JP4323721B2 - ルア受け具及び流体の移送方法 - Google Patents

ルア受け具及び流体の移送方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4323721B2
JP4323721B2 JP2000550551A JP2000550551A JP4323721B2 JP 4323721 B2 JP4323721 B2 JP 4323721B2 JP 2000550551 A JP2000550551 A JP 2000550551A JP 2000550551 A JP2000550551 A JP 2000550551A JP 4323721 B2 JP4323721 B2 JP 4323721B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
housing
slit
luer
medical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000550551A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002516160A (ja
Inventor
ローレンス・エイ・リン
ウエストン・ハーディング
エドマンド・ロバート・パーディー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Becton Dickinson and Co
Original Assignee
Becton Dickinson and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Becton Dickinson and Co filed Critical Becton Dickinson and Co
Publication of JP2002516160A publication Critical patent/JP2002516160A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4323721B2 publication Critical patent/JP4323721B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/04Access sites having pierceable self-sealing members
    • A61M39/045Access sites having pierceable self-sealing members pre-slit to be pierced by blunt instrument
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M39/16Tube connectors; Tube couplings having provision for disinfection or sterilisation
    • A61M39/162Tube connectors; Tube couplings having provision for disinfection or sterilisation with antiseptic agent incorporated within the connector
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/22Valves or arrangement of valves
    • A61M39/26Valves closing automatically on disconnecting the line and opening on reconnection thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M2039/0036Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use characterised by a septum having particular features, e.g. having venting channels or being made from antimicrobial or self-lubricating elastomer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M2039/0036Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use characterised by a septum having particular features, e.g. having venting channels or being made from antimicrobial or self-lubricating elastomer
    • A61M2039/0054Multiple layers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M2039/0036Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use characterised by a septum having particular features, e.g. having venting channels or being made from antimicrobial or self-lubricating elastomer
    • A61M2039/0072Means for increasing tightness of the septum, e.g. compression rings, special materials, special constructions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/22Valves or arrangement of valves
    • A61M39/26Valves closing automatically on disconnecting the line and opening on reconnection thereof
    • A61M2039/263Valves closing automatically on disconnecting the line and opening on reconnection thereof where the fluid space within the valve is decreasing upon disconnection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S604/00Surgery
    • Y10S604/905Aseptic connectors or couplings, e.g. frangible, piercable

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Description

【0001】
【発明の背景及び概要】
本発明は従来のルアロックコネクタに係合するルアアクセス装置、特に、ルアロックコネクタの先端が隔膜内に貫入することを利用して、医療流体を移送すべくアクセスする装置に関する。
【0002】
開発間のない「ニードル無し」の医療流体アクセス装置が高価であることは周知である。このコストの多くは、隔膜に貫入するためカニューレを広く使用すること、又は高価なルア作動弁及び内部のスパイク利用装置を使用することに関係する。
【0003】
理想的な医療流体アクセス装置は、IV管、食塩水ウェル、動脈管、血液透析管、及び流体を吸引するため又は流体の注入が望まれるその他の全ての箇所を含む、あらゆる医療流体の供給又は血液へのアクセス装置に適用可能でなければならず、また、次の9つの重要な特徴を備えなければならない。
【0004】
1.従来の尖くないカニューレと遡って適合可能であること;
2.ルアカニューレを通る流量以下の流量に制限しないこと;
3.ルアロックコネクタを装置から引き抜くとき、実質的に負圧が存在しないこと;
4.ルア先端を装置内に挿入するときの力が小さいこと;
5.ルア先端が挿入後に休止する前進位置に止まるように、ルア先端を滑り挿入した後、実質的な反作用が存在しないこと;
6.(従来の簡単なリシールに関係する場合のように)所要面積が小さく且つ高さが低いこと;
7.装置内の流体の流れに対して中央の流路を隔離すること;
8.基本的な設計は、流体の境面と関係した流体の無駄スペース(中央スパイクの固定された管腔に伴うような無駄スペースは、装置を血液の吸引に使用するならば、装置内に残留血液を残すことになろう)を生じることなく展開することのできる形態を提供しなければならない;
9.製造コストが従来の標準型のリシールと同様であること(これらの簡単な装置は、20年以上に亙って流体にアクセスするための基本的なアクセス箇所であり、新たな汎用的標準たらんとする新しい全ての装置の最適な目標製造コストのコスト基本となる)。
【0005】
本発明の1つの目的は、これら9つの特徴の全てを提供し、また、医療流体にアクセスするための新しい汎用的標準となることのできる、医療流体のアクセス装置を提供することである。
【0006】
米国特許第5,466,219号(本明細書に完全に開示されているかのように、その開示内容を参考として引用し本明細書に含めてある)は、本発明の背景となるものであり、隔膜の上側部分に隣接する低抵抗力の中央スリットと、隔膜の下側部分に隣接する緊密な密封部分とを有する隔膜を開示している。この型式の隔膜の設計は、隔膜の下側部分にて緊密な密封効果を提供する一方にて、周囲との境面にて許容可能な貫入力により、ルア先端のような、より大径のカニューレによる貫入を許容する。また、米国特許第5,474,544号(本明細書に完全に開示されているかのようにその内容は参考として引用し、本明細書に含めてある)は、本発明の背景となるものであり、カニューレ及びニードルを不要にするルアの貫入を受け入れる隔膜を開示している。この発明は、中央スリットを有する細長い中実な隔膜を開示している。該隔膜は、ハウジング内の中央にて突き出す、中央スリット付きの中実部分を有している。この部分は、スリットの長い長手方向軸線に対して横方向に縮小した横方向寸法を有し、このことは、ルア先端を中央スリット内に受け入れた後、隔膜の横方向撓み寸法を効果的に縮小させ、このため、隔膜、ハウジング及び貫入するルアテーパー付き部分を円筒状のルアロックコネクタの密閉部分内に保持することができる。この好ましい実施の形態は、ルア先端にて貫入したとき、横方向に変位した隔膜の容積の一部分を受け入れるため、スリットの長い交軸線と整合したスロットを有している。適正に配置されたスロットを使用することは、隔膜の下側部分がスリットの横方向に十分な容積を有し、その休止形状に確実に反発して戻り、これにより、ルアのテーパー付きカニューレを引き抜いたとき、スリットを迅速に閉じることを許容する。
【0007】
本発明は、経済的に製造でき、「閉じたスリット」休止位置への反発を増し、これにより、動脈管又は血液透析管のような、高圧の箇所にて使用したときの漏洩の可能性を少なくする改良された隔膜及びハウジングの形態を含むものである。また、本発明は、平坦な面付きの大径のルア先端の場合でさえ、隔膜に貫入するのに必要な貫入力が小さく、また、ルア先端の引き抜きに伴う負圧を降下させ又は解消する形態をも提供するものである。
【0008】
全体として、該ルア貫入受け入れ具は、入口及び出力を有するハウジングを備えている。該ハウジングは、従来の円筒状ルアロック端部内に受け入れられ且つねじ込まれ得るような寸法とした基端部分を備えている。ハウジング内に密封部分を有する、長手方向軸線を画定する細長いエラストマー的な隔膜が提供される。該隔膜は、隔膜上側部分と、隔壁下側部分を備える目標部分とを有している。上側部分は、ハウジングの上方に突き出し且つ周囲面を画定することが好ましい。下側部分は、ハウジングの入口に隣接して配置されている。スリットが密封部分から周囲面まで隔膜を貫通して伸びている。このスリットは、隔膜の長手方向軸線に沿った長手方向軸線と、隔膜の交軸線に沿った長い交軸線とを画定する。隔膜は、上側部分を下側部分から分離する対向した横方向スリット又は溝を含むことができる。隔膜は、ハウジング内の中央に突き出す伸長部も備えており、該伸長部は、上側部分と比較したとき、スリットの長い交軸線に対し垂直な縮小した横方向幅を有している。
【0009】
隔膜は、ハウジングの入口を塞ぐことが好ましい。隔膜上側部分は、ルア先端の断面積よりも大きい断面積を有することが好ましい。入口は、隔膜上側部分の下方に配置された対向する入口壁プラットフォームを提供する形態とされている(このプラットフォームは、周方向となるよう隔膜の周りを伸びるようにしてもよい)。隔膜上側部分は、入口壁のプラットフォームの上面に休止することが好ましい。対向するプラットフォームの少なくとも一部分は、スリットの長い交軸線に対し横方向に且つ該交軸線と相対的に整合した関係にて隔膜上側部分の対向する横方向部分の下方に配置されている。プラットフォームは、対向する突起を有することが好ましく、該突起は、隔膜の横方向壁の対向するスリット内に突き出す。対向するスリット内の対向する突起は、上方への傾斜面を有することが好ましく、また、該傾斜面は、隔膜の横方向端縁に隣接する箇所にて最上方位置となり、スリットの長い交軸線に向けて且つ該交軸線に沿って方向決めされたてこ力により隔膜の横方向部分の対向する部分に上方向へのてこ力を加え、これにより、ルア先端をスリットから引き抜いたとき、スリットを迅速に再密封することを許容する。隔膜上側部分の下方にて傾斜面の楔効果と関連して、先端が隔膜の面の中央部分に対して進むと、該面の中央部分が下方に撓むため横方向壁を上方に傾けることにより隔膜の横方向部分が相対的に上方に撓むようにする。好ましい実施の形態において、入口壁のプラットフォームは、周方向であり、また、中央スリットの端部に隣接し且つ該端部に対し垂直な対向する壁樋状部の下側部分から上方位置まで伸び、この上方位置は、スリットの長い交軸線と相対的に整合した関係にて軸線に沿って伸びる対向壁の最上端を画定する。この隔膜及び入口の形態は、面の対向する横方向部分を上方に傾け、これにより、「面の谷部分」を生じさせ、該面の横方向に対向し且つ上方に傾斜する隔膜の部分が中央スリットと整列されるようにする一方にて、中央部分が僅かに下方に撓むのを許容することにより、大径のルア先端による貫入を容易にする。この形成された形態は、挿入力を集中させ、スリットに対して垂直な対向するベクトルにてスリットを楔状に開ける。更に、隔膜の対向する横方向部分が上方に撓むことは、周囲面における隔膜の上側部分の横方向断面積を効果的に縮小させ、これにより、貫入する間に、取り巻くルアロックハウジングによる隔膜の捕捉を容易にする。ルア先端を引き抜いたとき、上述したてこ力により、周囲面におけるスリットは強制的に閉じられる。スリットの最上方部分を密封するために集中したてこ力による横方向上方への撓みを利用することによる重要で且つ予期せざる利点は、この形態は、平坦な大直径のルア先端によってさえ容易に貫入し得る機械的に受け入れ可能な位置にシールを配置する点である。更に、この形態は、面にて凹状に休止する状態を最小にすることを可能にする。好ましいならば、隔膜上側部分は、その横方向壁が下方に傾斜し、これら横方向壁の下面が下方に傾斜した「きのこ」状の形態に成形し、この形態にて隔膜にその後にスリットを形成することができる。この形態の場合、横方向壁の上方への撓みは、非隆起のハウジングの横方向部分により生じさせることができ、また、実際上、下方の傾斜が隔膜上側部分の横方向壁の下面の下方への傾斜よりも小さいことを条件として、この横方向部分は、水平の形態、又は僅かに横方向下方に傾斜した形態とすることも可能である。この形態は、顕著な面谷部分を生ずることなく、隔膜の面に隣接するスリットに楔圧縮作用を生じさせる。
【0010】
追加的な密封効果を提供するため、隔膜は、スリットの短い部分の集中的な圧縮領域を有することができる。この集中的な圧縮領域は、隔膜上側部分の下方で且つ該上側部分に隣接して、また、好ましくは、上述したてこ力を生じさせるプラットフォームにより密封されたスリットの部分に直ぐ隣接する位置にあるようにする。隔膜の伸長部に隣接して、又は隔膜の末端に隣接して第二の集中的な圧縮領域を設けることができる。隔膜は、対向するプラットフォームの突起の間に取り付けられた下側部分を備えることができる。該突起は、スリットの長い交軸線と整合させてあり、また、隔膜の横方向壁に形成された対応する適合溝(ハウジングの上側部分及び下側部分を分離する上述した横方向溝と同一の溝とすることができる)内に突き出すようにすることができる。隔膜は、突起の中間の横方向交差寸法が、隔膜がその間に配置される対向する突起の中間の対応する内側寸法よりも僅かだけ大きい。これにより、隔膜は、該スリットに対して垂直な対向する突起によりスリットの短い長手方向部分に沿って横方向に僅かに圧縮される。比較的尖った端部により提供されるように、突起の端部にて突き出す垂直方向の寸法が狭小な突起の形態とすることにより、この圧縮をスリットの短い部分に沿って集中させることができる。上面について説明したように、プラットフォーム突起の上面は、ルア先端を挿入する間、隔膜の垂直方向への撓み又は拡張を容易にし得るように傾斜させることができる。この傾斜は、突起の下面に対して提供することもできる。円筒状のルアロックコネクタは、横方向への撓みに利用可能な潜在的なスベースに関して著しく制限的であり、また、全ての垂直方向に撓んだ容積(特に、ハウジングの入口から上方への撓み)は、必要とされる横方向スペースの幅を小さくするから、このことは有利なことである。集中的な圧縮は、ルア先端による貫入に対する抵抗力を生じさせるが、突起の釣合った形状のため、この抵抗力を容易に上廻ることができ、また、隔膜は、突起の周り(上下)にて拡張し、水平方向スロットのような隔膜の拡張受け具内に入ることを許容する。突起の中間にて、対向する横方向スリットを伸長させることにより提供されるような、隔膜に沿った上方への楔作用力に対する抵抗力の小さい領域を設けることができる。横方向に伸びるスリットが存在すること、及び中央スリットがてこ力によって閉じられる箇所よりも真下の位置にて集中的に圧縮することは、楔の下方にて中央スリットを引っ張って開くことなく、上側部分を上方に楔動作させることを許容する。
【0011】
上述の形態を有する隔膜の面に対しルア先端を押し付けたとき、面の谷部分が形成されて貫入が容易となり、また、貫入したとき、長い交軸線スリットに対して横方向の隔膜の対向する上側部分は横方向に変位される。ルアロック受け具として使用可能であるようにするため、大径のルア先端を受け入れるにも拘らず、隔膜の横方向への拡張程度は最小のスペース内に止め、ルア貫入受け具を円筒状のルアロックコネクタの限界箇所内までねじ込むことができるようにすることを認識することは極めて重要なことである。このことは、ハウジング内に保持された隔膜部分、及びハウジングの上方にある全ての隔膜部分の双方に当て嵌まることである。また、スペースの制限が厳格であり、また、スリットを緊密に密封することが必要であるにも拘らず、隔膜内へルア先端の貫入力を最小にし得るようにルア先端によるスリットの横方向への拡張が大幅に制限されることはない。本発明において、ハウジング及び隔膜は、隔膜が横方向に拡張する間に、ハウジングと隔膜とが圧縮可能に接触し得るように互いに垂直方向への縮小した断面積を提供するような形態とされている。このことは、隔膜が横方向に拡張するのに必要な貫入力の程度を小さくし、これにより、貫入力が最小で済むことになる。入口壁の狭小な対向するプラットフォーム突起を使用することにより、垂直方向断面積を最小にし、また、突起の下方又は上方の関係したスロット内への拡張を容易にすることができる。ハウジングの入口を隔膜の上側部分に隣接して配置し、また、隔膜の上側部分の外壁の横方向にある全てのハウジング構造体を解消し又は少なくすることにより、隔膜上側部分に対し周縁スロットと同等の機能が実現され、入口プラットフォームの上方にて隔膜上側部分が横方向に変位することを容易にする。これと代替的に、垂直に方向決めされた狭小なスロットの間に介在させたスロット又は切欠きを隔膜上側部分に対する横方向に及び隔膜下側部分に対する横方向の双方に又はその何れか一方に使用してもよい。この形態は、横方向に拡張した隔膜の質量の多くをポストに対し圧縮するのではなくて、ポストの周り(上方、下方又はその間)にて変位させることを許容する。
【0012】
上述したように、隔膜は、ハウジングの基端部分内の中央にて、隔膜の目標部分まで中央にて突き出す上側部分よりも、小さい断面積を有する伸長部を備えることができる。スリットは、隔膜の伸長部の中心を貫通して伸びる。隔膜の伸長部の横方向壁にスロット又は切欠きを設けることは、隔膜の伸長部の断面積をより小さくすることを可能にする。これらのスロット又は切欠きは、取り巻くハウジングと隔膜の伸長部の横方向壁との間にてスリットの長い交軸線と平行に整列状態に配置することができる。隔膜のスロット又は切欠きは、ハウジングの基端部分の狭小領域内にて隔膜が拡張するためのスペースを提供する。
【0013】
現在の好ましい1つの実施の形態において、隔膜は、隔膜の末端に隣接する拡張した密封促進領域を更に画定する。この密封部分のスリットは緊密に密封される。このことは、圧縮シール(米国特許第5,466,219号に開示された型式のもの)により実現することができる。これと代替的に、別の密封効果促進の形態を使用してもよい。圧縮シールを使用するならば、密封部分は、下側部分又は上側部分の何れよりもスリットの横方向に大きい断面積を有することが好ましい。このより大きい面積は、スリットのより長い長さに沿って圧縮するにも拘らず、隔膜が横方向に変位することを容易にするスペースを提供する。密封効果促進部分は円筒状のルアロックコネクタの最大の挿入長さに対し僅かに末端方向に配置することができるため、スリットに沿ってより長い圧縮シールによりこの部分内にて改良されたシールを提供することができる。その理由は、隔膜の上側、下側及び伸長部分について上述した仕方にてハウジングと隔膜との間の垂直方向への圧縮可能な相互作用を正確に抑制し又は最小にする必要がないからである。これと代替的に、ダックビル部分(米国特許第5,474,544号に開示された型式)のような、隔膜の短い圧縮集中部分をハウジング又は隔膜の密封部分に沿って設けてもよい。
【0014】
本発明の1つの目的は、迅速で且つ緊密な再密封を可能にし、しかも、小さい貫入力にてルア先端により隔膜を貫入することを許容する形態を有する経済的で且つ改良されたルアロック受け入れ隔膜を提供することである。
【0015】
本発明の別の目的は、隔膜部分を反対方向に向けて上方に撓ませ、隔膜の面におけるスリットをてこ力により閉じる撓み励起部材を提供することである。
本発明の1つの目的は、ルア先端が前進するための最初の目標の最大直径を提供する一方にて、ルアが貫入する間、最小の有効直径を有する隔膜面を提供することである。
【0016】
本発明の別の目的は、拡張した直径の目標の上面を有する中央スリットを備える細長い隔膜であって、入口の下方にてスリットの周りを突き出し且つハウジング内に突き出す中央下方の隔膜伸長部を備え、目標面を通じて且つ更に狭小な伸長部内に入ることにより狭小な伸長部により容易に貫入し、隔膜の横方向に変位した伸長部分、ルアテーパー部分及びハウジングを従来のルアロックコネクタ内に受け入れるのに十分なスペースを提供する細長い隔膜を提供することである。
【0017】
本発明の更に別の目的は、末端の密封部分によりルアカニューレを受け入れる部分から隔離することにより、又は、スリットの周りに隔膜伸長部を提供し、該隔膜伸長部が流体を変位させる休止部材として機能し、また、ルアカニューレを引き抜いた後、流体が挿入領域に入るのを防止するようにすることにより、流体で充填した包み込んだ管腔から大径のルアカニューレを引き抜くことに通常、伴う負圧による撓みを最小にし又は解消することである。
【0018】
本発明の更に別の目的は、均質なエラストマーにて製造され、広範囲に拭き払うことのできる面(これは、数十年に亙って医療分野で使用されている従来の簡単なリシールと同様である)を提供することである。本発明は、ルア、アクセス面又はスリット若しくは流体路と隣接する開放裂け目又はアクセス不能なスペースを全く備えていない。広く使用されている従来のルアアクセス弁に伴うような弁のルア接触面に周方向のピストン対シリンダのスペースすなわち裂け目が全く存在しない。このスペースは細菌が住み着く可能性が最も大きい。本発明は、隔膜の面と直接的に接触した周方向裂け目を備えており、また、該裂け目はルア先端の端部に接触し、流体路と直接隣接している。隔膜の外面における流体滴は、周方向裂け目及びスリットの双方と接触し、このため、最初の作動時点及びその後の使用する間の任意の時点にて微生物学的観点からの汚染を防止する作用が可能となる。細菌及び流体を取り込む流れが周方向裂け目内に入ると、前後に変位され、拭き払うことができない。裂け目に対し非経口的栄養物流体を取り込む流れは、細菌が急速に成長するための完全な培養培地を提供する。この成長には拭き払い作用にてアクセスすることができず、外面に存在する流体滴及びスリット自体と直接接触する状態で前後にピストン動作され、患者の血流中に入る可能性がある。
【0019】
本発明の更に別の目的は、細菌が侵入する可能性を軽減すべく流体路を確実に密封することを可能にする、長いスリットを提供することである。
本発明の更に別の目的は、隔膜上側部分に対するてこ動作により表面に付与され且つ表面にて直接集中する圧縮性の密封効果等により、大きい表面密封力を提供することである。このことは、周囲環境との面境界部にて正確に最大の緊密な密封効果を許容し、スリットの表面出口箇所にて小さい開放した裂け目.が形成されないようにする。このことは、スリットの表面に液滴の汚染物質が侵入することを防止するのに役立つ。このことは、横方向への圧縮単独の場合に優る有利なことであり、それは、隔膜の下面の下方にて付与された横方向圧縮力により、表面にて中央スリットがてこ力で緊密に且つ直接的に閉じることがないからである。実際には、横方向圧縮により表面が凸型の形態に形成されるならば、スリットはその面にて僅かな空隙を形成する傾向が生じる可能性がある。
【0020】
本発明の更に別の目的は、スリットがある使用状況の範囲にてより正確に且つより堅固に密封されるように比較的大きい質量を有する隔膜を提供することである。
【0021】
本発明の更に別の目的は、隔膜及び外側ハウジングのみを備え、流体路と隣接する内部部品が全く存在しない簡単な形態を提供することである。
本発明の更に別の目的は、以下に説明するように抗菌剤をエラストマーに添加することにより更に向上させることのできる、ルア先端における長い隔膜の拭き払い作用を提供することである。
【0022】
本発明の更に別の目的は、ルア先端と弁との間の完全な接触がエラストマーによるものである設計を提供することである。
本発明の更に別の目的は、エラストマーの抗菌剤の被覆(当該技術分野にて公知であるように)又は隔膜を抗菌性エラストマー(かかる抗菌性エラストマーは当該技術分野にて公知である)にて成形する等によりエラストマーと関係した抗菌性バリアを提供することである。このことは、挿入中、ルア先端に接触する可能性のある全ての面にて広範囲なバリアが提供されることを確実にする。ルア先端は、挿入中及び挿入後、エラストマーにのみ接触するため、所望であるならば抗菌剤を塗布してもよいが、ハウジング構造体に対し又はまたはハウジング構造体内にて抗菌剤を被覆したり又はその他の方法で塗布する必要は全くない。
【0023】
本発明の更に別の目的は、隔膜を貫通して伸びるルア先端に取り付けられた注射器を隔膜から部分的に引き出したときに膨張させて、血液を採取する間、血液の噴出を防止することを許容する、末端シールを長いスリットと組み合わせて提供することである(加圧した血液を採取する間の血液の噴出を防止することの背景は、本明細書に完全に開示されているかのように、その開示内容を参考として引用し本明細書に含めた、米国特許第5,114,400号にて参照することができる)。
【0024】
本発明の上記及びその他の目的並びに有利な点は、添付図面と共に本発明の現在の好ましい実施の形態の一例の以下のより詳細な説明を注意深く研究することによりより、完全に理解され且つ認識されよう。
【0025】
【現在の好適な実施の形態の説明】
図1、図2及び図3に図示するように、ルアロック受け具10は、基端部分14と、中央部分16と、末端の管腔20を有する末端部分18とを含むハウジング12を備えている。基端部分14は、入口22と、中間空間すなわちボア26を画定する内壁24と、雄ねじ28とを有し、雄型ルア先端及びそれを取り巻く雌型ねじ端部を有する従来のルアロック30内に螺着可能に受け入れられる寸法とされている。ボア26は、従来のルアカニューレ32を受け入れ得る寸法とされている。隔膜34は、基端部分を有し、この実施の形態において、該基端部分は、幅が拡張した上側部分36と、狭小な下側部分38とを有している。該隔膜34は、ハウジング12の内壁の中間に受け入れられる伸長部40を更に備えている。ルアカニューレ32を緊密に受け入れ得る寸法とされた中央スリット42は、隔膜34の基端部分を貫通し且つ少なくとも一部分、伸長部40を貫通して上側部分36の上面に隣接する位置から伸びるように設けられている。図1の実施の形態において、スリットは伸長部40を貫通して隔膜の末端部分72内に伸びている(以下に説明)。しかしながら、以下に更に説明するように、スリットは、最初に貫入する前に、密閉的シールを提供し得るよう、参照番号71で示すように不完全であることが好ましい。隔膜は、シリコーンゴムを含む、その他の同様の医療等級材料を使用することができるが、ポリイソプレンにて製造することができる。好ましいデュロメータ硬さは、広く使用され且つ尖っていないカニューレを含むカニューレにて貫入するために採用されるIV及び動脈管路リシール用の医療隔膜における従来のデュロメータ硬さ範囲に属するものである。許容可能なエラストマー的隔膜材料の一例は、アボット・ラボラトリーズ(Abbott Laboratories)により販売されているセーフセット(SAFESET(登録商標名))動脈管の血液アクセス隔膜を形成するために使用される材料である(リストNo.42644−06)。隔膜のエラストマーのデュロメータ硬さは、例えば、30の範囲とすることができる。
【0026】
ハウジング入口22は、スリット42の長い交軸線に対して平行に配置されたプラットフォーム隆起部分46を画定する入口壁プラットフォーム又はリング44を有している。該プラットフォーム44の上面は、対向する樋状部分48から上方に傾斜している(図3)。樋状部分48は、スリット42の端部に隣接して配置され且つ該端部に対し垂直に整合されており、スリット42の端部に隣接してハウジング入口22の下方位置を形成する。対向するプラットフォーム隆起部分46は、プラットフォーム44の最高位置に隣接してコネクタ30の雌ねじに容易に係合するような形態及び方向とすることができる。プラットフォームの隆起部分は、ボア26に向けて突き出すように方向決めした対向する内側突起50を備えている。突起50は、狭小であり且つテーパーを付け又は尖ったようにし、隔膜の下側部分38を狭小な突起50に対して容易に横方向に圧縮し、また、ルアをスリット42を通じて進めるとき(以下に説明するように)突起50の周りで拡張させることができるようにすることが好ましい。隔膜34は、突起50を受け入れ得るように対向した溝52を有している。溝52の中間(且つスリット42に対して垂直)の隔膜34の横断方向横断寸法は、対向する突起50の対応する中間の横方向内方寸法よりも僅かに大きく、このため、隔膜34は、対向する突起50により僅かに横方向に圧縮される。休止位置にあるとき、隔膜の下側部分38は、樋状部分48の間を伸びる軸線に沿って実質的に圧縮されないことが好ましく、その理由は、この圧縮はスリットを開き位置に向けて偏倚させる可能性があるからである。
【0027】
図1に図示するように、対向する突起50の中間にて隔膜の下側部分の溝52から伸びる平行なスリット54を提供し、隔膜38の下側部分が拡張するのに必要な力を更に小さくし且つ以下に説明する上向きの楔状の形態を向上させることができる。隔膜38の下側部分の一部分47は、周縁プラットフォーム44の下方に設けられたスロット68内に拡張することができる。突起50の対向する角度付きの上面56がプラットフォームの隆起部分46に沿って設けられる。角度付きの上面56は、横方向スリット又は溝52内に嵌まり且つ隔膜の上側部分36の対向する横方向の隔膜の隆起部分58を上方に楔状に押し込み、隆起した隔膜部分58の間にて整列させた中央スリット42を有する湾曲面60を画定する。該スリットは、中央に配置され且つ湾曲面60の長手方向軸線と整合させてある。中央スリット42は、中央スリット42上に集中させた、楔形の隆起隔膜部分58のてこ力により緊密に閉じられる。
【0028】
隔膜の伸長部40は、上側部分36の横幅(従って、断面積)よりも小さい横幅、従って、断面積を有している。伸長部40は、中央スリット42と整列し且つ該中央スリットに隣接する横方向壁62を有している。伸長部40は、ボア26内に配置され、また、ボア26の横幅(従って、断面積)よりも小さい横幅、従って、断面積を有する、より薄い部分64を含んでおり、対向する隔膜スロット又は切欠き66を画定する。該スロット又は切欠きは、基端ハウジング14の対向する壁の切欠き68と整合させてある。ねじ付きシュラウド30をハウジング12の上方で且つハウジングの周りに受け入れる場合、切欠き66及び切欠き又はスロット68(存在するならば)の組み合わさった容積により画定されたキャビティ又は空隙の容積は、次のようなものとする、すなわち雄型ルア先端の挿入により横方向に変位された隔膜34の部分の少なくとも容積を受け入れることができ、円筒状のルアロックコネクタの狭小部分内に隔膜、ハウジング及び貫入するルアテーパー部分を保持することができるようなものとする。
【0029】
中央ハウジング部分16は、拡張した隔膜の密封部分72を受け入れる対向する横方向スロット70を画定する。該隔膜の密封部分72は、中央スリット42の長い交軸線に交差する対向した壁74により中央スリット42から長い距離にて圧縮され、スリット42の密封効果を向上させる。隔膜の密封部分72は、スリット42に隣接して壁76に対し比較的平らに取り付けられ、隔膜の密封部分72が管腔20内に貫入することに伴う下方への撓みを最小にし、ルアカニューレ32を引き抜いたとき、管腔20内の負圧による撓みの可能性を最小にする。管腔20に直ぐ隣接して隔膜の密封部分72の最末端部分を圧縮することを少なくし又は不要にすることにより、横方向への撓みを向上させることができる。隔膜の伸長部40の質量体の一部は、スロット70内により容易に下方に拡張するのを許容し得るように密封隔膜72の横方向部分に追加的な対向する切欠き78を提供することができる。隔膜の密封部分72は、ルアカニューレ32の最大の容積を実際に受け入れるハウジングの基端ボア26を流体充填した末端管腔20から隔離し、ルア先端32を引き抜いたとき、管腔20内に負圧が発生するのを防止する働きをする。隔膜の伸長部40は、スリット42をハウジングの基端ボア26から隔離し且つ流体の容積をこのボアから変位させ、これにより、隔離する末端の密封隔膜72が設けられない場合であっても、ボア26内の流れ及びこれに伴う負圧による撓みをも防止する。
【0030】
作動時、湾曲面60に入ることによりルアカニューレ32が貫入し、隔膜上側部分36の撓む部分すなわち横方向部分58を上方に傾動させ、円筒状ルアロックコネクタ30内に拘束されるようにする。ルアカニューレ32を更に下方に進めると、隔膜上側部分36の横方向壁が拡張して対向する狭小な突起50に対して圧縮する。この圧縮力は、対向する狭小な突起50によって集中され、また、ルア先端を挿入することによりこの力に打ち勝つことができる。それは、入口プラットフォーム44及び隔膜34の形状が適合するため、入口プラットフォーム44の周り(及びその上方及び下方)にて拡張することを許容するからである。圧縮力がこの領域にて集中されるにも拘らず、てこ力が加わる隔膜の上側部分36は受け入れ可能な形態であること、及びプラットフォーム44の上方及び下方にて狭小な突起50の周りで隔膜34が拡張することにより、この領域を通じての貫入が容易に実現される。ルアカニューレ32が更に前進すると、隔膜の伸長部40の横方向壁62は撓んで、隔膜の切欠き及びハウジングスロットにより提供されるスペースに入る。また、隔膜の伸長部40の一部分は、撓んでスロット70に入る。ルアカニューレ32をスリット42を通じて末端方向に進めると、該ルアカニューレは、隔膜の密封部分72を横方向に変位させ、ルアカニューレ32と末端の管腔20との間の流体連通状態を開放する。
【0031】
ハウジングの基端部分14の長さは、ルアロックコネクタ30を基端部分14まで完全にねじ込むことを許容する寸法とされている。1つの実施の形態において、ルアのテーパー付き先端が、最大限貫入したとき、密封隔膜の端部の丁度、基端側のスリット42内の位置に達するような隔膜の長さが提供される。ルアカニューレ32の相対的に大きい直径は、カニューレ32の先端を超えて開く中央スリット42の一部分を保持し、このため、正確に位置決めすることがそれ程臨界的ではなくなる。ルア先端を引き抜いたとき、流体の負圧による撓みを生じる可能性を更に減少させるため、これを採用することができる。
【0032】
湾曲面すなわち周囲面60の現在の好ましい幅は、約8mm×7mmの範囲とし、長い軸線が中央スリット42の長い交軸線に沿って伸びている。中央スリット42は、その長い交軸線に沿って約3乃至5mmの長さとすることができる。横方向ハウジングスロット68は幅約7mm×長さ4mmとすることができる。プラットフォームの上面56は、約30乃至45°の範囲にて上方に角度を付けることができる。隔膜の下側部分の横方向溝52及び伸びる横方向スリット54は深さ約2mm乃至2.5mmとすることができる(溝52の最大深さの面60及び横方向スリット54に沿った位置にて測定したとき)。隔膜34は、伸長部に対して取り付けたとき、約8乃至11mmの長さとすることができる。隔膜の上側部分は約1乃至1.5mmの厚さとすることができるが、所望であるならば2mmまで増すことができる。密封部分の長さは2乃至15mmの範囲とすることができる。隔膜伸長部の横方向壁の各々は、基端のハウジング壁を貫通する対向する切欠き68が設けられるならば、約2.5mm乃至3mmの幅とすることができる。これら寸法は、現在の好ましい寸法範囲のみを示すものに過ぎず、その他の範囲を採用し又は本発明の実施により決めることができる。更に、伸長部の切欠きは、横断面内でより深い凹状に形成し、中央スリットに隣接して極めて薄い横方向壁となるようにしてもよい。
【0033】
再度、図1を参照すると、上側部分36及び下側部分38を備えるが、伸長部40は存在しない、図1の隔膜の形態を有する簡略化した実施の形態を提供することができる。隔膜はリング44に沿ってハウジング14内に密封されている。この形態は、極めて高い面圧力の下、漏洩に対する保護を必要としないルア結合ステーション又はその他の簡単なルアロック受け入れ装置と共に使用するに特に適している(密封効果を向上させることが所望であるならば、隣接するリング44のような密封効果を増す手段を含めることができる)。
【0034】
図4乃至図16には、図1乃至図3の実施の形態の改変した実施の形態が図示されており、この場合、対応する構造体は同一の参照番号にプライム符号(´)を付して表示してある。この実施の形態において、伸長部の切欠き66´は横断面内にてより深い凹状とされており、中央スリット42´に隣接する薄い横方向壁となる。更に、この適用例において、ねじ/溝28を設けることに代えて、コネクタ30のルアねじに係合し得るようハウジングの基端部分14´の外面にはルア耳状部分すなわち突起27が形成されている。その他の点にて、図4乃至図16に図示した構造体は全体として図1乃至図3に図示した構造体に対応する。特に、ハウジング12´は、基端部分14´と、切欠き68´を有する中央部分16´と、末端部分18´とを備える。この実施の形態例において、切欠き68´はハウジング壁を完全に貫通するように形成されている。ハウジングの入口端は入口壁プラットフォーム又はリング44´を備えており、対向する樋状部分48´及びプラットフォーム隆起部分46´を画定する。プラットフォーム隆起部分46´は対向する内部突起50´を備えている。
【0035】
隔膜34´は、幅が拡張した上側部分36´と、伸長部40´と、拡張した末端の密封隔膜部分72´とを備えており、該密封隔膜部分72´は、隔膜の質量体の一部がハウジングスロット70´内により容易に拡張するのを許容する対向した切欠き78´を備えている。図10、図11、図13及び図14には、隔膜の末端部分72´に形成された撓みリザーバ又は切欠き78´が最も明確に図示されている。図1の実施の形態におけるように、スリット42´は隔膜34´を貫通するよう長手方向に画定されている。しかしながら、この実施の形態において、スリット42´は、図11から理解し得るように、隔膜34´を貫通して全長さに沿って画定されている。
【0036】
隔膜34´は、突起50´を受け入れる対向する溝52´を備えている。隔膜34´の部分47´は突起50´の下方を伸びる一方、突起50´の対向する角度付きの上面56´は、スリット54´に隣接する溝52´に嵌まる。このことは、上側隔膜部分36´の隆起した隔膜部分58´を楔状に嵌めて、中央スリット42´が隔膜部分58´の間にて整合させた湾曲面60´を画定する。図1に図示した構造体と同様に、中央スリット42´は、中央スリット42´上に集中させた楔隔膜部分58´のてこ力により緊密に閉じられる。
【0037】
図1乃至図6に関して上記に開示したルア受け具を検討することにより理解し得るように、本発明のルア受け具は、汎用的な用途を目的とし且つかかる用途に適用し得るようにすることができる。この目的のため、ルア受け具は、例えば、その間に隔膜を拘束するハウジング本体と、ハウジング基部という、2つ以上の部分から成るハウジングの構造とすることができる。これと代替的に、隔膜は一体のハウジング構造体内に挿入してもよい。
【0038】
図17を参照すると、本発明の別の実施の形態が図示されている。図1の実施の形態の対応する構成要素は同一又は同様の参照番号に100を加えた番号で表示してある。上側ハウジング及び隔膜は図1の対応する構成要素と同一である。しかしながら、この実施の形態は、ハウジングの中間部分114内で末端に集中した密封領域180を有する伸長部を示す。この集中した密封領域180は狭小な下側突起182を有しており、該狭小な下側突起182は、図1の突起50に関して説明したのと同様の方法で機能する下側突起182の間にて伸長部140を圧縮する。
【0039】
ハウジングのスロットを覆い且つ伸長壁とスロットカバーとの中間にて切欠き伸長部の薄い横方向壁を反発させる手段を設けることができる。伸長部の横方向には、米国特許第5,474,544号に開示された型式のような高度に圧縮可能なフィラーを設けることができる(例えば、図21、図22及び/又は図25を参照)。これは、伸長壁を反発させる別の手段として、また、ルア先端を受け入れるハウジングの部分内に流体が流れるのを防止し、また、引き抜いたとき、ルア先端が抜けた容積を充填する拡張部材を提供する手段としても使用することができる。
【0040】
図18を参照すると、別の代替的なハウジング2012及び隔膜構造体2034が概略図的に図示されている。この構造体は、雄型ルアを隔膜2034内に挿入することに起因して変位した隔膜部分を受け入れるキャビティ2068を形成する隔膜2034の横方向部分を穿孔することにより形成された当初の原型に対応する。具体的には、縮小幅の伸長部を有する隔膜を備えるルア受け具を形成するため、狭小で且つ尖っていないカニューレを受け入れるため市販の注射部分を薄い円形の研磨ホイールにて各側部から穿孔する。この研磨ホイールはスリットに対し平行に方向決めし且つスリットに対し垂直に配置されて、雄型ルアを隔膜2034内に挿入した時、隔膜の変位した部分を受け入れるキャビティ2068を形成する。患者への開通した流体通路を確保するため、商業的な形態にて、隔膜を所望の伸長部を有するように予め形成し、ハウジング壁には穿孔せず、例えば、キャビティ2068を隔膜の伸長部2040の薄い肉厚により完全に画定し又はハウジング壁の切欠きが完全には貫通して伸長しないようにすることは明らかである。
【0041】
この実施の形態において隔膜2034はハウジング2012内に完全に受け入れられ、キャビティ2068は隔膜の伸長部2040の横方向に画定される。
図19乃至図25には、図1のハウジング10の部分と同様の基端部分を有するハウジング構造体に対して取り付ける色々な代替的な隔膜の形態が図示されている。これら図面には、図1の上側隔膜の基本的な形態と共に異なる隔膜の伸長部及び密封部材を具体化する形態が図示されている。
【0042】
図19及び図20には、より深い凹状の隔膜の切欠き266と、隔膜の横方向壁262の極めて薄い部分264とを有する伸長部分240を備える1つの実施の形態が図示されている。該極めて薄い部分は、隔膜の凹状の横方向壁262とハウジング214との間を伸びる狭小な横方向ディスク284により支持されている。ハウジング214は、その外周の全体に亙って(雄ねじを受け入れるリセス部228を除いて)実質的に均一な厚さである。切欠き266は、隔膜の横方向壁.262の交差撓み軸線内にてハウジング基端の追加的な容積214を受け入れ得るように図1の隔膜の切欠き66よりも深い。ディスク284は、この領域内で隔膜の壁262を薄くすることに伴うエラストマー的質量の損失に起因して減少した反発力を増大させる働きをし、このため、ルアカニューレを引き抜くと、ディスク284は、横方向壁262を反発させてスリット242を閉じた位置に戻す。より薄い隔膜の横方向壁262とディスク284とが組み合わさることは、基端ハウジング214に対応する切欠きを設ける必要性を軽減するすなわちかかる切欠きがハウジング横方向壁を貫通して横断方向に貫入する必要性を制限するのに役立つ。この形態は、突出部材250及びプラットフォーム244により実現可能とされる。該突出部材及びプラットフォームは、隔膜の基端部分の横方向部分に係合し、先端を隔膜の面に対して前進させる間、伸長部を付勢的な長手方向への圧力に抗して保持することにより薄い肉厚の伸長部240を保持する保持部材を備えている(上側部分236は、突起250の中間の隆起部分258と、下側部分とを備えている)。これにより、これら保持部材は、ルアを挿入する間、伸長部240の隔膜の横方向壁262の薄い部分264が長手方向に潰れるのを防止する。
【0043】
図21及び図22には、改変した伸長部340及び切欠き366を有する代替的な実施の形態が図示されている。この実施の形態は、その他の点にて図19の実施の形態と同一である。休止無駄スペースが残るのを防止し且つルアカニューレを引き抜いたとき、休止位置まで撓んで戻り易くするため、医療等級発泡ゴムのような、休止容積が大きく且つ圧縮容積が小さい高度に圧縮可能な材料386を改変した切欠き366に充填することができる。この場合、伸長部340は、高度に圧縮可能な部材386により取り巻かれた薄い矩形のロッド又はビームの形態とされている。このように切欠き366を充填するならば、図19に図示するような横方向ディスクは不要となる。
【0044】
図23及び図24には、図19の基本的な形態が図示されている。ここで、隔膜伸長部切欠き466はより浅く、基端ハウジング414に直接的にリセス部を形成する、対応する横方向ハウジングの切欠き468が設けられている。ハウジング414に螺着されたとき、ルアロックコネクタに対する外側支持体を提供し得るように対向する外側ストラッツ488が設けられている。
【0045】
図25には、横方向に高度に圧縮可能な部材586に対して取り付けられた隔膜伸長部540を有する別の隔膜の実施の形態534が図示されている。該隔膜534は、図23の基端ハウジング414又は図19乃至図22の基端ハウジング214、314のような、図示したハウジング内に取り付け得る形態とされている。そのそれぞれの切欠きにより形成されたこれらの構造体の間に横方向受け入れ空間を充填するため、基端ハウジングと隔膜伸長部との中間には圧縮可能な部材が設けられていることを認識すべきである。全体として、発泡ゴムの小さい空隙は、横方向壁562の拡張した質量を受け入れる点にて開放した切欠きの空隙と機能的に類似している。図1の拡張した密封部材は、末端の流体チャンバ隔膜の切欠きから隔離する働きをするが、密封部材が設けられず、又は密封部材がこの機能を発揮し得る形態とされていないならば、圧縮可能な部材は、伸長部の横方向の切欠き領域から流体が休止可能に変位する状態を保ち、これにより、ルアカニューレを引き抜いたとき、負圧による流体の撓み程度を最小にする働きをする。末端のダックビル弁密封部材590は伸長部540から突き出している。また、このダックビル弁は、開き且つ閉じるとき、材料が変位する程度が最小であるため、負圧による流体の撓みを最小にし、また、ルアを引き抜いたとき、流体の逆流を防止する。
【0046】
本発明の現在の好ましい幾つかの実施の形態の全体的な説明は以下の通りである。
ルアロックコネクタを受け入れるルア受け具が設けられている。該受け具は、長手方向軸線を画定するハウジングと、ハウジングに対して取り付けられたエラストマー的隔膜とを備え、該隔膜は長手方向軸線を画定し、上面を画定する上側部分とを有し、エラストマー的な隔膜伸長部がハウジング内で該上側部分から末端方向に突き出している。該隔膜は、上側部分を完全に貫通し且つ伸長部を少なくとも部分的に貫通して伸びる密封した孔部分を有している。該密封した孔部分は、密封したスリットであり、また、隔膜の長手方向軸線に沿って中央に且つ伸長部の長手方向軸線に沿って中央に配置されることが好ましい。該スリットは、スリットを密封し得るように互いに接触する対向する内壁を画定し、該内壁は、上側部分から伸長部内まで伸長し、これにより、休止無駄スペースを形成せずに伸長部の中央部分を全体を貫通して連続的な密封スリットを備えルことが好ましく、このため、ルアカニューレがスリット内に存在しないとき、流体はスリット内に保持されない。該伸長部は、隔膜の上側部分よりも狭い横方向幅を有し、また、長手方向軸線又は交軸線の方向に或いはその双方の軸線に沿って方向決めすることのできる、外方を向いた凹状部分を画定する直径方向に対向する切欠きを備えることができる。該薄い伸長部の壁は、ねじ付きのルアロックコネクタの境界部分内で伸長部の横方向壁が変位することを許容する。しかしながら、この薄くすることの予期しない結果は、ルア先端を挿入する貫入力の曲線が特に好ましいものとなることである。ルア先端は、伸長部の領域に入るため任意の狭小な集中的な圧縮領域を含む狭小な上側部分を「パチ」と通し、このことは、貫入を容易にする。しかしながら、伸長部は、狭小幅であり、また、弾性的に容易に変位し得るよう柔軟で且つ弾性的なエラストマーで出来ていることが好ましいため、密封したスリットに入るように付勢可能な長手方向への力を付与したとき、長手方向に潰れるのを防止するように伸長部が保持される。この理由のため、受け具は、ハウジングの上側部分のような保持部材を更に備えている。該保持部材は、平坦部分又は突出部分を形成する形態とされ又は上側部分の凹所内に突き出し或いは上側部分を保持することができ、保持部材は、側壁の厚さが薄く、従って長手方向への支持力が制限されるその好ましい形態にも拘らず、過剰に下方に撓んだりハウジング内に潰れりしないように伸長部を保持する。保持部材は上側部分をハウジングの基端に隣接する位置に保持し、このため、ルア先端を上側部分に付勢可能に押し付けたとき、上側部分は端部に隣接した位置に保持される。上側部分と一体であることが好ましい伸長部は、これにより、上側部分により大きいルア先端を伸長部のスリット内に受け入れる受け入れ可能な位置に保持される。それは、伸長部は、上側部分によりハウジングの長手方向軸線に沿った比較的一定の位置に配置されるからである。実際上、伸長部は、隔膜の上側部分及び保持部材から懸架されているように見ることができる。
【0047】
1つの好ましい実施の形態において、伸長部は、中央スリットを有するエラストマー的ロッド又はビームを備えている。該中央スリットは、その全長に沿って閉じられ且つハウジングの基端に対して隔膜から懸架した位置に保持される。スリットは隔膜を通じて孔部分と接続されている。この形態は、ロッドを長手方向に潰れさせることなく、大径のルアカニューレが隔膜の上側部分から狭小で且つ肉厚の薄いロッド内に貫入することを許容する。これにより、該ロッドは包み込まれ且つ密封した孔部分すなわちスリットを提供する。このスリットは、出口に向けてハウジング内で末端方向に突き出すその全長に沿って閉じられている。
【0048】
該隔膜は、隔膜に沿って配置された少なくとも1つの密封領域を有することが好ましく、この密封領域にて孔部分すなわちスリットが緊密に密封される。1つの好ましい実施の形態において、複数の密封領域が設けられる。スリットの対向する内壁が外面に直ぐ隣接するスリットに沿った領域よりもこれら領域内にて互いにより緊密に押し付けられるような隔膜及びハウジングの少なくとも一方の形態を設定することにより、これらの領域を提供することができる。このことは外面にて容易に貫入することを許容するが、緊密な密封も保証する。領域に隣接してより肉厚の厚いエラストマー的壁を使用することにより、又はハウジングが隔膜に対して圧搾され、これにより対向する壁を撓ませて領域内にてより緊密な対向する位置となるようにハウジング及び隔膜の形態を設定することにより、この増大した加圧力領域を提供することができる。密封領域の少なくとも1つは、スリット全長の少なくとも1/2以下の長さであり、また、ハウジングの突き出す圧縮可能な部材により隔膜に加えられた集中的な圧縮力の領域により画定されることが好ましい。
【0049】
好ましい実施の形態において、閉じたスリットを画定し且つ該閉じたスリットの境を設定する隔膜の対向する2つのスリット壁は、ルア先端を横方向に前進させることにより、下方にハウジング内に又はハウジング内にて撓む程度よりも大きく撓ませることが好ましい。更に、横方向に固定した軸線の周りで単に旋回して開くのではなくて、対向壁は、開放位置にて下方を向き、該対向スリットの壁は、ルア先端を受け入れたときに下方に旋回する程度よりもより広く横方向に隔てられ、ルア先端をスリット内に挿入した後、スリット壁が互いの方向に実質的に向いた状態を保つようにすることが好ましい。ハウジング内まで下方に変位することは、ハウジング内の隔膜の質量を増大させ、これにより、上述したスペースの制限を更に損なうことになるから、この特徴は重要である。スリット壁が下方に旋回するならば、下方に突き出る壁の厚さは、貫入するルア先端により横方向に変位しなけばならない隔壁の容積に加えられる。上記に教示したように、隔膜の上側部分は、上側部分の真下の部分よりも大径であることが好ましい。上側部分は、円形であることが好ましく、又、壁又は平坦部分により突出ることが好ましい。この壁又は平坦部分は、完全なリングであるが、上側部分の円周の周りの一部分のみを伸長するようにすることができる。該上側部分は、上側部分の横方向部分が下方に変位するのを防止し得るように、上側部分の横方向壁に沿って又は横方向壁に隣接して所定位置に保持されるようにする。上側部分の横方向部分は、スリットに隣接するより中央寄りの部分よりも下方に変位しないように、より固定した状態に保持することが好ましい。このため、ルア先端を中央部分に対して押し付けることにより中央部分はハウジングボアに向けて下方に撓む。しかしながら、スリットの長い軸線に対して横方向の隔膜部分はハウジング内に下方に撓むよりも大きく、横方向に撓むような隔壁及びハウジングの形態とされている。該ハウジングは、ハウジング内にて及びハウジングの周りの双方にて又はその何れか一方にて隔膜がこの横方向に上方に撓むことを可能にする形態とされている。
【0050】
現在の1つの好ましい実施の形態において、スリットの長い交軸線の中間点に対し垂直に画定された交軸線に沿って伸長部が横方向に変位する最大の軸線が提供される。ルア先端の円形の断面の中間点がスリットの中間点に予見可能に含まれるように、ルア先端の寸法と略等しいスリットを提供することにより、最大の変位を集中させる性質が実現される。次に、縮小したハウジング壁の容積及び縮小した隔膜壁の容積の領域の双方又はその何れか一方を最大の変位軸線内にて整合するように配置する。上述したように、隔膜伸長部の切欠きの横方向部分は、ルア先端の対応する円形の断面積に適合するように凹状に形成し、伸長部の横方向壁の中央部分がより横方向の部分よりも薄いようにすることができる。伸長部の撓みが隔膜の切欠きの横方向壁とハウジングの切欠きの内壁との中間にあるスペースに受け入れられるように、隔膜の切欠きに面するハウジングの内壁の切欠きの対応する程度すなわち深さを適合させることができる。かかるハウジングの切欠きは、多くの形態及び組み合わせを含み、隔膜伸長部の横方向壁の撓みがルアロックコネクタの狭小部分内に受け入れられるようにすることができることが分かる。
【0051】
上述したように、1つの実施の形態において、隔膜の伸長部は、伸長部に隣接して取り付けられ且つ切欠き内にあることが好ましい高度に圧縮可能な部材を備えている。これらの圧縮可能な部材は、容易に圧縮可能な形態とされた伸長部の部分とすることができ、例えば、ハウジングの内壁に突き出す垂直又は水平方向の薄い肉厚のディスクのようなものとし、又は、性質上、高度に圧縮可能である、切欠き内に取り付けられた充填材料にて提供してもよい。これらの圧縮可能な部材は、ハウジング壁の切欠きが壁を貫通して完全には伸長せず、このため、伸長部が伸長部の周りに設けられた完全な周方向へのハウジング壁等により包み込まれる時、特に、有用である。薄いディスクが使用されるとき、ルア先端をスリット内に挿入した場合、横方向への撓みを受け入れるべく隔膜伸長部の横方向壁におけるスペース又は切欠きがディスクの間に提供される。横方向に方向決めした狭小なディスクを使用することは、ハウジングの内壁に対し圧縮するための隔膜の断面積を最小にする。好ましくは、ディスクは、スリットの長い交軸線と整合させる。これらのディスクは、休止時に、ハウジングに対し僅かに圧縮して、スリットをより緊密に密封するが、ルア先端がスリット内に受け入れられる時、内壁に対して顕著に圧縮される。
【0052】
ルアロックコネクタを使用して、医療液体貯蔵容器とチャンバの間にて、医療液体を移送することができる。該コネクタは、カニューレの外壁を画定する中央の雄型ルアカニューレを有し、コネクタは、容器に対して流体接続状態にて取り付けられ、チャンバはチャンバに対して取り付けられたルア受け具を有し、該受け具は、入口を有するハウジングを備え、該ハウジングは、入口に隣接して取り付けられた密封隔膜を保持し、隔膜は、外面と、面を貫通して伸びる長い交軸線を画定するスリットとを有する上側部分を備え、スリットは、スリットの境を形成する2つの対向する横方向内面を画定し、該対向する面は、互いに接触して、スリットを密封し、隔膜は、ハウジング内にて突き出す末端の隔膜部分を有し、スリットは末端部分を少なくとも部分的に貫通して伸び、受け具は、隔膜の上側部分に係合する部材を備え、この方法は、
1.ルア先端を外面に対して押し付け、部材が入口に隣接する位置にて隔膜の上側部分を保持し、ルア先端がスリット内に且つ隔膜の外面内に貫入する間に、上側部分が保持されるようにするステップと、
2.ルア先端がスリット内に前進した後、対向する内面がカニューレの外面に対し直接、押し付けられるように、スリット壁を横方向に撓ませるステップと、
3.隔膜、ルア先端及びハウジングの少なくとも一部分がルアロックコネクタ内に保持されるように、ルアロックコネクタをハウジングの周りに螺着するステップと、
4.液体をルア先端を通じて且つチャンバ内に流動させるステップとを備えている。
【0053】
ねじ付きルアロックコネクタを使用して、医療液体の貯蔵容器とチャンバとの間にて、医療液体を移送する別の方法を行うことができる。コネクタは、中央の雄型ルアカニューレを有し、該コネクタは、容器と流体接続状態にて取り付けられ、該チャンバは、チャンバに対して取り付けられたルア受け具を有しており、該受け具は、入口を有するハウジングを備え、該ハウジングは、入口に隣接して取り付けられた密封隔膜を保持し、該隔膜は、外面と孔部分とを有する上側部分を備え、該隔膜は、ハウジング内にて突き出す隔膜の末端の伸長部を有し、孔部分は、伸長部により周方向に包み込まれており且つ該部分を少なくとも部分的に貫通して伸び、受け具は、隔膜の上側部分に係合する部材を有する。この方法は、
1.ルア先端を外面に対して押し付け、部材が上側部分を入口に隣接する位置に保持し、ルアがスリット内に貫入し且つ隔膜の外面及び伸長部内に貫入する間に、上側部分が保持されるようにするステップと、
2.伸長部をルアカニューレに対して横方向に撓ませ、チャンバと流体的に接続した状態にて少なくとも部分的に伸長部を貫入する雄型ルアカニューレと直接接触した状態で伸長部がハウジング内にて弾性的に拡張するようにするステップと、
3.隔膜の上側部分、ルア先端、伸長部の少なくとも一部分、及びハウジングの少なくとも一部分がねじ付きルアロックコネクタ内に保持されるように、ルアロックコネクタをハウジングの周りに螺着するステップと、
4.液体をルア先端を通じて且つチャンバ内に流動させるステップと、を備えている。
【0054】
ねじ付きルアロックコネクタを使用して、医療液体の貯蔵容器とチャンバとの間にて医療液体を移送する別の方法を行うことができる。コネクタは、中央の雄型ルアカニューレを有し、該コネクタは、容器と流体接続状態にて取り付けられ、該チャンバは、チャンバに対して取り付けられたルア受け具を有しており、該受け具は、入口を有するハウジングを備えている。この方法は、
1.長手方向軸線を画定する孔部分を有するエラストマー的隔膜をハウジングの入口に隣接する受け具に取り付けるステップと、
2.対向する内壁により画定された密封した管腔を有するエラストマー的ロッドを隔膜からハウジング内に懸架するステップと、
3.雄型ルアを隔膜の孔部分内に挿入し、該孔部分が雄型ルアを管腔内に向け、雄型ルアが前記内壁を撓ませて、雄型ルアがロッド内に進むとき、管腔を開放するようにするステップと、
4.液体を雄型ルア及び管腔を通じて且つチャンバ内に流動させるステップとを備えている。
【0055】
上述したように、ハウジング及び該ハウジング内の懸架したロッドの寸法及び形態は、雄型ルアが管腔内に受け入れられ、コネクタが受け具上に螺着されたとき、ロッドの全体がねじ付きルアロックコネクタの狭小部分内に保たれるようなものとすることができる。コネクタを受け具上に螺着したとき、ロッドがハウジング内に完全に保持されるような、ロッド及びハウジングの形態とすることが更に可能である。
【0056】
この教示の範囲には、多くの追加的な改変例が含まれる。例えば、雄型ルアにて貫入する実施の形態(図示せず)は、貫入可能な中央部分が20乃至30のような低デュロメータ硬さを有し、螺着可能な外側部分が70乃至80のような高デュロメータ硬さの異なる材料の領域を備える単一のエラストマーから成る組み合わせた一体のハウジング及び隔膜を含むことができる。ハウジング及び隔膜が画定可能な境界部分を備えない、かかる構造体において、切欠きは、末端方向に突き出すエラストマー内に細長い凹状切欠き又はリセス部を備えることが好ましい。該切欠きは、エラストマー内の中央及び長手方向に突き出るスリットまで横に長手方向に伸びて、螺着したルアロックコネクタの狭小部分内にてエラストマーが撓むことを許容する。
【0057】
次に、図26を参照すると、Y領域内に組み込まれた、本発明のルア受け具の現在の1つの好ましい実施の形態の分解斜視図が図示されている。より具体的には、図26乃至図42を参照すると、この実施の形態のルア受け具は、上側ハウジング本体612aと、ハウジング基部612bとを含む2部分から成るハウジングにて構成されている。上側ハウジング本体612aは、基端部分614と、中央部分616とを備えている。ハウジング基部612bは、図示した実施の形態において、Y字形の領域の形態とされた末端部分618を備えている。上側ハウジング本体612a及びハウジング基部612bは、隔膜634に作用可能に係合し且つその間に隔膜634を捕捉する相補的な形状を有している。このように、図示した形態において、上側ハウジング本体612aの端部壁674及び側壁は、ハウジング基部612b上に画定された相補的な棚状部分679に係合する寸法とされた周底面677を画定する。更に、隔たった突起671は、上側ハウジング612aの中央部分616の内方に突き出し、ハウジング基部612b上における周縁突起又は縁部673の垂直下方にて選択的に受け入れられて、ハウジング部分を共にスナップ状に係止する。
【0058】
図4乃至図16に図示した構造体と同様に、ハウジングの基端部分614上に突き出すルア耳状突起すなわちタブ627が画定される。更に、以前の実施の形態と同様に、また、切欠き又はリセス部666にて伸長部分640の壁が横方向に撓むのを許容すべくハウジングの基端部分614にリセス部又は切欠き668が画定される。
【0059】
上述した実施の形態におけるように、隔膜634は、隆起部分646上に着座する拡張した上側部分636と、ハウジングの基端部分614の樋状部分648とを備えている。スロット654が上側隔膜部分636と下側隔膜部分638との間に画定されて、上側隔膜636が上方に撓んでプラットフォームの隆起部分646に沿って突起650の上面656上に着座することを許容する。
【0060】
この実施の形態における隔膜634の上面は、皿形状の上面660として画定される。このように、例えば、図40に図示するように、隔膜の上側ディスク638の外縁部はその中心部分よりも厚い。この皿形状は2つの目的を果たす。その第一の目的は、Y字形領域にアクセスするとき、ルア先端を隔膜の上面に中心決めされた状態を保つことである。皿状の形状の面の第二の目的は、上側本体612aとより干渉させてアクセルする間に隔膜の上側部分636が本体の頂部を貫通する可能性を少なくすることである。
【0061】
図26乃至図42に図示した実施の形態の更なる特徴は、隔膜634の側部に支持リブ645を設けることである。より具体的には、隔膜634は、側部切欠き654の真下にて圧縮リングとして隔膜下側部分638を有している。この圧縮リング638は、上側本体612aの突起650により2方向に圧縮される。製品にアクセスするとき、圧縮リングは、下方に動かされ且つ本体と非接触状態とされ、このため、圧縮力を緩和する。リブ645は、アクセス用ルアを除去した後、圧縮リングを再係合させるのに必要な支持力を圧縮リングに付与する。
【0062】
ルアロック受け具の構成要素を共に位置決めし且つ機械的に係止するため、隔膜634の下側部分672は、その底面に2つの突起669を有しており、該2つの突起は、下方に突き出し、また、全体として円弧状に伸び且つその外周付近に配置されている。底部のY字形領域618は、突起669を受け入れて、隔膜634をハウジング部分612a、612bに対して正確に位置決めし且つ隔膜634を横方向に係止する、対応する穴又は受け部675を有している。このように、組み立て中、隔膜634は、突起669が穴又はレセプタクル具.675内に配置された状態にてY字形領域618の上側壁676上に着座する。次に、隔膜634がハウジング部分612a、612bの間に圧縮された状態にて、突起671を縁部673を経てスナップ嵌めすることにより、ハウジング本体612aを底部のY字形領域618に強固に取り付ける、底部のY字形領域618の上面676は、スリット642の末端に画定されたダックビル643近くにて、隔膜634に対する支持体を提供する。隔膜がY字形領域618の穴又はリセス部675内に突き出すことは、Y字形領域と上側本体612aとの組み合わせにより提供されるハウジング内に隔膜634の位置を保つ機械的な拘束部を提供する。このことは、隔膜が変形し且つ非着座状態となり、これにより、隔膜とY字形領域の構造体との間の流体シールを損なう可能性を少なくする。このことは、また、隔膜がハウジングから外れる可能性も少なくする。
【0063】
次に、図41及び図42を参照すると、本発明の好ましい実施の形態によるスリットの2つの代替的な形態を示す、図36の線B−Bに沿った断面図が図示されている。スリット642は、隔膜634を貫通するその全長に沿って実質的に均一な幅を有することができる。図41に示すように、1つの代替例として、隔膜642´は、テーパー付き段部分として幅が縮小し、このため、スリットは、隔膜の上側部分636´に隣接してその最大幅を有し、次に、隔膜の末端部分672´に向けて、隔膜スリット642´の幅は段階的に縮小して、ダックビル部分643´内にて最小幅となる。スリット幅のこの段状の縮小は、流体がY字形領域の通路620内に流れるように、広いルアテーパー部分がスリットを開放するよりも遥かに十分に貫入することを許容する一方、隔膜に完全に貫入する、より小さく且つ尖っていないカニューレの軸にて密封する。図示するように、スリット642´は、ルア先端を挿入することによりスリット642´が開いたときに引裂ける残留膜671´を有して、不完全であることが好ましい。
【0064】
図42には、スリット642´´がその長さの約1/2に沿ってテーパーが付けられた、スリットの幅が縮小した代替的な形態が図示されている。図41の実施の形態と同様に、スリット642´´は、隔膜の上側部分636´´に隣接してその最大幅を有し、次に、伸長部640´´内にて幅は漸進的に縮小し始め、この縮小状態は下側部分672´´を貫通して続き、ダックビル部分643´´にて最小幅となる。このスリット幅がテーパー状に縮小することは、広いルアテーパー部分が流体がY字形領域の通路620内に流れるように開放するよりも遥かに深く、貫入することをも許容する一方、隔膜に完全に貫入する、より細い尖っていないカニューレの軸上にて密封する。この場合にも、スリット642´´は、参照番号671´´で示すように、最初、不完全であることが好ましい。
【0065】
一例として、図26の実施の形態のY字形基部は次のような横方向寸法とすることができる、すなわち、周縁棚状部分679が幅約0.965乃至0.991mm(約0.038乃至0.039インチ)で、棚状部分におけるY字形領域が幅約9.271mm(約0.365インチ)であり、長さが約12.903mm(約0.508インチ)であるようにする。Y字形領域の基部618は次のような長手方向寸法とすることができる、すなわち、約33.147mm(約1.305インチ)の主要本体長さを有する一方、約45°の角度を付けた側部アームが主要本体の長手方向軸線から約20.193mm(約0.795インチ)の長さを有するようにする。ハウジング本体部分616は、その末端にて約11.227mm(約0.442インチ)の内側横方向長さ及び約7.518mm(約0.296インチ)の内側横幅を有する。最後に、この実施の形態において、隔膜の末端部分672は、長さ約11.176mm(約0.440インチ)、幅約7.468mm(約0.294インチ)及び厚さ約1.27mm(約0.050インチ)である。なお、ハウジング本体部分の616の内側高さは約3.454mm(約0.136インチ)であるが、突起671の上方の高さは約1.715mm(約0.0675インチ)である一方、Y字形領域の縁部673は垂直方向寸法が約0.635mm(約0.025インチ)であり、隔膜の末端部分672に対して約1.080mm(約0.0425インチ)残す。これら寸法は、現在の好ましい寸法範囲のみを示すものであり、その他の範囲を採用し又は本発明の実施により知ることが可能であることが明らかである。
【0066】
次に、図43を参照すると、Y字形領域内に具体化された、本発明のルア受け具の別の実施の形態の分解斜視図が図示されている。より具体的には、図43乃至図52の図を参照すると、この実施の形態のルア受け具は、ハウジングの上側本体712a及びハウジング基部712bを含む2つの部分ハウジングにて構成されている。上側ハウジング本体712aは、基端部分714と、中央部分716とを有している。ハウジング基部712bは、図示した実施の形態において、Y字形領域の形態とされた末端部分718を備えている。上側ハウジング本体712a及びハウジング基部712bは、作用可能に係合し、隔膜734をその間に拘束し得る相補的な形状をしている。このように、図示した形態において、上側ハウジング本体712aの側壁は、ハウジング基部712bに画定された相補的な棚状部分779に係合する寸法とされた周底面777を画定する。
【0067】
図4乃至図16に図示した構造体と同様に、ハウジングの基端部分714には、突き出すルアの耳状突起すなわちタブ727が画定されている。更に、先の実施の形態におけるように、ハウジングの基端部分714にはハウジングリセス部又は切欠き768も画定されて、切欠き又はリセス部766にて伸長部分740の壁が横方向に撓むのを許容する。
【0068】
上述した実施の形態におけるように、隔膜734は、ハウジングの基端部分714の隆起部分746及び樋状部分748上に着座し得るように拡張した上側部分736を有している。プラットフォームの隆起部分746に沿って突起750の上面756上に着座し得るように上側隔膜736が上方に撓むのを許容するスロット754が隔膜の上側部分736と隔膜の下側部分738との間に画定されている。隔膜の上側部分736と突起747との間には突起を受け入れる溝752が画定されている。該突起は、突起750の下方にて切欠き768内に受け入れられる。
【0069】
この実施の形態において、中心無しで半径方向に圧縮することにより隔膜の下側部分772に流体シールが設けられる。より具体的には、隔膜が圧縮中心に材料を有することなく、隔膜の半径方向への圧縮に依存する流体シールがダックビル743に設けられている。これに代えて、隔膜の下側領域772内には中空の中央領域783が存在している。シール効果を向上させ得るようリング781を追加することが好ましい。この形態は、内側にて流体圧力が上昇すると、隔膜によりハウジングに作用される通常の力が増大し、これによりシール効果を向上させるという利点がある。
【0070】
一例として、図43の実施の形態のY字形基部の次のような横方向寸法とすることができる、すなわち周縁棚状部分779は幅約0.787mm(約0.031インチ)であり、棚状部分におけるY字形領域は約5.334mm(約0.21インチ)の外周半径及び約4.547mm(約0.179インチ)の内周半径を有するようにする。Y字形領域の基部718は、次のような長手方向寸法であるようにすることができる、すなわち、長さ約22.657mm(約0.892インチ)の主要本体の長さを有する一方、約45°の角度を付けられた側部アームは主要本体の長手方向軸線から約18.085mm(約0.712インチ)の長さであるようにする。ハウジング本体部分716は、末端にて約9.22mm(約0.363インチ)の内側横直径を有する。最後に、この実施の形態において、隔膜の末端部分772の直径は、リング781を含んで約9.398mm(約0.370インチ)又は約10.16mm(約0.400インチ)であり、また厚さは約3.048mm(約0.120インチ)である。これら寸法は、単に一例として掲げたものであり、その他の範囲を採用し又は本発明の実施により知ることができることが明らかである。
【0071】
本発明のルア受け入れ弁は、隔膜の末端に隣接して内部の流体圧力が高圧であるにも拘らず、漏洩を防止することのできる堅牢な弁である。ルア先端がスリットを貫入するとき及び貫入しないときの双方にてこの漏洩は防止される。一部分、かかる隔膜の質量に対して利用可能なスペースが狭いにも拘らず、貫入するルア先端と並べて配置された隔膜材料の質量が比較的大きいことにより、貫入するルア先端の周りの漏洩が防止される。上述したように、並べて配置したこのより大きい隔膜の質量に対応することを許容し、また、隔膜とルア先端の側部又は軸との間により大きい接触表面積を許容するのがこのハウジング及び隔膜の独特に適合した形態である。好ましい実施の形態において、ルア先端が隔膜内に完全に前進したとき、隔膜の面から隣接する先端まで軸と隔膜とが緊密に周方向に接触し、このため、機械的な噴射装置から強制的に噴射するような背圧が高い状況のときでさえ、密封効果は著しく向上する。好ましい実施の形態において、ルア軸と直接接触するためのこの増大した質量は、ルア先端を隔膜内に前進させたとき、雌型ルアロック内に集中的に変位させるためのスペース又はキャビティ或いは変位リザーバの独特な組み合わせ及び形態によって、小さい周方向ルアロックの狭小部分内に受け入れられる。上述したように、変位リザーバ又はキャビティは面に沿った切欠き又はスロットにより画定することができる。該切欠き又はスロットは、ハウジング又は隔膜の部分或いは隔膜とハウジングとの組み合わせ体を含むことができる。これらハウジング及び隔膜の切欠き又はスロットは、互いに並べて配置し且つ互いに整列させ、隔膜の変位をより大きく受け入れるためのより幅の広いリザーバを提供することもできる。好ましい実施の形態において、リザーバは、スリット及び流体チャンバから隔離されており、また、周囲環境から更に隔離することができる。
【0072】
上記に説明したように、撓みリザーバは、隔膜の末端方向の流体チャンバから隔離され且つ密封されて、挿入したルア先端により生ずる変位容積の移動が流体チャンバから離れる方向に向かうようにすることが好ましい。より具体的には、この変位は、流体の末端チャンバ又は通路内へではなくて、リザーバ内に向けられ、このため、隔膜がリザーバ外に反発動作することが流体チャンバ内にて負圧による流体の撓みを生じさせない。好ましい実施の形態において、伸長部の下方の拡張部分によりリザーバと流体チャンバとの中間に緊密な密封効果が提供され、この密封効果はハウジングに対して周方向に密封する。このシールは、隔膜をハウジングに対し長手方向に圧縮し且つ横方向に圧縮することの双方により又はその何れか一方により、圧縮シールによって提供することができる。また、このシールは、例えば、リザーバが横方向に覆われているならば、隔膜の末端に隣接し且つ隔膜の上側拡張部分に隣接し又はその何れか一方に設けることができる。好ましいならば、例えば、上側部分の下面をハウジングの平坦部分に接着することにより又はリングと周方向支持体との間にて隔膜の上側部分の周端縁を圧縮する圧縮リングを支持体の上方に設けることにより、上側部分に隣接する周縁シールを提供することができる。
【0073】
例えば、参照番号76、676、776で示すような硬い床部分を隔膜の末端に隣接して配置する。該床部分は、ルア先端を挿入する間に、隔膜34、634、734の末端72、672、772が下方に撓むのを更に防止し、また、ルア先端を引き抜いたとき、隔膜の末端が流体チャンバから強制的に反発動作することに起因して撓む可能性を更に防止する。該床部分は、先端が前進したとき、流体が床部分を通って流れるのを許容する小さい中央開口部を備えることができる。この開口部は、例えば、図1A及び図1Cに示すように、ルア先端の流路の直径に等しい直径を有することができる。図1Aのルア受け具10aにおいて、ハウジング12´´の床部分76aは、ルア先端の流路の直径に等しい直径を有する開口部を画定することが分かる。上述したように、隔膜34aの下方への撓みが防止され又は最小とされるため、隔膜の末端部分72aの横方向撓みリザーバ78aは、ルアを挿入したときに撓む隔膜の末端部分の材料を受け入れ得る寸法とされている。また、図1Cのルア受け具は、ハウジング12´´´の床部分76cがルア先端の流路の直径に等しい直径を有する開口部を画成するような形態ともされている。この実施の形態において、床部分76cは、ルアを挿入したとき材料を横方向撓みリザーバ78cに向けて変位させ、隔膜34cが下方に撓むのを防止し又は最小にし得るよう傾斜している。この場合にも、隔膜の末端部分72cの横方向撓みリザーバ78cは、ルアを挿入したときに撓む隔膜の末端部分の材料を受け入れ得る寸法とされている。
【0074】
ルア先端を引き抜いたとき、隔膜の末端が流体チャンバから反発動作することに起因して撓む可能性は、隔膜の末端から突き出す末端のダックビル弁着座部材を提供することにより最小にすることもできる。ダックビル弁は、材料を変位させる程度が最小にて開き且つ閉じ、また、ルアを引き抜いたときに流体が逆流するのを防止するから、負圧による流体の撓みを最小にする。一例としてのダックビル弁構造体が図1Bのルア受け具10b内に図示されている。この実施の形態において、ハウジング12については、図1を参照しつつ図示し且つ説明する。しかしながら、隔膜34bの末端部分72bは、挿入した雄型ルアの先端を十分に超えて突き出すダックビル弁43を画成し得るように改変されている。このことは、ルア先端から前方向に流れるのを制限すると共に、ルア先端からの流体圧力が存在するときにのみ開放するワンウェイ(逆止)弁を提供する。明らかであるように、流体の流れ/圧力が停止したときにダックビル弁が閉じることは、ルア先端を引き抜いたとき、隔膜34bのスリット内で流体が基端方向に流れるのを防止し、また、隔膜の末端が流体チャンバから離れる方向に反発動作することに起因して撓む可能性を最小にし、これにより、ルア先端の引き抜きに伴う負圧を降下させ又は解消する。
【0075】
スリットと整合させた横方向撓みリザーバ78を設けること及び隔膜と流体チャンバとの中間に硬い床部分76を設けることは、ルア先端が貫入する間、隔膜を流体チャンバから離れる方向に撓ませ又はその撓みを方向決めする手段である。ルア先端を前進させたとき、隔膜の一部分が流体チャンバ内に弾性的に撓むのを防止することにより、ルア先端を引き抜いたとき、負圧による撓みを緩和し又は解消しするのは、隔膜の伸長部を流体チャンバから隔離することと、隔膜を流体チャンバから集中的に撓ませることとを組み合わせることによる。
【0076】
隔膜は、流体チャンバと接続された隔膜の一部を提供することにより、ルア先端を引き抜いたとき、正圧による撓みを実現し得るように改変することができる。この隔膜の一部分は、流れチャンバから離れる方向に撓み又は流れチャンバと平行な寸法及び形態とされ、ルア先端を挿入したとき、流体が隔膜部分に隣接するスペースに入り、次に、ルア先端を引き抜いたとき、流体チャンバ又は流路内に強制的に戻るようにする。ハウジングは、隔膜部分の横方向への撓みを上方向に向ける形態とすること及び隔膜部分は、流体の相互接続面に横方向に隣接した撓み且つ開放するような形態とすることの双方又はその何れか一方が可能である。
【0077】
図53乃至図55に図示した1つの好ましい実施の形態において、流体チャンバに隣接して隔膜834の末端部分には、一対のスリット841が設けられている。これらのスリットは、スリット842の長い交軸線に対して垂直に整合されている。スリットは隔膜を部分的にのみ貫通して伸びて、中央スリットの各側部にて且つ該中央スリットに対し垂直に対向するエラストマー的コラム839を画定する。1つの好ましい実施の形態において、コラム839は隔膜834を隣接するハウジングの横方向壁812に対し圧縮することにより圧縮荷重下に置かれる。この荷重はコラム839を通じて中央スリット842に伝達され、中央スリットをより緊密に密封する。この荷重は、垂直なスリット841を拡張させるのに必要な閾値以下である。図示した実施の形態において、予め貫入する密封的シールを更に保つため、スリット842は残留膜871を残して不完全である。
【0078】
このことは、ルア先端832を中央スリット内に進めたとき、コラム839をより大きい圧縮荷重下に置き、これにより、垂直なスリット841を撓ませて開放する。また、図53及び図55を比較することから理解し得るように、隔膜材料は下側切欠き又はスロット878内にも撓む。ルア先端832を実質的に完全に挿入すると、膜871(存在するならば)を破断させる一方、ハウジング部分812a、812bの間に拘束された密封リング881は隔膜834の外周の周りにシールを維持する。ルアを挿入する過程中、垂直なスリットが開放すると、流体は開放したスリット841により形成されたキャビティ(図55)に入る。ルア先端を引き抜くと、キャビティが閉じるとき、流体はキャビティから引き出されて流体チャンバに入る。垂直なスリット841は、ルア先端が貫入する間に圧縮力を逃がすことにより、隔膜の末端に貫入するのに必要な貫入力を小さくすることができる。このようにして、圧縮力により緊密な密封状態であるが、小さい貫入力を保つことを許容し得るよう、逃がし機構により垂直な圧縮力を付与することができる。更に、ルアを除去したときに流体がキャビティから排出されることは、典型的に、ルア先端を引き抜くことに伴う負圧を降下させ又は解消することになる。
【0079】
本発明の弁の独創的な特徴及び機能のため、この弁は優れた感染防止効果を提供する。患者への全ての入口は、環境内に一般に存在する細菌が侵入する個所となる可能性がある。患者の入口領域に配置された医療弁を最初に考えるとき、細菌の侵入を許容することにより患者に害を与える可能性があることを考慮する必要がある。患者へアクセスするための任意の弁の設計は、入口領域にて細菌が侵入するのを少なくする性質上の可能性(又はその制限)を完全に検討しなければならない。弁が患者に対し危険性を増大させる可能性がない場合に限り、ヘルスケア従業者への安全性が有利であると考えられ、理想的な弁は、20年間に亙って使用されてきた従来の標準的な金リシールと比較して危険性が軽減されているものである。更に、ヘルスケア従業者の安全性は、より複雑なピストン弁が影響を受け易い患者群に見逃されていた危険性を解消することによりヘルスケア従業者の安全性を向上させるようにする、カリフォルニア及びその他の箇所にて最近の法律制定の重点対象である。
【0080】
一般に、新たな針無しIVアクセス装置はヘルスケア従業者にとって安全である一方、これら装置は、特に、例えば、化学療法又は骨髄の移植を受けた肺がんの患者のような免疫系統が弱い患者に対する危険性が増す可能性があるという証拠が増えつつある。これら患者は、細菌に対する防御のための白血球数が少ないため、IVアクセス領域のような人工的な入口を介して体内に導入されるであろう僅かな数の細菌に対しても影響され易い。このことは、移植を受けた患者、心臓弁が漏れる患者、又は留置型補綴弁又は装置を有する患者にも当て嵌まる。これら患者において、血流内に僅かな細菌が導入した場合でも、患者の防御力は人工的な補綴具又は漏洩する弁の領域にて極めて活性でないため、弁又は装置に住み着く可能性がある。これら重要な微生物学的考慮事項は、アクセスするため、エラストマー的隔膜に針で貫入して使用する従来のIV装置から、現在の技術にて広く使用されている機械的により複雑なピストン利用の針無しの装置に切り換えることを急ぐため、大部分見逃されてきた。旧式の従来のリシール装置は、滅菌針を受け入れる簡単な隔膜であるが、これら装置は可動部品が存在せず、その上面の全体に亙って容易に形成することができる。この方法は機械的に簡単で且つ針を準備した皮膚に貫入する場合と同様である。これらの簡単なリシールは、現在の幾つかの従来のルアアクセス装置の場合のようにハウジングのボアの外側境界の周りで細菌が住み着く可能性のある、内部のピストン動作部品が露出していない。
【0081】
本発明は、ヘルスケア従業者に対して完全な保護を提供する一方、患者の感染の危険性が増すという問題点を解決する働きをする。本発明の目的は、IV端末のような患者へのアクセス入口にて細菌の侵入及び攻撃を防止する改良されたバリアを提供することである。本発明は、本発明が患者に対するバリア保護を向上させると共に、ヘルスケア従業者の安全性を提供し得る設計とされていることを強調するため、患者の入口の保護(Patioent Protection Portal))「PPP」という語を使用する。
【0082】
細菌の侵入を防止する1つの重要な機構は、緊密に密封したスリットを提供することである。本発明は、スリットの複数のレベルにて密封効果を提供し、少なくとも2つのスリットレベルに沿ってスリットの密封効果を生じさせるべく圧縮力を提供することが好ましい。本発明は、隔膜と流路との間に緊密なシールを更に提供する。好ましくは、このシールは、流体又は空気が外周の周りにて流体チャンバに入り又は流体チャンバから出るように動かないよう伸長部の外周を密封する。このシールは、ハウジングと隔膜との間の圧縮により提供することができる。圧縮は、ハウジングの周りで周方向に提供することが好ましい。このようにして、流れチャンバは、上面、流体チャンバとの下側境界面、及び隔膜の外周の周りという3つのレベルにて外側環境から密封されている。1つの好ましい実施の形態において、「楔状に閉じた」スリット−面の境界面の下方にて集中的に圧縮することにより、隔膜の上面の真下に第4の密封領域が提供される。更に、現在の好ましい実施の形態において、隔膜の端部にダックビル弁が追加された第5の密封箇所が含まれる。
【0083】
大きい接触容積により提供される向上した密封効果は、広範囲に亙る医療装置に弁を内蔵することを許容し、この場合、高い背圧又は大きい内部容積に関係する軸の周りの漏洩は、接触する隔膜の容積が大きいこと、及び、スリットの長さにより容易になる、スリットに沿った隔膜の接触する表面積が大きいことにより防止される。これらの装置は、例えば、真空充填採血器、血管造影法を含む放射線造影法の間にコントラスト剤を注入するために使用されるような高圧の注射装置、及び薬剤バイアルを含む。密閉的に密封した薬剤バイアルに対しルアロックのアクセスを可能にすることが極めて望ましい。しかしながら、薬剤バイアルは通常、休止内部圧力が高くない一方、閉じたバイアル内への希釈剤の注入は、極めて高い背圧を生じさせ、また、軸の周りで漏洩を生じ、かかる操作中、留置型ルア先端の軸の周りを緊密に密封することにより、これに伴う薬剤のエアロゾル化を防止しなければならない。
【0084】
上述したように、この弁は汎用的に使用することを目的とする。この目的のため、該弁は、例えば、流体を貯蔵し又は流動させるべく開放し又は閉じたチャンバの基端に取り付けられる、参照番号634で示すような隔膜を保持する、図26乃至図40に関して説明した上側ハウジング部分612aのような上側ハウジング部分を有するキャップの構造とすることができる。これと代替的に、該隔膜は一体のハウジング内に挿入してもよく、該一体のハウジングは、隔膜を保持する上側ハウジング及び流路又は流体チャンバを備える下側ハウジングの双方を含む。図56乃至図59には、色々な容器及び流動装置に対し本発明が適用可能であることを示す。血液管603(血液透析用血液管のような)上に取り付けるといったある環境において、隔膜634を保持するキャップ部分612aは、下側チャンバ又は流路を提供する血液管603に要求される全てのものである。同様の形態はIVバッグ601の場合にも見ることができる。この場合、キャップ612a、634は、ルアチャンバを備えるバッグにルアがアクセスし得るようにバッグに取り付けられる。
【0085】
図59には、尖った針、尖っていないカニューレ、ルアスリップコネクタ又はルアロックコネクタを受け入れ得る設計とされた採血器又は試料採取器604が図示されている。該容器は、当該技術分野にて公知であるように破損防止プラスチックから出来ていることが好ましい。採取器は、例えば、上側ハウジング部分612a及び隔膜634により提供される型式のような容器のキャップを画定するルア受け入れ弁を備えている。このように、該キャップは、硬いことが好ましいハウジング612aと、該ハウジングに対して取り付けられた中央スリットを有するエラストマー的部分634とを備えている。該キャップは、基端及び末端に隣接する上面を更に備えている。該キャップは、レセプタクル具の開放した末端に隣接して接続され且つレセプタクル具の末端を塞ぎ得る寸法とされている。
【0086】
多くの従来の大人の採血器の直径は、従来の雌型ルアロックの端部の直径よりも大きい。この理由のため、レセプタクル具は、該レセプタクル具の開放した基端にて縮小した直径とすることができる。これと代替的に、キャップのハウジングは、大径の大人の管に係合し得るようにより大きい内径又は外径を提供し得るようにしてもよい。該キャップは、キャップの1つ及びレセプタクル具の開放した末端を他方に挿入することにより、又はその他キャップを末端に隣接して取り付けることにより、採取管と連結することができる。採血管の開放した基端及びキャップの隔膜部分の周りに圧縮シールを設けることができる。真空充填容器、薬剤バイアル、Y字形領域、食塩水ウェル、カテーテル端末、ストップコック、マニホルド、子宮内避妊器具及び頭蓋内圧力監視装置及び血液管のポートに蓋をするために使用することのできる隔膜に対する単一の鋳型であるようにしてコストを最小限にすることが好ましい。このことは、隔膜に隣接してハウジングの上側部分に対し単一の形態を使用することにより実現可能である。多くの異なるハウジング及び隔膜の下方の流路構造体は、キャップを受け入れ且つキャップ内の隔膜に対して密封可能にすることができる。このようにして、病院の職員は、常に標準的な接続端末を見ることになり、その機能及び適合性を理解することになろう。また、異なる適用例に対し隔膜の多くの異なる新たな成形した形態を設計し且つ試験する過程が不要となる。実際上、上述した新規な膜は、標準的な隔膜の設計の一部として含めることができる。
【0087】
作動時、ルア先端はスリットを通じてレセプタクル具に挿入する。試料はレセプタクル具内に移送し、ルア先端を引き抜き、隔膜はルア先端を引き抜いたときに自動的に密封する。
【0088】
硬い管又は可撓性のバッグであるかどうかを問わずに、血液を採取するために使用される任意の標準型のレセプタクル具にとって、ルアロックコネクタに対する境界部を備えることが好ましい。その理由は、血液は、注射器を利用してカテーテルから最初に採取されることがしばしばであるからである。注射器がルアスリップを使用するならば、その先端はカテーテルの端末から滑り出して、血液が流れ出し、看護婦又は医者が血液に触れる可能性がある。このことは、看護婦又は医者は、採血のため注射器のプランジャを手前に引くから特に可能性がある。この引張り動作は、ルアスリップをパチッと跳ね出す可能性がある。左心臓カテーテルの場合のように動脈に接続しているならば、ルアスリップが端末から外れる場合、血液が噴出する可能性がある。最初の採取側における上記の問題点に加えて、ルアスリップは、ルアスリップが採取容器自体に最適に整合することを許容せず、更に、ルアスリップは、採血器から滑り出し易い。更に、ルアスリップ注射器は、病院の多くの場所にて広く使用されておらず、このため、緊急時のような場合に採血のため直ちに利用することができない。本発明の目的の1つは、不適合性を解消することである。こうした理由のため、本発明の採血器は、ルアロックコネクタ、ルアスリップコネクタ、尖っていないカニューレ、尖った針との適合性を許容する。この機能は、病院の環境内の実質的に全ての接続部又は境界部用に汎用的に利用可能であるようにすることを目的とする。
【0089】
例えば、真空充填容器604、又は薬剤、希釈液又はIV溶液を保持する、例えば薬剤バイアル602のようなその他のレセプタクル具内に弁を内蔵させるとき、隔膜は、スリットの一部に隣接して無孔の膜シール等により長期間の貯蔵に亙って密閉的に密封しなければならない。このシールは隔膜と同種であり、このため、費用が最小限であるようにすることが好ましい。上述した1つの好ましい実施の形態において、中央スリットは不完全なスリットであり、該スリットは隔膜を途中まで貫通し、隔膜の一端に隣接する箇所まで伸びるようにする(図1の参照番号71を参照)ことを確実にすることにより、これは実現された。ハウジングに対して取り付けることのできる尖った突起を設けて、膜を切り、又は破損し、スリットを通じてレセプタクル具の通路を開放することができる。これと代替的に、膜が小さい貫入力にて引裂かれて開き、尖っていないルア先端でも密閉的シールを容易に分離し、尖った破断突起に伴う費用及び成形条件が不要であるような隔膜及び膜の形態としてもよい。これを実現する1つの方法は、図64及び図65に関して以下に説明するように、ルア先端により最初に貫入したとき貫入される隔膜の上面に関して、薄いエラストマー的プラグ及び被覆を隔膜に付与することを含む。このプラグは、引裂き抵抗が小さく(当該技術分野にて公知であるように)且つ容易に引裂き可能なシリコーンから成るものとすることができる。このプラグは、プラグを引伸ばしたとき容易に引裂くようにその上面又は下面に僅かなスリットを形成することができる。
【0090】
ルア先端は極めて鈍角であるため、先端の大きい直径は、通常不利益であり、未使用の膜シールに対する貫入力をより難しくする点にて不利であると考えられている。この理由のため、本発明は、膜を引裂くてこ力を実現し得るように比較的大径のルア先端を実際的に開発することにより、小さい貫入力にて引裂く特徴を実現する。より具体的には、本発明は、シールが引裂かれて開くように膜の弱体部分に隣接する集中領域内にてエラストマーを最大限、広げて開き得るように特に考慮して配置した隔膜の切欠き及びスリットと組み合わせて、大径のルア先端を使用する。これを容易にするため、スリットを渡るエラストマー的膜は、スリットに沿って位置決めし、ルア先端がこの膜の特定の領域に係合するすなわち実質的な応力をこの膜の特定の領域に伝達するようにする。特に考慮して配置した切欠きを使用することは、応力が集中される領域を予め設定する1つの手段であり、それは、上述したように、これら手段は、撓むことにより切欠き内に最大限延伸可能である隔膜の領域を画定することができるからである。この領域の一部を弱体にすることにより、ルアを前進させるときの強制的な破損の容易性が最適とされ、また、膜の引伸ばし及びその破損を小さい領域に集中させて、破損させるのに必要な貫入力を最小にする。1つの好ましい実施の形態において、スリットは斜めの膜シールにて終わる。この斜めの膜シールは、隔膜の端部に隣接する箇所まで隔膜にスリットを形成することで形成することができ、隔膜の末端は平行な斜めの突起を提供する。この短い膜部分にはスリットが形成されず、密閉的シールを提供する。このため、このスリットは、面に対して斜めの方向決めされた盲パウチにて終わり、ルア先端が密封膜の上側部分に係合し、引裂けるまで上端を引伸ばすようなパウチ端部の形態とする。次に、ルア先端が更に前進するとき、斜めの膜に沿ってこの引裂きが続く。膜に隣接して隔膜内に部分的に伸びる追加的な弱体化スリットを提供して(図53及び図54に関して上述したように)、横方向引伸ばしに対して膜を更に弱体にすることができる。
【0091】
貫入及び作動の設計の双方のため、上述した形態は無駄スペースを解消する。弁を通じて血液を吸引することが望ましい機能であり、または、血液又は血漿が弁を通じて供給される、双方向流れを目的とする弁の場合にこのことは、最も重要である。血液は、その粘度及び小繊維、血漿たん白及び赤血球の粘性な性質のため、無駄スペース内で付着する可能性があり、またこれら領域から洗い流すことが難しい。また、血液を保存する動脈管又は血液を吸引する血液透析管と共に使用するとき、弁構造体の流路内又は弁構造体と管の流路との間に何ら無駄スペースが存在しないことが重要である。それは、この無駄スペースが存在すると、試験のため血液試料を吸引する前にそれ以前に廃棄した試料を吸引することが必要となるからである。本発明におけるように、流れを中央流路に制限し且つ作動中、医療流体と相互に接触する任意の休止無駄スペース内に無駄スペースの排除材料を設けることの双方により又はその何れか一方は、この問題点に対処するものである。
【0092】
所望であるならば、機能を向上させ得るようにその他の特徴を追加することができる。含めることのできる1つの特徴は、隔膜の末端に不完全なスリットを設けることである(図1の実施の形態において、流路20と直接的に接触するスリット42を横断するように残留膜蓋71を提供するように)。このことは、最初に貫入する前に、絶対的に密封した閉塞状態を保たなければならない状況にて装置を使用することを許容する。膜の破損を容易にするため、膜をスリットに対して平行な軸線内で弱体化し、又は隔膜は下方に撓んだとき、膜に接触する鋭利な部材を膜に隣接する位置に設けることができる。
【0093】
図60乃至図63には、隔膜が下方に撓むことにより、また、以前の実施の形態にて図示するように、ルア先端を隔膜内に貫入させることによらずに隔膜の中央孔部分すなわちスリットを開放させるべく隔膜の少なくとも1つの壁に対し圧縮力を付与することにより、弁機構がルアを作動させることを目的とするルア受け入れ弁の実施の形態が図示されている。圧縮力及び接触部材を使用して隔膜の中央スリットを開放させることは、本発明の背景となる米国特許第5,549,651号及び第5,697,915号に記載されている(これら双方の特許の開示は、本明細書に完全に開示されているかのように参考として引用し本明細書に含めてある)。上記の特許に開示されたように、スリットは隔膜内の中央に整合させることができ、又、エラストマー的隔膜の壁に対し圧縮力を加えることは、隔膜の内壁に対して圧縮力を加えることを含み、この圧縮力は、スリットの両壁を圧縮力と同一の軸線に沿って撓ませて分離させることになる。これに代えて、圧縮力を外壁に対して加えてもよく、この圧縮力は、スリットの両壁を圧縮力の軸線に対して垂直又は斜めの軸線内で撓んで分離させる。全体として、図60には雄型ルア先端を隔膜の外面に対し強制的に押し付けることにより、隔膜が接触部材に対して押し付けられる、ルア受け具が図示されている。これにより隔膜は圧搾され、圧縮力が2つの反対方向から隔膜に付与され、圧縮力を隔膜の長手方向軸線に沿って加え、スリットをその全長に沿った開放位置に撓ませる。
【0094】
ルア受け具910は、ハウジング912と、エラストマー的隔膜934とを備えており、エラストマー的末端伸長部940はハウジング912内に取り付けられている。該ハウジングは、出口922と主要な円筒状ボア926とを有している。隔膜934は、主要ボア926に沿って摺動可能に前進し且つ該主要ボア926の周りで密封する寸法とされた円筒状部分936を有している。隔膜934は、スリット942と、外面960とを有し、対向する隆起部分958がスリット942の長軸線と整合されている。対向する撓みリセス部954がスリットの長い交軸線に対し平行に設けられており、このことは、以下に説明するように、強制的に接触したとき、面960が撓むのを許容する。リセス部954及びハウジング912と伸長部940との実質的に中間の受け具910の他の部分は、休止容積が大きいが、圧縮容積は小さい無駄スペースフィラー(図示せず)(医療等級発泡ゴムのような)にて充填し、ハウジング912内の全ての休止無駄スペースを解消する。スリット942は、隔膜がその休止位置に取り付けられたときに閉じる対向する内壁921、923を画定し、外面960はハウジング912の基端914に隣接する位置に配置されている。スリット942は、流路壁916内に密封可能に受け入れ得る寸法とされたガスケット981により取り巻かれた伸長部940の側部から出る。スリット942は伸長部940の側部から出て流路937内に入る。スリット942は伸長部940を側部939、941に分割し、これら側部939、941は、選択的に、横方向に薄くし(例えば、図1の伸長部のように凹状の外壁を画定し得るように)、横方向への撓みをより容易にし且つ圧縮に対する抵抗性を減少させることができる。薄い壁は、例えば、製造時、より高デュロメータ硬さ(40のような)シリコーンが使用されるときに使用することができる。ルア受け具910は、ボア926の端部に設けられ且つボア926に向けて突き出す末端の接触部材943を備えている。作動時、ルア先端932(図60)を隔膜934の面960に押し付けると、隆起部分958は下方に押されて、隔膜934の面960をスリット934の長軸線に対して垂直な方向よりも該長軸線に対して平行な方向により大きく撓ませ、これにより、その面を曲げ且つ壁921、923の上側部分を偏倚させて面960に隣接するスリット942を開放する。末端の接触部材943は、次のように配置されている、即ち、雄型ルア932が末端の接触部材943に抗してボア926に沿って隔膜934を前進させるとき、末端の接触部材943が壁921、923の下側部分を撓ませ、スリットがその全長に沿って開放するような位置に配置する。隔膜934は、比較的柔軟で且つ弾性的であり、また、デュロメータ硬さが約20乃至40の弾性的なシリコーンで形成することができ、このため、隔膜は末端の接触部材943に対し容易に圧縮するが、解放された後、反発動作する。スリット942に沿って閉じる順序は、隔膜942がその基端の休止位置に反発して戻るときの開放順序の逆にし、圧力を隆起部分958から除去したとき、基端部分が最初に閉じるようにする。これにより、スリット942内の残留する流体を流路637に向けて撓ませ、隔膜934が反発して戻るとき、流路937内の負圧による流体流撓みを緩和し且つ実質的に解消する。スリット942は隔膜の伸長部940の側部に対して開放することが理解できる。このことは、図63に図示するように、スリット942が伸長部940の側部から出て管949の流路947内に直接入る状態にて、図63の側部アームの形態にて無駄スペース無しに取り付けることを許容する。
【0095】
図64には、伸長部953の側部に成形された一体のエラストマー的管951として成形された伸長したガスケットを提供し得るように、図62に図示したガスケット981の1つの改変例が図示されており、ポートは管951内に出る。この管951は、図63に図示した型式(図64には図示せず)の流路ハウジング949を挿入し且つ密封することを目的とし、また、流路ハウジング916に収容され又は該流路ハウジング916により取り巻くことができる。所望であるならば、図示しない堅固な継手を使用して管951を両端にて固着することができる。管が外管内に収容されるならば、この収容部分は、例えば、参照番号912のような隔膜ハウジングと一体である、例えば、硬いポリカーボネート又は同様のプラスチックにて製造することができる。図64に図示した実施の形態の場合、スリット942´は、エラストマー的隔膜の周囲面から一体のエラストマー的管951内に取り付けられた流路の側部まで直接、伸びて、これにより、成形した単一のエラストマー的構造体を貫通し且つ該構造体内に完全に包み込まれ且つ密封され、これにより、製造を簡略化する。この実施の形態において、出口ポート959及びその包み込んだスリット942´を僅かにより横方向に配置した管951に向けて突き出すため、短いネック部分957を設けることができる。また、スリット942´に対し垂直にネック部に圧縮力を付与し、ルア先端が隔膜に対して前進しないとき、ネック部のスリット942´を末端方向に密封することもできる。この実施の形態は、上述した下方への撓み機構の面内に、米国特許第5,549,651号の好ましい実施の形態に関して図示したように、対向して横方向に突き出すカムを使用することにより、隔膜が前進する間、周囲との境界面に隣接する開口部を形成し得るよう改変することができる。
【0096】
図示しないが、隔膜の無駄スペース無しの側部アームの取り付け状態に対し簡略化した単一体のシリコーン隔膜−管の形態を提供し得るようにルア貫入受け具と共に、同様の側部取り付けガスケット又は密封管の形態を使用することができる。この型式の設計の場合、ポートは、図1に図示した型式の伸長部の横方向の突起とすることができる。該ポートは、スリットの周りで突き出し且つ伸長部の切欠きに対し垂直な軸線内を伸びることが好ましい。このスリットは、末端方向に狭小であり、ルアへの末端方向への前進程度をポートの真上又はポートに隣接する箇所に制限し、このため、ルア先端が前進したとき、ルア先端は垂直なままであるが、ルア先端により楔状に開放される隣接する開放流路は、斜め方向または垂直に配置された開放したポートに向けられる。かかる設計の場合、ネック部(設けられているならば)は長さが僅か数ミリ以下であり、ルア先端が伸長部内に前進したとき、ポートを貫通して伸びるスリットが楔状に開放して流路に入るようにすることが好ましい。この硬いハウジングは、単に、図1に図示するように、隔膜の上側部分及び伸長部の周りのハウジングとすることができるが、この場合、ハウジングは、ポートに隣接するネック部の周りにて周方向に又は略周方向に取り付けた状態で末端方向に終わる。これと代替的に、ハウジングは側部取り付け型の管の周りに取り付けた上述した型式のケーシングと接続し又は該ケーシングと共に成形することができる。図1に図示したようにスロットを含むことができるハウジングは、完全な単一体の受け具に取り付けることができる。該受け具は、シリコーン管と、隔膜構造体とを備え、ルアロックを隔膜の基端の周りに螺着し、また、基端に隣接し且つネック部に隣接する狭小な領域(例えば、長さ1乃至3mmの領域)内にて集中的に圧縮する。双方の圧縮領域に隣接して、ハウジング及び受け具は、周囲の境界面から伸びて伸長部から一体の管内に突き出すポートから横方向に出るとき、スリットに対し垂直なベクトルの圧縮力を提供し得るような寸法及び形態とされている。
【0097】
図65及び図66には、本発明の更なる実施の形態として、雄型ルアと共に使用される採血器及び隔膜構造体が図示されている。該採血器は、開放端部付きのハウジング1012と、ハウジング1012に対して取り付けられ且つハウジングを閉塞する隔膜1034とを備えている。ハウジングの中身は、密封隔膜により維持された負圧状態にあることが好ましい。隔膜の撓みを集中させるため横方向切欠き1066、1066´が設けられている。引裂き抵抗の小さいシリコーンプラグのようなエラストマー的プラグ1000、1000´がスリット1042、1042´の少なくとも一端に隣接して設けられている。
【0098】
図65の実施の形態において、プラグ1000を隔膜1034に接着した後にスリット1042が形成される。図66の実施の形態において、隔膜1034´にスリットを形成し(又はスリットを予め形成して成形する)、次に、プラグ1000´を接着し、第二のスリット1142をプラグの表面に形成し、その後のルアの貫入を容易にする。所望であるならば、隔膜及びプラグは2つのシリコーン部材から成る単一体として最初に共に成形し、次に、スリットを形成するか、又はこれらは所望に応じて所定位置にてスリットを有するように成形することもできる。隔膜は、採血器の隔膜に対して従来通りであるように、大きい引裂き抵抗を有することが好ましい。他方、プラグは、低引裂き抵抗性を有するシリコーンにて形成し、プラグにおける部分的なスリットは、より大径の雄型ルア先端の分割効果により、プラグを貫通して容易に伸びるようにすることが好ましい。
【0099】
本発明の医療用弁は、上方周囲面及び流体の境界の双方にて無駄スペースが最小の形態を実現し得るように適用することができる。このことは、隔膜の下方の流体チャンバ内に血液を集めることなく採血することを許容する。無駄スペースが最小のストップコック1207と一体化したルア受け具1210の1つの実施の形態は、一例として図67に図示されている。このストップコック1207は隔膜1234の下方でストップコックの中央回転部材1208内に設けられた傾斜した流路1237を備え、隔膜の下方から残留する全ての血液を排除することを更に容易にする。図68に図示した別の実施の形態は、ストップコック1207´に取り付けられた複数の弁1210´を備えている。
【0100】
本発明は、医療用接続部に対し汎用的な安全特徴を適用することを更に可能にする。医療装置の接続が外れることは、従来の技術において患者に危険を生じることを意味し、FDAはこの危険性を指摘している。FDAは、接続が確実であるかどうかをチェックすることを推奨しているが、残念なことに、ルアロック接続具は、その名称にも拘らず、簡単なねじ式接続具であり、任意の時点にて意図せずに接続が外れる可能性を内在している。かかる意図しない接続の外れは、血液の流れ出し、気栓等を生じ、これは、気付かず(患者が睡眠しているとき)又は死亡に至る可能性もある。本発明は、その汎用的な適用可能性及びその機能、更に性質上、その極めて低廉な製造コストの特徴のため、患者のルア接続の新たな標準を形成し、これにより、管装置の基端の端末又はカテーテルは、ルア受け具により画定された一体に取り付けた「弁」により閉じられることになろう。本発明のルア受け具/弁をカテーテルの端末内に一体化することは、カテーテル領域(より一般的な接続外れが生じる領域の1つ)にて意図せずに接続外れが生じる可能性を更に解消する。このことは、接続外れに起因する罹病率及び死亡の可能性を完全に解消する。新たな標準は、「接続外れ無し(NO OPEN DISCONNECT)」となろう。このことは、ヘルスケア従業者及び患者の双方にとって安全策であり、それは、接続外れ部分から血液が流れ出ることは、洗濯サービス、家事及びこれを直す看護婦又は医者にとって危険性を意味する、OSHAの「血液の流れ出し」状態を形成するからである。図69には、基端の端末に一体のルア受け具1310と、一側部から伸びるピギーバッグ接続用の第二のルア受け具1310´とを備えるカテーテル1312が図示されている。図70には、基端にて本発明に従って設けられたルア受け具1410と末端のルアロック端部1418とを備える安全な「開き接続外れ無し」のIV管装置1412が図示されている。この装置は、何らかの偶発的な接続外れが患者に対し接続分離の危険性を生じることが無いことを確実にする設計とされている。
【0101】
現在の好ましい実施の形態に関して説明したが、本発明から逸脱せずに、色々な変更及び改変例を為すことが可能であることは当業者に明らかであろう。
本発明は、現在、最も実際的で且つ好ましい実施の形態であると考えられるものについて説明したが、本発明は、この開示した実施の形態にのみ限定されるものではなく、これに反して特許請求の範囲の精神及び範囲に含まれる色々な改変例及び均等の構成を包含することを意図するものであることを理解すべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 壁スロットが右側及び左側に配置されるように受け具を回転させた、中央スリットに対して垂直な方向に沿った、本発明のルア貫入受け具の長手方向半断面図である。
1Aは、本発明による代替的なルア受け具ハウジング及び隔膜の長手方向半断面図である。
1Bは、改変した隔膜構造体を有する図1の受け具ハウジングの長手方向半断面図である。
1Cは、本発明による別の代替的なルア受け具ハウジング及び隔膜の長手方向半断面図である。
【図2】 ハウジングが存在しない、図1のルア貫入受け具の隔膜の平面図である。
【図3】 隔膜が存在しない、図1のルア貫入受け具のハウジングの平面図である。
【図4】 図1及び図3のハウジングの1つの変形例の上方から見た斜視図である。
【図5】 図4のハウジングの側面図である。
【図6】 図4のハウジングの端面図である。
【図7】 図4のハウジングの平面図である。
【図8】 図7の線8−8に沿った断面図である。
【図9】 図7の線9−9に沿った断面図である。
【図10】 図1及び図2の隔膜の1つの変形例の上方から見た斜視図である。
【図11】 図10の隔膜の下方から見た斜視図である。
【図12】 図10の隔膜の側面図である。
【図13】 図10の隔膜の端面図である。
【図14】 図12の隔膜の断面図である。
【図15】 図4乃至図9のハウジング内に取り付けられた図10乃至図14の隔膜の断面図である。
【図16】 図15に図示した断面図の斜視図である。
【図17】 壁スロットが右側及び左側に配置されるように受け具を回転させた、中央スリットに対して垂直方向に沿った、本発明の別の実施の形態の長手方向半断面図である。
17Aは、図17の実施の形態の等寸法図的な側面図である。
【図18】 中央スリットに対して垂直な方向に沿った、本発明の別の実施の形態の長手方向断面図である。
【図19】 中央スリットに対して垂直な方向に沿った、本発明の別の実施の形態の長手方向半断面図である。
【図20】 図19の線20−20に沿った断面図である。
【図21】 中央スリットに対し垂直な方向に沿った、本発明の別の実施の形態の長手方向半断面図である。
【図22】 図21の線22−22に沿った断面図である。
【図23】 中央スリットに対し垂直な方向に沿った、本発明の別の実施の形態の長手方向半断面図である。
【図24】 図23のルア受け具の平面図である。
【図25】 本発明の更に代替的な実施の形態により提供される隔膜の断面図である。
【図26】 Y領域内に具体化された本発明の現在の好ましい実施の形態の分解斜視図である。
【図27】 図26の実施の形態のルア受け具のY領域ハウジング基部の平面図である。
【図28】 図26の実施の形態のルア受け具のY領域ハウジング基部の側面図である。
【図29】 図27の線29−29に沿った断面図である。
【図30】 図27の線30−30に沿った断面図である。
【図31】 図26の実施の形態のルア受け具ハウジング本体の平面図である。
【図32】 図26の実施の形態のルア受け具ハウジング本体の側面図である。
【図33】 図31及び図32のルア受け具ハウジング本体の端面図である。
【図34】 図31の線34−34に沿った断面図である。
【図35】 図31の線35−35に沿った断面図である。
【図36】 図26の実施の形態のルア受け具隔膜の平面図である。
【図37】 図26の実施の形態のルア受け具隔膜の側面図である。
【図38】 図36及び図37のルア受け具隔膜の端面図である。
【図39】 図36、図37及び図38のルア受け具隔膜の底面図である。
【図40】 図36の線40−40に沿った断面図である。
【図41】 本発明による1つの代替的なスリットの形態を示す、図36の線B−Bに沿った断面図である。
【図42】 本発明による第二の代替的なスリットの形態を示す、図36の線B−Bに沿った断面図である。
【図43】 Y領域内にて具体化された本発明の別の実施の形態の分解斜視図である。
【図44】 図43の実施の形態のルア受け具上側ハウジング本体の平面図である。
【図45】 図44のルア受け具ハウジング本体の側面図である。
【図46】 図44及び図45のルア受け具ハウジング本体の別の側面図である。
【図47】 図44の線47−47に沿った断面図である。
【図48】 図44の線48−48に沿った断面図である。
【図49】 図43の実施の形態のルア受け具隔膜の側面図である。
【図50】 図44及び図49のルア受け具隔膜の別の側面図である。
【図51】 図50の線51−51に沿った断面図である。
【図52】 図49の線52−52に沿った断面図である。
【図53】 本発明を具体化する更に代替的なルア受け具隔膜の断面図である。
【図54】 ルア先端を挿入する前の図53のルア受け具隔膜の底面図である。
【図55】 ルア先端を挿入した後の図53のルア受け具隔膜の底面図である。
【図56】 本発明の別の一例としての実施の形態に従って薬剤バイアルとして画定されたハウジング基部に取り付けた本発明によるハウジング本体及び隔膜を示す平面図である。
【図57】 本発明の別の一例としての実施の形態に従って静脈内流体バッグとして画定されたハウジング基部に取り付けた本発明によるハウジング本体及び隔膜を示す平面図である。
【図58】 本発明の更に別の一例としての実施の形態に従って、血液管アクセスポートを備えるハウジング基部に取り付けた本発明によるハウジング本体及び隔膜を示す平面図である。
【図59】 本発明の更に別の一例としての実施の形態に従って、真空血液又は試料採取器により画定されたハウジング基部に取り付けた本発明によるハウジング本体及び隔膜を示す平面図である。
【図60】 本発明の更に別実施の形態による雄型ルア先端及び隔膜を示す図である。
【図61】 図60の隔膜の平面図である。
【図62】 図60の線62−62に沿った断面図である。
【図63】 図60乃至図62の隔膜を受け入れるルア受け具の概略図的な部分断面図である。
【図64】 図62に図示した隔膜の1つの改変例を示す図である。
【図65】 本発明の更に別の特徴による採血器及び隔膜の断面図である。
【図66】 図65の隔膜の更なる実施の形態の断面図である。
【図67】 本発明によるルア受け具を備える、最小無駄スペースのストップコックの概略図的な断面図である。
【図68】 本発明による2つのルア受け具を備える、最小無駄スペースの別のストップコックの概略図的な断面図である。
【図69】 本発明の更に一例としての実施の形態によるカテーテルにより画定されたハウジング基部に取り付けた2つのルア受け具を示す平面図である。
【図70】 本発明の更に一例としての実施の形態に従って静脈内管に取り付けた、本発明によるハウジング本体及び隔膜を示す平面図である。

Claims (56)

  1. 雄型ルアカニューレ(32)と、該雄型ルアカニューレ(32)を取り囲むように形成された雌型ねじ端部とを有するルアロックコネクタ(30)に結合するルア受け具(10)であって、
    ハウジング(12)と、長手軸を有し、該ハウジング(12)に取り付けられる隔膜(34)とを備え、
    前記ハウジング(12)は内壁(24)を有すると共に、その基端(14)から末端(18)側に向けてボア(26)が形成され、該ハウジング(12)の基端(14)の寸法は前記ルアロックコネクタ(30)内に挿入可能な大きさに設定され、
    前記隔膜(34)は、少なくとも部分的に前記ハウジング(12)の基端(14)近傍の前記ボア(26)内に挿置されると共に、上面(60)を有する上側部分(36)と、該上側部分(36)から下方に延在する伸長部分(40)と、前記上側部分(36)の上面(60)近傍から該上側部分(36)を貫通し且つ該伸長部分(40)の少なくとも一部にまで延伸するスリット(42)とを有し、
    前記ハウジング(12)は前記隔膜(34)の上面(60)近傍に密封力を加えて前記スリット(42)を前記上面(60)の部分で密封し、
    前記隔膜(34)の伸長部分(40)は前記スリット(42)と交差する方向の長さであるその幅が前記上側部分(36)の幅より狭く、
    前記隔膜(34)と前記スリット(42)の寸法及び形状は、前記ハウジング(12)の前記基端(14)を前記ルアロックコネクタ(30)の前記雌型ねじ端部の内部に係入すると前記雄型ルアカニューレ(32)の少なくとも一部が前記上側部分(36)の前記上面(60)及び前記スリット(42)の少なくとも一部を介して前記隔膜(34)の内部に入り込むように、夫々設定され、
    前記雄型ルアカニューレ(32)を前記隔膜(34)に挿入すると、該隔膜(34)の少なくとも一部がその長手軸から側方に変位して、変位した隔膜部分を形成し、
    前記隔膜(34)の伸長部分(40)の側方に少なくとも一つのキャビティが画成され、前記雄型ルアカニューレ(32)を前記隔膜(34)の内部に挿入し且つ前記雌型ねじ端部が前記ハウジング(12)に嵌合した時に、前記変位した隔膜部分は、前記雌型ねじ端部の内部で前記少なくとも一つのキャビティ内に受け入れられることを特徴とするルア受け具。
  2. 前記ハウジング(12)は前記隔膜(34)を前記スリット(42)側に歪ませて前記密封力を発生する請求項1に記載のルア受け具。
  3. 前記ハウジング(12)は上面(56)を有し、該上面(56)が前記密封力の少なくとも一部を発生させる請求項1に記載のルア受け具。
  4. 前記隔膜(34)の前記上側部分(36)は前記ハウジング(12)の前記上面(56)の上側に取り付けられた請求項3に記載のルア受け具。
  5. 前記ハウジング(12)及び前記隔膜(34)は、該隔膜(34)の末端近傍で該隔膜(34)に対して軸方向の圧縮力が作用するようにした、寸法及び構成である請求項1に記載のルア受け具。
  6. 前記スリット(42)は対向するスリット壁(42)を前記隔膜(34)に形成し、前記ハウジング(12)及び前記隔膜(34)の寸法及び形状は、該隔膜(34)を該ハウジング(12)の内部に取り付けた時に該対向するスリット壁(42)が互いに押圧され、もって、該スリット(42)に沿った複数の異なる圧縮領域で緊密に密封されるように、設定されている請求項1に記載のルア受け具。
  7. 前記圧縮領域は前記ハウジング(12)の複数の異なる対応領域により形成される請求項6に記載のルア受け具。
  8. 前記圧縮領域は前記隔膜(34)の基端及び末端の近傍に夫々形成された領域である請求項6に記載のルア受け具。
  9. 前記圧縮領域は上側及び下側密封領域を有し、該上側密封領域に対して前記スリット(42)の長手方向と交差する方向に作用する圧縮力が前記下側密封領域に対して前記スリットの長手方向と交差する方向に作用する圧縮力より小さい請求項6に記載のルア受け具。
  10. 前記ハウジング(12)は、前記隔膜(34)がその内部に取り付けられた時に、該隔膜(34)の少なくとも一部を全体として長手方向に変位させ、その長手方向の変位によって、該スリット(42)の少なくとも一部が緊密に密封される請求項1に記載のルア受け具。
  11. 雄型ルアカニューレ(32)と、該雄型ルアカニューレ(32)を取り囲むように形成された雌型ねじ端部とを有するルアロックコネクタ(30)に結合する医療用ルア受け具(10)であって、
    基端部分(14)と、中央部分(16)と、末端部分(18)とを有するハウジング(12)と、
    隔膜(34)とを備え、
    前記ハウジング(12)はボア(26)を有し、該ボア(26)は前記ハウジング(12)の前記基端部分(14)から前記中央部分(16)を経て前記末端部分(18)内まで軸方向に延在し、
    前記隔膜(34)はその少なくとも一部がエラストマー材料で形成されると共に、上面(60)を形成する基端部分(36、38)と、該基端部分(36、38)から下方に延伸する伸長部分(40)と、該隔膜(34)内を少なくとも部分的に延在する中央スリット(42)とを有し、前記隔膜(34)の前記基端部分(36、38)の上側部分(36)の幅は前記伸長部分(40)の幅より広く、
    前記ハウジング(12)の基端部分(14)は略々連続的に環状に延在するリング構造体(44)を備え、該リング構造体(44)はプラットフォーム(44)を形成し、前記隔膜(34)の前記上側部分(36)は該プラットフォーム(44)上に着座し、該中央スリット(42)は前記隔膜(34)の前記基端部分(36、38)の上面(60)に対向するスリット壁(42)を形成し、該スリット壁(42)は前記ハウジング(12)により互いに近接する方向に向けて押圧されて変位し、その変位による圧縮力でもって、該スリット(42)を前記隔膜(34)の基端部分(36、38)の上面(60)位置で確実に密封し、
    前記雄型ルアカニューレ(32)を前記隔膜(34)に挿入すると、該隔膜(34)の少なくとも一部がその長手軸から側方に変位して、変位した隔膜部分を形成し、
    前記隔膜(34)の伸長部分(40)の側方に少なくとも一つのキャビティが画成され、前記雄型ルアカニューレ(32)を前記隔膜(34)の内部に挿入し且つ前記雌型ねじ端部が前記ハウジング(12)に嵌合した時に、前記変位した隔膜(34)部分は、前記雌型ねじ端部の内部で前記少なくとも一つのキャビティ内に受け入れられることを特徴とする医療用ルア受け具。
  12. 前記リング構造体(44)は、その直径方向の対向した位置から径方向内側に延出する突起(50)を有する請求項11に記載の医療用ルア受け具。
  13. 前記突起(50)は径方向の内端縁に向けてテーパーが付された請求項12に記載の医療用ルア受け具。
  14. 前記突起(50)は前記スリット(42)が伸長する方向と交差する方向に突出している請求項12に記載の医療用ルア受け具。
  15. 前記隔膜(34)の前記基端部分(36、38)は下側部分(38)を備え、該下側部分(38)は、前記突起(50)が挿入される溝部分(52)を有すると共に、該突起(50)の下側で径方向外側に突出して前記隔膜(34)を前記ハウジング(12)内に保持する保持力を発生する請求項12に記載の医療用ルア受け具。
  16. 前記隔膜(34)は末端部分(72)を有し、該末端部分(72)の直径は前記伸長部分(40)の直径より大きい請求項11に記載の医療用ルア受け具。
  17. 前記隔膜(34)の前記末端部分(72)は前記ハウジング(12)の前記中央部分(16)内に挿置され、該ハウジング(12)の前記中央部分(16)の外径は、前記ハウジング(12)の前記基端部分(14)の外径より大きい請求項16に記載の医療用ルア受け具。
  18. 前記隔膜(34)の前記伸長部分(40)は前記ハウジング(12)の前記基端部分(14)内に挿置されると共に、少なくとも一つの縮小径部分を有し、前記スリット(42)と交差する方向の該縮小径部分の径が前記ハウジング(12)の前記基端部分(14)の内径よりも小さい請求項11に記載の医療用ルア受け具。
  19. 前記隔膜(34)の前記伸長部分(40)は前記ハウジング(12)の前記基端部分(14)内に挿置され、該伸長部分(40)は、横方向壁(262)と、該横方向(262)壁に沿って垂直方向に離間配置された複数の横方向ディスク(284)とを有する請求項11に記載の医療用ルア受け具。
  20. 前記リング構造体(44)から離れた側の前記ハウジング(12)の前記基端部分(14)に少なくとも第一及び第二の横方向空隙が直径方向の対向する位置に画成された請求項11に記載の医療用ルア受け具。
  21. 前記ハウジング(12)の前記基端部分(14)は切欠き(68)を有する請求項20に記載の医療用ルア受け具。
  22. 前記隔(34)の前記伸長部分(40)は少なくとも一つの切欠き部分(266、366)を有し、もって、その幅が前記隔(34)の前記上側部分(36)の幅より狭い請求項11に記載の医療用ルア受け具。
  23. 前記隔膜(34)は、前記少なくとも1つの切欠き部分(366)内に配置され且つ該少なくとも1つの切欠き部分(366)を実質的に充填する圧縮可能な材料(386)を更に有し、該圧縮可能な材料(386)は前記伸長部分(340)を構成する材料よりもかなり圧縮自在な材料である請求項22に記載の医療用ルア受け具。
  24. 前記隔膜(34)の基端部分(36、38)の前記上側部分(36)は、該上側部分(36)の上面(60)が全体として凹状であるように肉厚の増した外周縁部分を備える請求項11に記載の医療用ルア受け具。
  25. 前記ハウジング(12)は第一及び第二のハウジング部分(612a、612b)を備え、該第一のハウジング部分(612a)が前記ハウジング(12)の前記基端部分(614)及び前記中央部分(616)を有し、前記第二のハウジング部分(612b)が前記ハウジング(12)の前記末端部分(618)を備える請求項11に記載の医療用ルア受け具。
  26. 前記ハウジング(12)は第一及び第二のハウジング部分(612a、612b)を備え、前記第一のハウジング部分(612a)が前記ハウジング(12)の前記基端部分(614)及び前記中央部分(616)を備え、前記第二のハウジング部分(612b)が前記ハウジング(12)の前記末端部分(618)を備え、前記隔膜(634)が、その前記末端部分(72)の底面から下方に伸びる第一及び第二の突起(669)を更に備え、前記第二のハウジング部分(612b)が前記第一及び第二の突起(669)をそれぞれ受け入れ、前記隔膜(634)を前記第二のハウジング部分(612b)に対して横方向に係止する第一及び第二のリセス部(675)を備える請求項16に記載の医療用ルア受け具。
  27. 前記第二のハウジング部分(612b)はy字形領域(616)のコネクタ構造体を有する請求項25に記載の医療用ルア受け具。
  28. 前記第二のハウジング部分(612b)は薬剤バイアル(602)を備え、該薬剤バイアル(602)は前記第一のハウジング部分(612a)と係合する入口構造体を有する請求項25に記載の医療用ルア受け具。
  29. 前記第二のハウジング部分(612b)は、前記第一のハウジング部分(612a)に係合する入口端と、堅固な側壁と、略々連続的に湾曲した底部壁とを有する流体採取容器(604)を備える請求項25に記載の医療用ルア受け具。
  30. 前記第二のハウジング部分(612b)は血液管(603)の側壁に確定された入口ポートを有する請求項25に記載の医療用ルア受け具。
  31. 前記第二のハウジング部分(612b)はI.V.バッグ(601)への入口ポートを備える請求項25に記載の医療用ルア受け具。
  32. 前記第二のハウジング部分(612b)はストップコックハウジングを備え、該ストップコックハウジングは、出口ポートと、前記第一のハウジング部分と前記出口ポートとの間を選択的に連通可能にするストップコック弁(1210’)の軸部とを有する請求項25に記載の医療用ルア受け具。
  33. 前記中央スリット(42)の基端及び末端の一方に設けられた第二のエラストマー材料で形成されたプラグ(1000、1000’)を更に備え、該エラストマー製プラグが、第一のエラストマー材料の引裂き抵抗よりも小さい引裂き抵抗を有する材料にて形成された請求項11に記載の医療用ルア受け具。
  34. 底面から前記隔膜(34)を貫通して途中に形成された第一及び第二の逃がしスリット(841)を更に備え、該逃がしスリット(841)が前記中央スリット(42)の平面に対し実質的に垂直な平面内に画成される請求項11に記載の医療用ルア受け具。
  35. 前記隔膜(34)の前記末端部分(72)は断面が全体的に円形である請求項16に記載の医療用ルア受け具。
  36. 前記隔膜(34)の前記末端部分(72)の外周に画定された複数の撓みリザーバ又は切欠き(78)を更に有する請求項16に記載の医療用ルア受け具。
  37. 前記隔膜(34)は前記中央スリット(42)の末端にダックビル弁構造体(43)を備える請求項11に記載の医療用ルア受け具。
  38. 前記中央スリット(42)は略々その全長に亘って幅が概ね均一である請求項11に記載の医療用ルア受け具。
  39. 前記中央スリット(42)の幅は、前記隔膜(34)の前記基端部分(36、38)から前記末端部分(72)にかけて狭くなっている請求項11に記載の医療用ルア受け具。
  40. 前記中央スリット(42)の幅は、前記隔膜(34)の前記基端部分(36、38)から前記末端部分(72)にかけてテーパー状に狭くなっている請求項39に記載の医療用ルア受け具。
  41. 前記中央スリット(42)の幅は、前記隔膜(34)の前記基端部分(36、38)から前記末端部分(72)にかけて段階的に狭くなっている請求項39に記載の医療用ルア受け具。
  42. 第一及び第二の支持リブ(645)が前記隔膜(34)の側部に設けられており、該第一及び第二の支持リブ(645)は該隔膜(34)の前記下側部分(38)に係合し且つ支持する請求項15に記載の医療用ルア受け具。
  43. 前記隔膜(34)の前記末端部分(72)は、その内部中央に流体チャンバ(783)を有する請求項16に記載の医療用ルア受け具。
  44. 前記隔膜(34)の前記末端部分(72)は少なくとも1つの環状シール(781)を更に備え、該少なくとも1つの環状シール(781)は該末端部分(72)の外周に設けられて、前記ハウジング(12)との密封係合度を高める請求項43に記載の医療用ルア受け具。
  45. 雄型ルアカニューレ(32)と、該雄型ルアカニューレ(32)を取り囲むように形成された雌型ねじ付き端部とを有するルアロックコネクタ(30)に接続されるルア受け具(10)であって、
    側壁(414)及び横方向壁部分(50)を有するハウジング(12)と、前記ハウジング(12)に取り付けられる隔膜(34)と、前記ハウジング(12)の前記側壁(414)と前記横方向壁部分(50)とによって画成されたキャビティとを備え、
    前記ハウジング(12)は、その基端(14)から末端(18)側に向けて延在するボア(26)を有し、該ハウジング(12)の基端(14)の寸法は前記ルアロックコネクタ(30)の内部に挿入可能な大きさに設定され、
    前記隔膜(34)は、長手軸を有し、少なくとも一部が前記ハウジング(12)の基端(14)近傍の前記ボア(26)の内部に挿置されると共に、上面(60)を有する基端部分(36、38)と、該基端部分(36、38)から下方に延在する伸長部分(40)と、スリット(42)とを有し、該スリット(42)は該隔膜(34)の基端部分(36、38)の上面(60)から延在して該伸長部分(40)の少なくとも一部内に延入し、該隔膜(34)の寸法及び形状は、前記雄型ルアカニューレ(32)の少なくとも一部が前記隔膜(34)の基端部分(36、38)の上面(60)及び前記スリット(42)の少なくとも一部を介して前記隔膜(34)の内部に挿入されるように、設定され、
    前記ハウジング(12)は前記隔膜(34)の上面(60)近傍に密封力を加えて前記スリット(42)を前記上面(60)の部分で密封し、
    前記雄型ルアカニューレ(32)が前記隔膜(34)の内部に進入すると、該雄型ルアカニューレ(32)によって、前記隔膜(34)の少なくとも一部はその長手軸から側方に変位して、変位した隔膜部分を形成し、前記キャビティ及び前記隔膜(34)の寸法及び形状は、前記雄型ルアカニューレ(32)が前記スリット(42)の内部に進入した時に、前記変位した隔膜部分が前記横方向壁部分(50)の下側に位置する前記キャビティの内部に受け入れられると共に前記側壁(414)に当接するように、夫々設定されたことを特徴とするルア受け具。
  46. 前記キャビティは、前記隔膜(34)及び前記側壁(414)の少なくとも一方における少なくとも1つの切欠き(466、468)により形成される請求項45に記載のルア受け具。
  47. 前記切欠き(468)は前記側壁(414)を貫通して部分的にのみ延伸する請求項46に記載のルア受け具。
  48. 前記横方向壁部分(50)は、前記ハウジング(12)の前記基端(14)に隣接して配置された縁部を備える請求項47に記載のルア受け具。
  49. 前記キャビティは前記側壁(414)のリセス部(468)により形成され、前記横方向壁部分(50)が前記リセス部(468)の上壁を備える請求項46に記載のルア受け具。
  50. 前記横方向壁部分(50)は、前記末端(18)に向けて少なくとも部分的に傾斜した下面を有し、前記ルアカニューレ(32)を前記スリット(42)内に進めた時、前記変位した隔膜部分が前記下面に係合するような前記下面の寸法及び形態とされた請求項45に記載のルア受け具。
  51. 雄型ルアカニューレ(32)と、該雄型ルアカニューレ(32)の周囲に設けられた雌型ねじ付き端部とを有するルアロックコネクタ(30)に接続可能なルアロック受け具(10)であって、
    ハウジング(12)と、隔膜(34)と、少なくとも一つのキャビティとを備え、
    前記ハウジング(12)は内壁(24)と、基端(14)と、末端(18)と、前記末端(18)近傍の流れチャンネル(20)と、基端(14)から末端(18)側に向けて延在するボア(26)とを有し、該ハウジング(12)の基端(14)の寸法は、前記ルアロックコネクタ(30)内に挿入可能な大きさに設定され、
    前記隔膜(34)は、長手軸を画成し、その少なくとも一部が前記ハウジング(12)の基端(14)近傍の前記ボア(26)に挿置されると共に、上面(60)を有する基端部分(36、38)と、該基端部分(36、38)から下方に延在する伸長部分(40)と、前記基端部分(36、38)の前記上面(60)から下方に延在して前記隔膜(34)の少なくとも一部内に延伸するスリット(42)とを有し、
    前記少なくとも一つのキャビティは、前記隔膜(34)の前記伸長部分(40)の側方に画成され、
    前記隔膜(34)の寸法及び形状は、前記雄型ルアカニューレ(32)の少なくとも一部が前記基端部分(36、38)の上面(60)及び前記スリット(42)の少なくとも一部を介して該隔膜(34)の内部に挿入されるように夫々設定され、前記隔膜(34)の前記伸長部分(40)の少なくとも一部は、前記雄型ルアカニューレ(32)が前記隔膜(34)の内部に挿入されると、その長手軸から側方に変位して、変位した隔膜部分を形成し、
    前記隔膜(34)は、前記基端部分(36、38)の上面(60)近傍に設けられた上部密封部分と、前記スリット(42)の末端(71)近傍に設けられた末端密封部分(72)とを有し、前記上部密封部分では前記スリット(42)は前記ハウジング(12)により引き起こされた前記隔膜(34)の偏りによって前記上面(60)で密封される一方、前記末端密封部分(72)では前記スリット(42)は末端密封部分(72)に隣接して密封され、
    前記少なくとも一つのキャビティは、前記隔膜(34)の外周に画成されると共に、前記雄型ルアカニューレ(32)を前記隔膜(34)に挿入した時に、前記変位した隔膜部分を受け入れ、前記キャビティは末端を有し、
    前記末端密封部分(72)は前記キャビティの前記末端近傍に環状シールを形成し、該シールは前記キャビティを前記流れチャンネル(20)から密封することを特徴とするルア受け具。
  52. 前記隔膜(34)は少なくとも1つの横方向壁(62)を備え、前記キャビティが該横方向壁(62)のリセス部(66)により画成される請求項51に記載のルア受け具。
  53. 前記環状シールは前記隔膜(34)と前記キャビティの末端側の前記ハウジング(12)との間の緊密な密封接触により形成される請求項51に記載のルア受け具。
  54. 前記ハウジング(12)は前記隔膜(34)の末端側に流体チャンバ(783、720)を更に有し、前記環状シールが前記キャビティを該流体チャンバ(783、720)から隔離する請求項51に記載のルア受け具。
  55. 雄型ルアカニューレ(32)と、該雄型ルアカニューレ(32)を取り囲むように形成された雌型ねじ付き端部とを有するルアロックコネクタ(30)から流体を移送する方法であって、
    医療用ルア受け具(10)を用意する段階と、
    該医療用ルア受け具(10)は、ハウジング(12)と、隔膜(34)とを含み、前記ハウジング(12)は、基端部分(14)、中央部分(16)、末端部分(18)及びその軸方向にそって前記基端部分(14)と前記中央部分(16)とを貫通し、前記末端部分(18)の内部にまで延在するボア(26)を有し、前記隔膜(34)は、少なくとも部分的にエラストマー材料で形成されると共に、上面(60)を有する基端部分(36、38)と、該基端部分(36、38)から下方に末端部分(72)まで延在する伸長部分(40)と、該隔膜(34)の内部を少なくとも部分的に延在する中央スリット(42)とを有し、該中央スリット(42)はその両側に対向するスリット壁(42)を形成し、前記隔膜(34)の基端部分(36、38)は上側部分(36)を含み、該上側部分(36)の幅は前記伸長部分(40)の幅より広く、前記ハウジング(12)の前記基端部分(14)は略々連続的且つ環状に延伸するリング構造体(44)を備え、該リング構造体(44)はプラットフォーム(44)を形成し、前記隔膜(34)の前記基端部分(36、38)は該プラットフォーム(44)上に着座し、前記スリット(42)は前記ハウジング(12)により前記隔膜(34)の前記基端部分(36、38)の上面(60)近傍並びに前記末端部分(72)の末端近傍で夫々密封され、
    別の医療用装置の雄型ルアカニューレ(32)を前記隔膜(34)の前記基端部分(36、38)の上面(60)に押し付ける段階であって、前記雄型ルアカニューレ(32)前記スリット(42)及び前記伸長部分(40)の内部に挿入しても前記リング構造体(44)は前記隔膜(34)の前記基端部分(36、38)保持する段階と、
    前記隔膜(34)の前記伸長部分(40)の壁を側方に撓ませ、もって、前記雄型ルアカニューレ(32)を前記スリット(42)の内部に挿入した後、該伸長部分(40)に沿って対向する該壁の内面を前記雄型ルアカニューレ(32)の外面に直接押し付ける段階と、
    変位した前記隔膜(34)の部分は、前記隔膜(34)の前記伸長部分(40)の側方に画成された少なくとも一つのキャビティ内に受け入れられる段階と、
    前記雄型ルアカニューレ(32)から前記ハウジング(12)の前記末端部分(18)に流体を流入させる段階と、
    前記雌型ねじ付き端部を前記ハウジング(12)の外周に螺合して、前記隔膜(34)の前記基端部分(36、38)、前記伸長部分(40)の少なくとも一部、前記雄型ルアカニューレ(32)及び前記ハウジング(12)の少なくとも一部を該雌型ねじ付き端部の内部に保持する段階と、を備えることを特徴とする方法。
  56. ルアロックコネクタ(30)を使用して医療用流体を医療液体貯蔵容器とチャンバとの間で移送する方法であって、該ルアロックコネクタ(30)はその中央に雄型ルアカニューレ(32)を有し、且つ該雄型ルアカニューレ(32)を取り囲むように形成された雌型ねじ端部を有すると共に前記医療液体貯蔵容器と連通するように取り付けられ、前記チャンバは、該チャンバと連通状態に取り付けられたルア受け具(10)を含み、該ルア受け具(10)はハウジング(12)を有し、該ハウジング(12)の入口近傍に隔膜(34)が密封状態で取り付けられ、該隔膜(34)は、上面(60)及びスリット(42)を有する上部密封部分(36)と、末端密封部分(72)と、該上側密封部分(36)から下方に且つ前記ハウジング(12)の軸方向に沿って該末端密封部分(72)まで延在する伸長部分(40)とを有し、該隔膜(34)の前記上部密封部分(36)の幅は前記伸長部分(40)の幅より広く、前記ハウジング(12)はその基端(14)にリング構造体(44)を備え、該リング構造体(44)は略々連続的且つ環状に延在してプラットフォーム(44)を形成し、前記隔膜(34)の前記上部密封部分(36)は該プラットフォーム(44)上に着座し、前記スリット(42)は前記上部密封部分(36)及び前記末端密封部分(72)を貫通し、前記上部密封部分(36)の前記上面(60)で前記ハウジング(12)により密封される、方法において、
    前記雄型ルアカニューレ(32)の先端を前記隔膜(34)の前記上部密封部分(36)の前記上面(60)に押し付ける段階であって前記雄型ルアカニューレ(32)が前記スリット(42)及び前記隔膜(34)の前記上部密封部分(36)の前記上面(60)を介して前記伸長部分(40)の内部に挿入しても前記上部密封部分(36)は保持されるように、前記ハウジング(12)の前記リング構造体(44)前記隔膜(34)の前記上部密封部分(36)を前記ハウジング(12)の入口近傍に保持する段階と、
    前記伸長部分(40)を前記雄型ルアカニューレ(32)によって側方に撓ませて該伸長部分(40)を前記雄型ルアカニューレ(32)と直接接触した状態で前記ハウジング(12)の内部で弾性的に拡張させると共に、前記雄型ルアカニューレ(32)を前記伸長部分(40)の内部に少なくとも部分的に挿入して前記チャンバと連通させる段階と、
    変位した前記隔膜(34)の部分は、前記隔膜(34)の前記伸長部分(40)の側方に画成された少なくとも一つのキャビティ内に受け入れられる段階と、
    前記雄型ルアカニューレ(32)の先端を介して前記チャンバの内部に流体を移送する段階と、
    前記雌型ねじ付き端部を前記ハウジング(12)の外周に螺合し、もって、前記隔膜(34)の前記上側部分(36)、前記雄型ルアカニューレ(32)及び前記ハウジング(12)の少なくとも一部を前記雌型ねじ付き端部(30)の内部に保持する段階と、を備えることを特徴とする方法。
JP2000550551A 1998-05-29 1999-05-28 ルア受け具及び流体の移送方法 Expired - Lifetime JP4323721B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US8716298P 1998-05-29 1998-05-29
US60/087,162 1998-05-29
US10199898P 1998-09-28 1998-09-28
US60/101,998 1998-09-28
PCT/US1999/011882 WO1999061093A1 (en) 1998-05-29 1999-05-28 Luer receiver and method for fluid transfer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002516160A JP2002516160A (ja) 2002-06-04
JP4323721B2 true JP4323721B2 (ja) 2009-09-02

Family

ID=26776669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000550551A Expired - Lifetime JP4323721B2 (ja) 1998-05-29 1999-05-28 ルア受け具及び流体の移送方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6171287B1 (ja)
EP (1) EP1082159B1 (ja)
JP (1) JP4323721B2 (ja)
CN (1) CN100471535C (ja)
AU (1) AU748632B2 (ja)
BR (1) BR9910754A (ja)
DE (1) DE69940669D1 (ja)
ES (1) ES2325466T3 (ja)
MX (1) MXPA00011767A (ja)
WO (1) WO1999061093A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011245050A (ja) * 2010-05-27 2011-12-08 Nippon Sherwood Medical Industries Ltd コネクター用キャップ及びこれを備えた輸液ラインの接続装置

Families Citing this family (391)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8753317B2 (en) * 1992-05-06 2014-06-17 Cook Medical Technologies Llc Hemostasis cannula
US6663599B2 (en) * 1992-05-06 2003-12-16 Cook Incorporated Hemostasis cannula
US7033339B1 (en) * 1998-05-29 2006-04-25 Becton Dickinson And Company (Part Interest) Self sealing luer receiving stopcock
US6245048B1 (en) * 1996-12-16 2001-06-12 Icu Medical, Inc. Medical valve with positive flow characteristics
AU737266B2 (en) * 1996-12-16 2001-08-16 Icu Medical, Inc. Positive flow valve
US6371936B1 (en) * 1999-06-23 2002-04-16 Mary Annette Heidick Cannula lock with plural access ports
US6485473B1 (en) 1999-08-12 2002-11-26 Lawrence A. Lynn Luer receiving vascular access system
US6840291B2 (en) * 1999-10-15 2005-01-11 Becton Dickinson And Company Attachment for a medical device
AU2012227226B2 (en) * 2000-07-11 2015-02-12 Icu Medical, Inc. Medical connector
US6695817B1 (en) * 2000-07-11 2004-02-24 Icu Medical, Inc. Medical valve with positive flow characteristics
US7392638B2 (en) * 2000-08-10 2008-07-01 Baxa Corporation Method, system, and apparatus for handling, labeling, filling, and capping syringes with improved cap
US7316669B2 (en) * 2002-08-22 2008-01-08 Baxa Corporation Protective cap for medical male luer fittings
US20040204689A1 (en) * 2000-08-14 2004-10-14 Lynn Lawrence A. Catheter and needle assembly with dual sealing
WO2002038460A1 (en) * 2000-11-07 2002-05-16 Biocrystal Ltd. Access port septum and assembly
JP4048431B2 (ja) * 2000-12-04 2008-02-20 株式会社ジェイ・エム・エス 薬液容器用栓体
DE10121356B4 (de) * 2001-05-02 2005-02-24 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Ventilanordnung für chirurgische Instrumente und Ventilkorb zur Aufnahme der Ventilanordung
EP2140891B1 (en) * 2001-05-18 2013-03-27 DEKA Products Limited Partnership Conduit for coupling to a fluid delivery device
US8034026B2 (en) 2001-05-18 2011-10-11 Deka Products Limited Partnership Infusion pump assembly
US6981977B2 (en) 2001-10-26 2006-01-03 Atrium Medical Corporation Body fluid cartridge exchange platform device
KR100731429B1 (ko) * 2001-11-14 2007-06-21 가부시끼가이샤 제이엠에스 삼방 밸브 및 그 삼방 밸브를 이용한 수액 회로 또는 수혈회로
JP4743106B2 (ja) * 2001-11-14 2011-08-10 株式会社ジェイ・エム・エス 三方活栓
US6908459B2 (en) * 2001-12-07 2005-06-21 Becton, Dickinson And Company Needleless luer access connector
US6651956B2 (en) * 2002-01-31 2003-11-25 Halkey-Roberts Corporation Slit-type swabable valve
DE10307722A1 (de) * 2002-03-07 2003-11-13 Enomoto Co Ltd Medizinische Vorrichtung
US20030208165A1 (en) * 2002-05-01 2003-11-06 Christensen Kelly David Needless luer access connector
US7160272B1 (en) * 2002-05-31 2007-01-09 Elcam Plastic Y-site medical valve
US6874522B2 (en) * 2002-06-18 2005-04-05 Baxter International Inc. Luer-actuated solution path connector with membrane and container using the connector and a method for establishing fluid communication with the container
DE20210394U1 (de) 2002-07-04 2002-09-12 Braun Melsungen Ag Kathetereinführvorrichtung
US7326188B1 (en) 2002-08-02 2008-02-05 Elcam Medical Anesthesia manifold and induction valve
AU2003254926A1 (en) * 2002-08-12 2004-03-19 Jms Co., Ltd. Needle-less port and method of producing the same
US7081109B2 (en) * 2002-08-22 2006-07-25 Baxa Corporation Sterile docking apparatus and method
US7056308B2 (en) * 2002-10-04 2006-06-06 Dsu Medical Corporation Medical device with elastomeric penetrable wall and inner seal
US8377039B2 (en) * 2002-10-04 2013-02-19 Nxstage Medical, Inc. Injection site for male luer or other tubular connector
WO2004034197A2 (en) * 2002-10-07 2004-04-22 Commvault Systems, Inc. System and method for managing stored data
EP1549376B1 (en) 2002-10-11 2011-08-17 Becton Dickinson and Company Flush syringe having anti-reflux features
US20060100591A1 (en) 2002-10-11 2006-05-11 Alheidt Thomas A Flush syringe having compressible plunger
US8172395B2 (en) * 2002-12-03 2012-05-08 Novartis Ag Medical devices having antimicrobial coatings thereon
US20040249235A1 (en) * 2003-06-03 2004-12-09 Connell Edward G. Hazardous material handling system and method
US20040254534A1 (en) * 2003-06-11 2004-12-16 Bjorkman Bradford A. Sliding connection assembly to facilitate lead stabilization
US7377909B2 (en) * 2003-06-19 2008-05-27 Claude L Rickerd Connection assembly for use with splittable sheath
US7435236B2 (en) * 2003-06-27 2008-10-14 Navilyst Medical, Inc. Pressure actuated valve with improved biasing member
JP4324973B2 (ja) * 2003-07-09 2009-09-02 株式会社ジェイ・エム・エス 混注ポート
ATE401853T1 (de) * 2003-08-12 2008-08-15 Koninkl Philips Electronics Nv Verschlussvorrichtung für einen behälter
US6899317B2 (en) * 2003-09-05 2005-05-31 P.T.V. Enterprises, Llc Combined test and bleed valve fitting
US20050063857A1 (en) * 2003-09-23 2005-03-24 Alheidt Thomas A. Flush syringe having anti-reflux stopper
US7331942B2 (en) * 2003-09-23 2008-02-19 Becton, Dickinson And Company Flush syringe having anti-reflux stopper
US7534233B2 (en) * 2003-09-23 2009-05-19 Becton, Dickson And Company Flush syringe having anti-reflux features
CA2546434C (en) 2003-11-20 2013-01-22 The Henry M. Jackson Foundation For The Advancement Of Military Medicine , Inc. Portable hand pump for evacuation of fluids
US20080009822A1 (en) * 2003-12-18 2008-01-10 Halkey-Roberts Corporation Needleless access vial
HK1077154A2 (en) 2003-12-30 2006-02-03 Vasogen Ireland Ltd Valve assembly
US20050154353A1 (en) 2004-01-09 2005-07-14 Alheidt Thomas A. Positive displacement flush syringe
EP3323450B1 (en) 2004-01-09 2019-10-09 Becton, Dickinson and Company Positive displacement flush syringe
JP4621029B2 (ja) * 2004-02-19 2011-01-26 テルモ株式会社 コネクタ
US20050261637A1 (en) * 2004-05-21 2005-11-24 Halkey-Roberts Corporation T-port with swabbable valve
US20110094319A1 (en) * 2005-07-28 2011-04-28 Infinite Medical Technology Corp. Needle-free, safety biological sample collection system
US7204277B2 (en) * 2004-09-16 2007-04-17 B. Braun Medical Inc. By-pass line connector for compounding system
US8337475B2 (en) 2004-10-12 2012-12-25 C. R. Bard, Inc. Corporeal drainage system
MX2007005324A (es) * 2004-11-05 2007-06-25 Icu Medical Inc Conector medico de agarre suave.
US9522237B2 (en) * 2005-01-07 2016-12-20 Becton, Dickinson And Company Positive displacement flush syringe
US7396051B2 (en) * 2005-01-14 2008-07-08 Baxa Corporation Swabable fluid connectors and fluid connector pairs
US7670322B2 (en) * 2005-02-01 2010-03-02 Icu Medical, Inc. Check valve for medical Y-site
US7510545B2 (en) 2005-02-09 2009-03-31 B. Braun Medical Inc. Needleless access port valves
US7114701B2 (en) * 2005-03-02 2006-10-03 B. Braun Medical, Inc. Needleless access port valves
US20060200072A1 (en) * 2005-03-02 2006-09-07 Peppel Peter W Needleless access port valves
US7615035B2 (en) * 2005-03-24 2009-11-10 B. Braun Medical Inc. Needleless access port valves
US8100866B2 (en) 2005-03-24 2012-01-24 B. Braun Medical Inc. Needleless access port valves
US7314061B2 (en) 2005-03-25 2008-01-01 B. Braun Medical Inc. Needleless access port valves
WO2006103792A1 (ja) * 2005-03-28 2006-10-05 Kabushiki Kaisha Top コネクタ
US7611505B2 (en) * 2005-05-10 2009-11-03 Baxa Corporation Sterile docking apparatus and method
WO2007006055A2 (en) 2005-07-06 2007-01-11 Vascular Pathways Inc. Intravenous catheter insertion device and method of use
US7998134B2 (en) 2007-05-16 2011-08-16 Icu Medical, Inc. Medical connector
US20070088293A1 (en) 2005-07-06 2007-04-19 Fangrow Thomas F Jr Medical connector with closeable male luer
US8491855B2 (en) * 2005-07-28 2013-07-23 Peter A. K. Yong Safety, biodegradable biological sample collection system
US20070060905A1 (en) * 2005-08-16 2007-03-15 Becton Dickinson And Company Needle tether
WO2007038643A1 (en) 2005-09-26 2007-04-05 C.R. Bard, Inc. Catheter connection systems
CA2625471C (en) * 2005-10-11 2014-06-17 Covidien Ag Iv catheter with in-line valve and methods related thereto
KR101088209B1 (ko) 2005-10-11 2011-11-30 코비디엔 아게 인-라인 밸브를 구비한 정맥내 카테터 및 그 관련 방법
US8747387B2 (en) * 2005-10-11 2014-06-10 Covidien Lp IV catheter with in-line valve and methods related thereto
CA2625824C (en) * 2005-10-30 2013-12-17 Medimop Medical Projects Ltd Needleless additive control valve
US20070106228A1 (en) * 2005-11-09 2007-05-10 David Bell Flexible valve for blood treatment set
US7717882B2 (en) * 2005-11-17 2010-05-18 Becton, Dickinson And Company Medical access device
US20070112332A1 (en) * 2005-11-17 2007-05-17 Becton, Dickinson And Company Medical access device
US9481118B2 (en) 2005-11-17 2016-11-01 Becton, Dickinson And Company Medical access device
CA2567868C (en) * 2005-12-02 2010-02-16 Shigeaki Funamura Connector
CN104162200B (zh) 2006-02-09 2018-03-27 德卡产品有限公司 外围系统
US11497846B2 (en) 2006-02-09 2022-11-15 Deka Products Limited Partnership Patch-sized fluid delivery systems and methods
US11027058B2 (en) 2006-02-09 2021-06-08 Deka Products Limited Partnership Infusion pump assembly
US11364335B2 (en) 2006-02-09 2022-06-21 Deka Products Limited Partnership Apparatus, system and method for fluid delivery
US9492606B2 (en) 2006-02-09 2016-11-15 Deka Products Limited Partnership Apparatus, system and methods for an infusion pump assembly
US11478623B2 (en) 2006-02-09 2022-10-25 Deka Products Limited Partnership Infusion pump assembly
US20070191931A1 (en) * 2006-02-16 2007-08-16 Jan Weber Bioerodible endoprostheses and methods of making the same
US9526814B2 (en) * 2006-02-16 2016-12-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical balloons and methods of making the same
CA2642540C (en) * 2006-02-17 2015-11-24 Alan L. Buchman Catheter cleaning devices
US20070225635A1 (en) * 2006-03-16 2007-09-27 Lynn Lawrence A Mechanically anti-infective access system and method
JP4769103B2 (ja) * 2006-03-17 2011-09-07 日本シャーウッド株式会社 コネクタ
JP5161457B2 (ja) * 2006-04-03 2013-03-13 日本コヴィディエン株式会社 雄ルアーコネクター
US7867204B2 (en) * 2006-05-04 2011-01-11 B. Braun Medical Inc. Needleless access port valves
US7785299B2 (en) * 2006-05-08 2010-08-31 Becton, Dickinson And Company Vascular access device time sensitive status indication
US8163237B2 (en) * 2006-05-08 2012-04-24 Becton, Dickinson And Company Vascular access device pathogenic status indication
US11229746B2 (en) 2006-06-22 2022-01-25 Excelsior Medical Corporation Antiseptic cap
US9259535B2 (en) 2006-06-22 2016-02-16 Excelsior Medical Corporation Antiseptic cap equipped syringe
US7806890B2 (en) * 2006-07-28 2010-10-05 Mckinnon Austin Jason Vascular access device volume displacement
US20080027399A1 (en) * 2006-07-28 2008-01-31 Becton, Dickinson And Company Antimicrobial vascular access device
US8512294B2 (en) * 2006-07-28 2013-08-20 Becton, Dickinson And Company Vascular access device antimicrobial materials and solutions
US20080027401A1 (en) * 2006-07-28 2008-01-31 Becton, Dickinson And Company Vascular access device filtration
US8197452B2 (en) * 2006-07-28 2012-06-12 Becton, Dickinson And Company Vascular access device non-adhering surfaces
US20080027410A1 (en) * 2006-07-28 2008-01-31 Becton, Dickinson And Company Vascular access device non-adhering membranes
US8308691B2 (en) 2006-11-03 2012-11-13 B. Braun Melsungen Ag Catheter assembly and components thereof
US10881847B2 (en) * 2006-08-09 2021-01-05 Lawrence Allan Lynn Neutral pressure split septum luer access device
US7963942B2 (en) * 2006-09-20 2011-06-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical balloons with modified surfaces
EP2066369A4 (en) * 2006-09-29 2013-04-03 Covidien Lp SURGICAL LIQUID TRANSFER DEVICE
US7722563B2 (en) * 2006-10-05 2010-05-25 Becton, Dickinson And Company Vascular access device stagnant fluid displacement
US8062267B2 (en) * 2006-10-05 2011-11-22 Becton, Dickinson And Company Vascular access device including a tear-resistant septum
US8062262B2 (en) * 2006-10-05 2011-11-22 Becton, Dickinson And Company Extravascular system in-line venting
US20080086097A1 (en) * 2006-10-05 2008-04-10 Becton, Dickinson And Company Vascular access device fluid flow direction
US20090088729A1 (en) * 2006-10-05 2009-04-02 Becton, Dickinson And Company Vascular Access Devices Including A Tear-Resistant Septum
US8062266B2 (en) * 2006-10-11 2011-11-22 Becton, Dickinson And Company Vascular access device including a tear-resistant septum
JP4994775B2 (ja) 2006-10-12 2012-08-08 日本コヴィディエン株式会社 針先保護具
US20080172004A1 (en) * 2006-10-18 2008-07-17 Michael Plishka Luer activated device with stretchable valve element
US7981090B2 (en) * 2006-10-18 2011-07-19 Baxter International Inc. Luer activated device
US8221363B2 (en) * 2006-10-18 2012-07-17 Baxter Healthcare S.A. Luer activated device with valve element under tension
US20080097407A1 (en) * 2006-10-18 2008-04-24 Michael Plishka Luer activated device with compressible valve element
US7753338B2 (en) 2006-10-23 2010-07-13 Baxter International Inc. Luer activated device with minimal fluid displacement
ATE506985T1 (de) 2006-10-25 2011-05-15 Icu Medical Inc Medizinischer verbinder
US8366676B2 (en) * 2006-11-02 2013-02-05 Becton, Dickinson And Company Vascular access device gas displacement
US8337483B2 (en) * 2006-11-02 2012-12-25 Becton, Dickinson And Company Vascular access device chamber replacement
US8540677B2 (en) * 2006-11-02 2013-09-24 Becton, Dickinson And Company Vascular access device chamber venting
US20080132833A1 (en) * 2006-11-06 2008-06-05 Becton, Dickinson And Company Vascular access devices including a tear-resistant septum
US8074338B2 (en) * 2006-11-06 2011-12-13 Becton, Dickinson And Company Vascular access devices including a tear-resistant septum
US8066669B2 (en) * 2006-11-06 2011-11-29 Becton, Dickinson And Company Vascular access device housing venting
US8377040B2 (en) * 2006-11-06 2013-02-19 Becton, Dickinson And Company Extravascular system venting
US8066670B2 (en) * 2006-11-06 2011-11-29 Becton, Dickinson And Company Vascular access device septum venting
US8177761B2 (en) * 2007-01-16 2012-05-15 The University Of Utah Research Foundation Assembly for cleaning luer connectors
US8419713B1 (en) 2012-08-01 2013-04-16 The University Of Utah Research Foundation Carrier assembly with caps for medical connectors
US8647326B2 (en) * 2007-01-16 2014-02-11 Catheter Connections, Inc. System for cleaning luer connectors
US20080177250A1 (en) * 2007-01-16 2008-07-24 Howlett Michael W Nestable sterility-protecting caps for separated connectors
US8172825B2 (en) * 2007-01-16 2012-05-08 The University Of Utah Research Foundation Methods for disinfecting medical connectors
US8523830B2 (en) * 2007-01-16 2013-09-03 Catheter Connections Disinfecting caps for medical female luer connectors
US8328767B2 (en) 2007-01-16 2012-12-11 Catheter Connections, Inc. Disinfecting caps for medical male luer connectors
US8197749B2 (en) * 2007-01-16 2012-06-12 The University Of Utah Research Foundation Methods for cleaning luer connectors
US20080183181A1 (en) * 2007-01-30 2008-07-31 Medtronic Vascular, Inc. Enclosed Protective Packaging
US9149573B2 (en) * 2007-03-16 2015-10-06 Smiths Medical Asd, Inc. Blunt cannula for accessing a slit septum
ATE548972T1 (de) 2007-05-07 2012-03-15 Vascular Pathways Inc Intravenöse kathetereinführungs- und blutprobenvorrichtung
CA2646265A1 (en) * 2007-12-20 2009-06-20 Tyco Healthcare Group Lp Cap assembly for use with a prefilled lock solution syringe
US8881774B2 (en) 2007-12-31 2014-11-11 Deka Research & Development Corp. Apparatus, system and method for fluid delivery
CA3059311A1 (en) 2007-12-31 2009-07-16 Deka Products Limited Partnership Wearable infusion pump assembly
US8414563B2 (en) * 2007-12-31 2013-04-09 Deka Products Limited Partnership Pump assembly with switch
US10080704B2 (en) 2007-12-31 2018-09-25 Deka Products Limited Partnership Apparatus, system and method for fluid delivery
US10188787B2 (en) 2007-12-31 2019-01-29 Deka Products Limited Partnership Apparatus, system and method for fluid delivery
US9456955B2 (en) 2007-12-31 2016-10-04 Deka Products Limited Partnership Apparatus, system and method for fluid delivery
US8900188B2 (en) 2007-12-31 2014-12-02 Deka Products Limited Partnership Split ring resonator antenna adapted for use in wirelessly controlled medical device
US20090204080A1 (en) * 2008-02-12 2009-08-13 Baxter International Inc. Two-way valve connector
US9101748B2 (en) * 2008-05-08 2015-08-11 Becton, Dickinson And Company Push-button blood control
US8366684B2 (en) * 2008-05-12 2013-02-05 Becton, Dickinson And Company Intravenous catheter blood control device
US20090287167A1 (en) * 2008-05-14 2009-11-19 Becton, Dickinson And Company Y-port device eliminating abberant currents
US8414554B2 (en) 2008-05-14 2013-04-09 J & J Solutions, Inc. Systems and methods for safe medicament transport
US8257321B2 (en) 2008-05-21 2012-09-04 Navilyst Medical, Inc. Pressure activated valve for high flow rate and pressure venous access applications
US8617482B2 (en) * 2008-06-17 2013-12-31 Gambro Lundia Ab Maintaining sterile conditions in a fluid transportation system
WO2010017161A2 (en) * 2008-08-04 2010-02-11 Np Medical Inc. Medical valve with raised seal
CA2954728C (en) 2008-09-15 2019-03-26 Deka Products Limited Partnership Systems and methods for fluid delivery
US8145652B2 (en) * 2008-10-09 2012-03-27 International Business Machines Corporation Automated propagation of non-conflicting queries in distributed databases
US9180245B2 (en) 2008-10-10 2015-11-10 Deka Products Limited Partnership System and method for administering an infusible fluid
US8016789B2 (en) * 2008-10-10 2011-09-13 Deka Products Limited Partnership Pump assembly with a removable cover assembly
US8262616B2 (en) * 2008-10-10 2012-09-11 Deka Products Limited Partnership Infusion pump assembly
US8267892B2 (en) 2008-10-10 2012-09-18 Deka Products Limited Partnership Multi-language / multi-processor infusion pump assembly
US8708376B2 (en) * 2008-10-10 2014-04-29 Deka Products Limited Partnership Medium connector
US8223028B2 (en) 2008-10-10 2012-07-17 Deka Products Limited Partnership Occlusion detection system and method
US8066672B2 (en) 2008-10-10 2011-11-29 Deka Products Limited Partnership Infusion pump assembly with a backup power supply
US9078992B2 (en) 2008-10-27 2015-07-14 Pursuit Vascular, Inc. Medical device for applying antimicrobial to proximal end of catheter
US20110212294A1 (en) * 2008-11-05 2011-09-01 Jms Co., Ltd. Breathable structure and method for breathable structure formation
US9168366B2 (en) 2008-12-19 2015-10-27 Icu Medical, Inc. Medical connector with closeable luer connector
US8679090B2 (en) 2008-12-19 2014-03-25 Icu Medical, Inc. Medical connector with closeable luer connector
US8574203B2 (en) * 2009-02-11 2013-11-05 Becton, Dickinson And Company Systems and methods for providing a flushable catheter assembly
US8469928B2 (en) * 2009-02-11 2013-06-25 Becton, Dickinson And Company Systems and methods for providing a flushable catheter assembly
US8388583B2 (en) * 2009-08-20 2013-03-05 Becton, Dickinson And Company Systems and methods for providing a flushable catheter assembly
USRE45896E1 (en) 2009-02-11 2016-02-23 Becton, Dickinson And Company Systems and methods for providing a catheter assembly
US8679063B2 (en) * 2009-02-11 2014-03-25 Becton, Dickinson And Company Systems and methods for providing a catheter assembly
US8361038B2 (en) 2009-02-11 2013-01-29 Becton, Dickinson And Company Systems and methods for providing a flow control valve for a medical device
US8454579B2 (en) 2009-03-25 2013-06-04 Icu Medical, Inc. Medical connector with automatic valves and volume regulator
US8167490B2 (en) * 2009-04-22 2012-05-01 Reynolds Consumer Products Inc. Multilayer stretchy drawstring
US8383044B2 (en) * 2009-07-09 2013-02-26 Becton, Dickinson And Company Blood sampling device
US8007468B2 (en) 2009-07-13 2011-08-30 Navilyst Medical, Inc. Method to secure an elastic component in a valve
US8731638B2 (en) * 2009-07-20 2014-05-20 Optiscan Biomedical Corporation Adjustable connector and dead space reduction
US8323249B2 (en) 2009-08-14 2012-12-04 The Regents Of The University Of Michigan Integrated vascular delivery system
EP2305204A1 (en) 2009-09-30 2011-04-06 Fresenius Medical Care Deutschland GmbH Tubing set having an insert for the infusion of drugs
IL201323A0 (en) 2009-10-01 2010-05-31 Medimop Medical Projects Ltd Fluid transfer device for assembling a vial with pre-attached female connector
USD657056S1 (en) 2009-10-02 2012-04-03 Medline Industries, Inc. Medical port
US8764731B2 (en) * 2009-10-02 2014-07-01 Medline Industries, Inc. Connector for fluid conduit with integrated luer access port
IL202070A0 (en) 2009-11-12 2010-06-16 Medimop Medical Projects Ltd Inline liquid drug medical device
WO2011066565A1 (en) 2009-11-30 2011-06-03 Catheter Connections, Inc. Disinfecting caps having an extendable feature and related systems and methods
WO2011066586A1 (en) 2009-11-30 2011-06-03 Catheter Connections, Inc. Disinfecting caps having sealing features and related systems and methods
JP5844280B2 (ja) 2010-01-22 2016-01-13 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 形状記憶合金ワイヤ制御のための方法およびシステム
EP2512399B1 (en) 2010-02-24 2015-04-08 Medimop Medical Projects Ltd. Fluid transfer assembly with venting arrangement
BR112012020829B1 (pt) 2010-02-24 2020-04-14 Medimop Medical Projects Ltd dispositivo de transferência de droga líquida para usar com um frasco medicinal
USD644731S1 (en) 2010-03-23 2011-09-06 Icu Medical, Inc. Medical connector
EP2585165B1 (en) 2010-05-03 2017-06-21 Optiscan Biomedical Corporation Adjustable connector, improved fluid flow and reduced clotting risk
EP2550058B1 (en) 2010-05-06 2014-03-26 ICU Medical, Inc. Medical connector with closeable luer connector
US11925779B2 (en) 2010-05-14 2024-03-12 C. R. Bard, Inc. Catheter insertion device including top-mounted advancement components
US8932258B2 (en) 2010-05-14 2015-01-13 C. R. Bard, Inc. Catheter placement device and method
US10384039B2 (en) 2010-05-14 2019-08-20 C. R. Bard, Inc. Catheter insertion device including top-mounted advancement components
US9872971B2 (en) 2010-05-14 2018-01-23 C. R. Bard, Inc. Guidewire extension system for a catheter placement device
US9950139B2 (en) 2010-05-14 2018-04-24 C. R. Bard, Inc. Catheter placement device including guidewire and catheter control elements
US8770711B2 (en) * 2010-05-17 2014-07-08 Zamtec Limited Printhead maintenance system having wiper module
US8758306B2 (en) 2010-05-17 2014-06-24 Icu Medical, Inc. Medical connectors and methods of use
WO2011146772A1 (en) 2010-05-19 2011-11-24 Tangent Medical Technologies Llc Safety needle system operable with a medical device
US8771230B2 (en) 2010-05-19 2014-07-08 Tangent Medical Technologies, Llc Integrated vascular delivery system
EP2959877B2 (en) * 2010-05-27 2020-11-25 J&J Solutions, Inc. Closed fluid transfer system
US9138572B2 (en) * 2010-06-24 2015-09-22 Np Medical Inc. Medical valve with fluid volume alteration
US8652104B2 (en) 2010-06-25 2014-02-18 Smiths Medical Asd, Inc. Catheter assembly with seal member
US9545495B2 (en) 2010-06-25 2017-01-17 Smiths Medical Asd, Inc. Catheter assembly with seal member
US8361020B2 (en) 2010-07-15 2013-01-29 Becton, Dickinson And Company Catheter assembly and pierced septum valve
US8357119B2 (en) 2010-07-15 2013-01-22 Becton, Dickinson And Company Catheter assembly and pierced septum valve
US9028425B2 (en) 2010-07-15 2015-05-12 Becton, Dickinson And Company Vented blood sampling device
US9592374B2 (en) 2010-09-01 2017-03-14 Becton, Dickinson And Company Catheter adapter having UV-C antimicrobial radiation source and access window within catheter lumen for intravenous therapy
US8864715B2 (en) 2010-09-08 2014-10-21 Becton, Dickinson And Company Assembly method for catheter with blood control
US8932259B2 (en) 2010-09-13 2015-01-13 Becton, Dickinson And Company Catheter assembly
US10046157B2 (en) 2010-09-28 2018-08-14 Terumo Kabushiki Kaisha Connector
SI2627385T1 (sl) 2010-10-12 2016-08-31 Codan Holding Gmbh Medicinski ventilni sklop
US8353869B2 (en) 2010-11-02 2013-01-15 Baxa Corporation Anti-tampering apparatus and method for drug delivery devices
IL209290A0 (en) 2010-11-14 2011-01-31 Medimop Medical Projects Ltd Inline liquid drug medical device having rotary flow control member
EP2469146B1 (en) * 2010-12-21 2017-08-30 CareFusion Corporation Connector part and fluid connection structure
US8690833B2 (en) 2011-01-31 2014-04-08 Vascular Pathways, Inc. Intravenous catheter and insertion device with reduced blood spatter
ES2835652T3 (es) 2011-02-25 2021-06-22 Bard Inc C R Dispositivo de inserción de componente médico que incluye una aguja retraíble
JP2014508602A (ja) * 2011-03-03 2014-04-10 フェッター ファルマ−フェルティグング ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー クロージャ及びクロージャの製造方法
US8641675B2 (en) 2011-03-07 2014-02-04 Becton, Dickinson And Company Systems and methods for preventing septum damage in an intravascular device
US9259554B2 (en) 2011-03-07 2016-02-16 Becton, Dickinson And Company Systems and methods to compensate for compression forces in an intravascular device
US11679246B2 (en) * 2011-04-01 2023-06-20 Lawrence Allan Lynn Neutral pressure split septum luer access device
IL212420A0 (en) 2011-04-17 2011-06-30 Medimop Medical Projects Ltd Liquid drug transfer assembly
ES2662356T3 (es) 2011-04-27 2018-04-06 Kpr U.S., Llc Conjuntos de catéter IV de seguridad
USD903101S1 (en) 2011-05-13 2020-11-24 C. R. Bard, Inc. Catheter
WO2012162259A2 (en) * 2011-05-20 2012-11-29 Excelsior Medical Corporation Caps for cannula access devices
US10166381B2 (en) 2011-05-23 2019-01-01 Excelsior Medical Corporation Antiseptic cap
ITTO20110481A1 (it) * 2011-06-01 2012-12-02 Borla Ind Punto ago per raccordi tubolari medicali
CN103796704B (zh) 2011-07-12 2016-12-07 博讯瓦勒公司 用于将抗微生物剂递送到经皮导管中的装置
WO2013013081A1 (en) * 2011-07-20 2013-01-24 Stryker Corporaton Manifold for filling plural cannulae
US9067049B2 (en) * 2011-07-25 2015-06-30 Carefusion 303, Inc. Providing positive displacement upon disconnection using a connector with a dual diaphragm valve
US9375561B2 (en) 2011-09-02 2016-06-28 Carefusion 303, Inc. Self-flushing valve
CN108295373B (zh) 2011-09-09 2021-04-27 Icu医学有限公司 具有阻流配合界面的医用连接器
US8628497B2 (en) 2011-09-26 2014-01-14 Covidien Lp Safety catheter
US8715250B2 (en) 2011-09-26 2014-05-06 Covidien Lp Safety catheter and needle assembly
JP5409742B2 (ja) * 2011-09-30 2014-02-05 富士フイルム株式会社 栓体
US9155864B2 (en) 2011-10-06 2015-10-13 Becton, Dickinson And Company Multiple use blood control valve with center and circumferential slits
US9089671B2 (en) 2011-10-06 2015-07-28 Becton, Dickinson And Company Systems and methods for sealing a septum within a catheter device
US9155863B2 (en) 2011-10-06 2015-10-13 Becton, Dickinson And Company Multiple use stretching and non-penetrating blood control valves
US9126012B2 (en) 2011-10-06 2015-09-08 Becton, Dickinson And Company Intravenous catheter with duckbill valve
US9358364B2 (en) * 2011-10-06 2016-06-07 Becton, Dickinson And Company Activator attachment for blood control catheters
US9155876B2 (en) 2011-10-06 2015-10-13 Becton, Dickinson And Company Port valve of a blood control catheter
IL215699A0 (en) 2011-10-11 2011-12-29 Medimop Medical Projects Ltd Liquid drug reconstitution assemblage for use with iv bag and drug vial
US8834422B2 (en) 2011-10-14 2014-09-16 Covidien Lp Vascular access assembly and safety device
EP2810685B1 (en) * 2012-01-31 2019-08-28 Terumo Kabushiki Kaisha Connector
USD720451S1 (en) 2012-02-13 2014-12-30 Medimop Medical Projects Ltd. Liquid drug transfer assembly
USD737436S1 (en) 2012-02-13 2015-08-25 Medimop Medical Projects Ltd. Liquid drug reconstitution assembly
WO2013121769A1 (ja) 2012-02-13 2013-08-22 二プロ株式会社 ニードルレスコネクター
WO2013134519A2 (en) 2012-03-07 2013-09-12 Deka Products Limited Partnership Apparatus, system and method for fluid delivery
JP6177762B2 (ja) * 2012-03-26 2017-08-09 テルモ株式会社 コネクタ
US9320507B2 (en) 2012-03-26 2016-04-26 Covidien Lp Cannula valve assembly
IL219065A0 (en) 2012-04-05 2012-07-31 Medimop Medical Projects Ltd Fluid transfer device with manual operated cartridge release arrangement
ITMI20121133A1 (it) * 2012-06-27 2013-12-28 Frattini Paolo Giuseppe Gobbi Flacone per sostanze attive di tipo farmacologico e/o nutrizionale con chiusura ermetica perforabile con siringa senza ago ed automaticamente richiudibile a tenuta.
CA2878940C (en) * 2012-07-13 2018-01-16 Becton Dickinson and Company Ltd. Medical vial access device with pressure equalization and closed drug transfer system and method utilizing same
US9579486B2 (en) 2012-08-22 2017-02-28 Becton, Dickinson And Company Blood control IV catheter with antimicrobial properties
IL221634A0 (en) 2012-08-26 2012-12-31 Medimop Medical Projects Ltd Universal drug vial adapter
IL221635A0 (en) 2012-08-26 2012-12-31 Medimop Medical Projects Ltd Drug vial mixing and transfer device for use with iv bag and drug vial
EP2872100B1 (en) 2012-09-13 2017-03-29 Medimop Medical Projects Ltd Telescopic female drug vial adapter
CN104640597B (zh) * 2012-09-28 2017-10-31 泰尔茂株式会社 连接器
AU2012390698B2 (en) * 2012-09-28 2018-05-10 Terumo Kabushiki Kaisha Connector
JP5952415B2 (ja) * 2012-09-28 2016-07-13 テルモ株式会社 弁体及びこの弁体を有するコネクタ
US9919143B2 (en) * 2012-10-12 2018-03-20 Catheter IP Holding Company Ltd. Medical connection device with valve and method
USD734868S1 (en) 2012-11-27 2015-07-21 Medimop Medical Projects Ltd. Drug vial adapter with downwardly depending stopper
US20150320638A1 (en) * 2012-12-21 2015-11-12 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Milk bottle adapter
WO2014120741A1 (en) 2013-01-30 2014-08-07 Vascular Pathways, Inc. Systems and methods for venipuncture and catheter placement
US9320881B2 (en) 2013-02-13 2016-04-26 Becton, Dickinson And Company Septum actuator with insertion depth limiter and compression compensator
US9750928B2 (en) 2013-02-13 2017-09-05 Becton, Dickinson And Company Blood control IV catheter with stationary septum activator
US9695323B2 (en) 2013-02-13 2017-07-04 Becton, Dickinson And Company UV curable solventless antimicrobial compositions
US9623210B2 (en) 2013-03-15 2017-04-18 B. Braun Melsungen Ag Catheter assemblies with wipeable bloodstop and related methods
ES2642360T3 (es) 2013-03-15 2017-11-16 Icu Medical, Inc. Conector médico
US9381320B2 (en) * 2013-03-18 2016-07-05 Becton, Dickinson And Company Multiple-use intravenous catheter assembly septum and septum actuator
IL225734A0 (en) 2013-04-14 2013-09-30 Medimop Medical Projects Ltd A ready-to-use medicine vial device including a medicine vial closure, and a medicine vial closure for it
WO2014169429A1 (zh) * 2013-04-16 2014-10-23 福建省百仕韦医用高分子股份有限公司 与体外留置导管接驳的医用输液接头
DK2983745T3 (en) 2013-05-10 2018-10-22 West Pharma Services Il Ltd Medical devices comprising ampoule adapter with interconnected module for dry drug
CA3130345A1 (en) 2013-07-03 2015-01-08 Deka Products Limited Partnership Apparatus, system and method for fluid delivery
EP2829297A1 (en) * 2013-07-23 2015-01-28 Becton Dickinson France Adaptor for a needleless access device and method for connecting said device thereon
USD767124S1 (en) 2013-08-07 2016-09-20 Medimop Medical Projects Ltd. Liquid transfer device with integral vial adapter
US10688295B2 (en) 2013-08-07 2020-06-23 West Pharma. Services IL, Ltd. Liquid transfer devices for use with infusion liquid containers
USD765837S1 (en) 2013-08-07 2016-09-06 Medimop Medical Projects Ltd. Liquid transfer device with integral vial adapter
BR112016011279B1 (pt) * 2013-11-18 2022-09-06 Halkey-Roberts Corporation Montagem de conector médico
ES2941891T3 (es) 2013-12-11 2023-05-26 Icu Medical Inc Válvula de retención
US9750925B2 (en) 2014-01-21 2017-09-05 Becton, Dickinson And Company Ported catheter adapter having combined port and blood control valve with venting
US10792399B2 (en) 2014-02-20 2020-10-06 Becton, Dickinson And Company Antimicrobial inserts for medical devices
US10792398B2 (en) 2014-02-20 2020-10-06 Becton, Dickinson And Company Antimicrobial inserts for medical devices
US10668266B2 (en) * 2014-04-23 2020-06-02 Becton, Dickinson And Company Ported catheter or female luer fitting with antimicrobial septum
US10149971B2 (en) 2014-04-23 2018-12-11 Becton, Dickinson And Company Antimicrobial stopcock medical connector
US9789279B2 (en) 2014-04-23 2017-10-17 Becton, Dickinson And Company Antimicrobial obturator for use with vascular access devices
US10376686B2 (en) 2014-04-23 2019-08-13 Becton, Dickinson And Company Antimicrobial caps for medical connectors
US9675793B2 (en) 2014-04-23 2017-06-13 Becton, Dickinson And Company Catheter tubing with extraluminal antimicrobial coating
ES2755352T3 (es) 2014-05-02 2020-04-22 Excelsior Medical Corp Paquete en tira para tapón antiséptico
US20150337975A1 (en) * 2014-05-23 2015-11-26 Charles Allen Inflation valve cap apparatus and method
US10232088B2 (en) 2014-07-08 2019-03-19 Becton, Dickinson And Company Antimicrobial coating forming kink resistant feature on a vascular access device
US11628288B1 (en) 2014-07-14 2023-04-18 Merit Medical Systems, Inc. Disinfecting cap for needleless injection sites
US10232146B2 (en) 2014-09-05 2019-03-19 C. R. Bard, Inc. Catheter insertion device including retractable needle
USD757933S1 (en) 2014-09-11 2016-05-31 Medimop Medical Projects Ltd. Dual vial adapter assemblage
US10569075B2 (en) 2014-09-19 2020-02-25 Children's Medical Center Corporation Apparatuses for cleaning catheter ports
US10436336B2 (en) * 2014-11-13 2019-10-08 Charles Allen Cap with valve for inflation
CA2967392C (en) 2014-11-24 2023-04-25 Merit Medical Systems, Inc. Disinfecting cap for medical connectors
USD793551S1 (en) 2014-12-03 2017-08-01 Icu Medical, Inc. Fluid manifold
USD786427S1 (en) 2014-12-03 2017-05-09 Icu Medical, Inc. Fluid manifold
JP6670437B2 (ja) * 2014-12-09 2020-03-25 ニプロ株式会社 ニードルレスコネクター
JP6489352B2 (ja) * 2014-12-09 2019-03-27 ニプロ株式会社 ニードルレスコネクター
CN108601706B (zh) 2015-01-05 2019-06-25 麦迪麦珀医疗工程有限公司 具有用于保证正确使用的快速释放药瓶转接器的药瓶转接器组件
US10004890B2 (en) 2015-01-27 2018-06-26 Becton, Dickinson And Company Antimicrobial inserts for stopcock medical connectors
SG11201705951TA (en) * 2015-03-10 2017-09-28 Braun Melsungen Ag Catheter assemblies with flow control valve mechanisms and related methods
US10953215B2 (en) * 2015-04-08 2021-03-23 Dale Medical Products, Inc. Non-luer compatible administration port
USD903100S1 (en) 2015-05-01 2020-11-24 C. R. Bard, Inc. Catheter placement device
EP3294404A4 (en) 2015-05-08 2018-11-14 ICU Medical, Inc. Medical connectors configured to receive emitters of therapeutic agents
KR102553637B1 (ko) 2015-05-15 2023-07-07 씨. 알. 바드, 인크. 연장가능 니들 안전 구성요소를 포함하는 카테터 배치 장치
JP6367512B1 (ja) 2015-07-16 2018-08-01 ウエスト・ファーマ.サービシーズ・イスラエル,リミテッド 注射液バイアルへしっかりと入れ子式スナップ嵌めするための液剤移送デバイス
PL3552652T3 (pl) 2015-08-18 2021-11-15 B. Braun Melsungen Ag Urządzenia cewnikowe z zaworami
CA3002966A1 (en) * 2015-09-15 2017-03-23 Dr. Py Institute Llc Septum that decontaminates by interaction with penetrating element
US10888496B2 (en) 2015-09-17 2021-01-12 Corvida Medical, Inc. Medicament vial assembly
JP2018530396A (ja) 2015-10-13 2018-10-18 ジェイ アンド ジェイ ソリューションズ,インコーポレイテッド 閉鎖流体移動システムのための自動配合設備
AU2016337532B2 (en) * 2015-10-17 2020-12-03 Halkey-Roberts Corporation Swabable valve with curvilinear valve stem
US10549072B2 (en) 2015-10-28 2020-02-04 Becton, Dickinson And Company Integrated catheter with independent fluid paths
US10814106B2 (en) 2015-10-28 2020-10-27 Becton, Dickinson And Company Soft push tabs for catheter adapter
US10525237B2 (en) 2015-10-28 2020-01-07 Becton, Dickinson And Company Ergonomic IV systems and methods
US10245416B2 (en) 2015-10-28 2019-04-02 Becton, Dickinson And Company Intravenous catheter device with integrated extension tube
US10357636B2 (en) 2015-10-28 2019-07-23 Becton, Dickinson And Company IV access device having an angled paddle grip
US10493244B2 (en) 2015-10-28 2019-12-03 Becton, Dickinson And Company Extension tubing strain relief
US10639455B2 (en) 2015-10-28 2020-05-05 Becton, Dickinson And Company Closed IV access device with paddle grip needle hub and flash chamber
US10744305B2 (en) 2015-10-28 2020-08-18 Becton, Dickinson And Company Ergonomic IV systems and methods
USD801522S1 (en) 2015-11-09 2017-10-31 Medimop Medical Projects Ltd. Fluid transfer assembly
EP3377420A4 (en) 2015-11-16 2019-07-10 Merit Medical Systems, Inc. DISINFECTION CAP FOR LUER MALE
CN115721558A (zh) 2015-11-25 2023-03-03 西部制药服务以色列有限公司 包括具有自动密封的入口阀的药瓶转接器的双瓶转接器组件
IL245803A0 (en) 2016-05-24 2016-08-31 West Pharma Services Il Ltd Devices with two vial adapters include an aerated drug vial adapter and an aerated liquid vial adapter
IL245800A0 (en) 2016-05-24 2016-08-31 West Pharma Services Il Ltd A device with two vial adapters includes two identical vial adapters
IL246073A0 (en) 2016-06-06 2016-08-31 West Pharma Services Il Ltd A fluid transport device for use with a slide-driven piston medicine pump cartridge
WO2018017365A1 (en) 2016-07-18 2018-01-25 Merit Medical Systems, Inc. Inflatable radial artery compression device
IL247376A0 (en) 2016-08-21 2016-12-29 Medimop Medical Projects Ltd Injector assembly
US10251964B2 (en) 2016-08-23 2019-04-09 Drma Group International Llc Self-disinfecting needleless device
US10195110B2 (en) 2016-09-08 2019-02-05 Drma Group International Llc Capping device for disinfecting medical container
US10493262B2 (en) 2016-09-12 2019-12-03 C. R. Bard, Inc. Blood control for a catheter insertion device
US10391294B2 (en) 2016-09-12 2019-08-27 Drma Group International Llc Disinfecting cap
US10610676B2 (en) * 2016-09-26 2020-04-07 Drma Group International Llc Disinfecting luer connector
US10238852B2 (en) 2016-10-05 2019-03-26 Becton, Dickinson And Company Septum housing
USD835262S1 (en) 2016-10-05 2018-12-04 Becton, Dickinson And Company Intravenous catheter assembly
USD844781S1 (en) 2016-10-05 2019-04-02 Becton, Dickinson And Company Needle hub
USD837368S1 (en) 2016-10-05 2019-01-01 Becton, Dickinson And Company Catheter adapter grip
USD819802S1 (en) 2016-10-05 2018-06-05 Becton, Dickinson And Company Catheter adapter
CA3040277A1 (en) 2016-10-14 2018-04-19 Icu Medical, Inc. Sanitizing caps for medical connectors
US11235136B2 (en) 2016-10-17 2022-02-01 Halkey-Roberts Corporation Swabable valve with curvilinear valve stem
USD832430S1 (en) 2016-11-15 2018-10-30 West Pharma. Services IL, Ltd. Dual vial adapter assemblage
US10596532B2 (en) * 2016-11-16 2020-03-24 Zyno Medical, Llc Isolatable automatic drug compounding system
IL249408A0 (en) 2016-12-06 2017-03-30 Medimop Medical Projects Ltd A device for transporting fluids for use with an infusion fluid container and a hand tool similar to a plunger to release a vial from it
EP3568117B1 (en) * 2017-01-12 2021-03-03 Becton Dickinson and Company Limited Closed system stress resistant membrane
EP3573699B1 (en) 2017-01-27 2022-08-10 Merit Medical Systems, Inc. Disinfecting luer cap and method of use
JP6953541B2 (ja) 2017-03-01 2021-10-27 シー・アール・バード・インコーポレーテッドC R Bard Incorporated カテーテル挿入装置
US10182968B2 (en) 2017-03-06 2019-01-22 Drma Group International Llc Disinfecting capping device for sharp medical objects
IL251458A0 (en) 2017-03-29 2017-06-29 Medimop Medical Projects Ltd Liquid drug delivery devices are user-operated for use in pre-prepared liquid drug delivery assemblies (rtu)
WO2018204206A2 (en) 2017-05-01 2018-11-08 Icu Medical, Inc. Medical fluid connectors and methods for providing additives in medical fluid lines
US11541219B2 (en) 2017-07-10 2023-01-03 Drma Group International Llc Capping device for disinfecting medical injection membranes
IL254802A0 (en) 2017-09-29 2017-12-31 Medimop Medical Projects Ltd A device with two vial adapters includes two identical perforated vial adapters
WO2019070878A1 (en) 2017-10-04 2019-04-11 Merit Medical Systems, Inc. DISINFECTANT CAP FOR VALVE CONNECTORS AND METHOD OF USE
EP3988074A1 (en) 2017-12-03 2022-04-27 West Pharma. Services IL, Ltd Liquid transfer device with telescopic vial adapter for use with infusion liquid container and discrete injection vial
CN108014416A (zh) * 2017-12-29 2018-05-11 北京天地和协科技有限公司 一种预防感染的输液接头及其制备方法
DE102018104457A1 (de) * 2018-02-27 2019-08-29 B. Braun Avitum Ag Anschlusseinheit für eine Blutbehandlungsmaschine zum Anschließen der Blutbehandlungsmaschine an einen externen Behälter und Blutbehandlungsmaschine mit einer derartigen Anschlusseinheit
CN115671504A (zh) 2018-03-07 2023-02-03 巴德阿克塞斯系统股份有限公司 用于医疗装置插入系统的导丝推进和血液闪回系统
WO2019209963A1 (en) 2018-04-24 2019-10-31 Deka Products Limited Partnership Apparatus and system for fluid delivery
USD903864S1 (en) 2018-06-20 2020-12-01 West Pharma. Services IL, Ltd. Medication mixing apparatus
JP1630477S (ja) 2018-07-06 2019-05-07
USD921884S1 (en) 2018-07-27 2021-06-08 Bard Access Systems, Inc. Catheter insertion device
US11517732B2 (en) 2018-11-07 2022-12-06 Icu Medical, Inc. Syringe with antimicrobial properties
US11541220B2 (en) 2018-11-07 2023-01-03 Icu Medical, Inc. Needleless connector with antimicrobial properties
US11534595B2 (en) 2018-11-07 2022-12-27 Icu Medical, Inc. Device for delivering an antimicrobial composition into an infusion device
US11541221B2 (en) 2018-11-07 2023-01-03 Icu Medical, Inc. Tubing set with antimicrobial properties
US11400195B2 (en) 2018-11-07 2022-08-02 Icu Medical, Inc. Peritoneal dialysis transfer set with antimicrobial properties
WO2020106985A1 (en) 2018-11-21 2020-05-28 Pursuit Vascular, Inc. Antimicrobial device comprising a cap with ring and insert
US20200171222A1 (en) * 2018-11-30 2020-06-04 Chris Salvino Chest tube membrane
US11850377B2 (en) 2018-12-17 2023-12-26 B. Braun Melsungen Ag Catheter assemblies and related methods
USD923812S1 (en) 2019-01-16 2021-06-29 West Pharma. Services IL, Ltd. Medication mixing apparatus
JP1648075S (ja) 2019-01-17 2019-12-16
IL285038B (en) 2019-01-31 2022-09-01 West Pharma Services Il Ltd A device for transporting liquids
US11338122B2 (en) 2019-03-27 2022-05-24 Becton, Dickinson And Company Winged needle set securement
IL277446B2 (en) 2019-04-30 2024-02-01 West Pharma Services Il Ltd Device for transporting liquids with a double-canal infusion tip
EP4010057A4 (en) 2019-08-19 2023-10-18 Becton, Dickinson and Company CENTERLINE CATHETER PLACEMENT DEVICE
US20210085296A1 (en) * 2019-09-23 2021-03-25 Spectrum Solutions, Llc Sample collection kit including cap having selectively openable diaphragm valve
CN111420168B (zh) * 2020-04-01 2022-03-01 山西医科大学第一医院 静脉注射装置
USD956958S1 (en) 2020-07-13 2022-07-05 West Pharma. Services IL, Ltd. Liquid transfer device
EP4255552A1 (en) 2020-12-07 2023-10-11 ICU Medical, Inc. Peritoneal dialysis caps, systems and methods
CN113730714A (zh) * 2021-10-12 2021-12-03 郑州大学第一附属医院 医疗液体通路用防脱自封闭接头组件
BR102021022914A2 (pt) * 2021-11-13 2022-07-26 Santos Leite Ronaldo Tampa fixa para embalagem longa-vida com acesso para equipo de nutrição enteral para uso por sistema fechado
WO2023140936A1 (en) * 2022-01-24 2023-07-27 Becton, Dickinson And Company Systems and methods for preventing backflow in a catheter system
CN115177855B (zh) * 2022-06-24 2024-02-27 苏州林华医疗器械股份有限公司 防不回弹式双头无针接头
FR3139724A1 (fr) * 2022-09-16 2024-03-22 Unither Pharmaceuticals Raccord mâle propre à être raccordé à un raccord luer-lock femelle

Family Cites Families (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2546672A (en) 1947-07-25 1951-03-27 Tecalemit Ltd Nipple or lubricant-receiving device
US3577992A (en) 1967-08-31 1971-05-11 Brunswick Corp Valve for use with a conduit having a lumen
US3659587A (en) 1970-06-30 1972-05-02 Affiliated Hospital Prod Valved connector arrangement
US3986508A (en) 1973-08-22 1976-10-19 Abcor, Inc. Sterilizable, medical connector for blood processing
US4197848A (en) 1978-01-06 1980-04-15 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Closed urinary irrigation site
US4496350A (en) 1980-04-08 1985-01-29 Renal Systems, Inc. Blood access device
US4511359A (en) 1982-09-29 1985-04-16 Manresa, Inc. Sterile connection device
US4929235A (en) 1985-07-31 1990-05-29 Universal Medical Instrument Corp. Self-sealing percutaneous tube introducer
US4834152A (en) 1986-02-27 1989-05-30 Intelligent Medicine, Inc. Storage receptacle sealing and transfer apparatus
US4763648A (en) 1986-09-12 1988-08-16 Migada, Inc. Method and apparatus for arterial and venous blood sampling
US4809679A (en) 1986-11-19 1989-03-07 Olympus Optical Co., Ltd. Forceps plug for endoscopes
GB8627808D0 (en) 1986-11-20 1986-12-17 Cox J A Sampling liquids from human/animal body
US4685654A (en) 1987-01-08 1987-08-11 Hu Liang Tung Flow regulator for drip infusion
US5251873B1 (en) 1992-06-04 1995-05-02 Vernay Laboratories Medical coupling site.
US5295658A (en) 1987-04-27 1994-03-22 Vernay Laboratories, Inc. Medical coupling site including slit reinforcing members
US4768568A (en) 1987-07-07 1988-09-06 Survival Technology, Inc. Hazardous material vial apparatus providing expansible sealed and filter vented chambers
US5178607A (en) 1987-07-31 1993-01-12 Lynn Lawrence A Blood aspiration assembly septum and blunt needle aspirator
US5114400A (en) 1990-06-19 1992-05-19 Lynn Lawrence A Blood withdrawal apparatus and method
DE68924604T2 (de) 1988-01-25 1996-06-27 Baxter Int Kanüleneinsteckteil.
US5211638A (en) 1988-01-25 1993-05-18 Baxter International Inc. Pre-slit injection site
US5100394A (en) 1988-01-25 1992-03-31 Baxter International Inc. Pre-slit injection site
CA1335167C (en) 1988-01-25 1995-04-11 Steven C. Jepson Pre-slit injection site and associated cannula
US4950257A (en) 1988-09-15 1990-08-21 Mallinckrodt, Inc. Catheter introducer with flexible tip
US5000745A (en) * 1988-11-18 1991-03-19 Edward Weck Incorporated Hemostatis valve
IE72466B1 (en) 1989-03-17 1997-04-09 Baxter Int Blunt-ended cannula device
US5104379A (en) 1989-04-03 1992-04-14 Olympus Optical Co., Ltd. Medical instrument and valve to be mounted on a mount piece of that instrument
US5149327A (en) 1989-09-05 1992-09-22 Terumo Kabushiki Kaisha Medical valve, catheter with valve, and catheter assembly
US4950260A (en) 1989-11-02 1990-08-21 Safetyject Medical connector
DE4000764A1 (de) 1990-01-12 1991-07-18 Braun Melsungen Ag Ansatzstueck
US5203775A (en) * 1990-09-18 1993-04-20 Medex, Inc. Needleless connector sample site
US5199948A (en) 1991-05-02 1993-04-06 Mcgaw, Inc. Needleless valve
US5221271A (en) 1991-08-15 1993-06-22 Medex, Inc. Sample site with flow directors
US5201725A (en) 1991-09-26 1993-04-13 Ivac Needle free i.v. adapter
US5242432A (en) 1991-09-26 1993-09-07 Ivac Needleless adapter
US5360413A (en) 1991-12-06 1994-11-01 Filtertek, Inc. Needleless access device
US5211370A (en) 1992-01-06 1993-05-18 Powers Ronald J Variable orifice sealing valve
US5215538A (en) 1992-02-05 1993-06-01 Abbott Laboratories Connector-activated in-line valve
US5273533A (en) 1992-03-11 1993-12-28 Care Medical Products, Inc. Medical valve
US5533708A (en) 1992-06-04 1996-07-09 Vernay Laboratories, Inc. Medical coupling site valve body
US5501426A (en) * 1992-06-04 1996-03-26 Vernay Laboratories, Inc. Medical coupling site valve body
US5300034A (en) 1992-07-29 1994-04-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Iv injection site for the reception of a blunt cannula
US5603706A (en) 1992-09-29 1997-02-18 Wyatt; Philip Infusion apparatus
US5356396A (en) 1992-09-29 1994-10-18 Medical Associates Network Inc. Infusion apparatus
WO1994015665A1 (en) 1993-01-13 1994-07-21 Medex, Inc. Needleless sample set
US5449145A (en) 1993-10-08 1995-09-12 Surgin Surgical Instrumentation, Inc. Valve device for controlling flows in surgical applications
US5699821A (en) 1993-10-13 1997-12-23 Paradis; Joseph R. Control of fluid flow
WO1995015195A1 (en) 1993-11-30 1995-06-08 Medex, Inc. Plastic needleless valve housing for standard male luer locks
US5396925A (en) 1993-12-16 1995-03-14 Abbott Laboratories Anti-free flow valve, enabling fluid flow as a function of pressure and selectively opened to enable free flow
US5403293A (en) 1994-01-03 1995-04-04 Abbott Laboratories Molded partial pre-slit reseal
US5549651A (en) 1994-05-25 1996-08-27 Lynn; Lawrence A. Luer-receiving medical valve and fluid transfer method
US5522804A (en) 1994-02-15 1996-06-04 Lynn; Lawrence A. Aspiration, mixing, and injection syringe
US5390898A (en) 1994-04-06 1995-02-21 Habley Medical Technology Corporation Needleless dual direction check valve
US5474544A (en) 1994-05-25 1995-12-12 Lynn; Lawrence A. Luer-receiving medical valve
US5616130A (en) 1994-06-20 1997-04-01 Nima Enterprises, Inc. Needleless injection site
US5820601A (en) 1994-06-20 1998-10-13 Critical Device Corporation Needleless injection site
US5470319A (en) 1994-06-20 1995-11-28 Critical Device Corporation Needleless injection site
US5569222A (en) * 1994-06-21 1996-10-29 Clintec Nutrition Company Adapter for a variety of tubes having various diameters and a method of using the adapter
IT1285266B1 (it) 1996-02-26 1998-06-03 Borla Ind Connettore con valvola di protezione per linee medicali di infusione/ trasfusione e simili.
WO1998052631A1 (en) 1997-05-20 1998-11-26 Baxter International, Inc. Needleless connector

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011245050A (ja) * 2010-05-27 2011-12-08 Nippon Sherwood Medical Industries Ltd コネクター用キャップ及びこれを備えた輸液ラインの接続装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1082159A1 (en) 2001-03-14
DE69940669D1 (de) 2009-05-14
JP2002516160A (ja) 2002-06-04
EP1082159A4 (en) 2006-01-11
US6171287B1 (en) 2001-01-09
AU748632B2 (en) 2002-06-06
ES2325466T3 (es) 2009-09-04
WO1999061093A1 (en) 1999-12-02
CN1309574A (zh) 2001-08-22
AU4217199A (en) 1999-12-13
CN100471535C (zh) 2009-03-25
MXPA00011767A (es) 2002-10-17
EP1082159B1 (en) 2009-04-01
BR9910754A (pt) 2001-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4323721B2 (ja) ルア受け具及び流体の移送方法
US7470261B2 (en) Medical valve
US7717883B2 (en) Medical valve and method of use
AU729719B2 (en) Medical valve with fluid escape space
US6142446A (en) Medical adapter having needleless valve and sharpened cannula
US5549577A (en) Needleless connector
US5700248A (en) Medical valve with tire seal
AU2006201656B2 (en) Medical Valve
AU761405B2 (en) Medical valve with tire seal
AU731365B2 (en) Medical adapter
NZ334332A (en) Adapter having two shrouds surrounding a sharpened cannula except at the tip

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041222

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050221

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060714

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090410

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130612

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term