JP4333517B2 - 車両用空調装置 - Google Patents
車両用空調装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4333517B2 JP4333517B2 JP2004229467A JP2004229467A JP4333517B2 JP 4333517 B2 JP4333517 B2 JP 4333517B2 JP 2004229467 A JP2004229467 A JP 2004229467A JP 2004229467 A JP2004229467 A JP 2004229467A JP 4333517 B2 JP4333517 B2 JP 4333517B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refrigerant
- compressor
- pressure
- predetermined value
- evaporator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Description
車両用空調装置に本発明を適用した第1実施形態を図1に示す。圧縮機10は、電磁クラッチ11を介して水冷式の車両エンジン12により駆動される。
前記第1実施形態におけるS18及び/又はS22での圧縮機10の停止時間の決定は圧縮機10のオン時間から算出する方法に代えて、圧力センサ35からの冷媒圧力が第3所定値以下になるまでの時間を採用できる。冷媒圧力の実測に基づき圧縮機10の停止時間を決定するので詳細な制御が期待できる。
本参考形態と第1実施形態との相違点は、図10に示すように、圧縮機10の吐出側に冷媒の流れの一部を圧縮機10の低圧側に戻すリリーフバルブ(弁体)27を設けたことである。リリーフバルブ27と圧縮機10の低圧側との間には冷媒を減圧する絞り28が設けられている。なお、第1実施形態と同じ機能を発揮する部材には同じ符号を付けている。以下、相違点について説明する。
圧縮機の運転開始時からの時間、前記弁体(この場合、電磁弁)の作動回数などの増加に従い、弁体が開閉する冷媒圧力を徐々に減少させることができる。例えば、弁体が作動する圧力を変動させることで、図12に示すような冷媒の圧力変動を示す。冷媒圧力の上限値を徐々に減少させることで、高い暖房能力を保持したまま、騒音発生を抑制できる。
13、21…電磁弁
14…凝縮器
18…蒸発器
20…ホットガスバイパススイッチ
27…リリーフバルブまたは電磁弁
Claims (9)
- 冷媒を圧縮して吐出する圧縮機と前記冷媒を凝縮させる凝縮器と前記冷媒を減圧する減圧手段と前記冷媒を蒸発させる蒸発器とを備え、前記冷媒がこの順番で環状に流れる冷房モード及び前記圧縮機から吐出される前記冷媒の流れを前記蒸発器に直接導入する暖房モードの間で切替可能に接続して形成した冷媒回路と、
前記暖房モード時において、前記蒸発器に導入される前記冷媒の圧力が第1所定値以上になった場合に、第1所定時間だけ通常運転モードから低出力運転モードに前記圧縮機の運転を切り替える第1冷媒圧力調節部を備える制御手段と、
を有する車両用空調装置であって、
前記制御手段は、
前記圧縮機の運転開始から、前記第1冷媒圧力調節部が前記圧縮機を低出力運転モードに切り替えた回数を計数する計数部と、
前記計数部が計数した前記回数が所定回数超の場合に前記第1所定値に代えて、前記第1所定値以下の値である第2所定値を設定する冷媒圧力制御部と、を備えることを特徴とする車両用空調装置。 - 前記制御手段の前記第1冷媒圧力調節部に代えて、
前記暖房モード時において、前記蒸発器に導入される前記冷媒の圧力が第1所定値以上になった場合に、前記冷媒の圧力が第3所定値以下になるまで通常運転モードから低出力運転モードに前記圧縮機の運転を切り替える第2冷媒圧力調節部を備える請求項1に記載の車両用空調装置。 - 前記低出力運転モードは前記圧縮機を停止する運転モードである請求項1又は2に記載の車両用空調装置。
- 前記制御手段の前記第1又は第2冷媒圧力調節部に代えて又は加えて、
前記暖房モード時において、前記蒸発器に導入される前記冷媒の圧力が第1所定値以上になった場合に、前記圧縮機から前記蒸発器に流れる前記冷媒の一部を減圧した後に前記圧縮機の低圧側に第1所定時間だけ戻す第3冷媒圧力調節部を備え、
前記計数部は前記第3冷媒圧力調節部が前記圧縮機の前記蒸発器側の冷媒を前記低圧側に戻した回数を計数する手段である請求項1〜3のいずれかに記載の車両用空調装置。 - 前記制御手段の前記第1又は第2冷媒圧力調節部に代えて又は加えて、
前記暖房モード時において、前記蒸発器に導入される前記冷媒の圧力が第1所定値以上になった場合に、前記冷媒の圧力が第3所定値以下になるまで前記圧縮機から前記蒸発器に流れる前記冷媒の一部を減圧した後に前記圧縮機の低圧側に戻す第4冷媒圧力調節部を備え、
前記計数部は前記第4冷媒圧力調節部が前記圧縮機の前記蒸発器側の冷媒を前記低圧側に戻した回数を計数する手段である請求項1〜3のいずれかに記載の車両用空調装置。 - 前記制御手段の前記冷媒圧力制御部は、設置されている車両の速度の増大に応じて、前記第2所定値を大きくする手段である請求項1〜5のいずれかに記載の車両用空調装置。
- 前記蒸発器に空気を任意の速度で送出できる空気送出手段を有し、
前記制御手段の前記冷媒圧力制御部は、前記空気送出手段の空気送出量の増大に応じて前記第2所定値を大きくする手段である請求項1〜6のいずれかに記載の車両用空調装置。 - 前記制御手段の前記冷媒圧力制御部は、設置されている車両の室内騒音の増大に応じて、前記第2所定値を大きくする手段である請求項1〜7のいずれかに記載の車両用空調装置。
- 前記制御手段の前記圧力制御部は、前記第1所定値から前記第2所定値への切替を前記切替回数の増加に応じて漸次行う手段である請求項1〜8のいずれかに記載の車両用空調装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004229467A JP4333517B2 (ja) | 2004-08-05 | 2004-08-05 | 車両用空調装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004229467A JP4333517B2 (ja) | 2004-08-05 | 2004-08-05 | 車両用空調装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006044501A JP2006044501A (ja) | 2006-02-16 |
JP4333517B2 true JP4333517B2 (ja) | 2009-09-16 |
Family
ID=36023557
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004229467A Expired - Fee Related JP4333517B2 (ja) | 2004-08-05 | 2004-08-05 | 車両用空調装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4333517B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20170041316A (ko) * | 2015-10-06 | 2017-04-17 | 한온시스템 주식회사 | 차량용 공조장치 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009139045A (ja) * | 2007-12-10 | 2009-06-25 | Sanyo Electric Co Ltd | 空気調和装置およびエンジンの制御方法 |
JP2011246083A (ja) * | 2010-05-31 | 2011-12-08 | Suzuki Motor Corp | 車両用空調装置 |
JP5516537B2 (ja) * | 2011-09-19 | 2014-06-11 | 株式会社デンソー | 車両用空調装置 |
JP6372110B2 (ja) * | 2014-03-13 | 2018-08-15 | スズキ株式会社 | 車両用空調装置 |
KR101600935B1 (ko) * | 2014-07-09 | 2016-03-10 | 오텍캐리어냉장 유한회사 | 냉동차량에서의 냉동-냉방 시스템 제어 장치 및 방법 |
CN104527371B (zh) * | 2015-01-12 | 2016-08-31 | 重庆长安汽车股份有限公司 | 一种避免空调采暖系统流水声的装置及方法 |
-
2004
- 2004-08-05 JP JP2004229467A patent/JP4333517B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20170041316A (ko) * | 2015-10-06 | 2017-04-17 | 한온시스템 주식회사 | 차량용 공조장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006044501A (ja) | 2006-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11787258B2 (en) | Refrigeration cycle device | |
US6523361B2 (en) | Air conditioning systems | |
JP3841039B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
US10427497B2 (en) | Air conditioner for vehicle | |
JP5482728B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JPH1076841A (ja) | ヒートポンプ式自動車用空気調和装置 | |
JP3356142B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP2018091536A (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP2001012830A (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP2003080928A (ja) | 車両用空調装置 | |
JP4333517B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
US20200139786A1 (en) | Air-conditioning device | |
JP2001050572A (ja) | 自動車用空気調和装置 | |
JP2005233535A (ja) | 空調装置 | |
JP3960207B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP2006044408A (ja) | 車両用空調装置 | |
JP2019010997A (ja) | 空調装置 | |
JP2005337654A (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP2008164256A (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP4032581B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP6540881B2 (ja) | 車両用空調装置を制御する空調制御装置 | |
JP3983901B2 (ja) | ヒートポンプ式自動車用空気調和装置 | |
JP2002301928A (ja) | 車両用空調装置 | |
JP2006205959A (ja) | 車両用空調制御装置 | |
JP3684673B2 (ja) | バス用空調装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060927 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090327 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090409 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090513 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090602 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090615 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130703 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S802 | Written request for registration of partial abandonment of right |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |