) 2006-02-28
US7164048B2 (en) 2007-01-16
MY136178A (en) 2008-08-29
ES2279374T3 (es) 2007-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4338732B2 (ja) 高純度ポリアルキレングリコール及び製造方法
EP0589635B1 (en) Process for purifying polyols made with double metal cyanide catalysts
JP4987719B2 (ja) ポリエチレングリコール化合物と製造方法
JP2010138388A (ja) ポリアルキレングリコール誘導体およびその製造方法
KR101767852B1 (ko) 자유 라디칼 중합성 에틸렌계 불포화 폴록사머 및 폴록사민의 합성
JP2005163022A (ja) Dmc合成中間体に基づくkohキャップされたポリオールの単一反応器合成
JP4361688B2 (ja) 後処理しない長鎖ポリエーテルポリオールの製造方法
CN100448915C (zh) 高纯度聚亚烷基二醇及其制备方法
TWI646125B (zh) 共聚醚酯聚醇製法
EP1601708B1 (en) Process for preparation of polyether polyols
JPH07145104A (ja) ポリグリセリン脂肪酸エステルの製造方法
JP2006510771A (ja) ポリオキシアルキレングリコールの製造方法
KR20040066823A (ko) 유기 화합물의 알콕시화 방법
KR102119198B1 (ko) 의료용 폴리옥시프로필렌 중합체의 제조방법 및 의료용 폴리옥시프로필렌/폴리옥시에틸렌 블록 공중합체의 제조방법
JP2014224069A (ja) ポリグリセリル基含有(メタ)アクリレート化合物の製造方法
KR20210148151A (ko) 말단 카르복실기함유 폴리에틸렌글리콜의 제조 방법 및 활성화 폴리에틸렌글리콜의 제조 방법
TW200303881A (en) Preparation of polytetrahydrofuran having a reduced content of oligomeric cyclic ethers
WO2011041300A1 (en) Reduced-odor polyol composition and method of producing same
JP2002212280A (ja) ポリエーテルの製造方法
JP2007204509A (ja) 末端アルケニル基含有ポリオキシアルキレンステロール誘導体の製造方法
JP2017066378A (ja) ポリオキシアルキレンポリオールの製造方法
JP2006022128A (ja) ポリエーテル組成物
JPH06279581A (ja) 末端アルコラート化ポリエーテル類の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081030

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090604

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4338732

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130710

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees