JP4296124B2 - 内燃機関用点火時期制御装置 - Google Patents

内燃機関用点火時期制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4296124B2
JP4296124B2 JP2004142787A JP2004142787A JP4296124B2 JP 4296124 B2 JP4296124 B2 JP 4296124B2 JP 2004142787 A JP2004142787 A JP 2004142787A JP 2004142787 A JP2004142787 A JP 2004142787A JP 4296124 B2 JP4296124 B2 JP 4296124B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
knocking
output
knocking sensor
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004142787A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005325716A (ja
Inventor
昭 出水
実 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2004142787A priority Critical patent/JP4296124B2/ja
Priority to US10/948,537 priority patent/US6889655B1/en
Priority to KR1020040081235A priority patent/KR100644506B1/ko
Priority to CNB2004100882709A priority patent/CN100540883C/zh
Priority to DE102004051319A priority patent/DE102004051319B4/de
Publication of JP2005325716A publication Critical patent/JP2005325716A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4296124B2 publication Critical patent/JP4296124B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • F02P5/152Digital data processing dependent on pinking
    • F02P5/1526Digital data processing dependent on pinking with means for taking into account incorrect functioning of the pinking sensor or of the electrical means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L23/00Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid
    • G01L23/22Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines
    • G01L23/221Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines for detecting or indicating knocks in internal combustion engines
    • G01L23/225Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines for detecting or indicating knocks in internal combustion engines circuit arrangements therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Description

この発明は内燃機関用点火時期制御装置に関するものである。
内燃機関のノッキングを検出し、ノッキング信号により内燃機関の点火時期を制御する装置が広く知られている。ノッキングの検出は通常ノッキングセンサを用いて行われるが、ノッキングセンサに断線等の故障が生じた場合、ノッキング検出ができなくなり、内燃機関の点火時期制御が働かなくる結果、内燃機関を損傷することがある。このため、ノッキングセンサの故障を検出することがきわめて重要となる。
特許文献1にノッキングセンサの故障を検出する内燃機関用点火時期制御装置が開示されている。この装置は、圧電素子を使ったノッキング検出器の断線故障検出を精度よく行うことを目的としたものであり、点火時期制御装置からノッキング検出器へ電圧を加え、その電圧が加わったとき、あるいはカットされた時の充電電圧または放電電圧の変化を測定して故障検出を行うものである。これは、ノッキング検出器が容量分を持つため、正常時と断線故障時の容量に大きな差が生じる点に着目し、ノッキング検出器に一定電圧を印加した場合、一定時間後における充電または放電電圧の値を測定し、その電圧の大小をノッキング検出器の故障判定に利用している。
特公平6−92784号公報
従来の内燃機関用点火時期制御装置は、以上のように、故障検出のために一定電圧を印加して、一定時間後の電圧を読み取り、電圧の大小で正常か故障かの判定をするよう構成されているので、エンジンが低回転域においてはノッキング検出器の正常と故障の識別が可能であるが、高回転域においてはその識別は困難である。それは、エンジンの高回転域では、エンジンの機械振動が増大するため、故障検出を行うための電圧の波形に大幅な歪を生じ、ノッキングを判定する電圧と基準値との大小比較が困難になり、正常と断線の識別がつかなくなるからである。そのため、ノッキング検出器が正常にもかかわらず断線故障と誤判定するなどの問題点があった。従って、高回転域のみノッキング信号のレベルを故障判定に併用しなければならなかった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされたもので、エンジンの高回転域においても正確に故障を判定できる内燃機関用点火時期制御装置を得ることを目的とする。また、ノッキングセンサの断線のみならず、ノッキングセンサが電源側に短絡するいわゆる天絡あるいはグランド側に短絡するいわゆる地絡による故障も検出できる内燃機関用点火時期制御装置を得ることを目的とする。
この発明に係る内燃機関用点火時期制御装置は、ノッキング現象に基づくエンジン本体の振動を検出してノッキング信号を取り出すノッキングセンサと、上記ノッキング信号により点火時期制御信号を発生するマイクロコンピュータと、上記ノッキングセンサの出力端に接続され、該出力端の電位を第1の閾値と比較する比較回路と、同じく上記ノッキングセンサの出力端に接続され、該出力端の電位を第2の閾値と比較する比較回路と、上記両比較回路の出力端に接続された論理和回路(NOR回路)とを備え、上記マイクロコンピュータは、上記ノッキングセンサの故障検出を実行する故障検出実行信号を出力して一時的にパルス電圧を上記ノッキングセンサに加えるとともに、上記パルス電圧の印加時における上記ノッキングセンサの充電または放電特性に基づく上記ノッキングセンサの出力端電位を上記第1及び第2の閾値と上記比較回路で比較して得られるLレベルまたはHレベルの出力及び該LレベルまたはHレベルの出力を入力とする上記論理和回路の出力を受けて上記故障検出期間における上記各比較回路の出力のLレベルまたはHレベルの期間の総和及び上記論理和回路の出力のLレベルまたはHレベルの期間の総和をそれぞれ求め、求めた総和のそれぞれに応じて上記ノッキングセンサの故障判定を行うようにしたものである。
この発明によれば、ノッキングセンサへの充電または放電の過渡特性をパルス変換する2つの比較手段と一つの論理手段の出力のLレベルパルス幅時間の総和に基づいて故障判定を行うように構成したので、エンジンの全ての回転域において、ノッキングセンサの断線故障、天絡故障、および地絡故障が簡単でかつ正確に得られる効果がある。
実施の形態1.
この発明の実施の形態1を図1に示す。図1において、この発明に係る内燃機関用点火時期制御装置は、ノッキングセンサ1とマイクロコンピュータ2とを備えている。ノッキングセンサ1は例えば圧電素子からなり、エンジンが生じる振動等を検出し電気信号として出力するもので、電気的には、図示のように、振動信号Viを出力する信号源と容量Cからなるコンデンサで等価できる。マイクロコンピュータ2はノッキングセンサ1からのノッキング信号VHを受けて点火時期制御の信号を演算により求め、図示していないイグナイタへ出力を出す機能や、後述する故障検出信号を受けてノッキングセンサの故障の判定機能や、故障検出が必要なときに故障検出実効信号Vを送出する機能を有している。
ノッキングセンサ1の出力はノッキング信号を抽出するバンドパスフィルタ3を通してマイクロコンピュータ2に供給される。また、ノッキングセンサ1の出力端は、抵抗R1およびスイッチング手段であるスイッチ4を通して電源電圧VCCに接続される。スイッチ4は、マイクロコンピュータ2の故障検出実効信号Vにより開閉が制御される。ノッキングセンサ1の出力端は、電源(Batt)とグランドGND間に接続されたバイアス印加用の抵抗R2とR3の分圧点に接続され、さらに、比較手段である比較器5および6に接続されている。
比較器5は、故障検出実行時に、ノッキングセンサ1の出力端に加えられる回路入力信号Vと第1の閾値Vとを比較してその出力電圧であるLレベルまたはHレベルの天絡故障検出信号Vをマイクロコンピュータ2に供給する。ここで天絡とは、回路が電源側に短絡することを指している。比較器6は、ノッキングセンサ1の出力端に加えられる回路入力信号Vと第2の閾値Vとを比較してその出力電圧であるLレベルまたはHレベルの地絡故障検出信号Vをマイクロコンピュータ2に供給する。比較回路5と6の出力信号はまた論理手段である論理和回路(NOR回路)7に入力され、論理和回路7の出力は断線故障検出信号Vとしてマイクロコンピュータ2に供給される。論理和回路7は、比較器5および6のいずれもがLレベルの出力を出すときのみ、すなわち回路入力電圧Vが第2の閾値V以上で、第1の閾値V以下のときにのみHレベルの出力を出す。比較器5および6の出力側はそれぞれ抵抗R4およびR5を介して電源電圧VCCに接続されている。
ノッキング信号の検出およびそれによる点火時期制御の動作について説明する。先ず、ノッキングの検出時、ノッキングセンサ1には、スイッチ4がOFF状態にあるため、電源電圧VCCが抵抗R2およびR3で分圧され、直流バイアス電圧として印加されている。ノッキングセンサ1は、エンジンのノッキングに基づく機関本体の振動を検出し、振動から変換された振動信号Viをバンドパスフィルタ3がノッキング信号Vとして抽出してマイクロコンピュータ2に供給し、マイクロコンピュータ2ではノッキング信号VHに基づいて点火時期調整信号を生成する。
次に、故障検出動作を図2に基づいて説明する。図2はエンジンの低回転域におけるノッキングセンサ1の正常時(a)と断線故障時(b)のタイムチャートを示している。故障検出を行おうとする時には、マイクロコンピュータ2から故障検出実行信号Vを出力する。故障検出実行信号Vは、図2に示すように、故障検出期間Tの間、スイッチ4をONにする。このため、ノッキングセンサ1に抵抗R1を通して電源から電流が供給される。これにより、ノッキングセンサ1が正常の時(図2(a))におけるノッキングセンサ1の端子に加わる回路入力電圧Vは、故障検出期間Tにおいて、時定数C×(R1//R2//R3)で立ち上がる。この回路入力電圧VAは比較回路5および6において第1の閾値Vおよび第2の閾値Vと比較され、その出力を論理和回路7に加える。論理和回路7は2つの入力が共にLレベルのときにHレベルとなり、それ以外のときはLレベルとなる。従って、論理和回路7の出力である断線故障検出信号Vは、回路入力電圧Vの立ち上がりが第2の閾値Vに達するまではLレベル、VとVの間ではHレベルとなる。マイクロコンピュータ2は断線故障検出信号Vを監視し、そのLレベルの時間の総和tを計算するようになされており、tが所定時間T0より長いときにノッキングセンサ1は正常であると判定する(図2(a))。
一方、故障検出期間Tにおいて、ノッキングセンサ1に抵抗R1を介して電源電圧VCCから電流供給されたとき、ノッキングセンサ1が断線故障していれば、ノッキングセンサ1の容量Cはオープンとなるため、回路入力電圧VAは図2(b)に示すように即座に上昇する。このため、論理和回路7の出力である断線故障検出信号VがLレベルを維持する時間、すなわち回路入力電圧Vが第2の閾値Vに達するまでの時間は短い。マイクロコンピュータ2は回路入力電圧VがLレベルの時間の総和tを求めるが、ノッキングセンサ1が断線故障の場合、tは極めて短くなる。tが予め設定した所定時間T0より短い場合、マイクロコンピュータ2はノッキングセンサ1が断線故障であると判定する(図2(b))。上記図2(a)(b)は、ノッキングセンサの正常および故障の状態を一覧で示す図3の(a)(b)に相当する。
次に、ノッキングセンサ1が天絡故障または地絡故障を起こしている場合の故障検出動作を図3により説明する。マイクロコンピュータ2は、論理和回路7の出力である断線故障検出信号Vの他に、比較器5の出力V(天絡故障検出信号)および比較器6の出力V(地絡故障検出信号)を監視し、これら各信号の故障検出期間T中のLレベル時間の総和を求めている。ノッキングセンサ1が電源(Batt)側に短絡しているとすれば、図3(c)に示すように、比較器5の出力すなわち天絡故障検出信号VはHレベル、比較器6の出力すなわち地絡故障検出信号VはLレベル、論理和回路7の出力すなわち断線故障検出信号VはLレベルをそれぞれ示す。従って、マイクロコンピュータ2が監視している上記各信号のLレベルの期間tの総和は、天絡故障検出信号Vのみが所定時間Tよりも短くなり、これによってマイクロコンピュータ2はノッキングセンサが天絡による故障であると判定する。
また、ノッキングセンサ1がグランドGND側に短絡しているとすれば、図3(d)に示すように、比較器5の出力すなわち天絡故障検出信号VはLレベル、比較器6の出力すなわち地絡故障検出信号VはHレベル、論理和回路7の出力すなわち断線故障検出信号VはLレベルをそれぞれ示す。従って、マイクロコンピュータ2が監視している上記各信号のLレベルの期間tの総和は、地絡故障検出信号Vのみが所定時間Tよりも短くなり、これによってマイクロコンピュータ2はノッキングセンサが地絡による故障であると判定する。
以上はエンジンが低回転で、ノッキング信号が歪の少ない場合について説明したが、エンジンが高回転での故障検出を図4により説明する。故障検出実行時すなわち故障検出期間Tにおける入力回路電圧Vの波形は、ノッキングセンサ1の容量Cと抵抗R1〜R3で決定される過渡電圧に、ノッキングセンサ1の振動信号Viが重畳されたものとなる。ノッキングセンサ1はエンジンの振動加速度を検出するセンサであり、その加速度Gはエンジン回転数(周波数f)の2乗に比例し、G=kω=4πkfで与えられる(ただし、kは定数、ωはエンジンの回転角速度)。振動信号ViもVi=kfとなり、エンジンが高回転域でノッキングセンサ1が正常であれば、入力回路電圧Vは図4(a)に示すように大きく歪む。
故障検出実行信号Vがスイッチ2をONにしたとき、ノッキングセンサ1が正常であるときの回路入力電圧Vは、低回転域の場合と同様、故障検出期間Tにおいて時定数C0×(R1//R2//R3)で立ち上がるが、高回転域にはエンジンの機械振動による電圧成分が重畳され、図4(a)のようにVの波形は大幅にひずみ、第2の閾値V或いは第1の閾値Vを横切る。その結果、論理和回路7の出力すなわち断線故障検出信号Vは、回路入力信号Vが第1の閾値Vと第2の閾値V間の値のときのみHレベルで、Vが第2の閾値Vより小さいか、第1の閾値Vを超えたときはLレベルとなる繰り返しパルスの形になる。図4(a)では、パルス状の断線故障検出信号Vのt1〜t5がLレベルを維持している期間である。マイクロコンピュータ2は断線故障検出信号VのLレベルの期間の総和tを演算して求め、これが所定時間Tより長いとき、ノッキングセンサ1が正常であると判定する。従って、回路入力電圧VAの最初の立ち上がり時間t1が波形の歪の影響で短くても、故障の判定の期間tは(t1+t2+t3+t4+t5)となり、このtがTより長いときノッキングセンサを正常と判定する。
さらに、ノッキングセンサ1が断線故障時の回路入力電圧Vは、前記のようなエンジンの機械振動による電圧成分が重畳されることは無いので、図4(b)に示すように、低回転域の場合と全く同一の波形挙動を示し、断線故障検出信号VのLレベルの総和の時間tはあらかじめ設定した所定時間Tより小さいので、マイクロコンピュータ4はノッキングセンサ1が断線故障であると判定する。また、ノッキングセンサ1が天絡故障および地絡故障を起こしているときは、図3の(c)(d)と同様にして故障が判定される。
この発明の実施の形態によれば、ノッキングセンサ1の回路入力電圧Vの過渡特性を比較器5および6でパルスに変換し、比較器5と6および論理和回路7の出力のLレベルパルス幅時間の総和と所定時間とを比較するように構成したので、エンジンの全ての回転領域において、ノッキングセンサ1の故障検出(天絡、断線、地絡)が正確に得られる効果がある。かつ、A/Dコンバータも不要であり、従来装置のように高回転域にてノッキング信号による故障判定を併用する必要もなく、従ってノッキング信号による判定マッチングも不要となる効果がある。
この発明は、自動車等の内燃機関用の点火時期制御装置に利用できる。
この発明の実施の形態1に係る内燃機関用点火時期制御装置の回路図である。 実施の形態1の内燃機関用点火時期制御装置の低回転域での断線故障判定を説明するタイムチャートである。 実施の形態1の内燃機関用点火時期制御装置の他の故障判定を説明するタイムチャートである。 実施の形態1の内燃機関用点火時期制御装置の高回転域での断線故障判定を説明するタイムチャートである。
符号の説明
1 ノッキングセンサ、 2 マイクロコンピュータ、
3 バンドパスフィルタ、 4 スイッチ、
5 比較器、 6 比較器、
7 論理和回路(NOR回路)。

Claims (1)

  1. ノッキング現象に基づくエンジン本体の振動を検出してノッキング信号を取り出すノッキングセンサと、上記ノッキング信号により点火時期制御信号を発生するマイクロコンピュータと、上記ノッキングセンサの出力端に接続され、該出力端の電位を第1の閾値と比較する比較回路と、同じく上記ノッキングセンサの出力端に接続され、該出力端の電位を第2の閾値と比較する比較回路と、上記両比較回路の出力端に接続された論理和回路(NOR回路)とを備え、上記マイクロコンピュータは、上記ノッキングセンサの故障検出を実行する故障検出実行信号を出力して一時的にパルス電圧を上記ノッキングセンサに加えるとともに、上記パルス電圧の印加時における上記ノッキングセンサの充電または放電特性に基づく上記ノッキングセンサの出力端電位を上記第1及び第2の閾値と上記比較回路で比較して得られるLレベルまたはHレベルの出力及び該LレベルまたはHレベルの出力を入力とする上記論理和回路の出力を受けて上記故障検出期間における上記各比較回路の出力のLレベルまたはHレベルの期間の総和及び上記論理和回路の出力のLレベルまたはHレベルの期間の総和をそれぞれ求め、求めた総和のそれぞれに応じて上記ノッキングセンサの故障判定を行うようにしたことを特徴とする内燃機関用点火時期制御装置。
JP2004142787A 2004-05-12 2004-05-12 内燃機関用点火時期制御装置 Expired - Fee Related JP4296124B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004142787A JP4296124B2 (ja) 2004-05-12 2004-05-12 内燃機関用点火時期制御装置
US10/948,537 US6889655B1 (en) 2004-05-12 2004-09-24 Device for controlling the ignition timing for internal combustion engines
KR1020040081235A KR100644506B1 (ko) 2004-05-12 2004-10-12 내연 기관용 점화 시기 제어 장치
CNB2004100882709A CN100540883C (zh) 2004-05-12 2004-10-19 内燃机用点火时期控制装置
DE102004051319A DE102004051319B4 (de) 2004-05-12 2004-10-21 Einrichtung zum Steuern der Zündzeiteinstellung für Verbrennungsmotoren

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004142787A JP4296124B2 (ja) 2004-05-12 2004-05-12 内燃機関用点火時期制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005325716A JP2005325716A (ja) 2005-11-24
JP4296124B2 true JP4296124B2 (ja) 2009-07-15

Family

ID=34545187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004142787A Expired - Fee Related JP4296124B2 (ja) 2004-05-12 2004-05-12 内燃機関用点火時期制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6889655B1 (ja)
JP (1) JP4296124B2 (ja)
KR (1) KR100644506B1 (ja)
CN (1) CN100540883C (ja)
DE (1) DE102004051319B4 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007232460A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Aisin Seiki Co Ltd 加速度センサの状態検出装置
JP4994705B2 (ja) * 2006-05-10 2012-08-08 パナソニック株式会社 経路状態判断装置
US7562558B2 (en) * 2007-09-11 2009-07-21 Gm Global Technology Operations, Inc. Knock sensor diagnostic system and method
KR101029440B1 (ko) * 2009-10-01 2011-04-14 콘티넨탈 오토모티브 시스템 주식회사 엔진 노크센서의 고장진단 방법
CN102570377B (zh) * 2010-12-07 2016-06-08 中国第一汽车集团公司无锡油泵油嘴研究所 负载故障诊断检测方法与装置
FR3006575B1 (fr) * 2013-06-05 2018-02-02 L.3 Medical Dispositif de suivi a distance d'au moins un dispositif medical
FR3026145B1 (fr) * 2014-09-24 2016-11-25 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de reglage d'avance a l'allumage pour la gestion des defauts d'un capteur de cliquetis
US9903778B2 (en) * 2015-02-09 2018-02-27 General Electric Company Methods and systems to derive knock sensor conditions
US9915217B2 (en) * 2015-03-05 2018-03-13 General Electric Company Methods and systems to derive health of mating cylinder using knock sensors
US10371079B2 (en) * 2016-09-09 2019-08-06 Ford Global Technologies, Llc Method and system for knock sensor rationality check
CN111022239B (zh) * 2019-12-12 2021-09-10 中国第一汽车股份有限公司 一种逻辑点火装置、故障诊断方法及车辆
JP2024077244A (ja) * 2022-11-28 2024-06-07 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 内燃機関の制御装置、内燃機関の制御方法、及びプログラム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2930540A1 (de) * 1979-07-27 1981-02-12 Volkswagenwerk Ag Verfahren und anordnung zum betrieb einer fremdgezuendeten brennkraftmaschine
JPS5738667A (en) * 1980-08-14 1982-03-03 Hitachi Ltd Knock controller
FR2524557B1 (fr) * 1982-03-31 1987-05-29 Mitsubishi Electric Corp Dispositif de controle de cognement pour un moteur a combustion interne
JPH0692784B2 (ja) 1983-07-22 1994-11-16 日本電装株式会社 内燃機関用点火時期制御装置
JPS60125772A (ja) * 1983-12-12 1985-07-05 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用エンジンのノック制御装置
JPH0692748B2 (ja) 1984-04-27 1994-11-16 マツダ株式会社 圧縮比可変式エンジン
DE3901564A1 (de) * 1989-01-20 1990-08-02 Audi Ag Verfahren zum betreiben einer klopfgeregelten brennkraftmaschine
KR900014744A (ko) * 1989-03-08 1990-10-24 시끼 모리야 내연기관의 노크 제어 장치
JP2509376B2 (ja) * 1990-08-21 1996-06-19 三菱電機株式会社 内燃機関用ノック制御方法
DE4205888C2 (de) * 1992-02-26 1995-12-07 Audi Ag Zylinderselektive Klopfregelung einer fremdgezündeten Brennkraftmaschine
DE4300929C1 (de) * 1993-01-15 1994-01-13 Audi Ag Zylinderselektive Klopfregelung einer fremdgezündeten, mehrzylindrigen Brennkraftmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004051319B4 (de) 2009-09-17
KR100644506B1 (ko) 2006-11-10
JP2005325716A (ja) 2005-11-24
CN1696496A (zh) 2005-11-16
DE102004051319A1 (de) 2005-12-08
CN100540883C (zh) 2009-09-16
US6889655B1 (en) 2005-05-10
KR20050108309A (ko) 2005-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4296124B2 (ja) 内燃機関用点火時期制御装置
KR100221907B1 (ko) 전기부하의 기능적 감시를 위한 장치 및 방법
JP3185145B2 (ja) フェールセーフ状態検出回路
KR101311556B1 (ko) 누전 검지 장치
US9194905B2 (en) Processing circuit having self-diagnosis function
JP4834393B2 (ja) 状態検出方法及び絶縁抵抗低下検出器
KR101311549B1 (ko) 누전 검지 장치
US9739822B2 (en) Input circuit
JP2007187454A (ja) 絶縁抵抗低下検出器
US9383400B2 (en) Critical capacitor built in test
US7348782B2 (en) Ignition device and spark condition detection method
JP4092654B2 (ja) 地絡検出装置
US5821754A (en) Ignition system for an internal combustion engine
US5654644A (en) Circuitry to monitor an inductive circuit
FR2943435A1 (fr) Procedes de test integre d'une ligne.
JPH07180647A (ja) 内燃機関の失火検出装置
JPH11134623A (ja) ヘッドショート検出回路
JP4120232B2 (ja) Ecu検査装置
JP6838212B2 (ja) 電子制御装置
US6914434B2 (en) Driver circuit
KR100700851B1 (ko) 차량용 점화 고장 감지기
JPS62112070A (ja) センサの断線検出装置
US11561115B2 (en) Sensor device and method
KR100372436B1 (ko) 차량용 이그나이터의 실화상태 감지장치
JPH0490943A (ja) 故障診断回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090407

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090413

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140417

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees