JP4326390B2 - 車両の運動制御装置 - Google Patents
車両の運動制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4326390B2 JP4326390B2 JP2004107050A JP2004107050A JP4326390B2 JP 4326390 B2 JP4326390 B2 JP 4326390B2 JP 2004107050 A JP2004107050 A JP 2004107050A JP 2004107050 A JP2004107050 A JP 2004107050A JP 4326390 B2 JP4326390 B2 JP 4326390B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control
- deceleration
- vehicle
- control amount
- turning motion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Regulating Braking Force (AREA)
Description
{S′=(V−VO)2 /(2×αO)}に従って演算する。
={L(n−1)+Ln}/2θn……(1)
また旋回運動制御用制御量決定手段9は、自車位置検出手段2で検出された自車位置から次のノード点までの距離Lを、隣接するノード点間を走行する間での演算サイクルC1,C2…Cn毎に、車速検出手段3で得られる車速V、演算周期および道路データ記憶手段1の道路データに基づいて算出し、図5で示すように、ノード点Nnおよび次のノード点N(n+1)が、それらのノード点Nn,N(n+1)での半径Rがほぼ等しくなるほど接近している状態、すなわちノード点が緻密に設定されている状態で、次のノード点N(n+1)での逸脱量dを、次の第(2)式に基づいて算出する。
但し、0<t≦(L/V)
ここで摩擦係数がμである路面を車速Vで走行中に、(V2 /R)>μ・g(g;重力加速度)となってノード点Nnで車両がグリップ力を失ったと仮定したときに、ノード点N(n+1)での最大逸脱量をDと仮定し、ノード点Nnで減速および旋回制御を用いてレーンからの逸脱防止を図った場合のノード点N(n+1)での復元量をrとすると、ノード点N(n+1)での逸脱量dはd=D−rとなる。
D=L2 /(2R)……(3)
とすることが可能である。またノード点N(n+1)での復元量rは目標ヨーレートγOに基づくものであるので、0<t≦(L/V)としたときに、
R=L・γO・t……(4)
が成立し、上記第(3)式および第(4)式に基づいて上記第(2)式を得ることが可能となる。
2・・・・自車位置検出手段
3・・・・車速検出手段
4・・・・通過可否判定手段
5・・・・コーナー通過用減速制御量決定手段
6・・・・目標旋回運動パラメータ決定手段
7・・・・実旋回運動パラメータ検出手段
8・・・・比較手段
9・・・・旋回運動制御用制御量決定手段
10・・・ハイセレクト手段
11・・・アクチュエータ
12・・・アクチュエータ制御手段
Claims (1)
- 道路データを記憶する道路データ記憶手段(1)と、前記道路データ上の自車位置を検出する自車位置検出手段(2)と、車速を検出する車速検出手段(3)と、前記道路データ、前記自車位置および前記車速に基づいて自車が現在走行している経路上に存在するコーナーを安全に通過し得るか否かを判定する通過可否判定手段(4)と、車両を減速させるためのコーナー通過用減速アクチュエータ(11)と、前記通過可否判定手段(4)で否と判定されたときに車両を減速させるための減速制御量を定めるコーナー通過用減速制御量決定手段(5)と、該コーナー通過用減速制御量決定手段(5)で定まる減速制御量で前記コーナー通過用減速アクチュエータ(11)の作動を制御可能なアクチュエータ制御手段(12)とを備える車両の運動制御装置において、
自車の目標とする旋回運動状態を表す目標旋回運動パラメータを決定する目標旋回運動パラメータ決定手段(6)と、自車の実際の旋回運動状態を表す実旋回運動パラメータを検出する実旋回運動パラメータ検出手段(7)と、前記目標旋回運動パラメータおよび前記実旋回運動パラメータを比較する比較手段(8)と、少なくとも一部を前記コーナー通過用減速アクチュエータ(11)と共通にして車両の旋回運動を調整するように作動する旋回運動調整用アクチュエータ(11)と、前記比較手段(8)の比較結果に基づいて実旋回運動パラメータを目標旋回運動パラメータに近づけるモーメント制御ならびに車両の減速による旋回制御のいずれかを選択して前記旋回運動調整用アクチュエータ(11)の作動制御量を定める旋回運動制御用制御量決定手段(9)と、該旋回運動制御用制御量決定手段(9)および前記コーナー通過用減速制御量決定手段(5)でそれぞれ定まる減速制御量のうち大きい方を選択するハイセレクト手段(10)とを含み、
前記アクチュエータ制御手段(12)は、前記旋回運動制御用制御量決定手段(9)が前記減速による旋回制御を選択してその減速制御量を定めた状態では、前記両アクチュエータ(11)のうち前記ハイセレクト手段(10)で選択された減速制御量に対応した側のアクチュエータ(11)の作動を選択した前記減速制御量で制御し、また前記旋回運動制御用制御量決定手段(9)が前記モーメント制御を選択してそのモーメント制御量を定めた状態では、前記コーナー通過用減速制御量決定手段(5)で定まる減速制御量による前記コーナー通過用減速アクチュエータ(11)の作動を停止して、前記旋回運動制御用制御量決定手段(9)で定めたモーメント制御量で前記旋回運動調整用アクチュエータ(11)の作動を制御することを特徴とする、車両の運動制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004107050A JP4326390B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 車両の運動制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004107050A JP4326390B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 車両の運動制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005289205A JP2005289205A (ja) | 2005-10-20 |
JP4326390B2 true JP4326390B2 (ja) | 2009-09-02 |
Family
ID=35322651
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004107050A Expired - Fee Related JP4326390B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 車両の運動制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4326390B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5122307B2 (ja) * | 2008-01-23 | 2013-01-16 | 株式会社アドヴィックス | 車両の運動制御装置 |
JP5286027B2 (ja) * | 2008-10-28 | 2013-09-11 | 株式会社アドヴィックス | 車両安定化制御装置 |
JP5397074B2 (ja) * | 2009-08-05 | 2014-01-22 | 株式会社アドヴィックス | 車両の運動制御装置 |
DE102010038846A1 (de) | 2009-08-05 | 2011-02-10 | Advics Co., Ltd, Kariya-city | Bewegungssteuervorrichtung für ein Fahrzeug |
JP5482004B2 (ja) * | 2009-08-05 | 2014-04-23 | 株式会社アドヴィックス | 車両の運動制御装置 |
KR20160120773A (ko) * | 2014-03-20 | 2016-10-18 | 오토리브 디벨로프먼트 에이비 | 차량 제어 시스템 |
JP6731234B2 (ja) * | 2015-10-30 | 2020-07-29 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 車両運動制御装置及びその方法 |
JP6655455B2 (ja) * | 2016-04-18 | 2020-02-26 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 走行制御装置 |
-
2004
- 2004-03-31 JP JP2004107050A patent/JP4326390B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005289205A (ja) | 2005-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11891048B2 (en) | Method for generating a setpoint for the combined control of a wheel-steering system and of a differential braking system of a motor vehicle | |
US7860653B2 (en) | Obstacle avoidance control apparatus | |
CN104648402B (zh) | 用于支持机动车的车道转换或者超车策略的方法和驾驶员辅助装置 | |
JP3167987B2 (ja) | カーブ進入制御装置 | |
CN101492042B (zh) | 车辆的运动控制装置 | |
CN108349489B (zh) | 车辆行驶控制装置 | |
EP2712780B1 (en) | Method and apparatus for performing driving assistance | |
CN108614551A (zh) | 远端操作载具及其载具控制装置与控制方法 | |
JP4052963B2 (ja) | 車両の運動制御装置 | |
JP4326390B2 (ja) | 車両の運動制御装置 | |
CN110070731A (zh) | 一种提高无人车行驶安全的方法及终端 | |
JP2021084556A (ja) | 車両制御システム及び車両制御方法 | |
JP6446245B2 (ja) | 自動運転制御装置 | |
US10604182B2 (en) | Apparatus and method for controlling rear-wheel steering | |
JP4561551B2 (ja) | 車両制御装置 | |
Wu et al. | Local path planning for intelligent vehicle obstacle avoidance based on Dubins curve and tentacle algorithm | |
JP6764171B2 (ja) | 連結車の後退駐車支援装置 | |
US20170015311A1 (en) | A Vehicle Control System | |
JP4992237B2 (ja) | 車両用駆動力制御装置 | |
JP4403962B2 (ja) | 自動操舵制御装置 | |
JP6247898B2 (ja) | 自動制動装置 | |
JP2022550294A (ja) | 自己走行自動車両のための制御デバイス | |
JP2009166623A (ja) | 走行軌跡生成装置及び走行軌跡生成方法 | |
JP2005284441A (ja) | 車両の運動制御装置 | |
JP2021084586A (ja) | 自動運転車両の制御装置及び制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081203 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090527 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090609 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4326390 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130619 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130619 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140619 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |