JP4306974B2 - 表面性状に優れたフェライト系ステンレス鋼板 - Google Patents

表面性状に優れたフェライト系ステンレス鋼板 Download PDF

Info

Publication number
JP4306974B2
JP4306974B2 JP2001076533A JP2001076533A JP4306974B2 JP 4306974 B2 JP4306974 B2 JP 4306974B2 JP 2001076533 A JP2001076533 A JP 2001076533A JP 2001076533 A JP2001076533 A JP 2001076533A JP 4306974 B2 JP4306974 B2 JP 4306974B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stainless steel
steel sheet
oxide film
ferritic stainless
surface properties
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001076533A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002275592A (ja
Inventor
純一 濱田
聡 橋本
義仁 山田
力 伊藤
泉 武藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel and Sumikin Stainless Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel and Sumikin Stainless Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel and Sumikin Stainless Steel Corp filed Critical Nippon Steel and Sumikin Stainless Steel Corp
Priority to JP2001076533A priority Critical patent/JP4306974B2/ja
Publication of JP2002275592A publication Critical patent/JP2002275592A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4306974B2 publication Critical patent/JP4306974B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、光輝焼鈍時の耐ブルーイング性に優れたフェライト系ステンレス鋼板に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
フェライト系ステンレス鋼板は、オーステナイト系ステンレス鋼板に比べ、経済的な利点をもつことから広範囲に使用されており、高耐食性、高成形性とともに高表面品質を有することが要望されている。
【0003】
フェライト系ステンレス鋼板の各種表面仕上げの中で表面光沢が要求されるBA仕上げは、冷延板を無酸化雰囲気で光輝焼鈍し、冷延板の光沢をそのまま維持する高光沢仕上げである。このBA仕上げ材を製造する際に、水素や窒素雰囲気中で光輝焼鈍されるが、この時表面が着色するブルーイングと呼ばれる現象が生じる場合が有り、これが発生すると表面品位の他に耐食性も劣化する。
【0004】
ブルーイングは、光輝焼鈍時に酸化皮膜が厚くなることで生じ、光の干渉によって肉眼では表面が着色して見える。これを防止するためには、特開昭60−255919号公報、特開平01−306520号公報、特開平01−18596号公報に開示されているように、BA焼鈍時の雰囲気、露点を制御する方法が一般的であるが、この場合還元ガス流量の増加により生産コストが増加するほか、在炉時間が長く採らざるを得ない厚手の素材では、露点を下げてもブルーイングが発生する場合があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、既知技術の問題点を解決するために、鋼成分について、光輝焼鈍時に表面酸化皮膜を形成するSi,Mn,Al量を制御し、光輝焼鈍時に生成する酸化皮膜の組成を制御することにより、ブルーイング発生を防止することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するために、本発明者らはフェライト系ステンレス鋼板の耐ブルーイング性に及ぼす表面物性、酸化挙動御について詳細な研究を行った結果に基づき、以下に示す本発明を完成した。
【0007】
本発明は、光輝焼鈍時の耐ブルーイング性に優れたフェライト系ステンレス鋼板に関するものであり、その要旨は、質量%にて、
C ≦0.1%、 Si:0.2〜0.8%、 Mn:0.3〜1.0%、
Cr:10〜20%、Al:0.050.09%、N :0.02〜0.05%、
残部がFeおよび不可避的不純物より成り、Mn/(Si+Al)<3を満たし、また更に、酸化皮膜中の各元素の濃度比が(Si+Al)/(Fe+Cr+Si+Mn+Al)>0.1である、耐ブルーイング性に優れたフェライト系ステンレス鋼板である。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下に本発明について説明する。先ず、化学成分の限定理由を述べる。
Cは、加工性と耐食性を劣化させるため、その含有量は少ないほど良いが、0.1%以下とした。但し、過度の低減は精錬コストの増加に繋がるため、0.04〜0.08%が望ましい。
【0009】
Siは、光輝焼鈍時の保護性の酸化皮膜を形成し、酸化皮膜厚さの増加を抑制する効果を有する。脱酸素剤として作用するため添加されるが、固溶強化元素であり過度の添加は加工性が劣化するため、0.2〜0.8%とした。精錬コストを考慮すると0.3〜0.5%が望ましい。
【0010】
Mnは、光輝焼鈍時に非保護性の酸化皮膜を形成し、多量の添加は酸化皮膜の増加に繋がるため、その含有量は少ないほど良く、Mn:0.3〜1.0%とした。但し、過度の低減は精錬コストの増加に繋がるため、0.5〜0.8%が望ましい。
【0011】
Crは、耐食性および耐高温酸化性の向上のため添加されるが、20%超の添加により靱性の劣化が生じ、製造性が劣化する。10%未満では酸化し易いため、Crの範囲は10〜20%とした。更に、耐食性と加工性の確保という観点では16〜18%が望ましい。
【0012】
Alは、Siと同様に光輝焼鈍時の保護性の酸化皮膜を形成し、酸化皮膜厚さの増加を抑制し、0.05%以上の添加でその効果を有する。また、脱酸素剤として作用するため添加されるが、0.09%超の添加によりAl系酸化物がクラスター化し、表面疵の原因になる。また多量の添加は、溶接時の溶け込み性劣化やブラックスポットと呼ばれる溶接ビードの品位劣化をもたらす。一方、過度の低減は精錬コストの増加に繋がるため、0.05〜0.09%の範囲とした
【0013】
Nは、Cと同様に加工性と耐食性を劣化させるため、その含有量は少ないほど良く、0.05%以下とした。但し、過度の低減は精錬コストの増加に繋がるため、0.02〜0.04%が望ましい。
【0014】
また、上記化学成分を有するフェライト系ステンレス鋼の耐ブルーイング性を向上させるためには、酸化皮膜を形成するMn,SiおよびAlの組成バランスの最適化が重要であることを見出した。
図1にMn/(Si+Al)と光輝焼鈍後の表面色度の関係を示す。ここで、表面色度としては、JIS Z8729におけるb* を色差計で測定した。これより、Mn/(Si+Al)<3の場合にb* が3未満となるが、b* が3以上となると肉眼で薄い着色が認識され、3未満では肉眼で着色が認識できないレベルである。すなわち、Mn/(Si+Al)<3とすることで、ブルーイング発生を防止できる。
【0015】
Mn/(Si+Al)<3でブルーイングが生じない理由については、酸化皮膜厚さが影響しており、Mn,Si,Alの酸化皮膜生成は温度によって異なるものの、保護性皮膜形成による酸化抑制が影響していると考えられる。すなわち、SiとAlの保護性酸化皮膜生成により、Mnの非保護性酸化皮膜生成が抑制され、表面酸化被膜厚さの著しい増加が起きないと考えられる。
【0016】
また、光輝焼鈍時に生成する酸化皮膜厚さについて、組成分析を詳細に行った結果、酸化皮膜中の各元素の濃度比(Si+Al)/(Fe+Cr+Si+Mn+Al)を制御することで、ブルーイングが防止できることがわかった。
図2に酸化皮膜中の(Si+Al)/(Fe+Cr+Si+Mn+Al)と鋼板表面のb* の関係を示す。ここで、酸化皮膜中の(Si+Al)/(Fe+Cr+Si+Mn+Al)については、鋼板表面皮膜組成をオージェ電子分光器で測定し、酸素濃度が最大となる深さにおいて、Fe,Cr,Si,Mn,Alの濃度比率を求め、これらの中でSiとAlの比率を求めたものである。これより、(Si+Al)/(Fe+Cr+Si+Mn+Al)>0.1で鋼板表面のb* が3未満となり、肉眼で着色が識別できないレベルとなる。
【0017】
【実施例】
表1示す成分組成のフェライト系ステンレス鋼を溶製、鋳造した。その後、1100〜1200℃に加熱して熱間圧延して、3.8mm厚の熱延板とした。これを焼鈍−酸洗後、0.6mm厚まで冷間圧延し、露点−45℃、H2 とN2 の比率が75:25の雰囲気中において、焼鈍温度830℃で光輝焼鈍した。
上記にようにして得られた0.6mm厚の光輝焼鈍材の表面について、b* を測定した結果を併せて表1に示す。
【0018】
表1から明らかなように、本発明で規定する化学成分を有する鋼は、Mn/Si+Al<3の場合にはb* が3未満となり、耐ブルーイング性に優れている。比較例12,15,16,17は、Mn/Si+Alが3以上となり、耐ブルーイング性に劣る。また比較例11,14は、Mn/Si+Al<3であるが、それぞれSi,Alが本発明範囲外であり、耐ブルーイング性に劣る。
【0019】
【表1】
Figure 0004306974
【0020】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明によれば光輝焼鈍時の耐ブルーイング性に優れ、表面品位と耐食性に優れたフェライト系ステンレス鋼板を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】Mn/(Si+Al)と鋼板表面のb* を示す図である。
【図2】酸化皮膜中の(Si+Al)/(Fe+Cr+Si+Mn+Al)と鋼板表面のb* を示す図である。

Claims (2)

  1. 質量%にて、
    C ≦0.1%、
    Si:0.2〜0.8%、
    Mn:0.3〜1.0%、
    Cr:10〜20%、
    Al:0.050.09%、
    N :0.02〜0.05%、
    残部がFeおよび不可避的不純物より成り、Mn/(Si+Al)<3を満たすことを特徴とする表面性状に優れたフェライト系ステンレス鋼板。
  2. 質量%にて、
    C ≦0.1%、
    Si:0.2〜0.8%、
    Mn:0.3〜1.0%、
    Cr:10〜20%、
    Al: 0.050.09%、
    N :0.02〜0.05%、
    残部がFeおよび不可避的不純物より成り、Mn/(Si+Al)<3を満たし、酸化皮膜中の各元素の濃度比が(Si+Al)/(Fe+Cr+Si+Mn+Al)>0.1であることを特徴とする表面性状に優れたフェライト系ステンレス鋼板。
JP2001076533A 2001-03-16 2001-03-16 表面性状に優れたフェライト系ステンレス鋼板 Expired - Lifetime JP4306974B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001076533A JP4306974B2 (ja) 2001-03-16 2001-03-16 表面性状に優れたフェライト系ステンレス鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001076533A JP4306974B2 (ja) 2001-03-16 2001-03-16 表面性状に優れたフェライト系ステンレス鋼板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002275592A JP2002275592A (ja) 2002-09-25
JP4306974B2 true JP4306974B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=18933448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001076533A Expired - Lifetime JP4306974B2 (ja) 2001-03-16 2001-03-16 表面性状に優れたフェライト系ステンレス鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4306974B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5217617B2 (ja) * 2008-05-16 2013-06-19 Jfeスチール株式会社 フェライト系ステンレス冷延鋼板およびその製造方法
JP7296710B2 (ja) * 2018-10-19 2023-06-23 日鉄ステンレス株式会社 ステンレス鋼

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002275592A (ja) 2002-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7244720B2 (ja) スポット溶接性に優れた亜鉛めっき鋼板及びその製造方法
JP7026700B2 (ja) 水素遅れ破壊抵抗性に優れた熱間プレス成形部材用鋼板及びその製造方法
JP2022514847A (ja) 電気抵抗スポット溶接性に優れた高強度亜鉛めっき鋼板及びその製造方法
KR970008164B1 (ko) 법랑피복용 강판 및 그 제조방법
JPWO2019221286A1 (ja) 鋼板およびほうろう製品
TWI653346B (zh) 黑色肥粒鐵系不銹鋼板
CN111433382B (zh) 具有优异的抗高温氧化性的铁素体不锈钢及其制造方法
JPS5861220A (ja) 耐銹性に優れたフエライトステンレス鋼の製造方法
JP2020111792A (ja) フェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JP2002249850A (ja) 加工性、ほうろう密着性、耐泡・黒点性及び耐つまとび性に優れた連続鋳造ほうろう用鋼板及びその製造方法
JP7341016B2 (ja) フェライト系ステンレス冷延鋼板
JP2002275595A (ja) 耐リジング性および深絞り性に優れたフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JPH07118797A (ja) 表面性状の良好なSnおよびNb含有極低炭素熱延鋼板およびその製造方法
JP4306974B2 (ja) 表面性状に優れたフェライト系ステンレス鋼板
JP3237369B2 (ja) 加工性に優れた外装用高耐銹性フェライトステンレス鋼板の製造方法
JP3455047B2 (ja) 加工性及びローピング特性に優れたフェライト系ステンレス鋼薄板及びその製造方法
CA1178182A (en) Process for preparing aluminum-plated steel sheets having low yield strength and high oxidation resistance
JPH05331593A (ja) ほうろう焼成後、高強度化するほうろう用熱延鋼板およびその製造方法
JPH07138702A (ja) 表面性状の良好なSn含有低炭素熱延鋼板およびその製造方法
JPH08291332A (ja) 成形性と耐リジング性に優れたフェライト系ステンレス鋼板の製造方法
KR101294477B1 (ko) 딥드로잉성 및 밀착성이 우수한 법랑용 강판 제조 방법
KR102255111B1 (ko) 내식성이 우수한 배기계용 페라이트계 강판
TWI846235B (zh) 鋼板及琺瑯製品
JP3068677B2 (ja) 深絞り性、耐時効性の良好なほうろう用鋼板およびその製造方法
CA3046945C (en) Ferritic stainless steel for automotive exhaust system with improved heat resistance and condensate corrosion resistance, and method for manufacturing the same

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050225

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050225

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051020

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090428

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4306974

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140515

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term