JP4294578B2 - ユビキタスワイヤレスネットワークシステム - Google Patents
ユビキタスワイヤレスネットワークシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4294578B2 JP4294578B2 JP2004355726A JP2004355726A JP4294578B2 JP 4294578 B2 JP4294578 B2 JP 4294578B2 JP 2004355726 A JP2004355726 A JP 2004355726A JP 2004355726 A JP2004355726 A JP 2004355726A JP 4294578 B2 JP4294578 B2 JP 4294578B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wireless network
- communication
- network
- mobile device
- mobile
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
同ネットワークは、移動関門中継階梯と移動加入者階梯の2つの階梯で構成され、位置登録データベースとしてホームロケーションレジスタ(HLR : Home Location Register))が設けられている。基本構成要素として、他ネットワークとの相互接続機能、着信時の自動追跡接続機能および中継機能を有する関門中継系移動通信制御局(MGC : Mobile Gateway Center)、在圈管理および加入者接続機能を有する加入者系移動通信制御局(MCC : Mobile Control Center)、移動端末番号や在圏エリア等の加入者情報が登録されているHLR、基地局(BS : Base Station)および移動端末(移動機)(MS : Mobile Station)で構成されている。
一方、移動体通信では、あるエリアを制御する制御局がそのエリア内にある移動端末の加入者データをあらかじめ持っているとは限らない。そこで、制御局が加入者データを取得し、正当な移動端末であることを検証した上で自動追跡接続を行う必要がある。
(1)位置登録
セル方式による移動体通信システムでは、移動端末そのものが空間的に移動するため、その存在場所をネットワーク側で常に把握しておく必要がある。このために必須なものが位置登録である。
移動端末の位置は、ページングエリア(PA : Paging Area)単位で端末ごとにHLRにPAが保持されている。ページングというのは無線呼出しという意味で、移動端末への着信があったとき、エリア内に一斉に呼び出すことからページングエリアと呼ばれる。位置登録の基本処理は以下である。
(ii)移動して移動端末が受信するPA番号の変化を検出すると、位置登録を行う。移動端末は位置登録要求をHLRに送信し、HLRは位置情報を書き換える。
(iii)位置登録が完了すると、HLRから移動端末に位置登録完了信号を送信する。
移動端末から発信する場合の基本的な接続手順の概要を以下に示す。
(i)発信端末からBSに対して呼設定の信号を転送するための信号チャネルの設定を要求し、BSでは信号チャネルを設定する。
(ii)発信端末から着信先の電話番号をダイヤルし、電話番号を含む呼設定要求をBS経由でMCCに送信する。MCCはHLRに格納されている加入者情報をもとに端末の認証を行う。
(iv)MCCはMGCに呼設定の要求を出す。MGCは着信先が固定ネットワークあるいは他の事業者の移動端末であれば、呼をそちらヘルーティングする。
一方、着信先が自分のネットワークの加入者の移動端末であれば、HLRにその位置情報を問い合わせる。
(v)接続先が移動端末の場合は、その位置情報を基に呼設定信号がルーティングされ、着信端末の所属するページングエリアのBSから一斉呼び出しが行われる。接続対象である着信先が応答すると、コネクションが設定され、通話が可能となる。
移動端末が着信するときの接続手順の概要を示す。
(i)固定ネットワークあるいは他のセルラーネットワークからの着信要求(呼設定要求)は、着信先の電話番号を含めて、まずMGCに届けられる。
(ii)MGCは呼を着信端末の所属するMCCヘルーティングする。このため、HLRは保持されている端末位置情報から、どのMCCのカバー範囲に着信先の移動端末が位置するかを調べる。MCCはHLRからの情報を基に該当するページングエリアのBSを介して一斉呼出しを行う。
(iv)MCCはHLRに格納されている加入者情報をもとに着信端末の認証を行い、呼設定要求信号を着信端末に送付するとともにBSに通話用の音声チャネルを端末に付与するよう指示を出す。
(v)着信端末が呼出し音を鳴らし、着信先が応答すると、コネクションが設定され通話が可能となる。
このような複数のワイヤレスネットワークに対して、主に、シームレス化(継ぎ目無く、別のワイヤレスネットワークに移行できる)を目的として、位置登録や制御の共通化なども検討されている。
また、複数のワイヤレスネットワークに対して、共通的な信号用のワイヤレスネットワークと位置登録データベースを具備し、最適なワイヤレスネットワークを切り替えて使用するようにしたマルチサービス無線通信システムが提案されている(特許文献2参照)。(本発明では、必ずしも複数ワイヤレスネットワークではない点で異なる。
さらに、複数の形態をもつワイヤレスアクセスネットワークをもつバックボーン(共通コアネットワーク)に、移動管理機能を持たせる、あるいは、基本アクセスネットワークと呼ばれるワイヤレスネットワークにて同共通コアネットワークと通信できるようにすることで、ワイヤレスアクセスに依らないシームレス化を達成するようにしたシームレス統合ネットワークシステムが提案されている(特許文献3参照)。
(2)高速化に伴い、必然的に大きくなっている電力消費を抑制する。
(3)エリア外の利用者に対して、着信時などに、何らかの情報を与えて、利用環境の向上を図る必要がある。
すなわち、位置登録を、個々の通信ワイヤレスネットワークごとに具備する必要がないため、統合的な管理が可能である。
また、サービスエリアが重複する場合、同エリアを通信ワイヤレスネットワークごとにエリア分割して管理する必要がなくなり、効率的である。
さらに、1つの移動機がいくつの通信ワイヤレスネットワーク用送受信装置を持っても、通常は、制御ワイヤレスネットワーク用送受信装置を起動しているだけでよいので送受信装置数によらないで低消費電力化が図れる。
また、複数の通信ワイヤレスネットワークに対して、1つの呼び出し番号で着信・通信要求が掛けられる。
また、実際の通信時以外、低速の制御ワイヤレスネットワークを利用することで低消費電力化、電池の長寿命化か図れる。
さらに、広域・低周波の制御ワイヤレスネットワークを利用することで、圏外エリアを小さくすることができ、実際に利用するネットワークで圏外である場合も、着信あり、などの情報を加入者に提供できる。
、あた。実際の通信に先立ち、着信者に通信の用意があることを確認できるとともに、通信に用いるネットワークを選択することができる。
図1に本発明の第1実施形態に係るユビキタスワイヤレスネットワークシステの構成を示す。
本発明の第1実施形態に係るユビキタスワイヤレスネットワークシステムは、通信ワイヤレスネットワークと、該通信ワイヤレスネットワークに接続する第1の送受信装置を有する移動機とを含むユビキタスワイヤレスネットワークシステムであって、前記ユビキタスワイヤレスネットワークシステムは、前記通信ワイヤレスネットワークと接続する、前記通信ワイヤレスネットワークより低速あるいは低消費電力の、あるいはセルの大きな制御ワイヤレスネットワーク、及び該制御ワイヤレスネットワークと接続する位置管理データベースを含み、前記位置管理データベースは、移動機位置情報を保持する記憶領域を有し、前記移動機は、前記制御ワイヤレスネットワークと接続する第2の送受信装置を有し、前記制御ワイヤレスネットワークは、前記位置管理データベースから取得した前記移動機位置情報に対応するアクセスポイントから、前記移動機の前記通信ワイヤレスネットワークに接続する前記第1の送受信装置を起動する起動信号を、前記移動機の第2送受信装置に対して、送信する送信手段を有し、前記移動機は、前記通信ワイヤレスネットワークに接続する前記第1の送受信装置の起動信号を、前記第2の送受信装置を介して、受信する受信手段を有し、前記移動機では、制御ワイヤレスネットワークの送信手段から送信された起動信号を前記受信手段で受信し、該起動信号により前記第1の送受信装置の動作を開始することを特徴としている。
移動機(MS)101は、無線LANネットワーク122に接続する送受信装置と、携帯電話ネットワーク121に接続する送受信装置と、制御ワイヤレスネットワーク123に接続する送受信装置とを有している。
また、制御ワイヤレスネットワーク123により、制御ワイヤレスネットワークアクセスポイント102、125と通信することにより、制御ワイヤレスネットワーク123との制御信号の送受が可能となる。
加入者情報のうち「呼び出し番号」は、移動機と通信する際に用いる電話番号やメールアドレスに相当するものである。携帯電話ネットワーク121からも無線LANネットワーク122からも同じ番号で通信できるよう使用するアクセスネットワークに依存しない番号が用いられる。
加入者情報の「移動機位置」は、制御ワイヤレスネットワーク123の、どのページングエリアにあるかを示す。加入者情報の「課金状況」は、通話料不払いによる通話停止でないか、あるいは、通話料制限サービスユーザで現在の通話料はいくらであるか、などの状況を示すデータである。
制御ワイヤレスアクセスポイント102、125は、すべての移動機に向けてPAの番号を送信する。移動機101はPA番号を受信し内部に記憶する。移動して移動機101が受信するPA番号の変化を検出すると、位置登録を行う。
位置登録が完了すると、位置登録データベース113から移動機101に位置登録完了信号を、制御ワイヤレスネットワーク123を用いて送信する。
圏外であることを示す情報を得た通信制御サーバ126は、非優先である通信ネットワークである携帯電話ネットワーク121に接続する送受信装置を起動すべく、通信制御サーバ126は、制御ワイヤレスネットワーク123を通じ起動信号を移動機101に向けて送出する。
もし、携帯電話ネットワーク121にも移動機101が在圏しない場合、BSの報知信号を受け取れないことから圏外を認識した移動機101は、圏外であることを通信制御サーバ126に通知する。
移動機101が実際に使用する通信ワイヤレスネットワーク(例えば、無線LANネットワーク122)に接続する送受信装置を起動する。
なお、回線交換モードのような通信中のページングエリアの変更を伴う移動については、従来技術のハンドオーバと類似の手順となるが、位置登録行為自体は発生しない。具体的には、以下の通りである。
まず、通信制御サーバ126は、発信者である固定端末110に対して、「相手、圏外」のパケットを送信する。そして、通信制御サーバ126は、制御ワイヤレスネットワーク123を通じ、「通信要求あり、発信者番号=固定端末110の番号、圏外」を内容とするパケットを移動機101に向けて送出する。
仮に、通信ワイヤレスネットワークが複数でなくとも、制御ワイヤレスネットワーク123を低消費電力(通常、低速であれば低消費電力)の広域ワイヤレスネットワークとすることで、待ち受けや位置登録情報の送受信に関わる電力消費を抑制可能である。
次に、本発明の第2実施形態に係るユビキタスワイヤレスネットワークシステムについて説明する。システム構成は図1と変わらず、着信時の動作のみ異なるので、図1を参照して説明する。ここで、固定端末110からの移動機101への着信・通信要求がある場合を述べる。
同表示に基づき、情報を確認した移動機101の利用者が、移動機101の着信・通信要求受付ボタンを押すと、以下の手順で着信・通信要求が受付けられる。
次に、通信制御サーバ126は、発信者である固定端末110に対して、「相手、圏外」のパケットを送信する。
一方、移動機101は、「無線LANネットワーク ・ 携帯電話ネットワーク、ともに圏外」表示を行う。
これまでの説明では、NW優先度は加入者情報に含まれるとしたが、本実施形態の応用として、着信者が優先NWをその場で選択する例についても、ここで言及する。簡単のため、発信者は優先NWの指定をしないものとする。
さらに、上記例では、着信・通信要求受付後、通信ワイヤレスネットワークのエリア内か否かを確認したが、先に(複数の)通信ワイヤレスネットワークのエリア内か否かを確認し、その結果を表示後、着信・通信要求の受付判断をすることも可能である。これについては、容易に類推可能であるので詳述しない。
Claims (4)
- 複数の通信ワイヤレスネットワークと、前記複数の通信ワイヤレスネットワークすべてと接続する制御ワイヤレスネットワークと、該制御ワイヤレスネットワークと接続する位置管理データベースと、前記複数の通信ワイヤレスネットワークそれぞれに接続する第1の送受信装置および前記制御ワイヤレスネットワークと接続する第2の送受信装置を有する移動機とを含むユビキタスワイヤレスネットワークシステムであって、
前記位置管理データベースは、移動機位置情報を保持する記憶領域を有し、
前記制御ワイヤレスネットワークは、前記位置管理データベースから取得した前記移動機位置情報に対応するアクセスポイントから前記複数の通信ワイヤレスネットワークのうちの所望の通信ワイヤレスネットワークに接続する前記第1の送受信装置を起動する起動信号を、前記移動機の第2の送受信装置に対して、送信する送信手段を有し、
前記移動機は、前記通信ワイヤレスネットワークに接続する前記第1の送受信装置の起動信号を、前記第2の送受信装置を介して、受信する受信手段を有し、
前記移動機は、前記複数の通信ワイヤレスネットワークのいずれかに在圏するか、圏外であるかを判定する判定手段と、圏外である場合に、前記第2の送受信装置により圏外情報を送信する手段とを有し、
前記制御ワイヤレスネットワークは、前記圏外情報を前記移動機から受信した場合に、当該移動機への着信・通信要求に関する情報を当該移動機へ送信する手段を有する、
ことを特徴とするユビキタスワイヤレスネットワークシステム。 - 前記位置管理データベースは、利用する通信ワイヤレスネットワークに依存しない前記移動機に固有の呼び出し番号と、前記移動機が各通信ワイヤレスネットワークで使用する端末IDの対応表を含み、
発信端末から前記制御ワイヤレスネットワークに送信される前記移動機への着信・通信要求は、前記移動機に固有の呼び出し番号のデータを含む
ことを特徴とする請求項1に記載のユビキタスワイヤレスネットワークシステム。 - 前記通信ワイヤレスネットワークは、携帯電話ネットワーク、PHS(登録商標)ネットワーク、無線LANネットワークのいずれかである
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のユビキタスワイヤレスネットワークシステム。 - 前記移動機の位置情報は、前記制御ワイヤレスネットワークが送信し、配下の当該移動機が受信するページングエリア番号である
ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載のユビキタスワイヤレスネットワークシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004355726A JP4294578B2 (ja) | 2004-12-08 | 2004-12-08 | ユビキタスワイヤレスネットワークシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004355726A JP4294578B2 (ja) | 2004-12-08 | 2004-12-08 | ユビキタスワイヤレスネットワークシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006166124A JP2006166124A (ja) | 2006-06-22 |
JP4294578B2 true JP4294578B2 (ja) | 2009-07-15 |
Family
ID=36667612
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004355726A Active JP4294578B2 (ja) | 2004-12-08 | 2004-12-08 | ユビキタスワイヤレスネットワークシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4294578B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4532445B2 (ja) * | 2006-07-20 | 2010-08-25 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 交換装置 |
WO2009008464A1 (ja) * | 2007-07-12 | 2009-01-15 | Sharp Kabushiki Kaisha | 移動ノード、アクセスゲートウェイ、位置管理装置および移動パケット通信システム |
-
2004
- 2004-12-08 JP JP2004355726A patent/JP4294578B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006166124A (ja) | 2006-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4037056B2 (ja) | 移動テレコミュニケーションシステムにおける位置管理 | |
US6591103B1 (en) | Wireless telecommunications system and method of operation providing users′ carrier selection in overlapping hetergenous networks | |
AU2004202077B2 (en) | Complex wireless service arrangement using wired or wireless communication systems | |
US9516619B2 (en) | Mobile communication system, communication control method and a mobile station | |
JP2005277815A (ja) | 利用ネットワーク選択方法及び通信システム、移動端末 | |
US20040196810A1 (en) | Complex wireless service apparatus using wired and wireless communication systems and method thereof | |
JP2002027526A (ja) | 無線通信端末及び無線通信方式 | |
US5446553A (en) | Wireless fax reception method with rooming | |
JP3313370B2 (ja) | 移動通信システムおよびこのシステムで使用される固定ユニットおよび移動ユニット | |
JPH07274255A (ja) | 複数電話番号移動電話機 | |
US20080070560A1 (en) | Communication System and Communication Method | |
JP2003319454A (ja) | 呼接続制御方法及び呼接続制御システム | |
JPH10248088A (ja) | 通信システム | |
US20050085250A1 (en) | Method of switching communication mode to voice communication in response to voice communication request during data communication in mobile station and system for managing service using the same | |
JP4294578B2 (ja) | ユビキタスワイヤレスネットワークシステム | |
JP3999135B2 (ja) | 通信システム、データ送信方法、通信装置、プログラムおよび記録媒体 | |
JP2598321B2 (ja) | 移動体通信システム | |
KR101390777B1 (ko) | 1x 네트워크 페이징의 고속 패킷 데이터망에서의 전송 방법 | |
JP2002237837A (ja) | アクセスポイント装置 | |
JP3990087B2 (ja) | 携帯端末装置およびその位置情報取得方法ならびに移動体通信システムおよび位置情報通知方法 | |
JP2867049B2 (ja) | 移動体通信システムにおける無線ゾーン切替方法 | |
JP2003309877A (ja) | 移動通信ネットワークにおけるメッセージ自動転送方式 | |
JP3266516B2 (ja) | 移動通信システムのアナウンス方法 | |
JP2006174153A (ja) | 自営基地局装置、携帯端末、それらを含んだ無線通信システムおよび無線通信方法 | |
JP3101535B2 (ja) | 携帯電話システム制御装置及び基地局 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080603 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080804 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081111 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090331 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090408 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140417 Year of fee payment: 5 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |