JP4308851B2 - 流れの再構成のための方法及び装置 - Google Patents

流れの再構成のための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4308851B2
JP4308851B2 JP2006523731A JP2006523731A JP4308851B2 JP 4308851 B2 JP4308851 B2 JP 4308851B2 JP 2006523731 A JP2006523731 A JP 2006523731A JP 2006523731 A JP2006523731 A JP 2006523731A JP 4308851 B2 JP4308851 B2 JP 4308851B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vascular system
injection
contrast agent
control unit
projection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006523731A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007502645A (ja
Inventor
ミハエル グラス
ボルケル ラシェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2007502645A publication Critical patent/JP2007502645A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4308851B2 publication Critical patent/JP4308851B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/481Diagnostic techniques involving the use of contrast agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/461Displaying means of special interest
    • A61B6/466Displaying means of special interest adapted to display 3D data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/504Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of blood vessels, e.g. by angiography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4429Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units
    • A61B6/4435Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit and the detector unit being coupled by a rigid structure
    • A61B6/4441Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit and the detector unit being coupled by a rigid structure the rigid structure being a C-arm or U-arm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/54Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
    • A61B6/541Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving acquisition triggered by a physiological signal

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Description

本発明は、造影剤注入時の脈管系(vascular system,血管系)の2次元投影によって、脈管系における流れの状態の3次元再構成を行うための方法及び装置に関する。
脈管系の疾患を評価(assess,診断)するためには、その脈管系に存在する流れの状態を脈管ツリーの3次元モデルと関連させて判断することが望ましい。この状態においては、例えば、米国特許第4577222号明細書から、造影剤を脈管系に注入し、一連の投影画像によって造影剤の広がりをみることが知られる。更に、種々の異なる方向から取得された脈管ツリーの2次元投影画像から3次元の脈管ツリーを再構成することが、3次元X線回転アンジオグラフィ(「3D−RA」)から知られる。このようなアンジオグラムを生成する際には、一般に造影剤も注入され、それゆえ、記録されるべき脈管ツリーはX線画像上にできる限り良好に表示される。
この背景に対して、本発明の目的は、脈管系における流れの状態の3次元再構成を行うための手段を提供することにあり、このことは、患者に対してできる限り少ない照射を伴うことを意味する。
この目的は、請求項1の特徴をもつ装置によって達成され、請求項7の特徴をもつ方法によっても達成される。有利な改善点は従属請求項に含まれる。
本発明による装置は、造影剤注入時の脈管系の2次元投影によって、脈管系における流れの状態の3次元再構成を行う役目を果たす。「造影剤」は、このために、脈管系におけるその動きが観測可能であり、このプロセス中に脈管系における流れの状態に関する結論付けを可能にする任意の媒体又は対象物を意味するものとして広義に理解されるべきである。この装置は、以下の構成要素、即ち、
種々の異なる方向から取得される脈管系の2次元投影画像を生成するための撮像装置であり、特に、例えばコンピュータ断層撮影法(CT)から知られるような回転X線ユニットであり得る撮像装置と、
造影剤を脈管系に制御注入するための注入装置であり、一般に、注入ポンプ及びカテーテルを有し、このカテーテルが、進入路を介して脈管系に導入され関心をもつ検査ポイント(例えば心臓)まで到達される注入装置と、
撮像装置に結合される制御ユニットであり、この撮像装置を以下の2つのステップ、即ち、
a)造影剤の流入中に、即ち、造影剤注入の開始以降、同じ投影方向から取得される脈管系の投影画像を生成する第1のステップであり、この場合、選択される画像取得レートが高くされるべきなので、脈管系における造影剤の拡散が、投影画像において良好な時間分解能で記録される第1のステップと、
b)第1のステップで注入された造影剤が脈管系を満たすとき、脈管系のまわりで撮像装置を回転させて、種々の異なる方向から取得される投影画像を生成する第2のステップであり、このやり方で生成される投影画像は最適なやり方で全脈管系を示すので、これらの画像から3次元の脈管ツリーが再構成されることができ、なかでも、同じECG(心電図)又は心拍フェーズ(heartbeat phase) からの投影画像の選択を含み得る回転アンジオグラフィ(angiography)から知られる各種の方法が、特に、再構成のために使用されてもよい第2のステップと、
に従って駆動させるように設計される制御ユニットと、を有している。
説明される装置は、造影剤の拡散及びその結果として一回の造影剤注入による流れの状態を両方とも記録することを可能にし、脈管ツリーを3次元的に再構成することも可能にする。従って、造影剤によって患者に与えるストレスは、最小レベルに保たれる。
特に、撮像装置がX線ユニットである場合、制御ユニットは、更に、オプションで、撮像装置の回転中に、より低い画像取得レート及び/又はより少ない放射線量で投影画像の生成を成し遂げるように設計される。このより少ない放射線量は、X線ユニットの場合、例えば、真空管電流及び/又は真空管電圧の適切な調整によってもたらされることができる。画像取得レート及び/又は放射線量を低減することにより、回転画像が取得される間に、患者に対する放射線照射量が最小に制限されることが確実になる。
この装置の他の態様によれば、制御ユニットが、更に、回転の完了後に撮像装置を駆動させて、一定の投影方向から取得される他の投影画像を生成するように設計される。好ましくは、この生成は高い画像取得レートで再び行われる。回転の終了時に得られるこのような画像により、時間的に消散する態様で脈管系から造影剤の排出を観察することも可能になる。
この装置の他の態様によれば、制御ユニットが、造影剤の流入中に取得された投影画像のイメージ解析に相関して、撮像装置の回転の開始を起動させるように設計される。特に、流入中に生成される複数の投影画像から、そのうち造影剤が全脈管ツリーを満たす時点を決定すること、即ち、流入プロセスが完了し、回転画像のための条件が存在する時点を決定することが可能である。
更に、制御ユニットは、注入プロセスの記録及び/又は制御を自動的に行うために、造影剤用の注入装置に結合されてもよい。注入プロセスの記録中、この制御ユニットは、例えば、いつユーザが造影剤注入を起動するのかに関する情報を得ることができるので、制御ユニットはその注入プロセスと調和して投影画像の生成を成し遂げることができる。制御ユニットが注入装置を制御することができる場合、この制御ユニットは単独で注入動作を自動的に起動させることができる。
本発明は、更に、造影剤注入時に取得される脈管系の2次元投影画像によって、脈管系における流れの状態の3次元再構成を行うための方法であって、
a)造影剤の流入中に高い画像取得レートで同じ投影方向から取得される投影画像を生成するステップ、及び
b)脈管系が造影剤で満たされるとき、種々の異なる方向から取得される脈管系の投影画像を生成するステップを含む方法に関する。
この方法は、一般的な形態で、上記に説明されたタイプの装置により実行されることができるステップを実現する。従って、この方法の詳細、利点及び変形例の説明のために、上記の記述が参照される。
特に、投影画像は、X線を用いる方法で生成されることができる。このプロセス中に患者に対する放射線照射量を最小に制限するために、画像取得レート及び/又は放射線量は、ステップaの状態と比較してステップb中は必要なレベルまで低減される。
更に、ステップbの終了後、造影剤が脈管系から排出している間に、投影画像が、好ましくは、固定方向から再び生成される。造影剤の排出を追跡する(tracking)結果として、脈管系における流れの状態の評価を可能にする第2の観察が利用できる。
本発明のこれら及び他の態様は、本明細書以下に説明される実施形態から明らかとなり、これらの実施形態を参照すれば明瞭に説明されるであろう。
各図面に示されるシステムは医療用途に基づいているが、本発明はその用途に限定されるものではない。医療用途の枠組み内では、流れの状態が、脈管系3において、例えば、冠状血管において3次元的に観察され再構成されることができる。この目的のため、この装置は、脈管系(血管系)3の2次元投影を生成するためのX線源2及びX線検出器4をもつ回転X線ユニット1と、更に、造影剤を脈管系に注入するための注入装置5と、を有している。注入装置5は、特に、ポンプを有し、更に、脈管系に導入するカテーテルを有してもよい。更に、この装置は、X線ユニット1を制御し、このユニットから生成される画像を評価することができる制御ユニット6(例えば、ワークステーション)に結合されている。最後に、このシステムは、画像取得工程と心拍フェーズとの間の相関を可能にするために、制御ユニット6に結合されるECGユニット7も有している。
説明される装置は、一回の造影剤注入から、又は一回の造影剤ボーラスにより、流れの状態(血流状態)を経時的に記録し、脈管系を空間的に再構成することを両方とも可能にする。これを達成するために、制御ユニット6は、装置1をアクティブな状態にするのに適切なプログラムを備えているので、下記に詳細に説明される画像取得工程が実行され得る。
画像取得工程の図1に示される第1のステップにおいて、脈管系3の投影画像は、通常、30〜80画像/秒、好ましくは、約50画像/秒の高い画像取得レートで一定の投影方向Aから生成される。これに関して、画像取得シリーズの最初に造影剤注入が行われ、そのため、造影剤の脈管系への流入は、時間とともに消散する態様で画像に示されることができる。
造影剤が全脈管系3を満たすとき、画像取得工程の第2の段階は、ユーザにより手動で又は制御ユニット6により自動的に、脈管系3のまわりでX線装置2、4を回転させることにより起動されることができる。自動的な起動は、例えば、位置Aから生成される投影画像のイメージ解析によって行われてもよい。同様に、制御ユニット6は、注入装置5への結合によって、注入の開始以降に或る時間が経過しており又は或る量の造影剤が注入されたときを決定して、回転を起動させることができる。X線装置の回転中、投影画像が種々の異なる方向Bから生成され、これらの方向Bから脈管ツリーの3次元形状が知られる方法を用いて再構成されることができる。
図3はオプションの最後のステップを示し、このステップでは、回転(図2)の終了後、脈管系3のX線投影が、固定投影方向Cからもう一度生成される。これらの画像においては、特に、時間とともに消散する態様で脈管系からの造影剤の排出が観察され得るので、血流の再構成に関する情報の他のアイテムが利用できる。更に、この観察により、追加のパラメータから、例えば、造影剤が脈管系の一部に残っている時間を計算することも可能になる。
X線システムの回転の初期位置及び最終位置は、もちろん、適切に較正されなければならない。更に、血流の時間評価に対する適切な画像が、注入の終わり(図3)に生成される場合、図1による静止したままの画像取得段階を省くことも可能である。
造影剤の流入中の脈管系における流れの状態の3次元再構成を行うための本発明による装置を示す図である。 X線装置の回転中の図1の装置を示す図である。 造影剤の排出時の図1の装置を示す図である。

Claims (6)

  1. 造影剤注入時の脈管系の2次元投影によって、前記脈管系における流れの状態の3次元再構成を行うための装置であって、
    種々の異なる方向から取得される前記脈管系の2次元投影画像を生成するための放射線撮像装置と、
    前記脈管系に前記造影剤を制御注入するための注入装置と、
    前記撮像装置に結合される制御ユニットであり、
    前記造影剤注入後、
    )前記造影剤の流入中同じ投影方向から取得される投影画像を生成するステップ、及び
    b)前記脈管系が前記造影剤で満たされる、前記脈管系のまわりで前記撮像装置を回転させ、種々の異なる方向から取得される投影画像を生成するステップ
    に従って、前記撮像装置を駆動させるように設計される制御ユニットと、
    を有し、
    前記ステップb)の前記撮像装置の回転中、前記ステップa)において使用される画像取得レートより低い画像取得レート及び/又は前記ステップa)において使用される放射線量より少ない放射線量で、前記投影画像が生成される装置。
  2. 前記撮像装置が回転X線ユニットであることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. 前記造影剤注入が、ボーラス注入である、請求項1に記載の装置。
  4. 前記制御ユニットが、前記回転の完了後に前記撮像装置を駆動して、好ましくは前記ステップb)において使用される画像取得レートより高い画像取得レートで固定投影方向から取得される投影画像を生成するように設計されることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  5. 前記制御ユニットが、前記造影剤の流入中に生成された前記投影画像のイメージ解析に相関して、前記回転の開始を起動させるように設計されることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  6. 前記制御ユニットが、前記注入プロセスの記録及び/又は制御を行うために、前記注入装置に結合されることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
JP2006523731A 2003-08-20 2004-08-10 流れの再構成のための方法及び装置 Active JP4308851B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03102610 2003-08-20
PCT/IB2004/051432 WO2005018457A1 (en) 2003-08-20 2004-08-10 Method and device for flow reconstruction

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007502645A JP2007502645A (ja) 2007-02-15
JP4308851B2 true JP4308851B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=34203234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006523731A Active JP4308851B2 (ja) 2003-08-20 2004-08-10 流れの再構成のための方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7505551B2 (ja)
EP (1) EP1658009B1 (ja)
JP (1) JP4308851B2 (ja)
AT (1) ATE527939T1 (ja)
WO (1) WO2005018457A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070161906A1 (en) * 2000-01-19 2007-07-12 Luminetx Technologies Corporation Method To Facilitate A Dermatological Procedure
US7539529B2 (en) * 2003-04-22 2009-05-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus for angiographic X-ray photography
ATE500572T1 (de) * 2003-08-21 2011-03-15 Koninkl Philips Electronics Nv Vorrichtung und verfahren zur erzeugung eines dreidimensionalen gefässmodelles
US9164046B2 (en) 2007-08-10 2015-10-20 Siemens Aktiengesellschaft Method for a three-dimensional representation of a moving structure
US8200466B2 (en) 2008-07-21 2012-06-12 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method for tuning patient-specific cardiovascular simulations
US9405886B2 (en) 2009-03-17 2016-08-02 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method for determining cardiovascular information
US8155420B2 (en) * 2009-05-21 2012-04-10 Visiongate, Inc System and method for detecting poor quality in 3D reconstructions
DE102009043633A1 (de) * 2009-09-29 2011-03-31 Siemens Aktiengesellschaft Verbesserte Abtastung eines zyklisch bewegten Untersuchungsobjektes unter Einsatz eines Kontrastmittels im Rahmen einer Voruntersuchung mittels eines CT-Gerätes
US9114188B2 (en) 2010-01-13 2015-08-25 Allergan, Industrie, S.A.S. Stable hydrogel compositions including additives
US20110172180A1 (en) 2010-01-13 2011-07-14 Allergan Industrie. Sas Heat stable hyaluronic acid compositions for dermatological use
US8315812B2 (en) 2010-08-12 2012-11-20 Heartflow, Inc. Method and system for patient-specific modeling of blood flow
US8157742B2 (en) 2010-08-12 2012-04-17 Heartflow, Inc. Method and system for patient-specific modeling of blood flow
US8548778B1 (en) 2012-05-14 2013-10-01 Heartflow, Inc. Method and system for providing information from a patient-specific model of blood flow
US9091628B2 (en) 2012-12-21 2015-07-28 L-3 Communications Security And Detection Systems, Inc. 3D mapping with two orthogonal imaging views
JP2014161674A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Toshiba Corp X線診断装置及び画像処理装置
US11069054B2 (en) 2015-12-30 2021-07-20 Visiongate, Inc. System and method for automated detection and monitoring of dysplasia and administration of immunotherapy and chemotherapy
JP7332538B2 (ja) * 2020-06-05 2023-08-23 富士フイルム株式会社 処理装置、処理装置の作動方法、処理装置の作動プログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4577222A (en) 1982-11-26 1986-03-18 Thomson-Csf Broadcast, Inc. Apparatus and method for cross sectional imaging of a body
WO1998032376A1 (en) * 1997-01-29 1998-07-30 Picker Medical Systems, Ltd. Predictive bolus tracking
JP4460695B2 (ja) * 1999-11-24 2010-05-12 株式会社東芝 X線コンピュータ断層撮影装置
JP2001149360A (ja) * 1999-11-25 2001-06-05 Toshiba Corp X線診断装置
DE10000185A1 (de) 2000-01-05 2001-07-12 Philips Corp Intellectual Pty Verfahren zur Darstellung des zeitlichen Verlaufs des Blutflusses in einem Untersuchungsobjekt
DE10100572A1 (de) 2001-01-09 2002-07-11 Philips Corp Intellectual Pty Verfahren zur Darstellung des Blutflusses in einem Gefäßbaum
US7065395B2 (en) * 2001-03-19 2006-06-20 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Method and apparatus for cardiac radiological examination in coronary angiography

Also Published As

Publication number Publication date
EP1658009B1 (en) 2011-10-12
US20060210134A1 (en) 2006-09-21
JP2007502645A (ja) 2007-02-15
EP1658009A1 (en) 2006-05-24
ATE527939T1 (de) 2011-10-15
WO2005018457A8 (en) 2007-02-15
US7505551B2 (en) 2009-03-17
WO2005018457A1 (en) 2005-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4308851B2 (ja) 流れの再構成のための方法及び装置
US8208699B2 (en) Method and apparatus for predicting enhancement in angiography
JP5411421B2 (ja) コントラスト強調型診断撮像手順を適応的に制御するシステム
US20090198121A1 (en) Method and apparatus for coordinating contrast agent injection and image acquisition in c-arm computed tomography
US7986822B2 (en) System and method for X-ray based assessment of aneurysm pulsation
JP5196816B2 (ja) 身体部分における血管系の動脈および/または静脈の分離された3次元表示方法および装置
JP6507224B2 (ja) 画像取得最適化
JP5296379B2 (ja) 冠動脈造影法のための選択的取得
US9468409B2 (en) Systems and methods for imaging dynamic processes
JP2006503632A (ja) ボリューメトリック心臓コンピュータ断層撮影イメージングのための方法および装置
US7801588B2 (en) X-ray diagnostic imaging system and X-ray diagnostic imaging method
CN102696056A (zh) 用于四维血管造影和荧光透视的系统和方法
US7123682B2 (en) Method and apparatus for determining functional parameters in a radiological apparatus
JPH07194588A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
US7379532B2 (en) ECG-based rotational angiography for cardiology
JP2015513431A (ja) 介入的x線かん流画像化のための定期的造影剤注射とハーモニクスの分析
US7529342B2 (en) Device and method for producing images of the heart
JP7357060B2 (ja) 血管造影の改善された方法
JP2007502140A5 (ja)
JP2002191594A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
US11399791B2 (en) System and method for flow-resolved three-dimensional imaging
JPH0234439B2 (ja)
JP5591555B2 (ja) X線診断装置、画像処理装置及びx線診断システム
JP2002191595A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
US20230329658A1 (en) System and method for simultaneous acquisition of contrast dynamics and anatomical images

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090407

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4308851

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250