JP4318762B2 - ロック可能な差分処理を行う光電セル - Google Patents

ロック可能な差分処理を行う光電セル Download PDF

Info

Publication number
JP4318762B2
JP4318762B2 JP33382097A JP33382097A JP4318762B2 JP 4318762 B2 JP4318762 B2 JP 4318762B2 JP 33382097 A JP33382097 A JP 33382097A JP 33382097 A JP33382097 A JP 33382097A JP 4318762 B2 JP4318762 B2 JP 4318762B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distance
comparator
signal
output
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33382097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10176921A (ja
Inventor
アラン、ギヨ
ピエール、シャリエール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schneider Electric Industries SAS
Original Assignee
Schneider Electric Industries SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schneider Electric Industries SAS filed Critical Schneider Electric Industries SAS
Publication of JPH10176921A publication Critical patent/JPH10176921A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4318762B2 publication Critical patent/JP4318762B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/483Details of pulse systems
    • G01S7/486Receivers
    • G01S7/4861Circuits for detection, sampling, integration or read-out
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/06Systems determining position data of a target
    • G01S17/46Indirect determination of position data
    • G01S17/48Active triangulation systems, i.e. using the transmission and reflection of electromagnetic waves other than radio waves

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、光電セルに関し、特に、単一の装置に接続された2個の分離した受光部またはそれと同等の2個の部品を用いて、雑音(background)を除去する光電セルに関する。この種の受光部は、受光した光線の光路に配置される物体やターゲットの距離に応じて変化する電流を出力する。また、本発明は、電流の差分処理を行う電子回路を利用することを特徴とする。
【0002】
【従来の技術】
この種の光電セルは、例えば、従来からよく知られている位置検出装置(PSD:Position Sensitive Device) と呼ばれる受光装置を用いて構成される。この種の光電セルは以下の原理を利用する。すなわち、物体が検出範囲として規定される距離よりも遠くにあれば、(第1の構成部から出力される)第1の電流が、(第2の構成部から出力される)第2の電流よりも大きくなり、その反対に物体が検出範囲として規定される距離よりも近くにあれば、第2の電流が第1の電流よりも大きくなる。
【0003】
この原理は、上述した第1および第2の電流を差動電圧からなる信号に変換し、変換した電圧信号を主比較器により比較する電子回路により実現される。この主比較器は、光電セルのオン・オフ状態に対応する信号を出力し、この信号により、光電セルは物体が検出範囲内にあるか、検出範囲を越えているかを判断する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、物体が無限に遠くにある場合や、距離が非常に大きい場合には、上述した2種類の電流に対応する電圧はほとんどゼロになる。したがって、光の干渉が起こるような環境では、比較器の出力は不安定になる。
【0005】
そこで、本発明の目的は、検出すべき物体が検出範囲内に存在しない場合や、検出範囲よりも遠くにある場合に、受光回路で生じる干渉の影響を受けないような発明を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、ロッキングコンパレータを有する。このコンパレータは、第1の電圧信号を規定電圧と比較し、第1の電圧信号が規定電圧より小さい場合には、光電セルがオフ状態であることを表すべく、非動作状態におけるスイッチング信号を一定レベルに保持する。スイッチング信号のレベルを確実に保持するには、第1の電圧信号が入力される主比較器の入力をロックするのが望ましい。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、添付した図面を用いて、本発明の実施形態の一例を詳細に説明する。以下の説明により、読者は、本発明の特徴および効果を理解することができる。
【0008】
図1は雑音を除去する(background-excluding)光電セルの動作原理を説明する概略図である。また、図2は図1に示した光電セルの受光回路の一部を示す回路図である。
【0009】
図1に示す雑音を除去する光電セルは、発光部11と受光部12を有する。発光部11は、不図示のパルス出力電子回路と、パルス状の光線14を放射する発光装置(light-emitting device )13とを有する。物体またはターゲットBは光線の一部を反射させ、この反射光15は受光部12内の受光装置16に入射される。受光装置16は、例えば、PSDやそれと同等の部品からなり、2個のダイオードD1,D2は、図2に示すように、各ダイオードから出力された各パルス状の電流が物体Bの距離dに応じて変化するように、互いに距離を隔てて配置される。Dはセルの検出範囲を表し、もしd=DであればI1=I2であり、d>DであればI1>I2であり、d<DであればI1<I2となる。電流I1,I2は、受光部12内の電子回路17により差動的に処理され、その電子回路17は、例えば、オフ状態(d>D)とオン状態(d<D)に対応するスイッチング信号Sを出力する。
【0010】
図2からわかるように、D1,D2により供給される電流I1,I2はそれぞれ、オペアンプA1,A2の反転入力端子20-1,20-2に入力される。オペアンプA1,A2は、対応する出力端子21-1,21-2からそれぞれ、電圧V1,V2を出力する。電圧信号V1,V2は、抵抗R1,R2を介して、信号Sを出力する比較器COMP1 の入力端子に供給される。信号Sは電圧信号V1,V2の比較結果に応じた関数であり、信号Sの0,1の状態は、物体の距離がDよりも大きいか小さいかを示す。信号V1はまた、距離Dよりも遠くにある距離D′に対応する規定電圧Vc と比較するために比較器COM2に入力される。比較器COM2の出力端子は、電圧V1が入力される比較器COM1の入力端子に接続されている。比較器COM1の出力端子がローレベル(例えば、0V)のときには、比較器COM1の出力が光の干渉の影響を受けないように、比較器COM1の反転入力端子は強制的に所定レベルに設定される。
【0011】
上述した光電セルは、以下のように動作する。物体が距離D′よりも遠い距離(例えば、かなり遠く)に存在する場合、電圧V1,V2は小さいか、かなり小さいか、あるいはゼロである。仮にV1<Vc であれば、比較器COM2の出力は0Vになり、比較器COM1の反転入力端子は強制的に0Vに設定され、その出力はオフ状態で安定化する。物体が距離D′よりも近づくと、比較器COM2の出力はハイレベルになり、比較器COM1の出力状態は、電圧V1,V2の電圧差に応じて定まるようになる。もし、D′>d>Dであれば、信号Sは高くなる(オフ状態に対応する)。一方、d<Dであれば、信号Sは低くなる(オン状態に対応する)。d<Dのときに生じる光の干渉は、信号と雑音との比を表す信号Sに影響を与えなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】雑音除去可能な光電セルの動作原理を説明する概略図。
【図2】図1に示した光電セルの受光回路の一部を示す回路図。
【符号の説明】
10 雑音除去光電セル(background-excluding photoelectric cell)
11 発光部(emitting section)
12 受光部(receiving section)
13 発光装置(light-emitting device)
14 パルス状光線(pulsed optical beam)
15 反射光(reflected beam)
16 受光装置(light-receiving apparatus)
17 電子回路(electronic circuit)

Claims (3)

  1. 雑音を除去する光電セルは、物体からの距離の関数で表される電流を出力する第1および第2の検出部と、処理回路とを備え、
    物体の距離が検出範囲として定義された距離(D) よりも大きい(あるいは小さい)場合には、前記第1の検出部は、前記第2の検出部よりも多くの(あるいは少ない)電流(I1)を出力し、
    前記処理回路は、前記第1および第2の検出部から出力される電流にそれぞれ対応する第1の電圧信号(V1)と第2の電圧信号(V2)とを生成し、
    前記処理回路は、これら電圧信号(V1,V2)の比較結果に応じたスイッチング信号(S) を出力する主比較器(COMP1)を有する光電セルであって、
    前記第1の電圧信号(V1)を、前記検出範囲(D)より大きい距離(D')に対応する予め定めた規定電圧(Vc)と比較するロッキングコンパレータ(COMP2)を有し、
    このロッキングコンパレータ(COMP2)は、前記第1の電圧信号(V1)が前記規定電圧(Vc)より小さいとき、前記スイッチング信号(S)を非動作状態に保持する信号(V0)を出力し、
    前記主比較器(COMP1)は、前記第1の電圧信号(V1)が前記規定電圧(Vc)より高いとき、前記第1の電圧信号(V1)と前記第2の電圧信号(V2)との比較結果に応じて、前記スイッチング信号を出力し、
    前記スイッチング信号(S)は、物体の距離(d)が前記検出範囲(D)と前記距離(D')との間に存在する場合には、非動作状態になり、
    前記スイッチング信号(S)は、物体の距離(d)が検出範囲(D)以下の場合には、動作状態になることを特徴とする光電セル。
  2. 前記ロッキングコンパレータ(COMP2)の出力は、前記第1の電圧信号が入力される前記主比較器(COMP1)の入力端子に入力されることを特徴とする請求項1に記載の光電セル。
  3. 前記ロッキングコンパレータ(COMP2)の出力は、前記主比較器(COMP1)の反転入力端子に接続されることを特徴とする請求項1に記載の光電セル。
JP33382097A 1996-12-06 1997-12-04 ロック可能な差分処理を行う光電セル Expired - Fee Related JP4318762B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR96/5126 1996-12-06
FR9615126A FR2756930B1 (fr) 1996-12-06 1996-12-06 Cellule photoelectrique a traitement differentiel verrouillable

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10176921A JPH10176921A (ja) 1998-06-30
JP4318762B2 true JP4318762B2 (ja) 2009-08-26

Family

ID=9498493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33382097A Expired - Fee Related JP4318762B2 (ja) 1996-12-06 1997-12-04 ロック可能な差分処理を行う光電セル

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5986255A (ja)
JP (1) JP4318762B2 (ja)
CH (1) CH691991A5 (ja)
DE (1) DE19753836B4 (ja)
FR (1) FR2756930B1 (ja)
IT (1) IT1296612B1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6140662A (en) * 1998-09-11 2000-10-31 Hewlett-Packard Company Sensing system and method
CH695028A5 (de) * 1999-12-24 2005-11-15 Hera Rotterdam Bv Optoelektronischer Distanzsensor und Verfahren zur optoelektronischen Distanzmessung.
DE10138609B4 (de) * 2001-08-07 2005-02-17 Sick Ag Überwachungsverfahren und optoelektronischer Sensor
DE502007002054D1 (de) * 2007-01-26 2009-12-31 Sick Ag Optoelektronischer Sensor und Empfangsverfahren mit Störlichtkorrektur
CN104980143B (zh) * 2015-06-29 2018-06-08 航天长峰朝阳电源有限公司 基于运算放大器的触发互锁电路

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4288152A (en) * 1979-08-16 1981-09-08 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Automatic range finder system
JPS59228108A (ja) * 1983-06-10 1984-12-21 Matsushita Electric Works Ltd 距離センサ
JPS60157011A (ja) * 1984-01-27 1985-08-17 Copal Co Ltd 測距装置
JPS61201223A (ja) * 1985-03-04 1986-09-05 Konishiroku Photo Ind Co Ltd オ−トフオ−カスカメラの測距装置
JPS61277009A (ja) * 1985-06-03 1986-12-08 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 測距装置
US4849781A (en) * 1986-12-27 1989-07-18 Olympus Optical Co., Ltd. Range detector
US5157435A (en) * 1990-09-29 1992-10-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Automatic focusing apparatus for a video camera and the method thereof
DE4311691C2 (de) * 1993-04-08 1996-07-04 Sick Erwin Gmbh Verfahren zum Justieren eines Lichtabstandstasters und Lichtabstandstaster
DE4312186C2 (de) * 1993-04-14 1995-04-06 Sick Optik Elektronik Erwin Verfahren und Vorrichtungen zur Feststellung von in einem Überwachungsbereich vorhandenen Gegenständen und/oder zur Feststellung deren Position

Also Published As

Publication number Publication date
US5986255A (en) 1999-11-16
FR2756930B1 (fr) 1999-01-08
FR2756930A1 (fr) 1998-06-12
ITTO971061A0 (it) 1997-12-05
CH691991A5 (fr) 2001-12-14
IT1296612B1 (it) 1999-07-14
JPH10176921A (ja) 1998-06-30
ITTO971061A1 (it) 1999-06-05
DE19753836B4 (de) 2008-05-21
DE19753836A1 (de) 1998-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0852435A2 (en) Bias voltage supply circuit for photoelectric converting element, and photodetection circuit
JP2574780B2 (ja) 反射型光電スイッチ
EP0654905B1 (en) Fet-based optical receiver
JP4318762B2 (ja) ロック可能な差分処理を行う光電セル
JPH08139583A (ja) タッチキー
JP4569369B2 (ja) 光受信器
US6414773B1 (en) Optical digital communication apparatus
JP2000156630A (ja) 自動識別レベル制御回路
US20220255536A1 (en) Differential current-to-voltage conversion
JP2001215454A (ja) 光閾値化器を用いた光学装置
US5075542A (en) Photoelectric switch using pulse width discrimination
JP3795626B2 (ja) 受信回路
US6864740B2 (en) Method and apparatus for phototransistor pulse width converter
JP2007081599A (ja) バースト信号受信装置及びバースト信号検出方法
JPH0712592A (ja) 変位原点検出装置
US11116059B2 (en) Proximity sensor operating method and proximity sensor applying the method
JPH11317541A (ja) 物体検出のための光電池
JPH0381686A (ja) 反射型人体検出回路
JP2002252368A (ja) 光検出用icおよびそのicを用いた光検出器
JPH02118429A (ja) 光源劣化検出回路
JPH1146011A (ja) 受光位置検出回路
JP2002199478A (ja) キャリア検出回路および赤外線リモコン受信機
JPS63167211A (ja) 距離検出装置
JPH0453589Y2 (ja)
JP2726888B2 (ja) レーザ照射検知器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070413

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090407

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090527

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130605

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees