JP4318479B2 - 解砕機 - Google Patents

解砕機 Download PDF

Info

Publication number
JP4318479B2
JP4318479B2 JP2003106203A JP2003106203A JP4318479B2 JP 4318479 B2 JP4318479 B2 JP 4318479B2 JP 2003106203 A JP2003106203 A JP 2003106203A JP 2003106203 A JP2003106203 A JP 2003106203A JP 4318479 B2 JP4318479 B2 JP 4318479B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
rotor
crushed
cylinder
rib
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003106203A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004305974A (ja
Inventor
大地 松本
豊和 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurimoto Ltd
Original Assignee
Kurimoto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurimoto Ltd filed Critical Kurimoto Ltd
Priority to JP2003106203A priority Critical patent/JP4318479B2/ja
Publication of JP2004305974A publication Critical patent/JP2004305974A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4318479B2 publication Critical patent/JP4318479B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Crushing And Grinding (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は被解砕物を確実に噛み込み均一な大きさに解砕し得る解砕機に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来技術の解砕機30として図4、図5に示すものを挙げることができる。すなわち、ケーシング31内に、固定刃32と回転刃33が互いに行き違うように配置され、回転刃33は回転軸34に取り付けられ、回転軸34は、電動機35によりスプロケット36とエンドレスチェン37を介して駆動される。
【0003】
ケーシング31の上部には図示しないシュートまたはホッパーが取り付けられケーシング31の下部には図面に表れない排出口が設けられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、上記従来の解砕機30では、ホッパー(投入口)から投入された被解砕物が大きい場合には固定刃32と回転刃33に噛み込まれず弾き返される場合があり、また、被解砕物の形状が固定刃32と回転刃33との隙間に入り込むような形状(例えば細長いもの)の場合、隙間に入り込んで解砕されずにそのまま排出口(排出路)から排出される問題がある。
【0005】
また、上記構造から分かるように解砕後の解砕物の大きさが不均一であり、固定刃32と回転刃33でもって被解砕物を挟み込むようにするので刃の損傷が激しく、また、刃の取替え作業も困難である。
【0006】
上記問題に鑑みこの発明は、投入口から投入された被解砕物が弾き飛ばされ、または、解砕機の構造的隙間にはまり込んで解砕されずに排出されるようなことがなく、均一な大きさに解砕でき、部品の損傷を極力抑え、もし部品が損傷したときは簡単に取替え修理できる解砕機を提供することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するためにこの発明は、ケーシング内に回転可能にローターを配し、上記ローターを互いに内向きに回転させ、該ケーシング内に投入した被解砕物を解砕する解砕機において、上記ローターの形状を多角筒状とし、上記ローターは、少なくとも二枚の多角形の鍔板に胴板を亘設して多角筒状とし、該多角筒の稜線の両側に並行して連続または不連続のリブを設けてなり、上記リブを設けた胴板は、上記リブを設けた胴板の平面部分の中心線に沿って分割し、分割した胴板の両端に宛板を一体に取付け、この宛板を介して上記鍔板に取付けてなり、上記ローターの形状を6角筒とし、上記リブを角リブとしものである。
【0008】
上記の如く構成するこの発明によれば、投入口から投入された被解砕物が弾き飛ばされることがなく、解砕機の構造的隙間に被解砕物がはまり込んで解砕されずに排出されるようなことがなく、均一な大きさに解砕され、部品の損傷を抑制し、もし部品が損傷したときでも簡単に取替え修理できるようになる。
【0009】
【発明の実施の形態】
次にこの発明の実施の形態を、図面を参照しながら説明する。この実施の形態は都市ゴミ焼却炉に併設される排ガス減温塔で発生するダスト塊や減温塔の内壁に付着成長したクリンカー(以下、これらをまとめて被解砕物という)などを送り出すシュートに接続されるが、これに限るものではない。
【0010】
また、この発明の解砕機を構成する材料は、一般的部分は、機械構造用鋼を用い、耐磨耗性や一定の硬度を要求される部分には要求を満たし得る工具鋼などの材料の使用、さらには表面硬化肉盛などの硬化処理が施される。
【0011】
図1、図2に示すように解砕機10のケーシング11の上部には、被解砕物の投入口12が開口し、投入口12には内部を点検する点検窓13が設けられ、ケーシング11の下部には排出口14が開口し、ケーシング11の両サイドにはベアリング15が配設され、このベアリング15に、内部に配設された2個のローター20が、回転軸21を介して回転可能に支承され、電動機16によりスプロケット17、エンドレスチェン18および平歯車19を介して駆動される。
【0012】
上記ローター20は図1(b)に示すように、周りに取付け孔(雌ネジとする)22a を設けた六角形の鍔板23が両端に配置され、六角形の辺部分には平板状胴板24が亘設され、角部分には山形状胴板25が亘設されている。
【0013】
上記平板状胴板24と山形状胴板25とは間隔をあけて配置され、間隔をあけた部分に角棒を配置して溶接などの手段で一体に固定し、その両端に宛板26が一体に取り付けられ、この宛板26は上記鍔板23の外側に宛がわれ、取付け孔22b と鍔板23の取付け孔22a とを合わせてボルトなどにより取付けられる(ここで宛板26を鍔板23の内側に宛がうときは宛板26の取付け孔22b を雌ネジとする)。
【0014】
また、上記ローター20の被解砕物Xの食い込みをよくするために、図1(b)のように山形状胴板25の稜線の両側に間隔をあけ、これに角棒を嵌めて溶接固定し角リブ27としている。(角リブは連続・不連続どちらでもよく、角リブに替えて丸リブにしてもよい)。
【0015】
また、上記角リブ27は、平板状胴板24と山形状胴板25とを間隔をあけ、その部分に配置したが、間隔をあけず胴板の表面に断面三角形の部材を溶接固定してもよく、断面半円形の部材を溶接固定してもよい。
【0016】
このようにローター20の山形状胴板25の稜線の両側に間隔をあけて角リブ27を設けることにより図3(a)(b)に示すように、山形状胴板25の稜線と角リブ27とが噛み合って被解砕物Xをよく噛み込み均一な大きさに解砕されるようになる。
【0017】
【発明の効果】
以上説明した通りこの発明によれば、投入口から投入された被解砕物が弾き飛ばされることがなくなり、解砕機の構造的隙間がなくなって被解砕物が解砕されずに排出されるようなことがなくなり、多角形のローターにより均一な大きさに解砕され、部品の損傷を抑制することができ、もし部品が損傷したときには簡単に取替え修理できるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)この発明に係る解砕機の内部構造を表した側面図
(b)ローター部分の拡大斜視図
【図2】同内部構造を表した正面図
【図3】ローターの作用説明図
【図4】従来の解砕機の内部構造を表した平面図
【図5】図4のB−B矢視図
【符号の説明】
10,30 解砕機
11,31 ケーシング
12 投入口
13 点検窓
14 排出口
15 ベアリング
16,35 電動機
17,36 スプロケット
18,37 エンドレスチェン
19 平歯車
20 ローター
21,34 回転軸
22a ,22b 取付け孔
23 鍔板
24 平板状胴板
25 山形状胴板
26 宛板
27 角リブ
32 固定刃
33 回転刃
X 被解砕物

Claims (2)

  1. ケーシング(11)内に回転可能にローター(20)を配し、上記ローター(20)を互いに内向きに回転させ、該ケーシング(11)内に投入した被解砕物を解砕する解砕機において、
    上記ローター(20)の形状を多角筒状とし、上記ローター(20)は、少なくとも二枚の多角形の鍔板(23)に胴板(24,25)を亘設して多角筒状とし、該多角筒の稜線の両側に並行して連続または不連続のリブを設けてなり、
    上記リブを設けた胴板(24,25)は、胴板(24,25)の平面部分の中心線に沿って分割し、分割した胴板の両端に宛板(26)を一体に取付け、この宛板(26)を介して上記鍔板(23)に取付けてなることを特徴とす解砕機。
  2. 上記ローター(20)の形状を6角筒とし、上記リブを角リブ(27)としたことを特徴とする請求項1に記載の解砕機。
JP2003106203A 2003-04-10 2003-04-10 解砕機 Expired - Lifetime JP4318479B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003106203A JP4318479B2 (ja) 2003-04-10 2003-04-10 解砕機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003106203A JP4318479B2 (ja) 2003-04-10 2003-04-10 解砕機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004305974A JP2004305974A (ja) 2004-11-04
JP4318479B2 true JP4318479B2 (ja) 2009-08-26

Family

ID=33468457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003106203A Expired - Lifetime JP4318479B2 (ja) 2003-04-10 2003-04-10 解砕機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4318479B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102430450A (zh) * 2011-10-28 2012-05-02 绵阳金鼎机电技术有限公司 一种新型破碎机高精度易拆卸耐磨齿辊
CN104941721A (zh) * 2015-07-09 2015-09-30 孙娟 快速更换齿条的粉碎辊
CN112495487A (zh) * 2020-11-26 2021-03-16 江苏盐西高新城市建设有限公司 一种建筑材料研磨设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004305974A (ja) 2004-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5684048B2 (ja) 2軸ロールクラッシャ
RU2519141C2 (ru) Просеивающий, дробильный или перемешивающий ковш
JP2010222969A (ja) 破砕バケット
JP3996405B2 (ja) タイヤ粉砕機
WO2009107232A1 (ja) 粉砕機
KR100584918B1 (ko) 플라스틱 폐기물용 파쇄기
JP2813572B2 (ja) シュレッダー用切断刃
JP4318479B2 (ja) 解砕機
CA2298334A1 (en) Method and apparatus for adapting a crusher for use with different materials
JP2815826B2 (ja) 破砕機
JP2006305513A (ja) 廃棄物等の破砕機
JP4796797B2 (ja) 横型ハンマークラッシャー
JP2016215153A (ja) ダブルスクリーン回転式破砕機
JP2005305391A (ja) 木質系粉砕装置
JP2020093186A (ja) 二軸破砕機
KR200175454Y1 (ko) 파쇄기의 칼날 구조
CN111570015A (zh) 一种精品肝素钠加工用自清理粉碎机
JP4499010B2 (ja) 衝撃式破砕機の打撃板固定装置。
JP4976650B2 (ja) 破砕機
JP2004066041A (ja) ロールクラッシャーの排出補助装置
JP2005296710A (ja) 粉砕機
JPH10137624A (ja) 2軸剪断形破砕機搭載移動式クラッシャ
JPH0924283A (ja) ガラ再生機
KR101932964B1 (ko) 파쇄형 슬러지 케이크 저장 호퍼
JPH09271684A (ja) 破砕機用ハンマ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090512

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090526

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4318479

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130605

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term