JP4327409B2 - 燃料噴射弁 - Google Patents

燃料噴射弁 Download PDF

Info

Publication number
JP4327409B2
JP4327409B2 JP2002146592A JP2002146592A JP4327409B2 JP 4327409 B2 JP4327409 B2 JP 4327409B2 JP 2002146592 A JP2002146592 A JP 2002146592A JP 2002146592 A JP2002146592 A JP 2002146592A JP 4327409 B2 JP4327409 B2 JP 4327409B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
stopper surface
mover
injection valve
buffer member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002146592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003021014A (ja
Inventor
ビューナー マーティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2003021014A publication Critical patent/JP2003021014A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4327409B2 publication Critical patent/JP4327409B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/061Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means
    • F02M51/0625Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures
    • F02M51/0664Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding
    • F02M51/0671Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding the armature having an elongated valve body attached thereto
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/09Fuel-injection apparatus having means for reducing noise
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/30Fuel-injection apparatus having mechanical parts, the movement of which is damped
    • F02M2200/306Fuel-injection apparatus having mechanical parts, the movement of which is damped using mechanical means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/90Selection of particular materials
    • F02M2200/9015Elastomeric or plastic materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、燃料噴射弁であって、弁座面と協働してシール座を形成する弁ニードルと、該弁ニードルに係合する可動子とを有しており、該可動子が、弁座とは反対側に、第1のストッパ面としての可動子ストッパ面を有しており、該可動子ストッパ面と協働する第2のストッパ面として用いられる対抗ストッパ面が設けられており、可動子ストッパ面及び/又は対抗ストッパ面が切欠内に弾性的な緩衝部材を有しており、該緩衝部材が可動子ストッパ面若しくは対抗ストッパ面を越えて突き出しており、可動子の噴射側に、エラストマー材料より成るリング状の緩衝部材が配置されており、該緩衝部材が第2のフランジ上に載っていて、該第2のフランジは溶接継ぎ目を介して弁ニードルに摩擦接続式に結合されている形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】
アメリカ合衆国特許第4766405号明細書によれば、弁ニードルに接続された弁閉鎖体を有し、この弁閉鎖体が弁座体に構成された弁座面と協働して1つのシール座を形成するようになっている燃料噴射弁が公知である。燃料噴射弁を電磁操作するために磁石コイルが設けられており、該磁石コイルは、弁ニードルと摩擦接続(摩擦による束縛;kraftschluessig)式に結合された可動子と協働する。可動子及び弁ニードルを円筒形に包囲する付加的な材料が設けられており、この付加的な材料は、エラストマー層を介して可動子に結合されている。可動子は、対抗ストッパ面と協働して最大ストロークを制限するストッパ面を有している。
【0003】
上記アメリカ合衆国特許第4766405号明細書によれば、別の実施例による燃料噴射弁が公知である。この燃料噴射弁においては、緩衝及び衝突回避のために、可動子及び弁ニードルを包囲する別の円筒形の材料が設けられており、この別の円筒形の材料は、2つのエラストマーリングによってその位置で可動に緊締され、保持されている。弁ニードルがシール座にぶつかる際に、この第2の材料は、可動子及び弁ニードルに対して相対的に移動し、弁ニードルの衝突を阻止する。
【0004】
この場合、可動子のストッパ面が対抗ストッパ面に当接する際に、弁ニードルの衝撃によって騒音が発生するという欠点がある。上記構成は、弁ニードルが弁座面上に載る際に、衝突回避のために役立つ。同様に、可動子のストッパ面が対抗ストッパ面上に載る際の衝突回避のためにも役立つ。しかしながらこの衝突回避によって、音響衝撃の発生、及び音響衝撃が固体伝播音として伝達されることを阻止することはできない。
【0005】
ドイツ連邦共和国特許第19816315号明細書によれば、特に内燃機関の燃焼室内に燃料を直接噴射するための、内燃機関の燃料噴射装置のための燃料噴射弁が公知である。この公知の燃料噴射弁は、磁石コイルによって第1の戻しばねに抗して上昇ストローク方向で負荷可能な可動子と、弁閉鎖体と接続された弁ニードルとを有している。弁ニードルは、この弁ニードルに沿って可動な可動子のためのストッパを有しており、この可動子は付加的に第2の戻しばねによって負荷されている。さらにまた可動子のための定置の第2のストッパが設けられている。第2の戻しばねは、可動子を上昇ストローク方向に抗して負荷し、磁石コイルが励磁されていない状態において非作業位置で可動子を第2のストッパに当接させて保持し、可動子が弁ニードルに構成された第1のストッパから所定の間隔だけ間隔を保つようになっている。
【0006】
可動子に作用する第2の戻しばねを有する、このような公知の燃料噴射弁の構成においても、可動子がストロークを制限するためのストッパに当接する際に、騒音発生を阻止することができない。この公知の構成は、弁ニードルが弁閉鎖体上に載る際に衝突回避するためにだけ役立つ。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、このような公知の燃料噴射弁における欠点を取り除くことである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
この課題は本発明によれば、緩衝部材の弾性係数は、可動子が引き寄せられた時に緩衝部材が溝内に押し込まれ、可動子ストッパ面と対抗ストッパ面とが互いに当接し合うように選定されている
【0009】
【発明の効果】
このように構成された本発明による燃料噴射弁は、弁ニードルの上昇ストローク時に、可動子のストッパ面が対抗ストッパ面に当接する前に、弾性的な緩衝部材が圧縮され、この減速によって衝撃ピークが発生することはなく、また騒音発生は最小にされる、という利点を有している。また本発明による燃料噴射弁は、コストが安価で、簡単に製造することができる。何故ならばストッパ面の1つに1つの切欠を設けるだけでよいからである。
【0010】
従属請求項に記載した手段によって、請求項1に記載した燃料噴射弁の有利な変化実施例が可能である。
【0011】
有利には、緩衝部材は対抗ストッパ面に配置されている。
【0012】
弾性的な緩衝部材は、緊締によって固定することができる。何故ならば緩衝部材の対抗ストッパ面は可動な構成部分に成形されていないからである。
【0013】
有利な実施例では、切欠は、弁ニードルに対して同心的に配置された円形の溝であって、この円形の溝は、対抗ストッパ面の最大曲率半径と最小曲率半径との間のほぼ中間に相当する。
【0014】
有利には、溝は、弁ニードルが配置されている可動子の対称軸線に対して同心的に位置しているので、切欠は安価に製造することができる。可動子は典型的な回転切削部分として、その製造中に前記対称軸線を中心にして回転可能に緊締され、付加的な溝を安価な費用で形成することができる。円形溝の曲率半径を、半径方向断面に関連して対抗ストッパ面の自由面のほぼ中間であるように選択することによって、緩衝部材に衝突する際に良好な力の導入が得られ、最小の振動及びひいては最小の音響発生が得られる。
【0015】
【発明の実施の形態】
次に本発明の実施の形態を図示の実施例を用いて具体的に説明する。
【0016】
まず、図1に本発明の第1実施例による燃料噴射弁1の全体的な図が概略的に示されている。燃料噴射弁1における本発明の構造的な配置をより理解し易くするために、図1では、本発明による重要な構成部材に関連した本発明による手段を度外視して、公知の燃料噴射弁1が示されている。
【0017】
燃料噴射弁1は、混合気圧縮外部点火式内燃機関の燃料噴射装置のための燃料噴射弁のとして構成されている。この燃料噴射弁1は、特に燃料を内燃機関の図示していない燃焼室内に直接噴射するために適している。
【0018】
燃料噴射弁1は、弁ニードル3が配置されているノズル体2より成っている。弁ニードル3は、弁閉鎖体4と作用接続しており、この弁閉鎖体4は、弁座体5に配置された弁座面6と協働してシール座を形成する。燃料噴射弁1は、図示の実施例では、内方に向かって開放する電磁操作式の燃料噴射弁1であって、該燃料噴射弁1は、噴射開口7を有している。ノズル体2はシール8によって磁石コイル10の外極9に対してシールされている。磁石コイル10は、コイルケーシング11内にカプセル状に収容されていて、コイル支持体12に巻き付けられている。このコイル支持体12は、磁石コイル10の内極13に当接する。内極13と外極9とは、ギャップ26によって互いに分離されていて、非強磁性の接続構成部分29によって互いに接続されている。磁石コイル10は導線19を介して供給される電流によって励磁される。差込み接点17は、内極13に射出成形で設けることができるプラスチック被覆部18によって被覆されている。
【0019】
弁ニードル3は、円板状に構成された弁ニードルガイド14内でガイドされている。ストローク調節のために1組の調節円板15が使用される。調節円板15の他方の側に可動子20が配置されている。この可動子20は、第1のフランジ21を介して摩擦接続(摩擦による束縛;kraftschluessig)式に弁ニードルに結合されており、この弁ニードルは溶接継22によって第1のフランジ21に接続されている。第1のフランジ21には戻しばね23が支えられており、該戻しばね23は、燃料噴射弁の図示の構成では、スリーブ24によってプレロード(予圧)がかけられる。弁ニードルガイド14内、可動子20内に、また弁座体5に、燃料通路30a,30b,30cが延びている。燃料は、中央の燃料供給部16を介して供給され、フィルタエレメント25によって濾過される。燃料噴射弁1は、シール28によって、詳しく図示していない燃料導管に対してシールされている。
【0020】
可動子20の噴射側にはリング状の緩衝部材32が配置されており、この緩衝部材32はエラストマー材料より成っている。リング状の緩衝部材32は第2のフランジ31上に載っていて、この第2のフランジ31は溶接継ぎ目33を介して弁ニードル3に結合されている。
【0021】
可動子20は、その噴射側とは反対側で可動子ストッパ面34を有しており、この可動子ストッパ面34は、対抗ストッパ面35と協働し、弁ニードル3のストロークを制限する。対抗ストッパ面35の環状溝36内に緩衝部材としてのOリング37が挿入されている。
【0022】
燃料噴射弁の非作業状態において、可動子20は戻しばね23によってその上昇ストローク方向に抗して、弁閉鎖体4が弁座6に密接に当接保持されるように、負荷される。磁石コイル10が励磁されると、磁石コイル10は磁界を形成し、この磁界によって可動子20を戻しばね23のばね力に抗して上昇ストローク方向に移動させるようになっており、この場合、ストロークは、内極12と可動子20との間で非作業位置に存在する作業ギャップ27によって予め与えられている。可動子20は、弁ニードル3に溶接されている第1のフランジ21を同様に上昇ストローク方向で連行する。弁ニードル3に作用接続している弁閉鎖体4は、弁座面6から持ち上がり、燃料が噴射開口7を通って噴射される。
【0023】
コイル電流が遮断されると、可動子20は、磁界が十分に消滅してから、戻しばね23のばね力によって内極13から落下し、それによって、弁ニードル3に作用接続しているフランジ21が、上昇ストローク方向に抗して移動する。これによって弁ニードル3は同じ方向で移動せしめられ、ひいては弁閉鎖体4が弁座面6上に載り、燃料噴射弁1が閉鎖される。
【0024】
図2には、図1の領域IIの拡大した部分断面図が示されている。図2には、弁ニードル3の一部と、溶接継ぎ目22によってこの弁ニードル3に溶接された第1のフランジ21と、可動子20とが図示されており、この可動子20内に、燃料通路30aと可動子ストッパ面34とが延びている。可動子ストッパ面34は、対抗ストッパ面35と協働して、弁ニードル3及び可動子20のストロークを制限する。溶接継ぎ目33で弁ニードル3に結合された第2のフランジ31によって、緩衝部材32を介して可動子20は、第1のフランジ21と第2のフランジ31との間で保持される。本発明に従って、図2に示した実施例は対抗ストッパ面35内に環状溝36を有しており、該環状溝36の曲率半径rは、対抗ストッパ面35の最小の曲率半径rminと最大の曲率半径rmaxとの間のほぼ中間に相当する。環状溝36内にはOリング37が挿入されており、このOリング37は、突き出し部uの分だけ対抗ストッパ面35から突き出している。
【0025】
可動子20と、この可動子20によって連行された弁ニードル3とは上昇ストローク方向で移動せしめられ、それによって可動子20はその可動子ストッパ面34が、可動子ストッパ面34がストッパする手前で間隔uを保って、対抗ストッパ面35のOリング37に接触する。可動子20は、Oリング37を変形させながら、可動子ストッパ面34と対抗ストッパ面35とが互いに当接するまで、制動される。従って衝撃ピーク及び、この衝撃ピークに関連して発生する面同士の負荷時の雑音は生じない。曲率半径rを選択することによって、可動子ストッパ面34の表面及び対抗ストッパ面35の表面における可能な自由振動長さは減少される。またそれによって音響発生に関しても良好な影響が得られる。
【0026】
コイル電流が遮断される、環状溝36内に完全に押し込まれたOリング37はその変形エネルギーを再び部分的に放出し、可動子20を付加的に加速させる。これによって、燃料噴射弁1の閉鎖時間は短縮される。さらに、図示の実施例においては、Oリング37自体が緊締によって環状溝36内で固定されるので有利である。何故ならば、対抗ストッパ面35はその停止している構成部分において成形されているからである。
【0027】
図3の部分的な断面図には、図1の領域IIに相当する、本発明による燃料噴射弁1の別の実施例が示されている。この図3の構成は、弁ニードル3と、この弁ニードル3に溶接された第1のフランジ21と、可動子20と、この可動子20内に延びる燃料通路30aと、可動子ストッパ面34と対抗ストッパ面35とを備えた、図2に示した構成に相当する。溶接継ぎ目33によって弁ニードル3と結合された第2のフランジ31によって、緩衝部材32を介して可動子20は第1のフランジ21と第2のフランジ31との間で保持される。図2に示した実施例のものとは異なり、対抗ストッパ面35に形成された環状溝36内に断面四角形リング38が挿入されており、この断面四角形リング28は、突き出し部uだけ対抗ストッパ面35を越えて突き出している。
【0028】
図示の実施例によって、より強い制動力が得られる。
【0029】
本発明は図示の実施例だけに限定されるものではなく、例えば外方に開放する燃料噴射弁1又は、その他の可動子(これが面状のストッパを有している限りは)形状のためにも適している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例による燃料噴射弁の概略的な断面図である。
【図2】図1の領域IIに相当する本発明による燃料噴射弁の詳細を示す部分断面図である。
【図3】図1の領域IIに相当する、本発明の別の実施例による燃料噴射弁の詳細を示す部分断面図である。
【符号の説明】
1 燃料噴射弁、 2 ノズル体、 3 弁イードル、 4 弁閉鎖体、 5弁座体、 6 弁座面、 7 噴射開口、 8 シール、 9 外極、 10磁石コイル、 11 コイルケーシング、 12 コイル支持体、 13 内極、 14 弁ニードルガイド、 15 調節円板、 16 燃料供給部、 17 差込み接点、 18 プラスチック被覆部、 19 導管、 20 可動子、 21 第1のフランジ、 22 溶接継ぎ目、 23 戻しばね、 24 スリーブ、 25 フィルタエレメント、 26 ギャップ、 27 作業ギャップ、 28 シール、 29 接続構成部分、 30a,30b 燃料通路、31 第2のフランジ、 32 緩衝部材、 33 溶接継ぎ目、 34 可動子ストッパ面、 35 対抗ストッパ面、 36 環状溝、 37 Oリング、 38 四角形リング

Claims (8)

  1. 燃料噴射弁(1)であって、弁座面(6)と協働してシール座を形成する弁ニードル(3)と、該弁ニードル(3)に係合する可動子(20)とを有しており、該可動子(20)が、弁座とは反対側に、第1のストッパ面としての可動子ストッパ面(34)を有しており、該可動子ストッパ面(34)と協働する第2のストッパ面として用いられる対抗ストッパ面(35)が設けられており、可動子ストッパ面(34)及び/又は対抗ストッパ面(35)が切欠(36)内に弾性的な緩衝部材(37,38)を有しており、該緩衝部材が可動子ストッパ面(34)若しくは対抗ストッパ面(35)を越えて突き出しており、可動子(20)の噴射側に、エラストマー材料より成るリング状の緩衝部材(32)が配置されており、該緩衝部材(32)が第2のフランジ(31)上に載っていて、該第2のフランジ(31)は溶接継ぎ目(33)を介して弁ニードル(3)に摩擦接続式に結合されている形式のものにおいて、
    緩衝部材(37,38)の弾性係数は、可動子(20)が引き寄せられた時に緩衝部材(37,38)が溝(36)内に押し込まれ、可動子ストッパ面(34)と対抗ストッパ面(35)とが互いに当接し合うように選定されていることを特徴とする、燃料噴射弁。
  2. 緩衝部材(37,38)が対抗ストッパ面(35)内に配置されている、請求項1記載の燃料噴射弁。
  3. 前記切欠(36)が前記円形の溝(36)である、請求項1又は2記載の燃料噴射弁。
  4. 円形の溝(36)が弁ニードル(3)に対して同心的に配置されている、請求項3記載の燃料噴射弁。
  5. 円形の溝(36)が、対抗ストッパ面(35)の最大曲率半径(rmax)と最小曲率半径(rmin)との間のほぼ中間に相当する曲率半径(r)を有している、請求項4記載の燃料噴射弁。
  6. 緩衝部材(37,38)が、エラストマーより成る断面四角形リング(38)である、請求項4又は5記載の燃料噴射弁。
  7. 緩衝部材(37,38)が、エラストマーより成るOリング(37)である、請求項4又は5記載の燃料噴射弁。
  8. 弾性的な緩衝部材(37,38)がばね部材である、請求項1又は2記載の燃料噴射弁。
JP2002146592A 2001-05-21 2002-05-21 燃料噴射弁 Expired - Fee Related JP4327409B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10124747A DE10124747A1 (de) 2001-05-21 2001-05-21 Brennstoffeinspritzventil
DE10124747.8 2001-05-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003021014A JP2003021014A (ja) 2003-01-24
JP4327409B2 true JP4327409B2 (ja) 2009-09-09

Family

ID=7685601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002146592A Expired - Fee Related JP4327409B2 (ja) 2001-05-21 2002-05-21 燃料噴射弁

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1262655B1 (ja)
JP (1) JP4327409B2 (ja)
DE (2) DE10124747A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10308914B4 (de) * 2003-02-28 2013-11-14 Robert Bosch Gmbh Brennstoffeinspritzventil
JP4790441B2 (ja) * 2006-02-17 2011-10-12 日立オートモティブシステムズ株式会社 電磁燃料噴射弁及びその組立て方法
JP4576345B2 (ja) 2006-02-17 2010-11-04 日立オートモティブシステムズ株式会社 電磁式燃料噴射弁
DE102006021736A1 (de) * 2006-05-10 2007-11-15 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffinjektor mit druckausgeglichenem Steuerventil
DE102010064105A1 (de) * 2010-12-23 2012-01-19 Robert Bosch Gmbh Ventil zum Einspritzen von Kraftstoff
EP2860386A1 (en) * 2013-10-10 2015-04-15 Continental Automotive GmbH Injector for a combustion engine
DE102015201005A1 (de) * 2015-01-22 2016-07-28 Robert Bosch Gmbh Brennstoffeinspritzventil
DE102015226181A1 (de) * 2015-12-21 2017-06-22 Robert Bosch Gmbh Ventil zum Zumessen eines Fluids
JP2018009548A (ja) * 2016-07-15 2018-01-18 株式会社デンソー 燃料噴射弁
EP3346122B1 (de) * 2017-01-10 2019-07-17 Continental Automotive GmbH Elektromagnetisches schaltventil und kraftstoffhochdruckpumpe
DE102017218197A1 (de) 2017-10-12 2019-04-18 Robert Bosch Gmbh Ventil zum Zumessen von Fluid, insbesondere Gasventil
DE102018200848A1 (de) * 2018-01-19 2019-07-25 Continental Automotive Gmbh Elektromagnetisches Schaltventil

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3314899A1 (de) * 1983-04-25 1984-10-25 Mesenich, Gerhard, Dipl.-Ing., 4630 Bochum Federanordnung mit zusatzmasse zur verbesserung des dynamischen verhaltens von elektromagnetsystemen
US4766405A (en) 1987-04-14 1988-08-23 Allied Corporation Dynamic energy absorber
DE19816315A1 (de) * 1998-04-11 1999-10-14 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
DE19849210A1 (de) * 1998-10-26 2000-04-27 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
EP1054152A3 (en) * 1999-05-19 2002-08-14 HydraForce, Inc. Electrically controlled valve having mechanism for controlling a nonlinear force
DE19927900A1 (de) * 1999-06-18 2000-12-21 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
DE19935263A1 (de) * 1999-07-27 2001-02-01 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
DE19948238A1 (de) * 1999-10-07 2001-04-19 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
DE10017030B4 (de) * 2000-03-31 2005-05-19 Rausch & Pausch Gmbh Magnetventil

Also Published As

Publication number Publication date
DE10124747A1 (de) 2002-11-28
EP1262655A3 (de) 2004-01-21
DE50202602D1 (de) 2005-05-04
EP1262655B1 (de) 2005-03-30
JP2003021014A (ja) 2003-01-24
EP1262655A2 (de) 2002-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4603749B2 (ja) 燃料噴射弁
JP4448641B2 (ja) 燃料噴射弁
JP4638644B2 (ja) 燃料噴射弁
JP4243610B2 (ja) 燃料噴射弁
KR101999667B1 (ko) 분사 밸브용 밸브 조립체 및 분사 밸브
JP4327409B2 (ja) 燃料噴射弁
US6745993B2 (en) Fuel injection valve
JP4210523B2 (ja) 燃料噴射弁
EP2103803B1 (en) Electromagnetic fuel injection valve
JP4008875B2 (ja) 燃料噴射弁
JP4404908B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2004518859A (ja) 燃料噴射弁
JP2004519600A (ja) 燃料噴射弁
JP2006509141A (ja) 燃料噴射弁
JP2004518874A (ja) 燃料噴射弁
US20040188552A1 (en) Fuel injection valve
JP2008514858A (ja) 燃料噴射弁
JP2004518862A (ja) 燃料噴射弁
JP4095897B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2004506131A (ja) 燃料噴射弁
JP2005500471A (ja) 燃料噴射弁
JP5857952B2 (ja) 燃料噴射弁
JP4276954B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2009108758A (ja) 燃料噴射弁およびその製造方法
JP4158348B2 (ja) 燃料噴射弁および燃料噴射弁の組み付け方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080410

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080415

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080509

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080514

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080611

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080616

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080919

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090513

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090611

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees