JP4308078B2 - 伝送メディアを切り替える無線端末、及び伝送メディア切り替え方法 - Google Patents

伝送メディアを切り替える無線端末、及び伝送メディア切り替え方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4308078B2
JP4308078B2 JP2004150654A JP2004150654A JP4308078B2 JP 4308078 B2 JP4308078 B2 JP 4308078B2 JP 2004150654 A JP2004150654 A JP 2004150654A JP 2004150654 A JP2004150654 A JP 2004150654A JP 4308078 B2 JP4308078 B2 JP 4308078B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
modulation
demodulation
unit
quality
software
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004150654A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005333473A (ja
Inventor
直彦 居相
正典 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Japan Broadcasting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Broadcasting Corp filed Critical Japan Broadcasting Corp
Priority to JP2004150654A priority Critical patent/JP4308078B2/ja
Publication of JP2005333473A publication Critical patent/JP2005333473A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4308078B2 publication Critical patent/JP4308078B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、ソフトウェア無線技術を利用した放送・通信システムにおける変復調ソフトウェアのダウンロード方式に係り、特に、複数のメディアから最適な放送・通信メディアを選択し、その変復調ソフトウェアをダウンロードする無線端末に関する。
ソフトウェア無線技術を利用した放送・通信システムにおける変復調ソフトウェアの従来のダウンロード方式には、例えば、単一の通信システムの中における手順に関するものがある(非特許文献1を参照。)。このダウンロード方式は、無線端末が、受信信号を検波し、復調し、パケット処理を施す一連の無線変復調処理を行う場合に、その変復調処理部に対して、予め決定されている単一の伝送メディアに対応した変復調ソフトウェアをダウンロードするものである。このダウンロード方式では、受信信号の品質の判定や最適な伝送メディアの選択は行っていない。すなわち、従来の無線端末は、単一の通信システムに適用するものであるため、複数の通信システムが連携する場合の具体的連携手段を備えておらず、例えば放送システムと通信システムとが連携する場合には適用できなかった。
「ソフトウェア無線における無線ダウンロード方式の一検討」、電気情報通信学会ソフトウェア無線研究会、2000年4月、SR00−07、p.47−52
現在、ソフトウェア無線においては、放送・通信システムの下で、各種信号を受信し変復調処理可能な無線端末が検討されている。具体的には、それぞれの放送・通信システムに適用可能な変復調ソフトウェアを特定してダウンロードすることにより、無線端末のハードウェア構成を変更する必要がないという利点を有する無線端末が要望されている。このような無線端末は、最適な伝送メディア(無線通信の伝送方式/伝送路)を選択しそれに対応する変復調ソフトウェアをダウンロードすることにより、複数の放送・通信システムに対応した信号の受信が可能となるものである。これにより、放送・通信システムの利用者の利便性が向上することが期待される。そのためには、複数の放送・通信システムの下で最適な伝送メディアを選択する必要があり、それぞれのシステムを連携させる具体的な連携手段が必要となる。
そこで、本発明は上記に鑑みてなされたものであり、その目的は、ソフトウェア無線技術を利用した放送・通信システムにおいて、受信信号の品質に応じて最適な伝送メディアを選択することにより、複数の放送・通信システムに対応すると共に、利便性の向上を実現可能な無線端末及び伝送メディア切り替え方法を提供することにある。
上述の目的を達成するために、本発明の無線端末は、放送及び通信システムに適用する複数の伝送メディアの変復調ソフトウェアが記憶される記憶部と、前記放送及び通信システムの信号を受信し、前記記憶部から出力された伝送メディアの変復調ソフトウェアを用いて、検波、復調等の一連の信号処理をそれぞれ行う2以上の変復調部と、当該2以上の変復調部に接続され、当該2以上の変復調部によって処理された信号のうちの1つを出力する切り替え器と、前記変復調部によって処理される信号の品質に関する判定情報を前記変復調部毎に出力する判定部と、前記判定部から出力された判定情報と予め保持する基準情報とに基づいて伝送メディアを選択する選択制御部と、を備え、前記選択制御部は、前記切り替え器によって信号を出力されている変復調部によって処理される信号の品質が所定の品質を満たさない場合に、当該変復調部とは別の変復調部によって処理される信号の品質が前記所定の品質を満たすまで、前記記憶部を制御して、新たに選択した伝送メディアの変復調ソフトウェアを前記別の変復調部に対して出力させ、前記別の変復調部によって処理される信号の品質が前記所定の品質を満たすと、前記別の変復調部によって処理された信号を出力するように前記切り替え部を制御することを特徴とする。
また、本発明の無線端末は前記選択制御部が、判定情報に基づいて、予め設定されたアルゴリズムまたは優先順位により伝送メディアを選択することを特徴とする。また、前記判定部が、受信信号レベル、受信信号レベルと所定のレベルとの比であるC/Nマージン、変復調部が出力するデータに関するビット誤り率、パケット誤り率、ビットレート及びパケットレートのうちの少なくとも一つを判定情報として出力することを特徴とする。
また、本発明の伝送メディアの切り替え方法は、放送及び通信システムに適用する複数の伝送メディアの変復調ソフトウェアが記憶される記憶部と、前記放送及び通信システムの信号を受信し、前記記憶部から出力された伝送メディアの変復調ソフトウェアを用いて、検波、復調等の一連の信号処理をそれぞれ行う2以上の変復調部と、当該2以上の変復調部に接続され、当該2以上の変復調部によって処理された信号のうちの1つを出力する切り替え器とを備えた無線端末が、前記変復調部から出力されるデータに基づいて所定のサービスを提供する場合における前記伝送メディアの切り替え方法であって、前記変復調部によって処理される信号の品質に関する判定情報を前記変復調部毎に出力するステップと、前記出力された判定情報と予め保持する基準情報とに基づいて伝送メディアを選択するステップと、を含み、前記選択するステップは、前記切り替え器によって信号を出力されている変復調部によって処理される信号の品質が所定の品質を満たさない場合に、当該変復調部とは別の変復調部によって処理される信号の品質が前記所定の品質を満たすまで、前記記憶部を制御して、選択した伝送メディアの変復調ソフトウェアを前記別の変復調部に対して出力させ、前記別の変復調部によって処理される信号の品質が前記所定の品質を満たすと、前記別の変復調部によって処理された信号を出力するように前記切り替え部を制御するステップをさらに含むことを特徴とする。
本発明によれば、ソフトウェア無線技術を利用した放送・通信システムにおいて、受信信号の品質に応じて最適な伝送メディアを選択することができ、複数の放送・通信システムに対応することができる。したがって、無線端末を所持する利用者は受信品質の良い放送・通信サービスを受けることが可能となると共に、利用者に対する利便性の向上を図ることが可能となる。
以下、本発明の実施例について図面を参照して詳細に説明する。
〔第1の実施例〕
図1は、本発明の第1の実施例に係る無線端末1の構成を示すブロック図である。本無線端末1は、検波部11、復調部12及びパケット処理部13を有する系統Aのソフトウェア無線変復調部10と、検波部21、復調部22及びパケット処理部23を有する系統Bのソフトウェア無線変復調部20と、系統切り替え器34と、アプリケーション処理部35と、受信信号品質判定部31と、伝送メディア選択・制御部32と、変復調ソフトウェア記憶部33とを備えている。
ソフトウェア無線変復調部10,20は、それぞれ検波部11,21、復調部12,22及びパケット処理部13,23の信号処理の内容をソフトウェアにより変更することができるデバイス、例えばDSP(Digital Signal Processor)やFPGA(Field Programmable Gate Array)で構成されている。そのソフトウェアは、ソフトウェア無線変復調部10,20における信号処理の内容に対応した変復調ソフトウェアとして、変復調ソフトウェア記憶部33に格納されている。伝送メディア選択・制御部32は、後述する手法により伝送メディアを選択し、その選択結果に応じて変復調ソフトウェアを特定し、変復調ソフトウェア記憶部33からソフトウェア無線変復調部10,20にダウンロードする。これにより、ソフトウェア無線変復調部10,20は、選択された伝送メディアに対応した変復調ソフトウェアを実行し、所定の信号処理を行う。このように、無線端末1はいわゆるソフトウェア無線端末であり、変復調ソフトウェアを変更することにより、1つのソフトウェア無線変復調部10,20とアプリケーション処理部35とは、同じハードウェアにより異なる方式の伝送メディアで、複数の放送・通信システムの各種信号を受信することができる。
図1に示した無線端末1は、それぞれ同じ機能を有する検波部11,21、復調部12,22及びパケット処理部13,23を有する2系統(系統A及び系統B)のソフトウェア無線変復調部10,20を備えている。ここでは、2系統のうち系統Aのソフトウェア無線変復調部10が放送・通信システムの信号を受信しており、系統Bのソフトウェア無線変復調部20は予備系であるとする。ソフトウェア無線変復調部10,20は、伝送メディア選択・制御部32により変復調ソフトウェア記憶部33からそれぞれ異なる変復調ソフトウェアを入力し、その変復調ソフトウェアによる処理を行うことが可能な状態にあるものとする。
次に、無線端末1の各部の機能について詳細に説明する。ソフトウェア無線変復調部10の検波部11及びソフトウェア無線変復調部20の検波部21は、受信アンテナ(図示せず)からRF(Radio Frequency/高周波)信号及び周波数変換後のIF(intermediate Frequency)信号を入力し、RF信号等をベースバンド信号に変換して出力する。復調部12,22は、検波部11,21からベースバンド信号を入力し、デジタル復調を行い、ビットストリームを出力する。パケット処理部13,23は、復調部12,22からベースバンド信号を入力し、TCP/IPやMPEG−2 TS(Transport Stream)等による伝送パケット処理を行い、パケットを受信データとして出力する。
系統切り替え器34は、パケット処理部13,23から受信データを入力し、伝送メディア選択・制御部32から後述する切り替え信号を入力し、切り替え信号に基づいて系統の切り替えを行い、パケット処理部13,23から入力した受信データのうちのいずれか一方の受信データを出力する。アプリケーション処理部35は、系統切り替え器34から受信データを入力し、放送・通信サービスの内容に応じた処理を行い、アプリケーション部受信データとしてディスプレイ、VTR、スピーカ等(図示せず)へ出力する。
受信信号品質判定部31、伝送メディア選択・制御部32及び変復調ソフトウェア記憶部33の機能については、受信信号レベルを例にして詳細に説明する。検波部11,21は、入力したRF信号等の受信信号レベルを受信信号品質判定部31に出力する。受信信号品質判定部31は、入力した受信信号レベルを換算するために、換算値の基準情報を保持している。換算値の基準情報とは、例えば、受信アンテナとソフトウェア無線変復調部10,20との間に設けられた高周波回路(図示せず)のフィルタ回路及び増幅器における信号振幅の利得である。その他、受信信号品質判定部31への入力信号が周波数変換後のIF信号やベースバンド信号である場合に換算処理を行うために、周波数変換回路(図示せず)による利得も換算値として保持している。そして、受信信号品質判定部31は、検波部11,21から入力した受信信号レベルと保持している換算値とに基づいて、新たな受信信号レベルを計算し、新たな受信信号レベルを受信信号品質情報として伝送メディア選択・制御部32に出力する。つまり、受信信号品質判定部31は、系統Aの品質情報と系統Bの品質情報とを受信信号判定情報として伝送メディア選択・制御部32に出力する。
伝送メディア選択・制御部32は、伝送メディアを選択するため基準情報として優先順位、選択アルゴリズム等を保持し、さらに受信信号の品質を判定するための基準情報として受信信号レベルの品質判定基準値を保持している。そして、受信信号品質判定部31から系統A及びBにおける品質情報を入力し、当該系統A,Bにおけるそれぞれの品質情報と保持している基準情報とに基づいて、伝送メディアを選択する。また、伝送メディア選択・制御部32は、選択した伝送メディアに対応する変復調ソフトウェアを特定し、変復調ソフトウェア記憶部33からソフトウェア無線変復調部10またはソフトウェア無線変復調部20に変復調ソフトウェアをダウンロードする。さらに、その変復調ソフトウェアがダウンロードされるソフトウェア無線変復調部10またはソフトウェア無線変復調部20へ系統を切り替えるための切り替え信号を系統切り替え器34に出力する。
次に、図2を参照して、伝送メディアを選択するための選択アルゴリズムの処理フローについて、受信信号レベルを例にして説明する。尚、ソフトウェア無線変復調部10,20には、それぞれ異なる変復調ソフトウェアがダウンロードされ、それぞれの変復調ソフトウェアによる信号処理を行っており、系統切り替え器34は、系統Aのソフトウェア無線変復調部10からの受信データをアプリケーション処理部35に出力するように切り替えられているものとする。
まず、伝送メディア選択・制御部32は、入力した系統Aにおける品質情報である受信信号レベルと、保持している受信レベルの品質判定基準値とを比較する(ステップS1)。受信信号レベルが品質判定基準値以上である場合は、系統Aにおける受信信号の品質は良好であるとして、新たな伝送メディアを選択しない(ステップ2)。これにより、無線端末1は、系統Aのソフトウェア無線変復調部10を用いて、現在選択している伝送メディアで、放送・通信システムの信号処理を継続して行う。
ステップ1において、系統Aの受信信号レベルが品質判定基準値を下回っている場合は、入力した系統Bにおける品質情報である受信信号レベルと、受信信号レベルの品質判定基準値とを比較する(ステップS3)。受信信号レベルが品質判定基準値以上である場合は、系統Bにおける受信信号の品質は良好であるとして、系統Aから系統Bに切り替えるための切り替え信号を系統切り替え器34に出力する(ステップS4)。これにより、無線端末1は、系統Bのソフトウェア無線変復調部20を用いて、系統Aとは異なる伝送メディアで、放送・通信システムの信号処理を行う。
ステップ3において、系統Bの受信信号レベルが品質判定基準値を下回っている場合は、系統Bにおける受信信号の品質は良好でないとして、現状の伝送メディアとは異なる別の伝送メディアを選択する。そして、選択した伝送メディアに対応する変復調ソフトウェアを特定し、変復調ソフトウェア記憶部33からB系統のソフトウェア無線変復調部20にその変復調ソフトウェアをダウンロードする(ステップS5)。そして、ステップ3に戻り、再び、入力した系統Bの受信信号レベルと品質判定基準値とを比較する(ステップ3)。
このように、伝送メディア選択・制御部32は、系統Aの品質情報である受信信号レベルが品質判定基準値以上である場合は、系統Aのソフトウェア無線変復調部10が、放送・通信システムの信号処理を継続して行う。また、系統Aの品質情報である受信信号レベルが品質判定基準値を下回っており、かつ系統Bの品質情報である受信信号レベルが品質判定基準値を下回っている限り、現状の伝送メディアとは異なる別の伝送メディアを選択し、選択した伝送メディアに対応する変復調ソフトウェアを特定し、変復調ソフトウェア記憶部33からB系統のソフトウェア無線変復調部20にその変復調ソフトウェアをダウンロードする処理を続ける。一方、系統Bの品質情報である受信信号レベルが品質判定基準値以上である場合は、系統Aから系統Bに切り替えるための切り替え信号を系統切り替え器34に出力する。これにより、系統Aから系統Bに切り替えられ、系統Bのソフトウェア無線変復調部20が、放送・通信システムの信号処理を行うことになる。
ここで、伝送メディア選択・制御部32は、図2に示した選択アルゴリズムに基づいて伝送メディアを選択するだけでなく、保持している優先順位に基づいて伝送メディアを選択することもできる。この場合、優先順位は、受信信号レベル、通信費等の通信コスト、伝送ビットレート、放送・通信システムのサービスエリアの広さ等を基準にして、それらを単独にまたは複数組み合せることにより順位付けがされる。また、優先順位は、例えば、入力した品質情報が複数存在する場合にはそれぞれに順位付けがされる。この順位付けは、無線端末1を所持して放送・通信サービスの提供を受ける利用者が自由に設定する。
〔第2の実施例〕
図3は、本発明の第2の実施例に係る無線端末51の構成を示すブロック図である。本無線端末51は、検波部61、復調部62及びパケット処理部63を有する1系統のソフトウェア無線変復調部60と、アプリケーション処理部75と、受信信号品質判定部71と、伝送メディア選択・制御部72と、変復調ソフトウェア記憶部73とを備えている。これらは、図1に示したソフトウェア無線変復調部10,20と、アプリケーション処理部35と、受信信号品質判定部31と、伝送メディア選択・制御部32と、変復調ソフトウェア記憶部33とにそれぞれ相当し、同等の機能を有する。図3の受信信号品質判定部71、伝送メディア選択・制御部72及び変復調ソフトウェア記憶部73は、1系統の処理を行うのに対し、図1に示した受信信号品質判定部31、伝送メディア選択・制御部32及び変復調ソフトウェア記憶部33は、2系統の処理を行う点で相違する。また、無線端末51は、図1に示した系統切り替え器34を備えていない点で相違する。
変復調ソフトウェア記憶部73には、ソフトウェア無線変復調部60における信号処理の内容に対応した複数の変復調ソフトウェアが格納されている。無線端末51はいわゆるソフトウェア無線端末であり、変復調ソフトウェアを変更することにより、1つのソフトウェア無線変復調部60とアプリケーション処理部75とは、同じハードウェアにより異なる方式の伝送メディアで、複数の放送・通信システムの各種信号を受信することができる。ここでは、ソフトウェア無線変復調部60は、伝送メディア選択・制御部72により変復調ソフトウェア記憶部73から所定の変復調ソフトウェアを入力し、その変復調ソフトウェアによって信号処理を行っているものとする。
以下、受信信号レベルを例にして、受信信号品質判定部71、伝送メディア選択・制御部72及び変復調ソフトウェア記憶部73の機能について詳細に説明する。受信信号品質判定部71は、図1に示した受信信号品質判定部31と同等の処理を以下のように行う。受信信号品質判定部71は、検波部61から入力した受信信号レベルと、予め保持している換算値とに基づいて、新たな受信信号レベルを計算する。そして、受信信号品質判定部71は、新たな受信信号レベルである品質情報を受信信号判定情報として伝送メディア選択・制御部72に出力する。
伝送メディア選択・制御部72は、伝送メディアを選択するための優先順位、選択アルゴリズム等の基準情報、及び受信信号の品質を判定するための品質判定基準値の基準情報を保持している。そして、受信信号品質判定部71から品質情報を入力し、当該品質情報と、保持している基準情報とに基づいて、伝送メディアを選択する。そして、伝送メディア選択・制御部72は、選択した伝送メディアに対応する変復調ソフトウェアを特定し、変復調ソフトウェア記憶部73からソフトウェア無線変復調部60に変復調ソフトウェアをダウンロードする。
次に、伝送メディアを選択するための選択アルゴリズムの処理フローについて説明する。伝送メディア選択・制御部72は、入力した品質情報である受信信号レベルと、保持している品質判定基準値とを比較する。受信信号レベルが品質判定基準値以上である場合は、受信信号の品質は良好であるとして、新たな伝送メディアを選択しない。これにより、無線端末51は、ソフトウェア無線変復調部60を用いて、現在選択している伝送メディアで、放送・通信システムの信号処理を継続して行う。
受信信号レベルが品質判定基準値を下回っている場合は、受信信号の品質は良好でないとして、現状の伝送メディアとは異なる別の伝送メディアを選択する。そして、伝送メディア選択・制御部72は、選択した伝送メディアに対応する変復調ソフトウェアを特定し、変復調ソフトウェア記憶部73からソフトウェア無線変復調部60にその変復調ソフトウェアをダウンロードする。これにより、無線端末51は、ソフトウェア無線変復調部60を用いて、新たな伝送メディアで、放送・通信システムの信号処理を行う。
このように、伝送メディア選択・制御部72は、品質情報である受信信号レベルが品質判定基準値以上である場合は、新たな伝送メディアを選択することなく、現状の伝送メディアにより、ソフトウェア無線変復調部60が信号処理を継続して行う。また、受信信号レベルが品質判定基準値を下回っている限り、現状の伝送メディアとは異なる別の伝送メディアを選択し、選択した伝送メディアに対応する変復調ソフトウェアを特定し、変復調ソフトウェア記憶部73からソフトウェア無線変復調部60にその変復調ソフトウェアをダウンロードする処理を続ける。
尚、伝送メディア選択・制御部72は、前述した選択アルゴリズムに基づいて伝送メディアを選択するだけでなく、第1の実施例と同様に、保持している優先順位に基づいて伝送メディアを選択することもできる。
以上のように、本発明の第1及び2の実施例によれば、受信信号品質判定部31,71が受信信号レベルを換算して得た新たな受信信号レベルを品質情報として出力し、伝送メディア選択・制御部32,72がその品質情報と基準情報とに基づいて伝送メディアを選択するようにした。これにより、受信信号の品質に応じた最適な伝送メディアを選択することが可能となる。
また、本発明の第1及び2の実施例によれば、変復調ソフトウェア記憶部33,73が、複数の放送・通信システムに適用可能であって、その伝送メディアに対応する複数の変復調ソフトウェアを記憶し、伝送メディア選択・制御部32,72が、変復調ソフトウェアを特定し、変復調ソフトウェア記憶部33,73からソフトウェア無線変復調部10,20,60にダウンロードするようにした。これにより、ソフトウェア無線変復調部10,20,60はその変復調ソフトウェアに従って信号処理を行うから、無線端末1,51は複数の放送・通信システムに適用することが可能となる。したがって、例えば、無線端末1,51を所持する利用者が放送・通信システムによるサービスエリア外に出てしまった場合には、他の放送・通信システムによるサービスを受けることができるから、伝送メディアを意識することなく様々なサービスを受けることが可能となる。
また、本発明の第1及び2の実施例によれば、伝送メディア選択・制御部32,72が、利用者により設定される優先順位に基づいて伝送メディアを選択するようにした。これにより、利用者の希望に沿う優先順位とすることができるから、利用者の希望に応じた伝送メディアを選択することが可能となる。
また、本発明の第1の実施例によれば、系統Aのソフトウェア無線変復調部10及び系統Bのソフトウェア無線変復調部20により、それぞれダウンロードされた変復調ソフトウェアを用いて信号処理を行っている状態の下で、伝送メディア選択・制御部32が系統切り替え器34に系統を切り替えるための信号を出力するようにした。これにより、信号処理は中断することがないから、瞬時にかつシームレスに系統の切り替えが可能となる。
尚、上記第1の実施例では、無線端末1に備えたソフトウェア無線変復調部の系統を、系統A,Bの2系統とし、系統毎に単独に信号処理を行うようにしたが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、2系統のうちのいずれか1系統のみが信号処理を行うようにしてもよく、3系統以上のソフトウェア無線変復調部を備えるようにしてもよい。
また、上記第1及び2の実施例では、受信信号品質判定部31,71が、ソフトウェア無線変復調部10,20,60の検波部11,21,61から受信信号レベルを入力し、当該受信信号レベルを換算して新たな受信信号レベルを計算し、その新たな受信信号レベルを受信信号の品質に関する品質情報として出力するようにしたが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、復調部12,22,62からビットストリームを、パケット処理部13,23,63から受信データをそれぞれ入力し、これらの情報を換算し、品質情報として出力するようにしてもよい。この場合、受信信号品質判定部31,71は、それぞれの情報に対応する換算値を保持する必要があり、伝送メディア選択・制御部32,72は、品質判定基準値を保持する必要がある。また、受信信号の品質情報は、前述の受信信号レベル、ビットストリーム及び受信データの他に、電力、レベル変動、周波数スペクトルの形状、周波数スペクトルの変動等に基づいて算出するようにしてもよい。この場合も、受信信号品質判定部31,71はそれぞれの情報に対する換算値を保持する必要があり、伝送メディア選択・制御部32,72は品質判定基準値を保持する必要がある。判定のために必要な情報は、ソフトウェア無線変復調部10,20,60以外の系統切り替え器34、アプリケーション処理部35,75等の各処理部から入力するようにしてもよい。
また、受信信号品質判定部31,71及び伝送メディア選択・制御部32,72は、受信信号レベルと伝送メディアの所要レベルとの比であるC/Nマージン、ソフトウェア無線変復調部10,20の信号処理の結果から計算されるビット誤り率並びにパケット誤り率、ソフトウェア無線変復調部10,20及びアプリケーション処理部35,75の処理後のデータから計算されるビットレート並びにパケットレートのうちの一つまたはこれらの組み合せを品質情報として扱うようにしてもよい。
また、伝送メディア選択・制御部32,72は、複数の伝送メディアの中からランダムに伝送メディアを選択し、変復調ソフトウェア記憶部33,73に保持されている複数の変復調ソフトウェアの中からランダムに変復調ソフトウェアを特定するようにしてもよい。また、ソフトウェア無線変復調部10,20が使用していない伝送メディアを選択し、変復調ソフトウェアを特定するようにしてもよい。
また、上記第1の実施例では、伝送メディア選択・制御部32が、図2に示した選択アルゴリズムにしたがって伝送メディアを選択し、変復調ソフトウェアをソフトウェア無線変復調部10,20にダウンロードするようにしたが、単に、系統A及びBの中から受信信号の品質の良好な系統を選択し、その系統で信号処理を行うように、切り替え信号を系統切り替え器34へ出力するようにしてもよい。これにより、変復調ソフトウェアをダウンロードすることなく、受信品質の良好な伝送メディアを使用することが可能となる。
また、上記第2の実施例では、伝送メディア選択・制御部72が、受信信号の品質に基づいて前述の選択アルゴリズムにより、伝送メディアを選択し変復調ソフトウェアをダウンロードするようにし、ソフトウェア無線変復調部60が常に受信データをアプリケーション処理部75に出力するようにしたが、受信信号の品質が良好な場合にのみ、受信データを出力するようにしてもよい。これにより、アプリケーション処理部75は、受信信号の品質が良好な場合にのみ、受信データを入力して所定の処理を行うことができるから、利用者は品質の高いサービスを受けることが可能となる。
以上、実施例を挙げて本発明を説明したが、上記の説明は、本発明の理解を助けるものであって、本発明の特許請求の範囲を制限するものではない。従って、本発明の要旨を逸脱しない限り、種々変形が可能であり、本発明の目的を達し、効果を奏する範囲において、適宜変更することが可能である。
本発明の第1の実施例に係る無線端末の構成を示すブロック図である。 図1の無線端末における伝送メディアの選択アルゴリズムを説明するフロー図である。 本発明の第2の実施例に係る無線端末の構成を示すブロック図である。
符号の説明
1,51 無線端末
10,20,60 ソフトウェア無線変復調部
11,21,61 検波部
12,22,62 復調部
13,23,63 パケット処理部
31,71 受信信号品質判定部
32,72 伝送メディア選択・制御部
33,73 変復調ソフトウェア記憶部
34 系統切り替え器
35,75 アプリケーション処理部

Claims (4)

  1. 放送及び通信システムに適用する複数の伝送メディアの変復調ソフトウェアが記憶される記憶部と、
    前記放送及び通信システムの信号を受信し、前記記憶部から出力された伝送メディアの変復調ソフトウェアを用いて、検波、復調等の一連の信号処理をそれぞれ行う2以上の変復調部と、
    当該2以上の変復調部に接続され、当該2以上の変復調部によって処理された信号のうちの1つを出力する切り替え器と、
    前記変復調部によって処理される信号の品質に関する判定情報を前記変復調部毎に出力する判定部と、
    前記判定部から出力された判定情報と予め保持する基準情報とに基づいて伝送メディアを選択する選択制御部と、
    を備え、
    前記選択制御部は、
    前記切り替え器によって信号を出力されている変復調部によって処理される信号の品質が所定の品質を満たさない場合に、当該変復調部とは別の変復調部によって処理される信号の品質が前記所定の品質を満たすまで、前記記憶部を制御して、新たに選択した伝送メディアの変復調ソフトウェアを前記別の変復調部に対して出力させ、前記別の変復調部によって処理される信号の品質が前記所定の品質を満たすと、前記別の変復調部によって処理された信号を出力するように前記切り替え部を制御する、
    ことを特徴とする、前記変復調部から出力されるデータに基づいて所定のサービスを提供する無線端末。
  2. 請求項に記載の無線端末において、
    前記選択制御部は、判定情報に基づいて、予め設定されたアルゴリズムまたは優先順位により伝送メディアを選択することを特徴とする無線端末。
  3. 請求項1または2に記載の無線端末において、
    前記判定部は、受信信号レベル、受信信号レベルと所定のレベルとの比であるC/Nマージン、変復調部が出力するデータに関するビット誤り率、パケット誤り率、ビットレート及びパケットレートのうちの少なくとも一つを判定情報として出力することを特徴とする無線端末。
  4. 放送及び通信システムに適用する複数の伝送メディアの変復調ソフトウェアが記憶される記憶部と、前記放送及び通信システムの信号を受信し、前記記憶部から出力された伝送メディアの変復調ソフトウェアを用いて、検波、復調等の一連の信号処理をそれぞれ行う2以上の変復調部と、当該2以上の変復調部に接続され、当該2以上の変復調部によって処理された信号のうちの1つを出力する切り替え器とを備えた無線端末が、前記変復調部から出力されるデータに基づいて所定のサービスを提供する場合における前記伝送メディアの切り替え方法であって、
    前記変復調部によって処理される信号の品質に関する判定情報を前記変復調部毎に出力するステップと、
    前記出力された判定情報と予め保持する基準情報とに基づいて伝送メディアを選択するステップと、
    を含み、
    前記選択するステップは、
    前記切り替え器によって信号を出力されている変復調部によって処理される信号の品質が所定の品質を満たさない場合に、当該変復調部とは別の変復調部によって処理される信号の品質が前記所定の品質を満たすまで、前記記憶部を制御して、選択した伝送メディアの変復調ソフトウェアを前記別の変復調部に対して出力させ、前記別の変復調部によって処理される信号の品質が前記所定の品質を満たすと、前記別の変復調部によって処理された信号を出力するように前記切り替え部を制御するステップ、
    をさらに含むことを特徴とする、伝送メディア切り替え方法。
JP2004150654A 2004-05-20 2004-05-20 伝送メディアを切り替える無線端末、及び伝送メディア切り替え方法 Expired - Fee Related JP4308078B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004150654A JP4308078B2 (ja) 2004-05-20 2004-05-20 伝送メディアを切り替える無線端末、及び伝送メディア切り替え方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004150654A JP4308078B2 (ja) 2004-05-20 2004-05-20 伝送メディアを切り替える無線端末、及び伝送メディア切り替え方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005333473A JP2005333473A (ja) 2005-12-02
JP4308078B2 true JP4308078B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=35487808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004150654A Expired - Fee Related JP4308078B2 (ja) 2004-05-20 2004-05-20 伝送メディアを切り替える無線端末、及び伝送メディア切り替え方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4308078B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7839952B2 (en) * 2006-12-05 2010-11-23 Provigent Ltd Data rate coordination in protected variable-rate links
US8315574B2 (en) 2007-04-13 2012-11-20 Broadcom Corporation Management of variable-rate communication links
US8001445B2 (en) 2007-08-13 2011-08-16 Provigent Ltd. Protected communication link with improved protection indication
US8040985B2 (en) 2007-10-09 2011-10-18 Provigent Ltd Decoding of forward error correction codes in the presence of phase noise
JP5402806B2 (ja) * 2010-04-14 2014-01-29 三菱電機株式会社 無線通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005333473A (ja) 2005-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3241098B2 (ja) 多方式対応の受信装置
US6980609B1 (en) Matched filter, filtering method and digital broadcast receiver using the same
US20090207927A1 (en) Receiving apparatus
US8295768B2 (en) Method and system for selective equalization enablement based on modulation type
JP2007036303A (ja) 受信端末装置
JP4583196B2 (ja) 通信装置
JP2006524465A (ja) 無線端末装置
JP4308078B2 (ja) 伝送メディアを切り替える無線端末、及び伝送メディア切り替え方法
JP2004320528A (ja) ダイバーシチ受信装置
JP2010541362A (ja) 多重搬送波受信機に使用する自己適応型周波数補間器
JP2008160629A (ja) 無線受信回路、無線受信装置及び無線受信装置の切替方法
US8045656B2 (en) Weather band radio having digital frequency control
JP2021078118A (ja) デジタル放送受信機およびデジタル放送受信機システム
JP2001217735A (ja) 放送受信装置
JP5264987B2 (ja) 受信装置
JP2006229976A (ja) フェージング補正を行うデジタル信号受信装置
JP3650334B2 (ja) デジタル放送受信装置
JP2003229833A (ja) ダイバーシティ・アダプタおよびダイバーシティ・アダプタからの信号を入力するofdm受信装置ならびにダイバーシティ受信装置
JP4025175B2 (ja) 複数メディア受信装置
JP2004282432A (ja) デジタル放送受信装置
JP2008219448A (ja) 受信装置、受信装置の制御方法及び受信装置の制御方法のプログラム
JP2008118350A (ja) 移動通信端末
JP2009267797A (ja) 無線通信システム、無線送信装置、無線受信装置、および無線通信方法
JP2008005259A (ja) 受信装置
JP2005217681A (ja) デジタル放送受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060720

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070226

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070514

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090313

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090407

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees