JP4295990B2 - 複数ビデオ装置制御及び拡張方法及び装置 - Google Patents

複数ビデオ装置制御及び拡張方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4295990B2
JP4295990B2 JP2002577414A JP2002577414A JP4295990B2 JP 4295990 B2 JP4295990 B2 JP 4295990B2 JP 2002577414 A JP2002577414 A JP 2002577414A JP 2002577414 A JP2002577414 A JP 2002577414A JP 4295990 B2 JP4295990 B2 JP 4295990B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dvrc
digital video
video
group
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002577414A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004523984A (ja
Inventor
ジェイ レース,ダニエル
ケイメンズ,ダグラス
ボデル,ポール
Original Assignee
ロベルト ボッシュ ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロベルト ボッシュ ゲーエムベーハー filed Critical ロベルト ボッシュ ゲーエムベーハー
Publication of JP2004523984A publication Critical patent/JP2004523984A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4295990B2 publication Critical patent/JP4295990B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

本発明は、概して、複数のビデオ装置を制御する方法及びシステムに係り、特に、複数のビデオカメラからのビデオ情報を集中制御し、多重録画し、選択的に表示する制御ステーションに関する。
1グループの建物に設置された一般的なビデオ監視システムでは、複数のアナログビデオカメラが各建物内の所定の場所に配置されると共に、建物のビデオを記録する及び/又は選択的に表示する1以上のディジタルビデオ記録装置(DVR)が各建物内に配置されるであろう。所定の建物の複数のビデオカメラからのビデオは、その建物内の又はその建物からは離れている中央警備監視エリアにおいて見ることができる。
Philips CSI 4チャネル及び16チャネルDVRなどのディジタルビデオ記録装置(DVR)は、このようなDVRに直接有線接続された複数の(例えば、4又は16の)アナログビデオカメラによって生成されたビデオ信号からプログラムにより選ばれたものを記録するのにしばしば用いられる。1つの制御ステーションから複数のディジタルビデオ記録装置(DVR)を視聴・制御する現在の方法は、これらDVRの各々をPhilips LTC 2606/90 System4 video Manager(マネージャ)などの特別な外部ビデオ切替装置、又は、パーソナル・コンピュータ、に接続することを必要とする。この構成において、ビデオ信号及び制御信号は、別個の独立したラインで運ばれる。例えば、ビデオは各DVRからマネージャまで複数の同軸ケーブルを通るアナログ信号として送信され、制御信号は各DVRからマネージャまでディジタルシリアルワイヤ接続を通じて運ばれる。各ディジタルビデオ記録装置(DVR)は、一建物の異なる部屋にあってもよく、或いは、全く別々の建物にあってもよい。また、各DVRは、このようなマネージャに直接有線接続されたビデオでなければならない。したがって、空間的に隔てられた複数のDVRを1つのマネージャへ作動可能に接続するには、複数の長いビデオケーブルをマネージャまで通すことを必要とする可能性がある。また、ユーザ(例えば、警備員)は、マネージャが配置された1ヶ所の場所でしかすべてのビデオチャネルを視聴・制御できない。
したがって、本発明の第一の態様は、ディジタルビデオ・レコーダ/コントローラ装置(DVRC)であって、該DVRCをネットワーク上の少なくとも1つの他の装置(例えば、他のDVRC、DVR(例えば、スレーブモードで動作中のDVRC)、パーソナル・コンピュータ、又は、イーサネット(登録商標)・カメラなど)と通信可能に接続するネットワーク・ポートを有し、このDVRCは、ディジタルビデオ信号の中から選ばれた第一の一部をネットワーク・ポートを通じて送信するように設計され、このDVRCは、更に、ディジタルビデオ信号の中から選ばれた第二の一部をネットワーク・ポートを通じて受信するように設計され、このDVRCは、更に、ディジタルビデオ信号の中からの上記第二の一部の指定を容易にするように設計され、上記第一の一部は、ネットワーク上の第一の他の装置(例えば、他のDVRCや、パーソナル・コンピュータ)に送信される1以上のディジタルビデオ信号を含むことができ、上記第二の一部は、ネットワーク上の第二の他の装置(例えば、他のDVRC、DVR、又はイーサネット(登録商標)・カメラ)に送信される1以上のディジタルビデオ信号を含むことができる、DVRCを提供する。
このDVRCは、更に、上記第一の一部又は上記第二の一部の中の1以上のビデオ信号を表示するように設計された複数のビデオ出力ポートと、上記第一の一部及び上記第二の一部のディジタルビデオ信号の指定を容易にするように設計された少なくとも1つの制御パネルとを有してもよい。
本発明の第二の態様は、ネットワークと、該ネットワーク上のディジタルビデオ・レコーダ/コントローラ装置(DVRC)に作動可能に接続された複数の第一のビデオカメラと、ネットワーク上のディジタルビデオ・レコーダ(DVR)と作動可能に接続された複数の第二のビデオカメラとを有するディジタルビデオシステムを提供する。上記DVRCは、ネットワーク上でDVRを該DVRCと通信可能に相互接続するネットワーク・ポートを有する。上記DVRは、そのネットワーク・ポートを通じて、ディジタルビデオ信号の中から選ばれた一部を送信するように設計される。このDVRは、更に、1以上のビデオ信号の1以上のDVRモニタ上への表示を容易にするように設計された複数のビデオ出力ポートを有する。DVRCは、DVRのすべての機能及びハードウェアを含むことができ、更に、DVRCは、前記第一のネットワーク・ポートを通じて、ディジタルビデオ信号の中から選ばれた別の一部を受信するように設計される。この別の一部は、DVRによって送信された1以上のディジタルビデオ信号を含んでもよく、或いは、ネットワーク上の他のビデオ送信装置によって送信された1以上のディジタルビデオ信号を含んでもよい。また、DVRCは、更に、ネットワーク上の他のビデオ送信装置への制御信号の送信を容易にするために、内蔵型制御パネルとキーボード(すなわち外部制御パネル)や他の外部制御装置用の外部制御ポートとの少なくとも一方を含んでもよい。
本発明の第三の態様は、DVRCネットワーク・ポートと少なくとも1つの制御パネルとを有するディジタルビデオ・レコーダ/コントローラ装置(DVRC)を少なくとも1つ用意する工程を含むディジタルビデオシステムを拡張する方法を提供する。各DVRCは、そのDVRCネットワーク・ポートを通じて、ディジタルビデオ信号の中から選択された一部を受信するように設計されると共に、1以上のビデオ信号の1以上のビデオモニタ上への表示を容易にするのに十分な数のDVRCビデオ出力ポートを有する。DVRCは、更に、ビデオカメラと直接的に又は作動可能に接続する1以上のDVRCビデオ入力ポートを有してもよい。
本発明の実施形態は、独立したマネージャを必要とせず、各DVRを、イーサネット(登録商標)・ネットワークを通じて、ネットワーク上の他のすべてのビデオ記録装置(DVR)を制御できるように設計することによって、各DVRの配置場所にコンピュータに依存しない制御ステーションを提供する。したがって、外部マネージャ、コンピュータ、及び/又は特殊なビデオスイッチを何ら必要とせずに、イーサネット(登録商標)を通じて本発明に係るディジタルビデオ・レコーダ/コントローラ(DVRC)間でディジタルビデオ及び制御信号を送信することができる。
各DVRCには、ネットワーク・ポート(例えば、イーサネット(登録商標)・ネットワーク・ポート)が設けられる。また、各DVRCは、ネットワークの任意の一DVRCを「マスタ」装置として動作させ、他のネットワーク化されたDVRC又はDVRを「スレーブ」装置として機能させるハードウェア及び/又はソフトウェアを含んでもよい。DVRCは、同時にマスタ及びスレーブとして動作することができる。マスタDVRCは、制御信号をスレーブ装置(例えば、スレーブモードで動作するDVR及び/又はDVRC)へ送信する。また、マスタDVRCは、設けられたネットワーク・ポート(例えば、イーサネット(登録商標)・インターフェース)を通じてスレーブDVRCからのビデオを受信し、デコードし、表示する。別の方法として、すべてのDVRCをネットワークを通じて外部の制御ステーション(例えば、マネージャ)によって(例えば、ネットワーク化されたPCによって、より遠隔的には、インターネットベースの遠隔制御ステーションによって)、制御されるスレーブとして構成してもよい。本発明に係るDVRCは、既存のイーサネット(登録商標)スイッチ、ケーブル、及び/又はハブを通じて、相互接続することができる。
図1は、市販されているイーサネット(登録商標)・スイッチ410を通じてイーサネット(登録商標)・ネットワークに接続された本発明に係るN個(Nは整数)のディジタルビデオ・レコーダ/コントローラ(例えば、DVRC−1、DVRC−2、・・・DVRC−N)を含むビデオ監視システム100を示す概略ブロック図である。各DVRC(例えば、DVRC−1、DVRC−2、・・・DVRC−N)は、直接接続されたビデオカメラ310のビデオ信号を該ビデオ信号を遠隔地で記録及び/又は表示するためにイーサネット(登録商標)・ネットワーク上の他のDVRCへ送信することができる。逆に、各DVRC(例えば、DVRC−1)は、他のDVRCによって送信されたビデオ信号をイーサネット(登録商標)から受信することができる。各DVCRを、「生の(ライブの)」ビデオ信号を送信及び/又は表示する場合と同様にして、記憶された(すなわち、従前に記録された)ビデオデータを送信及び/又は表示できるように設計することも可能である。
第一のDVRC(DVRC−1)は、「マスタ」(すなわち制御)モードで動作しており、スレーブモードで動作している少なくとも1つの他のDVRC(例えば、DVRC−2、・・・DVRC−N)を遠隔的に制御する(及び/又は、少なくとも1つの市販されているPhilips DVRを遠隔的に制御する)ものとして図示されている。(スレーブモードで動作中のDVRCは、DVRの機能上の特性をすべて持つことができる。また、DVRは、ビデオ監視システム100のスレーブモードのDVRCと交換可能とすることができる。)
システム100のDVRC(例えば、DVRC−1、DVRC−2、・・・DVRC−3)の各々は、例えば同軸ビデオケーブルを通じて直接的に、或いは、例えばワイヤレス・ビデオ・ブロードキャストを通じて作動可能に、少なくとも1つのビデオカメラ310に接続される。図1に示す例では、各DVRCは、複数のビデオカメラに直接接続されている(図1に示す例では、各DVRCにつきj=4である)。図1では、DVRCあたりのアナログビデオカメラ310の数jが定数である(すなわち、j=4)であるが、カメラ310の数jは、各DVRCに組み込まれたアナログビデオ入力ポートの数と、ユーザがDVRCのビデオ入力ポートに接続したビデオカメラ310の数とに応じて、システム100内でDVRCごとに異なってもよい。例えば、ディジタルカメラのみが接続される代替的実施形態では、アナログカメラの数(例えばj)はゼロになり得る。ビデオカメラ310は、市販されている幅広いアナログビデオカメラの中から選択することができ、建物中に又は場所全体に空間的に分散して配置することができる。各カメラは長い同軸ケーブルでそれぞれのDVRC上のビデオ入力ポートへ接続される。各ビデオカメラ310は、ビデオカメラからの無線周波数ビデオ・ブロードキャストなどのワイヤレス接続を通じて、1以上のDVR及び/又はDVRCに動作可能に接続することができることも明らかである。ビデオ信号源310がここでは「ビデオカメラ」として説明されているが、ユーザ・アプリケーションの指定に応じて、例えば、スチールカメラや、こま撮り(time−lapse)カメラ、赤外線センサ、紫外線センサ、X線センサ、ソナー、レーダ、顕微鏡カメラ、コンピュータによって生成された画像データ、又は、他のフレームベースのデータ・ストリームなどの他の2次元画像源からの信号が本発明に係るDVRCによって受信され、表示及び/又は記録されてもよいことは明らかである。また、当然、オーディオ信号及び他の同時に生成されるデータ信号(例えば、カメラ310からの行動探知機アラーム信号、ステータス・データ、又は関連するハードウェアによって生成された信号など)が、本発明に係るDVRCによってビデオ信号と共に同時に受信され、表示及び/又は記録されてもよい。また、本開示において「ビデオ信号」と言った場合、このようなオーディオ信号及び同時発生したデータ信号も含む。「ビデオ装置」という用語は、ビデオ信号を受信・表示する及び/又は受信・記録するDVRやDVRCなどの装置を含む。
各DVRCは、j個のアナログビデオカメラへ接続するためのj個のアナログビデオ入力コネクタ及び/又はワイヤレス受信ポートを有する。加えて、DVRCに接続されたビデオカメラの一部又は全部は、ディジタルビデオカメラ(310D;例えば、図2のディジタルカメラ310D−1及び310D−k参照)でもよい。その際は、k個(kは整数)のディジタルビデオカメラを接続するための適切な数のコネクタ及びディジタルポートがDVRCに設けられる。ディジタルビデオ入力ポートは、ユニバーサル・シリアル・バス(USB)や、イーサネット(登録商標)・ポート、ファイヤライン(firewire)ポートなどの任意の適切なディジタルポートでよい。(複数の(k個の)ディジタルビデオカメラ310Dが1つのポート(例えば、USB又はイーサネット(登録商標)ポート)を通じてDVRCへ接続される場合、これら複数のディジタルカメラからのk個のディジタルビデオ信号すべての受信するのに上記のようなコネクタ/ポートが1つあれば十分である)。各DVRCは、そのDVRCに直接的に又は作動可能に接続された複数の(例えば、j個、又は(J+k)個などの)ビデオカメラの各々から受信したビデオ信号を記録(及びディジタル化及び/又は圧縮)する能力を有する。加えて、各DVRCは、直接接続された複数のビデオカメラ(例えば、310)の各々から受信したビデオ信号をディジタル化し、圧縮し、エンコードし、例えば別のDVRC及び/又はパーソナル・コンピュータなどのイーサネット(登録商標)・ネットワーク上の遠隔装置へ送信する、ことができる。イーサネット(登録商標)・ネットワーク上のDVR(図示せず)又はDVRC(例えば、DVRC−2)によって送信されたビデオ信号は、少なくとも1つの外部ビデオディスプレイモニタ500(例えば、500−1及び/又は500−2)又は搭載されたビデオディスプレイモニタ(図示せず)が作動可能に接続されたネットワーク上の任意の他のDVRC(例えば、DVRC−1)において遠隔的に表示することができる。
各DVRCは、最大M個(Mは整数)のアナログ若しくはディジタルビデオディスプレイモニタ500に接続することができる。よって、各DVRCは、当業者には既知の方法で設けられたM個のハードウェア(ビデオ出力)ポート、コネクタ、及びケーブルを通じて、モニタ500に接続される。モニタ500は、例えば、閉回路テレビ、テレビ、コンピュータのモニタ、LCDパネルなどである。所定のDVRC(例えば、DVRC−1)のM個のビデオ出力ポートに接続することが可能なM個のビデオディスプレイモニタの
各々は、システム100のネットワーク上の任意のDVR(図示せず)又はDVRC(例えば、DVRC−2及び/又はDVRC−N)に接続された1以上のビデオカメラ310から送信されたビデオ信号を表示することができる。例えば、一方で、モニタ500−1はDVRC−1に直接接続された1つのビデオカメラ310からのビデオ画像をフルスクリーンで表示することができ、他方で、4倍モード(quad mode)で作動しているモニタ500−2はDVRC−2に直接接続された任意の2つのカメラのビデオ信号とDVRC−Nに直接接続された任意の2つのカメラのビデオ信号とを同時に表示することができる。モニタ500−2上に表示される4つのビデオ信号の各々は、モニタ500−2のスクリーンの所定の部分又は動的に選択された部分に表示される。各DVRCは、取り付けられた各モニタ500がmモードで動作され、最大m個のビデオカメラ310のビデオ信号を同時に表示できることができるように、ビデオ信号を合成して出力することができるように設計されてもよい。所定のモニタ500に表示されるm個のビデオ信号は、例えば、システム100内の任意のDVRCに直接的に又は作動可能に接続されたカメラ310からのすべてのビデオ信号から選択されたビデオ信号である。別の例として、4倍モードで作動され、DVRC−2に直接接続されたモニタ500(図示せず)が、DVRC−2に直接的に又は作動可能に接続された任意の1以上のカメラ310のビデオ信号と、DVRC−Nに直接的に又は作動可能に接続された任意の1以上のビデオカメラ310のビデオ信号と、DVRC−1に直接的に又は作動可能に接続された任意の1以上のビデオカメラ310のビデオ信号と、を同時に表示してもよい。
各DVRCは、システム100内の任意のDVR又はDVRCに直接的に又は作動可能に接続され得るV個のビデオ信号のすべての中から選ばれたものとして受信されたR個(Rは整数)のビデオ信号を記録することができる。ここで、例えば、V=N×j又はV=N×(j+k)であり、より一般的には、V=Σ又はV=Σ(j+k)である。ここで、jはビデオカメラ310の数であり、kはシステム100においてi番目のDVR又はDVRC(例えば、DVRC−i)に接続されたディジタルビデオカメラの数である。所定のDVRCが記録できるビデオ信号の数Rは、該所定のDVRCに直接的に又は作動可能に接続されたビデオカメラの数j(又はj+k)より大きくても小さくてもよく、等しくてもよい。各DVRCは、Rが1から最大でシステム100内のネットワーク上のすべてのDVR及び/又はDVRCに直接的に又は作動可能に接続可能なビデオ信号の数Vまでの範囲を取る場合に、R個のビデオ信号を同時に記録できるように設計されてもよい。例えば、DVRC−2は、DVRC−2が接続されたモニタ500を有するか否かにかかわらず、また、DVRC−2に直接接続された(j個又は(j+k)個の)カメラ310からの任意のビデオ信号を送信しているか否かにかかわらず、DVRC−2に直接的に又は作動可能に接続された1以上のビデオカメラ310からのビデオ信号と、DVRC−Nに直接的に又は作動可能に接続された任意の1以上のビデオカメラ310からのビデオ信号と、DVRC−1に直接的に又は作動可能に接続された任意の1以上のビデオカメラ310及び/又は310Dからのビデオ信号を含むR個のビデオ信号を記録するように構成することができる。また、同時に、DVRC−1が、システム100内のすべてのカメラ310から入手可能なV個のビデオ信号の中から選ばれた同じビデオ信号又は異なるビデオ信号を表示及び/又は記録していることも可能である。このようにして、ビデオ信号記録(及び/又は表示)の代替性(redundancy)及び秘密性(surreptitiousness)が達成できる。これは、1以上のDVRCが例えば火事や証拠隠滅を図る侵入者若しくは破壊工作員によって破損されたり、不能になったりした緊急事態に有用となり得る。本発明に係るDVRCの各々は、システム100のカメラからのビデオ信号情報の中から選ばれ記録されたものを、例えば、半導体メモリ、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)、フラッシュ・メモリ、フラッシュ・メモリ・カード、ディジタル・テープ、及び/又は、ハードディスク(例えば、図2のハードディスクドライブ260参照)などのディジタル記憶媒体上にディジタル形式で記憶するように設計することができる。したがって、システム内のいずれかのDVRCの壊滅的な損失がRAID(Redundant Array of Independent Disks)保護された記録済ビデオデータの損失を招かないように、RAID形式又はそれに匹敵する形式で記録されるシステム100内の複数のカメラ310のディジタルビデオデータを分散させることができる。例えば、図1において3つのDVRC(DVRC−1、DVRC−2、及びDVRC−N)に直接接続されているものとして図示されたV個すべてのビデオカメラ310からのビデオデータ又はその中から選択された12個のビデオカメラ310からのビデオデータ(例えば、システム100全体についてのVは12以上である)がDVRC−1に接続されたモニタ500(例えば、500−1及び/又は500−2)上に表示されている間、システム100のV個のカメラ310の中から選択された同じビデオ信号又は異なるビデオ信号はシステム100の図示する3つのDVRC及び/又は図示しない他のDVRCのディジタル記憶媒体にRAIDアレイ方式で記録されている。DVRCシステム100のRAID指数RIは、RIがN−1以上となるように、システム100におけるDVRCの数Nと共に増加させることができる。また、システム100のRAID指数RIは、1以上のDVRC200に追加的(2番目の、3番目の・・・)ハードディスクドライブ260を組み込むことによって、増やされてもよい。例えば、RAID0(すなわち、RI=0。非冗長ストリップ・アレイ(non−redundant striped array)を意味する。)、RAID1(ミラード・アレイ;mirrored array)、RAID2(ECCを備えたパラレル・アレイ)、RAID3(パリティを備えたパラレル・アレイ)、RAID4(パリティを備えたストリップ・アレイ)、及びRAID5(回転パリティを備えたストリップ・アレイ)は、十分な数のDVRC及び/又はその中に追加的ハードディスクドライブを設けることによって実現することができる。
システム中のN個のDVRCの中の任意のものによって表示及び/又は記録されるビデオ信号の選択は、任意のDVRCによって、「マスタ」モードで作動中に、プログラム及び制御することができる。
マスタモードで動作中のDVCR(例えば、DVCR−1)は、スレーブモードで作動中のDVRC(例えば、DVRC2、又はDVRC−N)まで(イーサネット(登録商標)・スイッチ410を経由して)イーサネット(登録商標)・ネットワーク上を運ばれる制御信号を発行する。この制御信号は、他の(スレーブ)DVRC又はDVRに、そのj+k個のカメラ310及び310Dからのビデオ信号のうち指定されたもの(選択されたチャネル)を送信及び/又は表示せよ、又は、システム100のネットワーク上の他のDVR又はDVRCから受信したビデオ信号を表示及び/又は記録せよ、と命令するものである。マスタDVRCによって発行された制御信号に応答して、受信側DVR(又はスレーブモードDVRC)は、接続されたカメラ310から又はシステム100のネットワーク上の他のDVR又はDVRCから受信したビデオ信号のうち指定されたものを、送信、表示、及び/又は記録するようにプログラムされる。このようにして、マスタモードDVRCは、第一のスレーブモードDVRC(又はDVR)に選択されたビデオ信号を特定の第二のスレーブモードDVRCへ送信するように指示し、第二のスレーブモードDVRCにこの選択されたビデオ信号を表示・記録するように指示することができる。
(任意のDVRCにおいて送信、表示、及び/又は記録される)ビデオ信号の選択を容易にし、他のDVRC(例えば、指定されたスレーブモードで動作中のDVRC及び/又はDVR)のオペレーション(例えば、送信、表示、及び/又は、記録)の遠隔制御を容易にするために、図1においてDVRC−1に接続されているものとして図示されているように、外部制御キーボード212が、指定された「マスタ」DVRC上の外部制御ポートに永久に固定されてもよく、或いは、着脱可能に取り付けられてもよく、或いは、作動可能に無線で接続されてもよい。内蔵型制御パネル又は外部制御パネル(例えば、外部制御ポートを通じて接続された外部制御キーボード212;外部制御キーボード212は、基本的に、内蔵型制御パネルの機能性を備えた外部制御パネルである。)を用いて、ネットワーク上の他の装置によってDVRCへ送信された1以上のディジタル化されたビデオ信号を指定することができる。ここで用いられている「制御パネル」という用語は、例えば、オーディオ音声認識ベースの又はビデオ読唇術ベースのユーザコマンド解釈回路(「外部制御ポート」は該回路用のオーディオ・マイクロフォンやビデオカメラから成ってもよい)などの従来通りの及び非従来通りの等価物を含む。
このような内蔵型制御パネル、外部制御ポート、及び/又は外部制御キーボード212が作動可能に取り付けられるDVRCはいずれも、マスタモードDVRCとして動作させることができる。また、当業者は、ユーザが所定のシステム100において2以上の制御パネル及び/又は2以上のマスタモードDVRCを使用する又は使用を試みる可能性に対処するために、裁定(arbitration)スキーム又はスレーブモード・デフォルト・プロトコルを設けることもできる。制御キーボード212上のキー、ダイヤル、ボタン、ディスプレイ、及び調節器は、システム100のカメラ310からビデオ信号を選択するために、及び、システム100の任意のDVRC及び/又はDVRの遠隔制御のために、選択、アレンジ、及び最適化することができる。制御キーボード212は、すべての実施形態において、すべての「クワーティ(qwerty)」(アルファベット)キーを含んでいる必要はないが、ラベル、注釈、及びコマンドラインの入力用にこのようなキーを含んでもよい。また、制御キーボード212には、システム100のビデオカメラ310を動かし、照準を定めるために設けられるあらゆるパン・アンド・チルト型のロボット機構の制御及び操作を容易にするためのジョイスティックタイプのレバー又は類似の旋回装置が備えられてもよい。機械式の制御パネル(例えば、制御キーボード212)に対する代替物は、ユーザが当業者から入手可能であれば代わりに用いられてもよい。これら代替物は、例えば、人間の声によるコマンドを解釈する制御モジュール(図示せず)、又は、人工知能AIを組み込んだプログラム可能制御装置(図示せず)、及び/又は、光パターン(例えば、顔、火、動作)認識トリガなどである。
図2は、本発明の実施形態に係るディジタルビデオ・レコーダ/コントローラ(DVRC)の内部回路の一例の概略機能ブロック図を示す。本発明に係るDVRCの各々の上記特徴、機能、及びオペレーションは、本発明に係るDVRCの特徴、機能、及びオペレーションの性能を提供する及び/又は指示するように設計された適切なソフトウェア製品などの様々なマイクロプロセッサベースの装置によって実現することができる。PhilipsのモデルDMX−16などのビデオ情報を遠隔地のパーソナル・コンピュータのモニタ上に表示するために送信する内蔵型イーサネット(登録商標)・ポートを有する既存のマイクロプロセッサベースのDVRは、内部のソフトウェアを変えて、ここに開示された本発明に係るDVRCの特徴、機能、及びオペレーションの多く又はすべてを実行可能にし、実行させることによって、本発明に係るDVRCに転換することができる。したがって、本発明に係るDVRCは容易に作ることができる。ここで、本発明に係るDVRCは、16個のビデオカメラ(例えば、310−1、310−2、・・・310−j;ここではj=16)のために少なくとも16個のアナログビデオ入力ポートと、制御信号を受信及び/又は送信すると共に、表示及び/又は記録のためのビデオ信号を受信及び/又は送信する1つの10base−T又は1つの100base−T又は高速イーサネット(登録商標)・コントローラ241及び関連するポートと、ローカルの(同じDVRCに接続されたカメラからの)ビデオ画像又は遠隔地の(システム100のイーサネット(登録商標)・ネットワーク上の他のDVR又はDVRCに接続されたカメラからの)ビデオ画像を表示するための少なくとも2つのモニタ500(例えば、500−1、500−2、500−3、500−M)用の少なくとも2つのモニタポート(ビデオ出力ポート)と、75GB又はより大容量のハードディスクドライブ260と、専用機能ボタンと、フロントパネル211上の調整器及びディスプレイ、などを有する、
本発明に係るDVRCの実施形態の一例は、ディジタル・プロセッサBUSに作動可能に連結された中央処理装置(例えば、ディジタル・マイクロプロセッサ、又は、ディジタル信号プロセッサDSP)を含む。中央処理装置210は、BUSに連結された不揮発性メモリに記憶された本発明に係るソフトウェア製品として提供される命令に従って動作する。このソフトウェア製品を記憶する不揮発性メモリは、ROM(すなわち、リード・オンリ・メモリ)でもよく、或いは、RAM(ランダム・アクセス・メモリ)でもよく、或いは、BUSに作動可能に連結されたディジタル大容量記憶装置(例えば、IDE HDDコントローラ262を経由したハードディスクドライブ260や、DVD−RAM装置(図示せず)や、テープ装置(図示せず)など)でもよい。
接続されたビデオカメラ(310又は310D)から、或いは、イーサネット(登録商標)・コントローラ241を経由して遠隔地のDVRCから、DVRCによって受信されたすべてのビデオ情報は、プロセッサBUSへ向けられてもよい。よって、BUSに作動可能に連結されたRAM及び/又はディジタル大容量記憶装置(例えばHDD260)も、ローカルの及び遠隔地の複数のビデオカメラ310からのビデオ信号情報を記録及び記憶するDVRC機能を実行してもよい。
アナログビデオカメラに連結されたDVRCは、中央処理装置210を経由してフロントパネル調整器211又は制御キーボード212によって制御される内部アナログビデオスイッチ231を含むであろう。当業者には明らかなように、複数のアナログビデオカメラ310(例えば、310−1、310−2、310−3、310−j)は、それぞれがメモリ・コントローラ234及びビデオRAM236に作動可能に連結された1以上のビデオ・デジタイザ230に連結された1以上のビデオスイッチ231を有するサブシステムを通じてDVRCの内部プロセッサBUSへ作動可能に連結することができる。これら回路は、(同期していないアナログカメラを処理するのに必要な)時間ベースの補正をサポートすることができる。メモリ・コントローラ234は、接続されたカメラ(310及び310D)から受信した選択されたビデオ画像情報を1以上の圧縮エンジン238へ送信する。圧縮エンジン238は、MPEGビデオ圧縮アルゴリズムを採用したり、フレーム内及び/又はフレーム間での冗長な情報を拒絶したり、といった既知の方法によって、ビデオ情報の送信バイト数を減らす。また、圧縮エンジン238は、(例えば、ビデオのローカル・ディスプレイ用に)圧縮されたビデオの伸長も実行してもよい。圧縮エンジン238は、他のDVRCによる遠隔地での表示及び/又は記録のために記憶及び/又はイーサネット(登録商標)・コントローラ241を通じた送信のために、及び/又は、RAM及び/又はディスプレイ大容量記憶装置(例えばHDD260)によるBUS上へローカルで記憶のために、BUS上に圧縮されたビデオデータを提示する。圧縮されたディスプレイビデオ信号は、このビデオ信号を複数のモニタ(例えば、500−1、500−2、500−3、・・・500−M)上に表示するために、圧縮エンジン238によって伸長されてもよい。モニタがアナログモニタであれば、ディジタル化されたビデオ信号をこれらアナログモニタ上に表示するためのアナログビデオ信号へ変換する複数のディジタル/アナログ変換器250を設けることができる。
本発明を上に概略を述べた一実施形態と共に説明してきたが、多くの代替物、修正形、及び変形例が当業者には明らかとなるであろうことは明白である。例えば、複数の(例えば、N=3の)16チャネルDVRC(例えば、16個のアナログビデオカメラと接続するための16個のアナログビデオ入力ポートを有するDVRC)が一ヶ所(例えば、1つの中央警備・監視室)に設置された場合、これら3つのDVRCは、1つの制御/監視キーボード212と、1ヶ所に接続されたすべてのカメラ310へのそこからのアクセスとを備えた、1つの48チャネルDVRとして見え、作動するように構成することが可能である。また、上記ネットワークは、「イーサネット(登録商標)」ネットワークに限定される必要はなく、十分な帯域幅を持ち、そうでなくてもディジタルビデオ信号及び制御信号を送信する能力を持った他の既知の又は将来のディジタルネットワーク技術でもよいことも明らかである。この場合、選択されたネットワーク技術に適したネットワーク・ポートが本発明に係るDVRCに加えられ又は既存のものと置き換えられ、上にイーサネット(登録商標)・ポートの機能として説明した機能のすべてを実行する。したがって、本発明の上記実施形態は、一例であることが意図されたものであり、限定的なものではない。以下の請求項において定義される本発明の意図及び範囲を逸脱することなく、様々な変更が可能である。
マスタモードで動作する第一のDVRCがスレーブモードで動作する他のDVRC及び/又はDVRを遠隔的に制御する、本発明に係るディジタルビデオ・レコーダ/コントローラ(DVRC)のイーサネット(登録商標)・ネットワークの概略ブロック図である。 本発明の実施形態に係るディジタルビデオ・レコーダ/コントローラ(DVRC)単体の概略ブロック図である。

Claims (15)

  1. ディジタルビデオ・レコーダ/コントローラ装置(DVRC)であって、
    該DVRCをネットワーク上の少なくとも1つの他のビデオ・レコーダ/コントローラ装置と通信可能に接続するネットワーク・ポートを有し、
    前記DVRCは、ディジタルビデオ信号の選ばれた第一の群を前記ネットワーク・ポートを通じて送信するように設計され、
    前記DVRCは、更に、ディジタルビデオ信号の選ばれた第二の群を前記ネットワーク・ポートを通じて受信するように設計され、
    前記DVRCは、前記選ばれた第二の群のディジタルビデオ信号の指定を容易にするように設計されており、
    前記選ばれた第一の群は、前記ネットワーク上の第一の他のビデオ・レコーダ/コントローラ装置に送信される1以上のディジタルビデオ信号を含むことができ、
    前記選ばれた第二の群は、前記ネットワーク上の前記第一のまたはある第二の他のビデオ・レコーダ/コントローラ装置によって送信される1以上のディジタルビデオ信号を含むことができ、
    前記DVRCは更に、前記第一または第二の他のビデオ・レコーダ/コントローラ装置に第一の制御信号を送信するよう設計され、前記第一の制御信号は、前記選ばれた第二の群のディジタルビデオ信号のうち、前記第一または第二の他のビデオ・レコーダ/コントローラ装置によって送信されるべき前記1以上のビデオ信号を指定する、
    ことを特徴とするDVRC。
  2. 請求項1記載のDVRCであって、
    前記第一の群及び前記第二の群の1以上のビデオ信号を選択することを容易にするように設計された専用機能ボタンを備えた統合型制御パネルを更に有する、ことを特徴とするDVRC。
  3. 請求項1記載のDVRCであって、
    前記第一の群及び前記第二の群の1以上のビデオ信号を選択することを容易にするように設計された外部制御ポートを更に有する、ことを特徴とするDVRC。
  4. 請求項1記載のDVRCであって、
    前記第一の群又は前記第二の群の中の1以上のビデオ信号を表示するように設計された複数のビデオ出力ポートを更に有し、
    前記DVRCは、前記第二の群のうちの1以上のビデオ信号を記録するように設計される、ことを特徴とするDVRC。
  5. 請求項1記載のDVRCであって、
    前記ネットワーク・ポートはイーサネット(登録商標)・ポートである、ことを特徴とするDVRC。
  6. 請求項記載のDVRCであって、
    前記第二の他の装置は前記ネットワーク上のスレーブモードで動作中の別のDVRCである、ことを特徴とするDVRC。
  7. 請求項1記載のDVRCであって、
    ディジタル化されて1以上のディジタルビデオ信号となる1以上のビデオ信号を受信する複数のアナログビデオ入力ポートを更に有する、ことを特徴とするDVRC。
  8. 請求項1記載のDVRCであって、
    1以上のディジタルビデオ信号を受信する少なくとも1つのディジタルビデオ入力ポートを更に有する、ことを特徴とするDVRC。
  9. ディジタルビデオシステムであって、
    ネットワークと、
    前記ネットワーク上のディジタルビデオ・レコーダ/コントローラ装置(DVRC)に作動可能に接続された複数の第一のビデオカメラとを有し、
    前記DVRCは、
    該DVRCを前記ネットワーク上の少なくとも1つの他の装置と通信可能に接続する第一のネットワーク・ポートと、
    1以上のビデオ信号の1以上のDVRCモニタ上への表示を容易にするように設計された複数の第一のビデオ出力ポートと、
    前記ネットワーク上のディジタルビデオ・レコーダ(DVR)と作動可能に接続された複数の第二のビデオカメラとを有しており、
    前記DVRCは、ディジタルビデオ信号の選ばれた第一の群を前記第一のネットワーク・ポートを通じて受信するように設計され、前記選ばれた第一の群は、前記ネットワーク上の第一の他の装置によって送信された1以上のディジタルビデオ信号を含み、
    前記DVRは、
    1以上のビデオ信号の1以上のDVRモニタ上への表示を容易にするように設計された複数の第二のビデオ出力ポートと、
    該DVRを前記ネットワーク上の前記DVRCと通信可能に接続する第二のネットワーク・ポートとを有し、
    前記DVRは、ディジタルビデオ信号の選ばれた第二の群を前記第二のネットワーク・ポートを通じて送信するように設計され、
    前記選ばれた第二の群のディジタルビデオ信号は、前記第一の群のうちの1以上のディジタルビデオ信号を含み、
    前記DVRCは更に、前記ビデオ・レコーダに第一の制御信号を送信するよう設計され、前記第一の制御信号は、前記選ばれた第二の群のディジタルビデオ信号のうち、前記ディジタルビデオ・レコーダによって送信されるべき前記1以上のビデオ信号を指定する、ことを特徴とするディジタルビデオシステム。
  10. 請求項記載のディジタルビデオシステムであって、
    前記複数の第一のビデオカメラのうちの少なくとも1つのビデオカメラはアナログビデオカメラであり、
    前記複数の第二のビデオカメラのうちの少なくとも1つのビデオカメラはアナログビデオカメラである、ことを特徴とするディジタルビデオシステム。
  11. 請求項10記載のディジタルビデオシステムであって、
    前記DVRは前記ネットワーク上の前記第一の他の装置である、ことを特徴とするディジタルビデオシステム。
  12. 請求項11記載のディジタルビデオシステムであって、
    前記DVRCは、前記複数の第一のビデオ出力ポートを通じて、前記第二の群のうちの1以上のディジタルビデオ信号を出力するように設計される、ことを特徴とするディジタルビデオシステム。
  13. 請求項11記載のディジタルビデオシステムであって、
    前記DVRCは、前記第二の群のうちの1以上のディジタルビデオ信号を記録及び記憶するように設計される、ことを特徴とするディジタルビデオシステム。
  14. ディジタルビデオシステムを拡張する方法であって、
    DVRCネットワーク・ポートと、少なくとも1つの制御パネルと、1以上のビデオ信号の1以上のビデオモニタへの表示を容易にするように設計された複数のDVRCビデオ出力ポートとを有する第一のディジタルビデオ・レコーダ/コントローラ装置(DVRC)を設ける工程a)を有し、
    前記第一のDVRCは、ディジタルビデオ信号の選れた第一の群を前記DVRCネットワーク・ポートを通じて受信するように設計され
    当該方法は更に、
    ネットワークを用意し、前記第一のDVRCを該ネットワークへ接続する工程b)と、
    ディジタルビデオ・レコーダ(DVR)を前記ネットワークへ接続する工程c)とを更に有し、
    前記DVRは、ビデオカメラからのビデオ信号を受信する複数のDVRビデオ入力ポートと、DVRネットワーク・ポートとを有すると共に、該DVRからのディジタルビデオ信号の選ばれた群を前記DVRネットワーク・ポートを通じて送信するように設計され、
    前記DVRからのディジタルビデオ信号の選ばれた群は、前記第一の選ばれた群のうちの1以上のディジタルビデオ信号を含むことができ、
    追加的DVRを前記ネットワークへ接続することによって前記工程c)が繰り返され、これにより前記ディジタルビデオシステムが拡張されて少なくとも1つのDVRCと複数のDVRとを含むようになり、
    前記DVRの各々は、ビデオカメラからのビデオ信号を受信する複数のDVRビデオ入力ポートと、DVRネットワーク・ポートとを有すると共に、そのDVRネットワーク・ポートを通じて該DVRからのディジタルビデオ信号の選ばれた群を送信するように設計され、
    各DVRからのディジタルビデオ信号の選ばれた群は、前記第一の選ばれた群のうちの1以上のディジタルビデオ信号を含むことができ、
    前記第一のDVRCは、前記ネットワークを通じて、前記複数のDVRのうちの1以上に制御信号を送信する、ことを特徴とする方法。
  15. 請求項14記載の方法であって、
    DVRCを設ける際にDVRの内部ソフトウェアを修正する、ことを特徴とする方法。
JP2002577414A 2001-03-28 2002-03-11 複数ビデオ装置制御及び拡張方法及び装置 Expired - Fee Related JP4295990B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/819,788 US7881585B2 (en) 2001-03-28 2001-03-28 Multi video device control and expansion method and apparatus
PCT/IB2002/000715 WO2002080539A2 (en) 2001-03-28 2002-03-11 Multi video device control and expansion method and apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004523984A JP2004523984A (ja) 2004-08-05
JP4295990B2 true JP4295990B2 (ja) 2009-07-15

Family

ID=25229071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002577414A Expired - Fee Related JP4295990B2 (ja) 2001-03-28 2002-03-11 複数ビデオ装置制御及び拡張方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7881585B2 (ja)
EP (1) EP1374577B1 (ja)
JP (1) JP4295990B2 (ja)
KR (1) KR100873316B1 (ja)
AT (1) ATE469508T1 (ja)
DE (1) DE60236500D1 (ja)
WO (1) WO2002080539A2 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7576770B2 (en) * 2003-02-11 2009-08-18 Raymond Metzger System for a plurality of video cameras disposed on a common network
US7698450B2 (en) 2000-11-17 2010-04-13 Monroe David A Method and apparatus for distributing digitized streaming video over a network
US7623753B2 (en) * 2001-10-26 2009-11-24 Robert Bosch Gmbh Method for viewing and controlling multiple DVR's
US7257309B1 (en) * 2002-03-05 2007-08-14 Avica Technology Corporation Distributed storage of audio/video content
DE60308809T2 (de) * 2002-04-19 2007-08-23 Yamaha Corp., Hamamatsu Gerät zur Kommunikationsverwaltung
NZ524757A (en) * 2003-03-14 2006-03-31 Navman New Zealand Radar installation
KR20040081841A (ko) * 2003-03-17 2004-09-23 주식회사 성진씨앤씨 인터넷 폰이 탑재된 디지털 비디오 레코더 및 이를 이용한통화 방법
WO2004086748A2 (en) * 2003-03-20 2004-10-07 Covi Technologies Inc. Systems and methods for multi-resolution image processing
US7457670B2 (en) 2003-08-07 2008-11-25 Production Resource Group, Llc Gobo virtual machine
US20050086321A1 (en) * 2003-10-21 2005-04-21 Folk Robert H.Ii Apparatus and method for providing a virtual common hard disk recorder resource
CN1993682A (zh) * 2004-08-30 2007-07-04 株式会社瑞萨科技 半导体集成电路
US20060176391A1 (en) * 2005-02-07 2006-08-10 Yi-Jen Cheng Digital video recorder
JP4399809B2 (ja) * 2005-03-11 2010-01-20 日本ビクター株式会社 映像記録制御システム
JP4634201B2 (ja) * 2005-04-01 2011-02-16 パナソニック株式会社 情報ネットワークシステムおよび情報機器
US20060271975A1 (en) * 2005-05-23 2006-11-30 Edmund Sun Time-shifting audio and video programs
US7688544B1 (en) * 2005-05-23 2010-03-30 Seagate Technology Llc Magnetic heads disk drives and methods with floating pole tip or shunted pole tip for reduced pole tip erasure
JP4514724B2 (ja) * 2006-03-22 2010-07-28 株式会社日立国際電気 映像蓄積システム
US7721313B2 (en) 2006-06-30 2010-05-18 Microsoft Corporation Multi-DVR node communication
US20080022331A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-24 Microsoft Corporation Multi-DVR Media Stream Transition
US20080022330A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-24 Microsoft Corporation Multi-DVR Content Management
US20080218590A1 (en) * 2007-03-08 2008-09-11 Sang Jun Park Method and system for multiple-codec surveillance video storage and retrieval
US9654718B2 (en) * 2008-04-02 2017-05-16 Bose Corporation Method and apparatus for selecting a signal source
US20100077456A1 (en) * 2008-08-25 2010-03-25 Honeywell International Inc. Operator device profiles in a surveillance system
KR100981591B1 (ko) * 2008-09-05 2010-09-13 (주)아이디스 Dvr 시스템
US8379090B1 (en) * 2008-11-06 2013-02-19 Target Brands, Inc. Virtual visits
KR101045502B1 (ko) * 2009-06-05 2011-06-30 주식회사 씨. 아이. 테크 집합형 영상 선택 장치
US9866609B2 (en) * 2009-06-08 2018-01-09 Time Warner Cable Enterprises Llc Methods and apparatus for premises content distribution
US10028018B1 (en) 2011-03-07 2018-07-17 Verint Americas Inc. Digital video recorder with additional video inputs over a packet link
KR101217101B1 (ko) 2011-04-15 2012-12-31 주식회사 윈포넷 다중 디스플레이 제어 기능을 갖는 디지털 비디오 레코더 및 그 디지털 비디오 레코더에서의 다중 디스플레이 제어 방법
US9734707B2 (en) * 2012-01-09 2017-08-15 Universal Electronics Inc. Features for use with a multi-sided controlling device
US10379588B2 (en) * 2016-09-09 2019-08-13 Verint Americas Inc. System and method of remote power/power over ethernet (POE) device controls
KR101731592B1 (ko) * 2016-10-17 2017-04-28 주식회사하이트론씨스템즈 독립형 다중 영상 감시 시스템
US20180357033A1 (en) * 2017-06-08 2018-12-13 Ve Virtual Environment Llc Virtual video environment display systems

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA223764A (en) 1922-09-19 Morgan Philip Phonograph record holder
DE3809129C2 (de) 1988-03-18 1994-06-09 Broadcast Television Syst Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung von videotechnischen Geräten
US4963995A (en) * 1988-12-27 1990-10-16 Explore Technology, Inc. Audio/video transceiver apparatus including compression means
US5930473A (en) * 1993-06-24 1999-07-27 Teng; Peter Video application server for mediating live video services
JP3090827B2 (ja) * 1993-10-30 2000-09-25 ソニー株式会社 送信信号の形成方法、双方向バスシステムの受信方法及び通信システム
GB9509616D0 (en) 1995-05-12 1995-07-05 Baxall Security Ltd Closed circuit television system
US5724475A (en) 1995-05-18 1998-03-03 Kirsten; Jeff P. Compressed digital video reload and playback system
US5583796A (en) 1995-06-06 1996-12-10 Philips Electronics North America Corporation Video security backup system
US6181867B1 (en) * 1995-06-07 2001-01-30 Intervu, Inc. Video storage and retrieval system
WO1997008896A1 (en) 1995-08-23 1997-03-06 Scientific-Atlanta, Inc. Open area security system
US6002995A (en) * 1995-12-19 1999-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus and method for displaying control information of cameras connected to a network
US6208379B1 (en) 1996-02-20 2001-03-27 Canon Kabushiki Kaisha Camera display control and monitoring system
JPH09233412A (ja) * 1996-02-23 1997-09-05 Mitsubishi Electric Corp 映像データの記録再生システム
JP3309720B2 (ja) 1996-06-25 2002-07-29 ソニー株式会社 映像システムの制御方法
EP0828394B1 (en) * 1996-09-06 2006-05-03 Samsung Electronics Co., Ltd. A device and method for converting data transfer rate in communication of digital audio/video data
EP0895421A3 (en) 1997-07-29 1999-11-17 Canon Kabushiki Kaisha Camera control system controlling different types of cameras
JP2000278672A (ja) * 1999-01-21 2000-10-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd ネットワーク型監視装置
JP2000278633A (ja) * 1999-03-26 2000-10-06 Victor Co Of Japan Ltd デジタル映像記録装置、デジタル映像記録再生装置およびデジタル映像記録方法
US6330025B1 (en) * 1999-05-10 2001-12-11 Nice Systems Ltd. Digital video logging system
AU2001243648A1 (en) * 2000-03-14 2001-09-24 Joseph Robert Marchese Digital video system using networked cameras
KR100480346B1 (ko) * 2000-04-12 2005-03-30 주식회사 미래온라인 다기능 디지털신호 처리시스템
JP2002078633A (ja) 2000-09-07 2002-03-19 Hitachi Chem Co Ltd 浴室用シャワー装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100873316B1 (ko) 2008-12-12
US20020141732A1 (en) 2002-10-03
ATE469508T1 (de) 2010-06-15
EP1374577A2 (en) 2004-01-02
US7881585B2 (en) 2011-02-01
KR20030005416A (ko) 2003-01-17
EP1374577B1 (en) 2010-05-26
JP2004523984A (ja) 2004-08-05
WO2002080539A3 (en) 2003-06-05
WO2002080539A2 (en) 2002-10-10
DE60236500D1 (de) 2010-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4295990B2 (ja) 複数ビデオ装置制御及び拡張方法及び装置
JP4426780B2 (ja) 映像の記録再生システムおよび記録再生方法
US20070019077A1 (en) Portable surveillance camera and personal surveillance system using the same
US20020031333A1 (en) On-the fly video editing device for capturing and storing images from a video stream during playback for subsequent editing and recording
KR20080026677A (ko) 원격 영상 감시 시스템 및 원격 영상 감시 방법
JPH09214811A (ja) カメラ制御システム
KR20030039069A (ko) 비 PC기반(stand-alone, 독립형) 방식으로 구성하고 음향채널을 포함한 디지털 영상 및 음향 저장 장치
US20200177953A1 (en) Digital video recorder with additional video inputs over a packet link
JPH07212748A (ja) 監視カメラシステム
JPH10164394A (ja) 情報伝送方法及び情報記録方法と該方法を実施する装置
JP2001204006A (ja) カメラ監視システム
JP4755710B2 (ja) 映像監視システム
KR20060023418A (ko) 하드웨어 mpeg4 코덱 및 v2oip 프로토콜을이용한 실시간 팬/틸트/줌 제어가 가능한 네트워크 카메라시스템
JP4421857B2 (ja) 監視装置および監視システム
KR100725384B1 (ko) 비디오 입출력 기능을 갖는 시스템 키보드와 이를 이용한감시 시스템
JP4556185B2 (ja) ビデオ再生装置及びオーディオ再生装置
KR200370249Y1 (ko) 하드웨어 mpeg4 코덱 및 v2oip 프로토콜을이용한 실시간 팬/틸트/줌 제어가 가능한 네트워크카메라 시스템
KR100466790B1 (ko) 통합형 디브이알 시스템
JP2001069493A (ja) 総合監視システム
JP3983068B2 (ja) 映像システム及び映像装置
KR20050064437A (ko) 네트워크 카메라를 이용한 감시시스템
US20080174662A1 (en) System and method for digital type wireless monitoring
KR20040065399A (ko) 유에스비를 이용한 이동형 디지털 비디오 레코더
KR20090128623A (ko) 디브이알 장치를 이용한 감시시스템
JP2001256578A (ja) リモート・セキュリティ・システム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040618

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050307

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071030

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080306

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080327

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080422

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081105

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090324

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090413

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140417

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees