JP5296379B2 - 冠動脈造影法のための選択的取得 - Google Patents

冠動脈造影法のための選択的取得 Download PDF

Info

Publication number
JP5296379B2
JP5296379B2 JP2007525412A JP2007525412A JP5296379B2 JP 5296379 B2 JP5296379 B2 JP 5296379B2 JP 2007525412 A JP2007525412 A JP 2007525412A JP 2007525412 A JP2007525412 A JP 2007525412A JP 5296379 B2 JP5296379 B2 JP 5296379B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trajectory
contrast agent
imaging system
medical imaging
operating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007525412A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008513046A (ja
Inventor
ウィンク,オンノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2008513046A publication Critical patent/JP2008513046A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5296379B2 publication Critical patent/JP5296379B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/504Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of blood vessels, e.g. by angiography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4429Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units
    • A61B6/4435Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit and the detector unit being coupled by a rigid structure
    • A61B6/4441Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit and the detector unit being coupled by a rigid structure the rigid structure being a C-arm or U-arm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/481Diagnostic techniques involving the use of contrast agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/58Testing, adjusting or calibrating thereof
    • A61B6/587Alignment of source unit to detector unit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/027Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis characterised by the use of a particular data acquisition trajectory, e.g. helical or spiral
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/54Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
    • A61B6/548Remote control of the apparatus or devices

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Description

本発明は、診断撮影技術に関する。本発明は、特に、左冠動脈系を可視化するための冠動脈造影法に関連するアプリケーションに関し、特定の参照により説明する。しかしながら、本発明は、右冠動脈系、循環系の他の部分及び他の解剖学的特徴と関連するアプリケーションに関することが可能であることが理解できるであろう。
従来、左冠動脈系の冠動脈造影法においては、4つの投影ビューが4つのビューイング角度において生成される。4つの一般に受け入れられたテキストブックにおいてビューイング角度が存在し、多くの放射線医師は、幾らか異なるビューイング角度において4つのビューを撮影することを選ぶ。一部の放射線医師は、5つ以上のビューイング角度においてビューを撮影することを選ぶ。また、選択されたビューイング角度におけるビューが好ましい情報を伝えない(例えば、2つの動脈が、不明瞭な動脈の1つを評価する対象領域に重なり合っていることが可能である)場合、付加ビューイング角度におけるビューが生成される。各々のビューイング角度においてビューを生成するように、対向するように備えられているx線源及び検出器を支える機械的アームは、4つのビューイング角度の各々に位置付けられる。機械式アームが、撮影するようにビューイング角度の第1の位置にあるとき、患者は造影剤を注入され、そのビューイング角度において1つ又はそれ以上のビューが生成される。第1位置において画像を取得した後、造影剤注入は終了され、機械式アームは、次いで、次のビューイング角度において撮影するように位置付けられる。患者は再び、造影剤の第2投与量を注入され、撮影されて、処理は繰り返される。このように、患者は、各々の撮影されるビューイング角度に対応する造影剤の4つ又はそれ以上の投与が与えられる。そのような造影剤の多い投与量は、造影剤が生理的に有害な物質である可能性があるため、好ましくない。
造影剤の投与量を減少させるための一例の技術においては、機械式アームは、対象領域を通る非対称面を規定するように位置決めされる。患者が造影剤を注入されたとき、機械式アームは、多数の画像、例えば、120個の画像を生成するように、その非対称面に沿って約120°の円弧上を回転される。その非対称面は、4つの従来のビューイング点の2つの点と実質的に交差するように選択される。機械式アームは、次いで、反対方向において、非対称面を規定するように位置付けられ、その処理は、その第2の非対称面に沿って約120個の他の画像を生成するように繰り返される。第2非対称面は、他の2つの従来のビューイング角度と実質的に交差するように規定される。このように、4つの従来のビューイング角度に沿ったビューは、造影剤の2つの投与のみにより生成されることが可能である。各々の投与量が僅かに多い場合でさえ、造影剤投与量における約30%を削減できる。
かなりの改善がなされているが、更に造影剤の投与量を削減することは非常に好ましいことである。
位置特徴にしたがって、診断撮影方法が提供される。x線源及びx線検出器は、楕円の少なくとも一部に沿って連続的に移動する。対象領域を通る異なる角度における複数の投影画像を含む複数の投影画像が、x線源及びx線検出器の移動中に生成される。その楕円軌道に沿って生成された複数の画像が選択される。
他の特徴にしたがって、診断撮影装置が提供される。その装置は、楕円の少なくとも一部に沿って連続的にx線源及びx線検出器を移動させるための手段を有する。その移動中に、複数の投影画像を生成するための手段は、対象領域を通る異なる角度において複数の投影画像を生成する。診断撮影目的で、表示のための楕円軌道に沿って生成された複数の画像を選択するための手段が提供される。
他の特徴にしたがって、選択されたビューイング位置の軌道は、トラバース中に、前側又は後側ビューイング角度及び左側又は右側前方傾斜ビューイング角度の両方を調節することによりトラバースされる。
一有利点は、患者に投与された造影剤を削減することにある。
他の有利点は、付加造影剤についての暴露を伴わずに、複数のビューイング角度においてビューを生成することにある。
他の有利点は、造影剤注入並びにx線検出器の移動の開始及び終了を調整することは必要ないことである。
他の有利点及び恩恵については、以下の好適な実施形態の詳細な説明を読むときに、当業者は理解することができるであろう。
本発明は、種々の構成要素及び構成要素の構成に、並びに種々の処理動作及び処理動作の構成に具現化することが可能である。図は、好適な実施形態を例示することのみを目的とし、本発明を限定するものとして意図されていない。
図1を参照するに、心血管x線スキャナ10は、x線管又は他のx線源12及びx線検出器14を有する。例示としての実施形態においては、x線検出器14は画像倍増システムを有するが、固体フラットパネル検出器、ビデオカメラ及び他の種類のx線検出器がまた、検討される。x線源12及び検出器14は、機械式アーム16により被検体受け入れ面18において対向する側に位置付けられている。図示されている機械式アーム16は、当該技術分野においては、G字型アームとして知られている。他の実施形態においては、代表的には、x線源及び検出器の適切な角度制御を与える他の機械式アーム、例えば、C字型アームを用いることが可能である。典型的には、C字型アームは、G字型アームより大きい角度範囲を与える。機械式アーム16は、好適には、適切な位置決め及び高再現性を可能にするロバストな安定性を与え、その結果、高品質画像を得ることができる。機械式アーム16は、固定ガントリ20に、回転可能であるように備えられている。示されている実施形態においては、固定ガントリ20は天井に備えられ、他の実施形態においては、固定ガントリは床に備えられる。
機械式アームアセンブリは、被検体支持部18の面と平行に又はその面内の水平軸についての機械式アームの回転を制御するための制御可能回転ドライブ22を有する。チルトドライブ24は、機械式アームアセンブリがx線源12と、x線源12、検出器14及び機械式アーム16を有する面における検出器14との間の軌道をチルトするようにする。検出器位置付けドライブ26は、検出器14の動きがx線源12に近づくように又は遠ざかるようにする。
冠動脈造影法においては、患者28は被検体支持部18上に置かれている。図示されている患者28の配置において、回転ドライバ22は、選択された左側又は右側前方傾斜ビュー角度を与えるように機械式アーム16の位置を調節する一方、チルトドライバ24は、選択された前側又は後側ビュー角度を与えるように、機械式アーム16の位置を調節する。検出器位置決め装置26は、任意に、信号を最大化するように患者28の方に近づく又は患者から遠ざかるように検出器ヘッド14を任意に移動させる。他の実施形態においては、患者は直交する方向に配置され、その配置において、回転ドライブ22は、前側又は後側ビュー角度を調節し、チルトドライブ24は左側又は右側前方傾斜ビュー角度を調節する。
制御処理器30は、選択された前側又は後側ビュー角度並びに選択された左側又は右側前方傾斜ビュー角度により規定されるビューの選択された軌道に沿って、x線源12及び検出器14を移動するようにドライバ22、24及び26及びx線管12を制御する。制御器30は、画像を得るように、移動中の適切な時間にx線源12を更に操作する。マニュアル操作可能な入力装置の何れの種類であることが可能である位置制御器32は、選択された位置において放射線源12及び検出器ヘッド14を有する機械式アーム16を位置付けスように、放射線医師又は技術者により操作される。
コンピュータ生成ルックアップテーブルのような自動軌道選択手段34は、オペレータが、標準軌道メモリ36に記憶されている複数の標準軌道の一を選択することを又はカスタム化により規定された軌道38を選択することを可能にする。例えば、オペレータは、標準化軌道を選択することを可能にし、その軌道をカスタム化するようにカスタム化軌道規定手段を用いる。このことは、グラフィカルユーザインターフェースにおいて軌道を表示すること及びオペレータがカーソルを用いて軌道の一部を押す又は引くことを可能にすること等による多数の方法で行われることが可能である。他のオプションには、オペレータが数学的に、プログラム的に又は他のやり方で軌道を規定することを可能にする。
軌道は、前側又は後側ビューイング角度及び選択された左側又は右側前方傾斜ビューイング角度により指定されるビューイング位置各々の時間シーケンスにより適切に規定される。前側又は後側ビューイング角度は、チルトドライバ24の設定により、例えば、増加した後方ビューイング角度に対応する増加した正のチルト設定及び増加した前方ビューイング角度に対応する増加した負のチルト設定により、適切に特定される。同様に、左側又は右側前方傾斜ビューイング角度は、回転ドライバ22の設定により、例えば、増加した右側前方傾斜ビューイング角度に対応する増加した正の回転設定及び増加した左側前方傾斜ビューイング角度に対応する増加した負の回転設定により、適切に特定される。
冠動脈撮影法において、適切な造影剤が、撮影する前に、造影剤注入器40により患者に投与される。典型的には、造影剤注入器40は、患者28の血流に制御された造影剤の流量を非侵襲的に静脈に注入し、それ故、血液で満たされた動脈及び静脈は、画像において強調されたコントラストを有するように現れる。その効果は、画像化されている血流の部分に造影剤が留まっている場合にのみ存続する。一旦、血流中の造影剤がなくなると、血管のコントラストは急激に低下する。
図2を参照するに、冠動脈造影法における一部の適切な軌道について、示している。図2においては、縦軸は、チルトドライバ24により図1の実施形態において制御された前側又は後側ビューイング角度であり、横軸は、回転ドライバ22により制御される左側又は右側前方傾斜ビューイング角度である。他の機械式アームは、前側又は後側ビューイング角度を設定するために又は左側又は右側前方傾斜ビューイング角度を設定するために、異なる駆動モータを用いることが可能である。図2においては、“1”、“2”、“3”及び“4”で印付けされた黒色領域は、左冠動脈造影法についての4つの従来のビューイング角度を示している。標準的位置“1”は、後側ビューイング角度約15乃至20°及び右側前方傾斜ビューイング角度約0乃至10°に位置付けられている。標準的位置“2”は、前側ビューイング角度約25乃至40°及び右側前方傾斜ビューイング角度約0乃至10°に位置付けられている。標準的位置“3”は、前側ビューイング角度約15乃至30°及び左側前方傾斜ビューイング角度約30乃至60°に位置付けられている。標準的位置“4”は、後側ビューイング角度約10乃至20°及び左側前方傾斜ビューイング角度約10乃至20°に位置付けられている。
オペレータは、マニュアル位置制御器32を用いて、それらの標準位置の何れに、x線源12及びx線検出器14を位置付けることができる。しかしながら、多くの放射線医師はことなるビューイング角度を選ぶ。3つの実施例として、1人の放射線医師により選択されたビューイング角度は、図2において白抜きの丸印(“○”)で示され、他の放射線医師により選択された他のビューイング角度は、おいて黒く塗りつぶされた丸印(“●”)で示され、更に他の放射線医師により選択された他のビューイング角度は、プラス符号を有する白抜きの丸印
Figure 0005296379
で示されている。それらの好ましいビューイング角度の集合の各々において、撮影は次のように処理される。即ち、先ず、機械式アーム16は、ドライバ22、24を用いて、第1ビューイング角度に操作される。続いて、造影剤注入器40は、血流への造影剤の注入を開始するためにアクティブにされる。造影剤の注入のための適切な時間間隔の後、制御器30は、選択されたビューイング位置において撮影を開始する。一旦、1つ又はそれ以上の画像がそのビューイング位置において得られると、造影剤の注入は終了される。機械式アーム16は、ドライバ22、24を用いて、次のビューイング角度に操作され、造影剤注入器40が、血流への造影剤の注入を開始するようにアクティブにされ、撮影が実行され、そして造影剤の注入は終了される。このようなシーケンスは、ビューイング角度の集合における各々のビューイング角度について、繰り返される。それ故、患者28は、ビューイング角度の集合において複数のビューイング角度が存在するだけ、多くの造影剤注入を受け入れる。更に、好ましいビューイング角度の一が、骨又は他のx線吸収組織により妨げられていることが判明した場合、追加の造影剤注入を必要とする更なるビューイング角度を取得しなければならない。
他のオプションとして、オペレータは、放射線源及び検出器が2つの対向する非対象面の各々をトラバースする線形軌道44、46を選択するように、軌道選択手段34を使用することが可能である。線形軌道44は、約20°乃至25°の一定の前側ビューイング角度を維持しながら、左側又は右側前方傾斜ビューイング角度を変化させることにより実行され、標準的位置“2”及び“3”を通る。線形軌道46は、約20°の一定の後側ビューイング角度を維持しながら、左側又は右側前方傾斜ビューイング角度を変化させることにより実行され、標準的位置“1”及び“4”を通る。この方法において、第1線形軌道44は、線形軌道の一端部において機械的アーム16を位置付ける(例えば、最初の30°の前側で60°の右側前方傾斜ビューイング位置に)ことにより開始される。造影剤注入器40は、血流への造影剤の注入を開始するようにアクティブにされる。線形軌道44が、次いで、同時の撮影中に実行される。一特徴的実施形態においては、30フレーム/秒及び4秒間の線形軌道スパン120°において、1°毎に1つの画像が与えられるように、画像が取得される。造影剤は終了され、機械式アーム16は、線形軌道46の最初の位置、例えば、30°後側、60°左側前方傾斜ビューイング位置に移動される。造影剤注入器40は、血流への造影剤の注入を開始するように負再びアクティブにされ、線形軌道が、同時に撮影している間に実行される。この方法は、典型的には、2つの造影剤注入を有している。
更に、軌道メモリ36は、通常の放射線医師が選択する及び従来のビューイング角度を通る又はそれに近い楕円軌道又は行路50を規定する。この軌道がオペレータにより開始されるとき、機械式アームは、楕円軌道50の周りの放射線源12及び検出器14を移動させる。この方法においては、造影剤注入が開始され、楕円軌道50の実行により後続され、造影剤注入の終了により後続される。楕円行路50は、単一造影剤注入により冠動脈撮影法の画像の完全な集合を取得することができる。任意に、軌道メモリ36は、各々の放射線医師のために最適化された一般に楕円の軌道を与えるように、多くの放射線医師の選択するビューイング角度に非常によく適合する一連の楕円軌道を有することが可能である。更に、軌道は楕円として参照され、それらの標準的軌道がカスタム化される。例えば、黒く塗りつぶした丸印(“●”)で示されるビューイング角度を選択する放射線医師のためのカスタム化楕円軌道は、それらのビューイング角度の各々を通る又はそれに近いスムーズな曲線を規定するように広げられることが可能である。更に、楕円パターンは完全である必要はない、即ち、オペレータは、検出器14及びx線源12は放射線医師が調べようとする対象点全てを捕捉する部分楕円を実行することを望むことが可能である。一部の実施例においては、非標準的位置が有利である。例えば、心臓移植後に、非標準的ビューイング位置は、ときどき、適切である。同様に、それらのビューイング位置は、大きい、小さい、肥満の又は他の異常な患者についてシフトされる可能性がある。軌道50は、最適なビューイング位置にそのような典型的な変化を包含することができる。
楕円行路50は、単一の造影剤の注入を用いて撮影されることができるが、2つ以上の造影剤が用いられることが可能である。例えば、心臓ゲーティングと関連する複数の注入を用いることが可能であり、造影剤注入及びX線照射量は、心電図信号に基づいてタイミングをとられる。更に、楕円行路50は、閉ループ経路を構成するために、最初の位置に機械的アーム16を再位置付けするようにその行路の各々の軌道間で停止することなく、繰り返して周期化されることができる。軌道を周期化する能力は、注入すべきとき及び注入を停止すべきときを選択するように、更なる自由度を医師に与えることができる。一部の診断については、オペレータが、前後にその行路を進めること、即ち、開始点から終了点に、そして次いで開始点に戻るように逆にすることは都合がよく、それ故、オペレータは、血管の一部をより容易に追従することができる。
一部の実施形態においては、検出器位置決めドライバ26は、軌道50を通してx線源12と検出器14との間の距離を最小化するように、楕円軌道50のトラバース中に検出器14を移動させるように用いられる。このために、第2位置決めドライバ(図示せず)が、患者28から放射線源までの距離を調節するように任意に備えられることが可能である。例えば、検出器及びx線源12の楕円上移動に付加して、放射線医師は、検出器14とx線源12との間の距離を規定することが可能である。この変数は、より大きい胴寸法を有する患者はx線源12と検出器14との間に大きい距離を有する必要があるために、患者毎に変えることが可能である。x線源12と検出器14との間の距離を制御することにより、オペレータが受ける走査放射線量は低減される。一部の実施形態においては、光センサ、容量センサ又は他のセンサを、患者又はオペレータのような検出器14の行路中の障害物を検出するように、検出器14において備えることが可能である。そのような実施形態においては、検出器−患者間の距離(及び/又は、x線源−患者間距離)はフィードバック可能であるように制御されることができる。それらの距離はまた、再構成の種類に依存することが可能であり、共に近い又は遠く離れている検出器14及びx線源12を有することは更に有利である。検出器14とx線源12との間の距離は、楕円行路はトラバースされるために、一定である必要はないことが理解される必要がある。オペレータは、即時適用及び空間適用が可能であるため、時間の関数として又は患者の関数としてその距離を変えることができる。
X線源12及び検出器14は楕円軌道50の周りを回転するため、x線管はx線を生成し、検出器14は、患者28における透過について通信されて、画像メモリ60に記憶される投影画像を生成した後に、x線強度を検出する。1つの特定の実施形態においては、機械的アームアセンブリ16は、約6秒間、楕円軌道の周りを移動し、1秒毎に30画像を生成する。更に一般に、機械的アーム16は、その軌道をより速く又は遅く、トラバースすることが可能であり、画像が生成されるフレームレートはより速い又は遅いことが可能である。一部の実施形態においては、楕円軌道50は、造影剤注入器40が造影剤の流入を開始するときと略同時に又はそのときの前に、開始され、その軌道は、造影剤が画像のベースラインの集合を生成するように撮影領域に到達する前に、少なくとも一回、トラバースされる。その軌道のトラバースは、造影剤が対象領域に入り、組み込まれたときに、継続する。造影剤が対象領域において十分な強度にある間、少なくとも1つの軌道が生成される。任意に、機械式アーム16は、画像の終了の集合が造影剤を伴わずに生成されるまで、造影剤は対象領域から流れ出すため、楕円軌道の周りを回転し続ける。このように、画像メモリ60は、ビルドアップを撮影する角度、フルコントラストの物質強度及び造影剤の流出の各々における画像と共に、種々の角度からの一連の画像をロードされる。
オペレータは、軌道に沿って複数のビューイング角度を選び、グラフィカルユーザインターフェース62において選択されたビューイング角度からそれらの画像を見ることが可能である。交互に、オペレータは、最適なビューイング角度の選択において放射線医師を支援するように、軌道の周りの一連の画像が連続的に表示されるようにするように、シネ処理器64を使用することが可能である。オペレータはまた、対象領域における造影剤の時間的展開を示すために、同じビューイング角度で連続的に生成される画像の全てを表示するように、シネ処理器を制御することができる。更に他の選択肢として、再構成処理器66は、三次元プランニング画像メモリ68に記憶される対象領域の三次元画像表示に、
軌道に沿って生成されるデータを再構成することができる。オペレータは、表示のために画像の選択された部分を引き出すように、映像処理器70を制御する。
勿論、表示の複数の組み合わせを検討することができる。1つの検討されたシステムは、目障りであることを最小化しつつ、オペレータの最大の接近可能性を与える、天井から支持された検査室内の2つの白黒プログレッシブ表示モニタを有する。LCDカラーモニタ及び白黒CRTモニタは、制御室内で用いるための2つの適切な画像表示装置である。一部の実施形態においては、プログレッシブ表示モニタは、制御室及び検査室における白黒LCDモニタ又はカラーLCDモニタと置き換えられる。任意に、検査室における第2
参照モニタは参照画像及び参照実行の両方を表示することが可能であり、第2参照モニタにおけるユーザインターフェース62はリモコンによりアクセスされることが可能である。
本発明について、好ましい実施形態を参照して詳述した。上記説明を読んで、理解するとき、修正及び変形が可能であることは当業者には明らかである。本発明においては、本明細書と同時に提出する特許請求の範囲内及びそれと同等の範囲内にあるそのような修正及び変形を包含するものであるとみなされることが意図されている。
選択されたビューイング位置で撮影するように機械式アームを用いる冠動脈造影法の撮影システムの模式図である。 図1の撮影システムにより実行可能である適切な取得位置及び取得軌道を示すビューマップである。

Claims (17)

  1. 医療用撮影システムの作動方法であって:
    閉ループ経路を形成するなめらかな曲線の少なくとも一部に沿って、x線源及びx線検出器を連続的に移動させる段階;
    対象領域を通る異なる角度において複数の投影画像を有する前記移動中に、複数の投影画像を生成する段階;
    前記なめらかな曲線の軌道に沿って生成された複数の画像を選択する段階;並びに
    前記x線源及び前記x線検出器が前記軌道に沿って移動するときに、前記対象領域の方に近づくように及び前記対象領域から遠ざかるように前記x線検出器を移動させる段階;
    を行う医療用撮影システムの作動方法。
  2. 前記対象領域は冠動脈を有する、請求項1に記載の医療用撮影システムの作動方法。
  3. 前記対象領域は左冠動脈系を有し、前記x線源及び前記x線検出器は連続的に且つ前記軌道に沿って繰り返して移動し、少なくとも4つの異なるビューイング角度に沿ったビューが選択されて表示される、請求項2に記載の医療用撮影システムの作動方法。
  4. 前記軌道に沿って前記x線源及び前記x線検出器が移動し且つ前記投影画像を生成するとき、撮影される血流の一部に造影剤が残っている限り、血液が満ちている動脈及び静脈は前記投影画像において改善されたコントラストを有する、請求項1に記載の医療用撮影システムの作動方法。
  5. 前記造影剤が該造影剤のピークにあるときに、並びに前記造影剤が該造影剤のピークにある前及び後の少なくとも一において、前記軌道に沿って前記x線源及び前記x線検出器を繰り返して移動させる段階;並びに
    造影剤の時間展開を示す共通ビューイング角度に対応する複数の画像を表示する段階;
    を更に有する、請求項4に記載の医療用撮影システムの作動方法。
  6. 前記軌道に沿って移動しているときに、前記対象領域のビューをシミュレートするように、シネモードで前記軌道に沿って生成される複数の画像を表示する段階;
    を更に有する、請求項4に記載の医療用撮影システムの作動方法。
  7. 前記医療用撮影システムが有するカスタム化軌道規定手段が前記軌道をカスタム化する段階;
    を更に有する、請求項4に記載の医療用撮影システムの作動方法。
  8. 前記医療用撮影システムが有するカスタム化軌道規定手段が前記軌道をカスタム化する段階は:
    単一面から外れるように前記軌道を歪ませる段階;
    前記軌道に下押しを生じさせる段階;及び
    前記軌道の外側方向への片寄りを生じさせる段階;
    を有する、請求項7に記載の医療用撮影システムの作動方法。
  9. 機械式アームのx線撮影装置が請求項1に記載の医療用撮影システムの作動方法を実行するように、制御するようにプログラムされた制御処理器。
  10. 閉ループ経路を形成するなめらかな曲線の少なくとも一部に沿って、x線源及びx線検出器を連続的に移動させる手段;
    前記移動中に、対象領域を通る異なる角度において複数の投影画像を生成する手段;
    前記なめらかな曲線の軌道に沿って生成された複数の画像を選択する手段;並びに
    前記x線源及び前記x線検出器が前記軌道に沿って移動するときに、前記対象領域の方に近づくように及び前記対象領域から遠ざかるように前記x線検出器を移動させる手段;
    を有する撮影装置。
  11. 前記造影剤が該造影剤のピークにあるときに、並びに前記造影剤が該造影剤のピークにある前及び後の少なくとも一において、前記軌道に沿って前記x線源及び前記x線検出器を繰り返して移動させる手段;並びに
    造影剤の時間展開を示す共通ビューイング角度に対応する複数の画像を表示するための手段;
    を更に有する、請求項10に記載の撮影装置。
  12. 前記軌道に沿って移動しているときに、前記対象領域のビューをシミュレートするように、シネモードで前記軌道に沿って生成される複数の画像を表示する手段;
    を更に有する、請求項11に記載の撮影装置。
  13. 前記軌道をカスタム化する手段;
    を更に有する、請求項11に記載の撮影装置。
  14. トラバース中に前側又は後側ビュー角度及び左側又は右側前方傾斜ビュー角度により規定される選択ビューイング位置において撮影被検体を撮影するように機械式アームが用いられ:
    前記前側又は後側ビュー角度及び前記左側又は右側前方傾斜ビュー角度の両方を調節することにより連続的なビューイング位置の軌道を前記x線源がトラバースし;

    前記トラバース中に前記撮影被検体の画像を取得する;
    請求項1に記載の医療用撮影システムの作動方法。
  15. 前記撮影被検体は冠動脈造影法の患者であり、前記連続的な軌道は、前側及び後側ビュー角度の両方並びに左側及び右側前方傾斜ビュー角度の両方を有するビューイング位置を有する、請求項14に記載の医療用撮影システムの作動方法。
  16. 前記軌道は一般に、楕円であり、左冠動脈造影法についての4つの標準的ビューイング位置を貫いて又は該標準的ビューイング位置の近くを通る、請求項15に記載の医療用撮影システムの作動方法。
  17. 単一の造影剤が存在している段階であって、前記連続的な軌道のトラバース及び該トラバース中の画像は、冠動脈造影法の画像の完全な集合を与えるように、前記単一の造影剤の存在に関連して取得される、段階;
    を更に有する、請求項15に記載の医療用撮影システムの作動方法。
JP2007525412A 2004-08-13 2005-08-02 冠動脈造影法のための選択的取得 Expired - Fee Related JP5296379B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US60129204P 2004-08-13 2004-08-13
US60/601,292 2004-08-13
PCT/IB2005/052589 WO2006018768A1 (en) 2004-08-13 2005-08-02 Alternative acquisition scheme for coronary angiography

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008513046A JP2008513046A (ja) 2008-05-01
JP5296379B2 true JP5296379B2 (ja) 2013-09-25

Family

ID=35276677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007525412A Expired - Fee Related JP5296379B2 (ja) 2004-08-13 2005-08-02 冠動脈造影法のための選択的取得

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7403591B2 (ja)
EP (1) EP1778087A1 (ja)
JP (1) JP5296379B2 (ja)
CN (1) CN101005802B (ja)
WO (1) WO2006018768A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005004502B4 (de) * 2005-01-31 2018-08-23 "Stiftung Caesar" (Center Of Advanced European Studies And Research) Verfahren zur Erzeugung 3D-tomographischer Bilder eines Objektes
CN101594824B (zh) 2006-06-28 2012-01-11 皇家飞利浦电子股份有限公司 基于预确定的最优视图映射图对ra确定最优旋转轨迹
JP5371317B2 (ja) * 2007-08-10 2013-12-18 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 運動する構造の3次元表示方法
SE0702258L (sv) * 2007-10-09 2009-03-31 Xcounter Ab Anordning och metod för att upptaga strålningsbilddata av ett objekt
DE102007056980B4 (de) * 2007-11-27 2016-09-22 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren und Vorrichtung für die Computertomographie
WO2010018488A1 (en) * 2008-08-11 2010-02-18 Koninklijke Philips Electronics N. V. Determining foreshortening optimal view maps taking into account the shape of the vessel cross-section in cardiovascular x-ray systems
US20100061611A1 (en) * 2008-09-11 2010-03-11 Siemens Corporate Research, Inc. Co-registration of coronary artery computed tomography and fluoroscopic sequence
WO2010108146A2 (en) 2009-03-20 2010-09-23 Orthoscan Incorporated Moveable imaging apparatus
US9125611B2 (en) 2010-12-13 2015-09-08 Orthoscan, Inc. Mobile fluoroscopic imaging system
JP6553511B2 (ja) 2012-06-28 2019-07-31 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 内視鏡手術における最適な画像取得のためのcアームの軌道計画
SE537421C2 (sv) 2012-09-05 2015-04-21 Scanflex Healthcare AB Röntgenanordning med platta detektorer
EP3206183A1 (en) * 2016-02-11 2017-08-16 Pie Medical Imaging BV Method and apparatus for user guidance for the choice of a two-dimensional angiographic projection
JP6845047B2 (ja) 2017-03-09 2021-03-17 富士フイルム株式会社 医用画像撮影制御装置、方法およびプログラム
US20190000407A1 (en) * 2017-06-30 2019-01-03 General Electric Company Variable distance imaging
CN112083019A (zh) * 2020-09-16 2020-12-15 广东电科院能源技术有限责任公司 一种gis轻便式x射线三维检测装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4054402B2 (ja) * 1997-04-25 2008-02-27 株式会社東芝 X線断層撮影装置
DE2539397C2 (de) 1975-09-04 1983-12-29 Hitachi Medical Corp., Tokyo Röntgenschichtaufnahmegerät
NL8800614A (nl) * 1988-03-14 1989-10-02 Philips Nv Roentgenonderzoek apparaat met drie rotatie assen.
US5155757A (en) * 1990-06-20 1992-10-13 Kabushiki Kaisha Toshiba X-ray diagnosing apparatus
JP3664462B2 (ja) * 1997-06-04 2005-06-29 株式会社東芝 X線診断装置
FR2786387B1 (fr) * 1998-11-27 2001-01-26 Ge Medical Syst Sa Dispositif et procede de prise d'images radiologiques
US6744848B2 (en) * 2000-02-11 2004-06-01 Brandeis University Method and system for low-dose three-dimensional imaging of a scene
FR2809849B1 (fr) * 2000-06-05 2002-11-01 Ge Medical Systems Global Tech Cy Llc Procede et dispositif d'acquisition d'images
US6351513B1 (en) * 2000-06-30 2002-02-26 Siemens Corporate Research, Inc. Fluoroscopy based 3-D neural navigation based on co-registration of other modalities with 3-D angiography reconstruction data
US6389104B1 (en) * 2000-06-30 2002-05-14 Siemens Corporate Research, Inc. Fluoroscopy based 3-D neural navigation based on 3-D angiography reconstruction data
JP4674394B2 (ja) * 2000-10-11 2011-04-20 株式会社島津製作所 X線診断装置
JP2002119502A (ja) * 2000-10-17 2002-04-23 Toshiba Corp 医用装置
FR2822048B1 (fr) * 2001-03-19 2003-09-26 Ge Med Sys Global Tech Co Llc Procede d'examen radiologique cardiaque en coronarographie et dispositif pour sa mise en oeuvre
US7065395B2 (en) * 2001-03-19 2006-06-20 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Method and apparatus for cardiac radiological examination in coronary angiography
US6754522B2 (en) * 2001-09-05 2004-06-22 Medimag C.V.I., Inc. Imaging methods and apparatus particularly useful for two and three-dimensional angiography
JPWO2003030737A1 (ja) * 2001-09-17 2005-01-20 株式会社東芝 X線診断装置
US6659642B2 (en) * 2002-02-01 2003-12-09 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Non-circular C-arm for fluoroscopic imaging equipment
CN100443050C (zh) * 2002-06-04 2008-12-17 皇家飞利浦电子股份有限公司 基于旋转血管造影术的冠状动脉结构混合3d重建

Also Published As

Publication number Publication date
CN101005802A (zh) 2007-07-25
JP2008513046A (ja) 2008-05-01
US7403591B2 (en) 2008-07-22
WO2006018768A1 (en) 2006-02-23
US20070253527A1 (en) 2007-11-01
CN101005802B (zh) 2010-06-16
EP1778087A1 (en) 2007-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5296379B2 (ja) 冠動脈造影法のための選択的取得
JP4901159B2 (ja) X線ct装置及びx線撮影方法
US7801588B2 (en) X-ray diagnostic imaging system and X-ray diagnostic imaging method
JP6625347B2 (ja) X線血管撮影装置
JPH07194592A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
WO2007039838A2 (en) Method and apparatus for predicting enhancement in angiography
JP5388472B2 (ja) 制御装置、x線撮影システム、制御方法、及び当該制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
US10441239B2 (en) X-ray diagnostic apparatus, and method of adjusting irradiation range of X-ray diagnostic apparatus
JP2006296707A (ja) X線画像診断装置及びその三次元血流画像構成・表示方法並びにプログラム
JP2009078126A (ja) X線ct装置
JP6656807B2 (ja) X線診断装置
JP4308851B2 (ja) 流れの再構成のための方法及び装置
JP6900144B2 (ja) X線診断装置
JP7211230B2 (ja) X線透視撮影装置
US6782071B1 (en) Multi-slice X-ray computed tomography apparatus
US20060215815A1 (en) Device and method for producing images of the heart
JP7442976B2 (ja) X線撮影装置
JP2013169392A (ja) X線ct装置、画像表示方法
JPH1128201A (ja) X線ct装置
JP2020156620A (ja) X線撮影装置
JP3263148B2 (ja) Ct装置
JP5690506B2 (ja) X線ct装置及び制御プログラム
JP7509030B2 (ja) X線撮影装置、および、画像処理方法
JP7471792B2 (ja) X線診断装置
JP6798325B2 (ja) X線透視装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080731

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees