JP4338667B2 - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器 Download PDF

Info

Publication number
JP4338667B2
JP4338667B2 JP2005106657A JP2005106657A JP4338667B2 JP 4338667 B2 JP4338667 B2 JP 4338667B2 JP 2005106657 A JP2005106657 A JP 2005106657A JP 2005106657 A JP2005106657 A JP 2005106657A JP 4338667 B2 JP4338667 B2 JP 4338667B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchange
heat exchanger
main body
air
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005106657A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006284123A (ja
Inventor
伸康 末松
年春 渡邊
伸二 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Calsonic Kansei Corp
Original Assignee
Calsonic Kansei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Kansei Corp filed Critical Calsonic Kansei Corp
Priority to JP2005106657A priority Critical patent/JP4338667B2/ja
Publication of JP2006284123A publication Critical patent/JP2006284123A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4338667B2 publication Critical patent/JP4338667B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/03Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits
    • F28D1/0308Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other
    • F28D1/0316Assemblies of conduits in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/0246Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid heat-exchange elements having several adjacent conduits forming a whole, e.g. blocks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/14Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending longitudinally
    • F28F1/16Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending longitudinally the means being integral with the element, e.g. formed by extrusion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

本発明は、熱交換器、特に車両に搭載する熱交換器に関するものである。
自動車のエンジンルームの前方には、ラジエータやコンデンサ等の熱交換器が配置される。この種の熱交換器は、一対のタンク間に、波形状の熱交換本体を複数設け、その間に蛇行したエアー通路を形成している。熱交換本体の一部は円筒状のチューブにて形成され、このチューブ内に一方のタンクから他方のタンクへ向けてエンジン冷却水や冷媒等の熱交換媒体が流れるようになっている。
エアー通路が蛇行しているため、その間を通過するエアーに乱流が生じて、エアーの熱交換本体内面に対する密着性が向上し、単なるストレート型のエアー通路よりも熱交換効率が向上するようになっている(例えば、特許文献1参照)。
実開平2−115665号公報
しかしながら、このような従来の技術にあっては、エアー通路を蛇行させることより、そこを通過するエアーに乱流が生じ、チューブを有する熱交換本体との間の熱交換効率をある程度向上させるものの、チューブが円筒状のため、高温となるチューブの外表面積が小さく、チューブの外表面とエアーとの接触による熱交換効率に限界があり、熱交換本体全体の熱交換効率も、それ以上向上させることができなかった。
本発明は、このような従来の技術に着目してなされたものであり、チューブを有する熱交換本体全体の熱交換効率を向上させることができる熱交換器を提供するものである。
請求項1記載の発明は、一対のタンク間に、パネルの断面が屈曲形成された接続部、熱交換媒体を通過可能なるように中空チューブ状に形成された本体部とが幅方向で交互に連続し且つ長手方向で同一形状が連続した波形状の熱交換本体を、熱交換本体の幅方向をエアー流れ方向に合致させた状態で設けると共に、少なくとも一部の熱交換本体の一部又は全部が熱交換媒体を通過させる筒状の本体部で形成された熱交換器であって、前記本体部が扁平筒状であると共に前記接続部の頂点を挟んだ上流側及び下流側に、長手方向に沿うスリット開口がそれぞれ形成されていることを特徴とする。
請求項2記載の発明は、スリット開口内にルーバーを一体的に形成したことを特徴とする。
請求項3記載の発明は、前記本体部の対向する内壁同士がリブにて連結されていることを特徴とする。
請求項4記載の発明は、隣接する熱交換本体の向きを逆にしたことを特徴とする。
請求項5記載の発明は、前記熱交換本体のエアー流れ方向の上流側端部に、隣接する熱交換本体間のエアー通路側へ突出するフィンを所定間隔ごとに対向状態で形成したことを特徴とする。
請求項6記載の発明は、前記本体部の外表面に、エアー流れ方向に沿う凸部又は凹部を、長手方向に複数形成したことを特徴とする。
請求項1記載の発明によれば、中空チューブ状の本体部を円筒でなく扁平筒状にしたため、高温となる本体部の外表面積が拡大し、本体部の外表面とエアーとの接触による熱交換効率が向上し、熱交換本体全体の熱交換効率が向上する。
また本体部中空チューブ状に形成し、応力が集中的に加わる接続部をパネルで形成したため、熱交換本体全体の強度低下を防ぐことができる。
更に接続部の少なくとも一部にスリット開口を形成したため、エアーがスリット開口から他側のエアー通路に入り、更なる乱流を形成するため、熱交換本体の熱交換効率が向上する。更に、接続部としてのパネルの頂点を挟んだ上流側及び下流側にそれぞれスリット開口を形成したため、上流側のスリット開口から他側のエアー通路に入って乱流を形成したエアーが、再度下流側のスリット開口から元のエアー通路に戻って再び乱流を形成するため、熱交換本体の熱交換効率が更に向上する。
請求項2記載の発明によれば、スリット開口内にルーバーが一体的に形成されているため、スリット開口を通過するエアーとの接触面積が拡大し、熱交換効率が更に向上する。
請求項3記載の発明によれば、前記本体部の対向する内壁同士がリブにて連結されているため、熱交換本体全体をチューブで形成するような場合も、本体部の強度が低下しない。
請求項4記載の発明によれば、隣接する熱交換本体の向きを逆にしたため、エアーの流れ方向においてエアー通路の幅が変化し、エアー通路内において複雑な乱流が発生して、熱交換本体の熱交換効率が更に向上する。
請求項5記載の発明によれば、熱交換本体の上流側端部にフィンを形成して、エアー通路の入口に幅広部と幅狭部を長手方向で交互に形成したため、幅狭部に入ったエアーは幅広部側へ広がるように流れる。従って、幅広部側を流れるエアーと乱流を起こし、熱交換本体の熱交換効率が向上する。
請求項6記載の発明によれば、前記本体部の外表面に凸部又は凹部を複数形成したため、外表面積が増し、熱交換本体の熱交換効率が向上する。特に、乱流状態のエアーが接触することにより、熱交換効率を向上させる。
チューブを有する熱交換本体全体の熱交換効率を向上させることができる熱交換器を提供するという目的を、一対のタンク間に、パネルの断面が屈曲形成された接続部、熱交換媒体を通過可能なるように中空チューブ状に形成された本体部とが幅方向で交互に連続し且つ長手方向で同一形状が連続した波形状の熱交換本体を、熱交換本体の幅方向をエアー流れ方向に合致させた状態で設けると共に、少なくとも一部の熱交換本体の一部又は全部が熱交換媒体を通過させる筒状の本体部で形成された熱交換器であって、前記本体部が扁平筒状であると共に前記接続部の頂点を挟んだ上流側及び下流側に、長手方向に沿うスリット開口がそれぞれ形成されていることで、実現した。以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1〜図5は、本発明の第1実施例を示す図である。図1は、自動車のエンジンルームに前方に搭載される「熱交換器」としてのラジエータ1を示している。このラジエータ1は、上下に一対のタンク2、3を有し、その間に上下方向に沿う複数の熱交換本体4が設けられている。熱交換本体4は、「接続部」であるパネル5と、「本体部」である扁平筒形状のチューブ6とが幅方向で交互に連続し且つ長手方向で同一形状が連続した波形状を有している。
そして、熱交換本体4はその幅方向を前後方向に合わせた状態で、左右方向に所定間隔ごと設けられている。そして、エンジンから上側のタンク2に導入された高温のエンジン冷却水がチューブ6内を流れて下側のタンク2に至り、下側のタンク3からエンジンに戻されるようになっている。
隣接する一対の熱交換本体4の間には、エアーEを熱交換本体4の幅方向(前後方向)に沿ったエアー流れ方向Aへ通過させる蛇行状態のエアー通路7が形成される。尚、このエアー通路7内に、コルゲート状のフィンを設けても良い。
この熱交換本体4における上下中央範囲4a(図1参照)には、上下方向に沿う一対のスリット開口8、9が、パネル5の頂点を挟んだ上流側及び下流側にそれぞれ形成されている。また、各スリット開口8、9内にはルーバー8a、9aも一体形成されている。
この実施例によれば、熱交換本体4が波形で、エアー通路7が蛇行しているため、エアーEが熱交換本体4の屈曲部であるパネル5の頂点を通過した際に乱流R1が生じる。その乱流のために、エアーEの熱交換本体4の内面に対する密着性が向上し、従来同様に、ストレート型のエアー通路よりも熱交換効率が向上する。
また、高温のエンジン冷却水が内部を流れ、それ自体が高温になるチューブ6が、円筒状でなく、扁平筒状であるため、従来の円筒形状に比べて、チューブ6の外表面積が拡大し、チューブ6の外表面とエアーEとの接触による熱交換効率が向上し、熱交換本体4全体の熱交換効率が向上する。
本体部」をチューブ6で形成し、応力が集中的に加わる「接続部」をパネル5で形成したため、熱交換本体4全体の強度低下を防ぐことができる。
パネル5の頂点を挟んだ上流側及び下流側にそれぞれスリット開口8、9を形成したため、まず上流側のスリット開口8から他側のエアー通路7に入って乱流R2を形成し、熱交換効率を向上させると共に、他側のエアー通路7に入ったエアーEが、再度下流側のスリット開口9から元のエアー通路7に戻って再び乱流R3を形成するため、熱交換本体4の熱交換効率がより確実に向上する。
スリット開口8、9内にルーバー8a、9aが一体的に形成されているため、スリット開口8、9を通過するエアーEとの接触面積が拡大し、熱交換効率が向上する。
図6は、本発明の第2実施例を示す図である。この実施例では、熱交換本体10の全体をチューブ構造にしたものである。また、熱交換本体4内に対向する内壁同士を連結する複数のリブ11を形成した。
この実施例によれば、熱交換本体10の全体をチューブ構造にしたため、高温の外表面積が最大になり、熱交換効率が更に向上する。また、熱交換本体10の対向する内壁同士がリブ11にて連結されているため、熱交換本体10全体をチューブ構造にしても、強度が低下しない。その他の構成及び作用効果は先の実施例と同様につき、共通する部分には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
図7は、本発明の第3実施例を示す図である。この実施例では、熱交換本体12の全体をチューブ構造にすると共に、熱交換本体12の向きを交互に逆にした。
この実施例によれば、エアーの流れ方向Aにおいて、エアー通路13の幅が変化し、エアー通路13内において複雑な乱流が発生し、熱交換本体12の熱交換効率が向上する。その他の構成及び作用効果は先の実施例と同様につき、共通する部分には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
図8は、本発明の第4実施例を示す図である。この実施例では、ストレート状の熱交換本体14と、波形状の熱交換本体15を、交互に配置した。また、どちらの熱交換本体14、15も全体がチューブ構造になっている。波形の熱交換本体15の方には、屈曲部に相当する部分に、対向する内壁同士を連結するリブ16が形成されている。
この実施例のように、全てを波形状の熱交換本体15にせず、波形状の熱交換本体15の間にストレート形状の熱交換本体14を設けても、間に形成されるエアー通路17は非ストレート状となるため、エアー通路17内を流れるエアーEに乱流が生じ、熱交換効率の向上を図ることができる。また、約半分がストレート状の熱交換本体14のため、全てを波形状にする場合よりも、製造が容易である。その他の構成及び作用効果は先の実施例と同様につき、共通する部分には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
図9〜図11は、本発明の第5実施例を示す図である。この実施例に係る熱交換本体18は、2つの部材を接合して「接続部」であるパネル19と、「本体部」である扁平筒形状のチューブ20を形成している。そして、熱交換本体18のエアー流れ方向Aの上流側端部には、その接合した2つの部材の端部を加工したフィン21が形成されている。フィン21は長手方向に沿って左右交互に形成され、隣接する熱交換本体18の間のエアー通路7側へ突出する状態で形成されている。そして、隣接するフィン21同士は対向するように形成され、エアー通路7の入口に幅広部7aと幅狭部7bを長手方向で交互に形成している。
また、チューブ20の外表面には、エアー流れ方向Aに沿う凸部22(凹部でも可)が、長手方向に複数形成されている。
この実施例によれば、熱交換本体18の上流側端部にフィン21を形成して、エアー通路7の入口に幅広部7aと幅狭部7bを長手方向で交互に形成したため、幅狭部7bに入ったエアーEは幅広部7a側へ広がるように流れる。従って、幅広部7a側を流れるエアーEと乱流R4を起こし、熱交換本体18の熱交換効率を向上させる。
また、チューブ20の外表面に凸部22を複数形成したため、外表面積が増し、熱交換本体18の熱交換効率が向上する。特に、幅狭部7bから上下に広がった乱流R4が斜めに接触することにより、熱交換効率が向上する。その他の構成及び作用効果は先の実施例と同様につき、共通する部分には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
以上の実施例では、上下一対のタンク2、3間に上下方向に沿う熱交換本体4、10、12、14を配置する縦型の熱交換器を例にしたが、左右一対のタンク間に左右方向に沿う熱交換本体を備えた横型の熱交換器でも良い。そして、熱交換本体4、10、12、14における接続部はV形でもU形でも良く、本体部は完全に平坦でなく若湾曲していても良い。
本発明の第1実施例に係るラジエータを示す正面図。 図1中矢示SA−SA線に沿う断面図。 図1中矢示SB−SB線に沿う断面図。 図3中矢示DA部分の拡大図。 熱交換本体を示す斜視図。 第2実施例を示す熱交換本体の断面図。 第3実施例を示す熱交換本体の断面図。 第4実施例を示す熱交換本体の断面図。 第5実施例に係る熱交換本体を示す斜視図。 第5実施例を示す熱交換本体の断面図。 第5実施例を示すエアー通路の入口の拡大正面図。
符号の説明
1 ラジエータ(熱交換器)
2、3 タンク
4、10、12、14、15、18 熱交換本体
5、19 パネル(接続部
6、20 チューブ(本体部
7、13、17 エアー通路
7a 幅広部
7b 幅狭部
8、9 スリット開口チューブ
8a、9a ルーバー
11、16 リブ
21 フィン
22 凸部
A エアー流れ方向
E エアー
R1、R2、R3、R4 乱流

Claims (6)

  1. 一対のタンク(2、3)間に、パネルの断面が屈曲形成された接続部(5、19)と、熱交換媒体を通過可能なるように中空チューブ状に形成された本体部(6、10,15,20が幅方向で交互に連続し且つ長手方向で同一形状が連続した波形状の熱交換本体(4、12,18)を、熱交換本体(4、12,18)の幅方向をエアー流れ方向(A)に合致させた状態で設けると共に、少なくとも一部の熱交換本体(4、12,18)の一部又は全部が熱交換媒体を通過させる筒状の本体部(6、10,15,20)で形成された熱交換器であって、
    前記本体部(6、10,15,20)が扁平筒状であると共に前記接続部(5,19)の頂点を挟んだ上流側及び下流側に、長手方向に沿うスリット開口(8,9)がそれぞれ形成されていることを特徴とする熱交換器。
  2. 請求項1記載の熱交換器であって、
    前記スリット開口(8,9)内にルーバー(8a,9a)を一体的に形成したことを特徴とする熱交換器。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の熱交換器であって、
    前記本体部(6,10,15、20)の対向する内壁同士がリブ(11,16)にて連結されていることを特徴とする熱交換器。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の熱交換器であって、
    隣接する熱交換本体(12)の向きを逆にしたことを特徴とする熱交換器。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の熱交換器であって、
    前記熱交換本体(18)のエアー流れ方向(A)の上流側端部に、隣接する熱交換本体(18)間のエアー通路(A)側へ突出するフィン(21)を所定間隔ごとに対向状態で形成したことを特徴とする熱交換器。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の熱交換器であって、
    前記本体部(20)の外表面に、エアー流れ方向(A)に沿う凸部(22)又は凹部を、長手方向に複数形成したことを特徴とする熱交換器。
JP2005106657A 2005-04-01 2005-04-01 熱交換器 Expired - Fee Related JP4338667B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005106657A JP4338667B2 (ja) 2005-04-01 2005-04-01 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005106657A JP4338667B2 (ja) 2005-04-01 2005-04-01 熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006284123A JP2006284123A (ja) 2006-10-19
JP4338667B2 true JP4338667B2 (ja) 2009-10-07

Family

ID=37406237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005106657A Expired - Fee Related JP4338667B2 (ja) 2005-04-01 2005-04-01 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4338667B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108139178A (zh) * 2015-09-30 2018-06-08 三菱电机株式会社 热交换器及具备热交换器的制冷循环装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101453304B1 (ko) 2008-04-21 2014-10-21 한라비스테온공조 주식회사 열교환기
US20140027098A1 (en) * 2011-04-14 2014-01-30 Carrier Corporation Heat exchanger
DE102015103177A1 (de) * 2015-03-05 2016-09-08 Halla Visteon Climate Control Corporation Hochdruckkältemittelwärmeübertrager mit Mehrkanalflachrohren
KR101837087B1 (ko) * 2016-09-02 2018-03-09 한국항공우주연구원 곡면형 마이크로 채널 열교환기 및 이의 제조 방법
CN107806777B (zh) * 2016-09-09 2020-12-04 丹佛斯微通道换热器(嘉兴)有限公司 无翅片换热器
JP6847229B2 (ja) * 2017-08-03 2021-03-24 三菱電機株式会社 熱交換器、及び冷凍サイクル装置
EP3845851B1 (en) * 2018-08-27 2023-03-01 Mitsubishi Electric Corporation Heat exchanger, heat exchanger unit, and refrigeration cycle device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108139178A (zh) * 2015-09-30 2018-06-08 三菱电机株式会社 热交换器及具备热交换器的制冷循环装置
CN108139178B (zh) * 2015-09-30 2019-12-06 三菱电机株式会社 热交换器及具备热交换器的制冷循环装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006284123A (ja) 2006-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4338667B2 (ja) 熱交換器
JP4946348B2 (ja) 空気熱交換器
JP2006322698A (ja) 熱交換器
JP2005326135A (ja) 熱交換器
JPH11287580A (ja) 熱交換器
JPH11294984A (ja) 並設一体型熱交換器
WO2007088850A1 (ja) 車両用熱交換器
JP2005528578A (ja) 積重ねプレート熱交換器
US20040069472A1 (en) Heat exchanger
US20070012425A1 (en) Heat exchanger
WO2018230431A1 (ja) 熱交換器およびコルゲートフィン
JP2005106328A (ja) 熱交換装置
JP2007232356A (ja) 車両用熱交換器
JP6747384B2 (ja) 熱交換器およびコルゲートフィン
JP2003185374A (ja) 最適化されたプレートを備える熱交換器のチューブ
JP2009103404A (ja) 熱交換器
JP2004263881A (ja) 伝熱フィン、熱交換器、カーエアコン用エバポレータ及びコンデンサ
JP4147731B2 (ja) 冷却用熱交換器
JP2010276298A (ja) 熱交換器
JP6111024B2 (ja) 熱交換器
JP2007216748A (ja) 車両用エアガイド
JP2009113625A (ja) エバポレータ
JP4663434B2 (ja) 熱交換器
JP2005090946A (ja) 熱交換器およびエバポレータ
JPH11148795A (ja) 複合型熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090602

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees