JP4337261B2 - 携帯電話機 - Google Patents

携帯電話機 Download PDF

Info

Publication number
JP4337261B2
JP4337261B2 JP2000371063A JP2000371063A JP4337261B2 JP 4337261 B2 JP4337261 B2 JP 4337261B2 JP 2000371063 A JP2000371063 A JP 2000371063A JP 2000371063 A JP2000371063 A JP 2000371063A JP 4337261 B2 JP4337261 B2 JP 4337261B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
housing
openings
mobile phone
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000371063A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002176481A (ja
Inventor
栄樹 寺内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000371063A priority Critical patent/JP4337261B2/ja
Publication of JP2002176481A publication Critical patent/JP2002176481A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4337261B2 publication Critical patent/JP4337261B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば個人認証のためSIM(Subscriber Identity Module)カードと呼ばれているICカードが使用されるGSM方式の携帯電話機に関し、特に携帯電話機の防水構造または防塵構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
この種の携帯電話機のおいては、SIMカードが携帯電話機の外部から携帯電話機の筺体に装着でき、装着することにより、筺体内部のプリント配線板の回路と電気的に接続できるように、筺体の一部に、SIMカードとプリント配線板の端子とを接触させることができる開口が設けられている。また、このSIMカードは携帯電話機が動作中、すなわちSIMカード内が通電中において切断されると、SIMカード内のデータが破壊されるおそれがある。したがって、バッテリーが筺体に装着され、プリント配線板の回路に電力を供給している状態においては、SIMカードが筺体から取り外せない構造とする必要があった。このため、バッテリーはSIMカードを覆うようにして筺体に装着され、バッテリーを筺体から取り外しプリント配線板の回路への電力の供給を停止することによって、はじめてSIMカードを筺体から取り外すことができるように構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上述したように、従来の携帯電話機においては、SIMカードと筺体内のプリント配線板の回路とを電気的に接続するための開口を筺体に設けたり、筺体に装着されたバッテリーの電源端子と筺体内のプリント配線板の接触端子とを導通させるための開口を筺体に設けた構造としている。このため、筺体とバッテリーとの隙間から侵入した水滴や煤塵等がこの開口から筺体内部に侵入し、プリント配線板の回路が短絡したり動作不良を起こすおそれがあった。一方、近年携帯電話機の普及はめざましく、雨中や都市の煤煙の中あるいは海岸の砂塵の中等あらゆる過酷な条件下で使用されることが予想され、廉価で簡単にこれらに対処できる携帯電話機の開発が望まれている。
【0004】
本発明は上記した従来の要望に応えるためになされたものであり、その目的とするところは、防水や防塵を廉価で簡単に行える携帯電話機を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するために、請求項1に係る発明は、筺体の一部に形成した2個の開口と、これら2個の開口のうちの一方の開口に臨むように装着され筺体内のプリント配線板の回路と電気的に接続されるICカードと、筺体に着脱自在に取り付けられ、筺体に取り付けられることにより前記開口と前記ICカードを覆い、かつ前記2個の開口のうちの他方の開口を通して筺体内のプリント配線板に電力を供給するバッテリーとを備えた携帯電話機において、前記2個の開口の端縁全周に弾性変形可能な1個のシール部材を設け、このシール部材を、筺体に装着した前記バッテリーと前記開口の端縁とで挟み込んだものである。
したがって、形状の異なる2個のシール部材が不要になる。
【0006】
また、請求項2に係る発明は、請求項1に係る発明において 、前記シール部材を化学繊維または熱可塑性エラストマーによって形成するとともに、前記筺体を合成樹脂によって形成することによって、前記シール部材を前記筺体に溶着するか、あるいは前記シール部材を前記筺体に一体に形成したものである。
したがって、シール部材が確実に筺体に固定される。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図を用いて説明する。図1は本発明に係る携帯電話機の要部を分解して示す底面側から視た斜視図である。図2は同じく要部の断面図であって、同図(a)はバッテリーを装着する状態を示し、同図(b)はバッテリーを装着した状態を示す。
図1において、全体を符号1で示す携帯電話機は、略密閉箱状の筺体2と、この筺体2内に実装されたプリント配線板3と、個人認証のためのSIMカード4と、プリント配線板3の回路に電力を供給するバッテリー5とによって概略構成されている。
【0010】
筺体2は、共に合成樹脂によって形成されたアッパーケース10とロアーケース11とからなり、このうちアッパーケース10は上方全体が開口した浅底の箱状に形成され、このアッパーケース10内にプリント配線板3が実装されている。ロアーケース11の図中略右半分の全体には、凹嵌状に形成されたバッテリー収納部15が設けられ、このバッテリー収納部15の右端に立設された立壁16の上端には、一対の係合片17,17がバッテリ収納部15側に水平に突設されている。
【0011】
バッテリー収納部15の底部18には、略長方形の開口19と細長い長方形の開口20が設けられ、ロアーケース11のバッテリー収納部15の境界部には、矢印A−B方向に摺動自在なロックボタン22が設けられ、左端側にはアンテナ23が設けられている。筺体2は、アッパーケース10の開口側端面と、ロアーケース11の凹嵌部15の底部18側とを突き合わすようにして合体されている。図2(a)に示すように、プリント配線板3の開口19に対応した部位には、接触端子24aが設けられ、開口20に対応した部位には接触端子24bが設けられている。25はSIMカード4をプリント配線板3に固定する固定具である。
【0012】
バッテリー5の両端には、係合凸条26,27が階段状に突設され、一方の係合凸条27側の下端には電源端子28が突設されている。バッテリー収納部15の開口19,20の端縁全周には、ゴム材または不織布等の弾性変形可能な無端状の2個のシール部材30,31が、両面テープまたは接着剤によって貼着されている。
【0013】
このような構成において、図1に示すように、バッテリー5を筺体2のバッテリー収納部15から取り外した状態にし、図2(a)に示すように、SIMカード4を筺体2の開口19に臨ませる。固定具25によってプリント配線板3に固定することにより、SIMカード4の端子(図示せず)が接触端子24aと電気的に接続される。バッテリー5の一方の係合凸条26を筺体2の係合片17の下端に係合させ、この係合片17を回動中心として、図中反時計方向に回動させる。同図(b)に示すように、バッテリー5の電源端子28が他方の開口20に臨むので、この電源端子28が接触端子24bに接触し、バッテリー5からプリント配線板3に電力が供給され、SIMカード4内が通電状態になる。
【0014】
ロックボタン22を図中矢印A方向に摺動させ、このロックボタン22をバッテリー5の他方の係合凸条27に係合させることにより、バッテリー5が筺体2のバッテリー収納部15に装着される。このとき、バッテリー5の底面によってシール部材30,31をこのシール部材30,31の接着面に対して垂直上方から押圧するので、シール部材30,31は弾性変形してバッテリー5と開口19,20の端縁とに挟み込まれる。
【0015】
したがって、開口19,20はシール部材30,31によって外部から密閉されるので、筺体2とバッテリー5の隙間から侵入する水滴や煤塵等が筺体2の内部に侵入するのを防止できる。しかも、上述したように、シール部材30,31はバッテリー5の底面によってシール部材30,31の接着面に対して垂直上方から押圧されているので、両面テープ等の簡単な方法で接着しても剥離するのが防止され、防水、防塵等が廉価で確実に行われる。また、シール部材30,31をゴム材または不織布等の弾性変形可能な材料によって形成したことにより、シール部材30,31の弾性率や厚さを調整することで、筺体2とバッテリー5の隙間から侵入する水滴や煤塵等に対する防水性、防塵性を比較的簡単に向上させることができる。
【0016】
図3は本発明の第2の実施の形態を示すもので、同図(a)はバッテリーとSIMカードを取り除いた状態の筺体の斜視図、同図(b)は要部の断面図である。
この第2の実施の形態が上述した第1の実施の形態と異なる点は、筺体2の2個の開口19,20の端縁に接着したシール部材を個々に分けることなく、1個のシール部材40を用いて行った点にある。すなわち、無端状に形成されたシール部材40を2個の開口19,20の間でたすき掛けするようにして、全体が平面視略8の字状になるようして2個の開口19,20の端縁全周に配設したものである。このように構成することにより、形状の異なる2個のシール部材を1個とすることができるので、部品点数が削減される。
【0017】
また、シール部材30,31,40を合成樹脂と互いの溶着性の良好な化学繊維または熱可塑性エラストマーとすることにより、シール部材30,31,40を筺体2に溶着によって取り付けることができるだけでなく、インサート成形によって一体形成することもできる。したがって、シール部材30,31,40ヲ接着する方法に比べて組立工数が削減されるだけでなく、シール部材30,31,40と筺体2との間の密着性が向上するので、防水や防塵がより確実に行える。
【0018】
開口19に臨ませるカードをSIMカード4としたが、他のICカードとしてもよい。
【0019】
【発明の効果】
以上説明したように請求項1に係る発明によれば、防水や防塵を廉価で簡単に行えるとともに、部品点数を削減できる。
【0020】
また、請求項2に係る発明によれば、組立工数が削減されるだけでなく、防水や防塵がより確実に行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る携帯電話機の要部を分解して示す底面側から視た斜視図である。
【図2】 本発明に係る携帯電話機の要部の断面図であって、同図(a)はバッテリーを装着する状態を示し、同図(b)はバッテリーを装着した状態を示す。
【図3】 本発明の第2の実施の形態を示すもので、同図(a)はバッテリーとSIMカードを取り除いた状態の筺体の斜視図、同図(b)は要部の断面図である。
【符号の説明】
1…携帯電話機、2…筺体、3…プリント配線板、4…SIMカード、5…バッテリー、15…バッテリー収納部、19,20…開口、22…ロックボタン、24a,24b…接触端子、26,27…係合凸条、28…電源端子、30,31,40…シール部材。

Claims (2)

  1. 筺体の一部に形成した2個の開口と、これら2個の開口のうちの一方の開口に臨むように装着され筺体内のプリント配線板の回路と電気的に接続されるICカードと、筺体に着脱自在に取り付けられ、筺体に取り付けられることにより前記開口と前記ICカードを覆い、かつ前記2個の開口のうちの他方の開口を通して筺体内のプリント配線板に電力を供給するバッテリーとを備えた携帯電話機において、前記2個の開口の端縁全周に弾性変形可能な1個のシール部材を設け、このシール部材を、筺体に装着した前記バッテリーと前記開口の端縁とで挟み込んだことを特徴とする携帯電話機。
  2. 請求項1記載の携帯電話機において、前記シール部材を化学繊維または熱可塑性エラストマーによって形成するとともに、前記筺体を合成樹脂によって形成することによって、前記シール部材を前記筺体に溶着するか、または前記シール部材を前記筺体に一体に形成したことを特徴とする携帯電話機。
JP2000371063A 2000-12-06 2000-12-06 携帯電話機 Expired - Fee Related JP4337261B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000371063A JP4337261B2 (ja) 2000-12-06 2000-12-06 携帯電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000371063A JP4337261B2 (ja) 2000-12-06 2000-12-06 携帯電話機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002176481A JP2002176481A (ja) 2002-06-21
JP4337261B2 true JP4337261B2 (ja) 2009-09-30

Family

ID=18840843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000371063A Expired - Fee Related JP4337261B2 (ja) 2000-12-06 2000-12-06 携帯電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4337261B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004023765A1 (en) * 2002-09-06 2004-03-18 Watercom Co., Ltd. Portable electronic product with waterproof structure and waterproofing method thereof
KR100635181B1 (ko) 2004-12-30 2006-10-16 주식회사 팬택앤큐리텔 무정전 상태에서 카드의 교체가 가능한 이동통신 단말기
JP5148058B2 (ja) * 2005-10-21 2013-02-20 ソニー株式会社 ラップトップ型パーソナルコンピュータ
JP4692767B2 (ja) * 2006-11-21 2011-06-01 日本電気株式会社 カードホルダ基板取付構造
SE530640C2 (sv) * 2007-04-05 2008-07-29 Straalfors Ab Identitetsbärare
JP5444741B2 (ja) 2008-03-03 2014-03-19 パナソニック株式会社 電子機器
JP5202276B2 (ja) * 2008-12-17 2013-06-05 パナソニック株式会社 カード装着装置
JP2015195132A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 株式会社ユピテル 電源プラグ及び電子機器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH059057U (ja) * 1991-07-15 1993-02-05 ソニー株式会社 携帯電話機
JPH05343861A (ja) * 1992-06-10 1993-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子機器用筺体
JP3188359B2 (ja) * 1994-04-21 2001-07-16 松下電器産業株式会社 防水型電子機器
JPH1041645A (ja) * 1996-07-18 1998-02-13 Mitsubishi Electric Corp 電子機器用筐体
JP3071509U (ja) * 2000-03-06 2000-09-14 炳彰 呂 複数のsimカード変換機能を具備する携帯電話バッテリーパック

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002176481A (ja) 2002-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7957123B2 (en) Portable electronic device
JP3320259B2 (ja) ケースのシール構造
KR100953597B1 (ko) 가요성 케이스를 가진 휴대기
US20100048249A1 (en) Display Holder, Portable Electronic Apparatus, and Assembling Method of Display Holder
KR20130025769A (ko) 방수시트가 설치되는 이동통신 단말기 및 그 제조방법
US6227872B1 (en) Moisture resistant electrical connector for a cellular telephone
JP3168946B2 (ja) 携帯用電子機器の電池蓋防水構造
JP4337261B2 (ja) 携帯電話機
US8478365B2 (en) Mobile terminal apparatus
JP3282093B2 (ja) 携帯用電子機器の接触端子構造
JP2004068417A (ja) キーレスエントリー装置の携帯機及びその製造方法
KR100546747B1 (ko) 방수구조를 갖는 단자조립체를 구비한 이동통신 단말기
CN210489481U (zh) 一种户外手持终端上的高防护按键结构
JP2895011B2 (ja) 電子機器の端子取付構造
TWI410994B (zh) 按鍵結構
JP4593897B2 (ja) 電池パック
JP2000295133A (ja) 携帯用無線機のイヤホンジャック防水構造及びその防水方法
JPH07320716A (ja) 組電池
JP2004193496A (ja) 電子機器の防滴構造
CN220777623U (zh) 一种电子卡证
CN219960994U (zh) 电子设备
JP2015103869A (ja) 携帯端末
JP3560415B2 (ja) 表面実装型電磁発音体
JPH07273522A (ja) アンテナ取付け装置
JP2008011213A (ja) 携帯電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080916

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090609

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090622

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130710

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees