JP4288819B2 - 画像読み取り装置およびこれを備えた電子機器 - Google Patents

画像読み取り装置およびこれを備えた電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP4288819B2
JP4288819B2 JP2000041758A JP2000041758A JP4288819B2 JP 4288819 B2 JP4288819 B2 JP 4288819B2 JP 2000041758 A JP2000041758 A JP 2000041758A JP 2000041758 A JP2000041758 A JP 2000041758A JP 4288819 B2 JP4288819 B2 JP 4288819B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hinge
paper
image reading
cover
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000041758A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001228566A (ja
Inventor
政寛 箕輪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2000041758A priority Critical patent/JP4288819B2/ja
Publication of JP2001228566A publication Critical patent/JP2001228566A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4288819B2 publication Critical patent/JP4288819B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、所定サイズの用紙を載置可能な用紙設置面を有する本体内に、イメージセンサを備えた、一般にフラットベッドスキャナと呼ばれる画像読み取り装置およびこれを備えた電子機器に関する。
【0002】
【従来の技術】
コンピュータの情報処理能力の急速な向上やインターネットなどの新しいメディアの台頭によって、紙媒体上の写真、イラスト、文字その他の画像をイメージデータとしてコンピュータ上に取り込むニーズが増えている。紙媒体上の画像をコンピュータ上に取り込むための一般的装置は、画像読み取り装置若しくはイメージスキャナと呼ばれている。
【0003】
市場に出回っている画像読み取り装置の形態には、大きく分けて2種類のものがある。一つは、用紙を載置可能なフラットな用紙設置面を備えた箱型状の本体を有し、ここに載置した用紙に対して内蔵のイメージセンサを走査するタイプで、これは一般にフラットベッドスキャナと呼ばれる。他の一つは、スリット状の給紙口から用紙を引き込み、該用紙の移動に伴ってイメージを取り込むタイプで、これは一般にドキュメントスキャナなどと呼ばれる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記フラットベッドスキャナは、少なくともその面上に、用紙を載置して読み取り可能とするための広さがが必要であり、その構造上小型化には制限がある。一方で、ドキュメントスキャナは、設置占有面積を極めて小さくできるという利点はあるものの、用紙自体を搬送して読み取る構造のため、書籍等の厚みのある用紙の読み取りができないという問題がある。
【0005】
本発明の目的は、上記従来の課題を解決し、必要に応じてその設置占有面積を小さくすることができると共に、書籍等厚みのある用紙の読み取りも可能な画像読み取り装置を提供することにある。すなわち本発明は、いわゆるフラットベッドスキャナにおいて、設置占有面積が小さくなる縦置きの状態においてもその機能を損なわずに使用可能とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記の課題を解決する物であり、所定サイズの用紙を載置可能な用紙設置部を有する本体と、本体内に移動可能に設置されたイメージセンサと、用紙設置部に配した透明平板部材からなる用紙設置面と、用紙設置面を覆い本体に回動可能に取り付けられたカバーを備えた画像読み取り装置であって、イメージセンサの移動方向に回動可能にするための第1のヒンジ部と、カバーを移動方向と略直角方向に回動可能にするための第2のヒンジ部と、第1、第2のヒンジ部のヒンジ部品と選択的に係合する第1、第2の係合部材と、係合部材を移動するための手動操作部とを有し、手動操作部を操作することにより、少なくとも前記第1、第2の係合部材と、前記第1、第2のヒンジ部のヒンジ部品のいずれか一方とを係合しながら、第1、第2のヒンジ部の有効無効を切り替えることにより、カバーをイメージセンサの移動方向に開閉したり、移動方向と略垂直方向に開閉したり、便宜選択可能に構成したことを特徴とする画像読み取り装置である。
【0007】
又、本発明は、通常は用紙設置面が机上と略同一の水平状態として設置される横置き状態と、本体をその用紙設置面が略垂直となるように設置される縦置き状態とを選択可能に構成され、縦置き状態に本体を安定的に支持する脚部を本体に備えたことを特徴とする画像読み取り装置である。
【0008】
又、脚部は、その接地面が用紙設置面に対し略垂直及び略水平になるように、本体に対し回動自在に取り付けられるものであることを特徴とする。
【0009】
又、本発明は、第1、第2のヒンジ部は、それぞれ少なくとも2つの可動ヒンジ部品を有し、可動ヒンジ部品は、それぞれカバーの縁に沿って配置され、又、カバーの回動動作の回動中心部となる部分に穴部を有し、係合部材が穴部と係合したり、離間したりすることにより、ヒンジ部の切り替えを可能とする構成を有することを特徴とする画像読み取り装置である。
【0010】
又、手動操作部は、回動操作するための手動ノブと、これに連結されたカム部材とを有し、2つの係合部材は、それぞれカム部材と係合し、手動操作部を回動することにより、係合部材の往復動作を発生させ、ヒンジ部品の穴部に、中心軸を出し入れすることによりヒンジ部の切り替えが可能に構成されたことを特徴とする。
【0011】
又、用紙設置面を略垂直にしたときに下側となる側のカバーの縁に沿って、第2のヒンジ部を配置したことを有することを特徴とする画像読み取り装置である。
【0012】
又、第1、第2のヒンジ部のヒンジ部品の中心穴は、略長円形であることを特徴とする。
【0013】
更に、本発明は画像読み取り装置を備えた電子機器であって、イメージセンサの移動方向に回動可能にするための第1のヒンジ部と、カバーを前記移動方向と略直角方向に回動可能にするための第2のヒンジ部と、前記第1、第2のヒンジ部のヒンジ部品と選択的に係合する第1、第2の係合部材と、該係合部材を移動するための手動操作部とを有し、当該手動操作部を操作することにより、少なくとも前記第1、第2の係合部材と、前記第1、第2のヒンジ部のヒンジ部品のいずれか一方とを係合しながら、前記第1、第2のヒンジ部の有効無効を切り替えることにより、前記カバーを前記イメージセンサの移動方向に開閉したり、移動方向と略垂直方向に開閉したり、便宜選択可能に構成したことを特徴とする。
【0014】
更に又、本発明の電子機器は、上部に設置され画像読み取り装置と、下部に設置された印刷装置備えた構成を有し、コピー機として機能することを特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を図面に沿って説明する。
【0016】
図1は本発明の一実施形態に係る画像読み取り装置の横置き使用状態における斜視図である。
【0017】
図1に示すように、実施形態に係る画像読み取り装置100は、箱型の本体101上面に配置されたガラス等の透明平板部材からなる用紙設置面104aを有する用紙設置部104と、その上面を覆うカバー102とを備えたフラットベッドスキャナである。
【0018】
用紙設置面は、所定サイズの用紙、例えばA4サイズの用紙のイメージが取得できる有効面を有している。本体101の内部には、図中矢印A方向に移動走査されるイメージセンサ110が備えられ、用紙設置部104の用紙設置面104aに置かれた用紙上の画像を読み取り可能である。
【0019】
上記用紙設置面104a上には、これを覆うようにカバー102が備えられている。このカバー102は、硬質樹脂等不透光性材質で形成され、画像読み取り時にカバー102を通して外光がイメージセンサ110に入光するのを防止する。
【0020】
カバー102の長手方向すなわちイメージセンサの移動方向における一端には、第1のヒンジ部201が、又、この移動方向と直交する一端には、第2のヒンジ部202が設けられ、それぞれ、ヒンジ部品201a、201b、202a、202bがカバーのそれぞれの縁に沿って取り付けられている。本体101の側には、前記ヒンジ部品に対応して、凹部であるヒンジ受け部105、106が設けられている。
【0021】
ヒンジ部201、202は、後に説明する構造によって、選択的にヒンジとしての機能の有効、無効が切り替えられ、カバー102は、イメージセンサ110の移動方向に開閉可能となったり、この移動方向と直角方向に回動可能となったりできる構成を有している。
【0022】
図2は、本発明の画像読み取り装置の本体101とカバー102のヒンジ部201、202の略図であり、ヒンジ部品201a(201b、202a、202a)が、本体101のヒンジ受け部105(106)と係合している状態を示している。
【0023】
ヒンジ受け部105の側面には、穴105aが設けられ、ヒンジ部品201aと係合する係合部材である軸部(図3に示して説明する)が、ヒンジ部品201aの穴部201cに挿通可能に構成されている。又、図示しないが、ヒンジ受け部106も同様の構成となっている。
【0024】
図3は、本発明の画像読み取り装置の本体内部のヒンジ部切り替え機構の略図である。
【0025】
上述の軸部301aは、連結部材であるロッド301に固定され、ロッド301の矢印C方向の往復動作によってヒンジ部品201の穴部201cに係合したり、離間したりする構成となっている。同様に、ロッド302も軸部302aを有している。これらのロッド301、302の先端には、ピン301b、302bが設けられ、カム部材310の溝部311と係合している。
【0026】
図4は、本発明の画像読み取り装置のヒンジ部切り替え機構のカム部材部分の拡大略図である。カム部材310には、溝部311が配置され、これに、ロッド301、302がピン301b、302bを介して係合している。カム部材310は、用紙設置部104に配置した手動操作部であるノブ320と連結されていて、ノブ320の手動の回動動作によって、矢印D方向に往復回動可能となっている。この回動動作によって、溝311が、回転中心からの距離が異なるように構成されているため、ロッド301、302が往復移動することになる。
【0027】
又、ノブ320は、用紙設置面104aから突出しないように、その上部320aが用紙設置面104aと同一平面に収まるように構成されていて、この上部に溝320bを設けることによりコインなどで容易に回転操作が可能な構成となっている。
【0028】
操作者は、カバー102をどちらの方向に開閉したいかによって、このノブ320を操作して、ロッド301、302を作動し、これに固定された一方の軸部(301a又は302a)を、ヒンジ部品(201a、201b、202a、202b)と係合されることにより、係合した側のヒンジ部201、または202が有効となり、これを回転中心として、カバーを開閉することができる。図では、矢印D1方向に、溝部311の終点まで回すことにより、ロッド301が矢印C1方向に動作して、ヒンジ部105が有効となり、逆に矢印D2方向に一杯に回すことによりロッド302を矢印C2方向に作動し、ヒンジ部106が有効となる。
【0029】
このように手動操作部であるノブ320の動作が、カム部材310、溝311ピン301b、302b、ロッド301、302を介して軸部に伝達される。
【0030】
図5は、本発明の画像読み取り装置を、ヒンジ部106のある側面側から見た外観図である。
【0031】
この側面には、回動可能な脚部400が備えられている。通常、横置き状態の時は、図5に示すように、脚部400は、収納状態に置かれている。脚部400は、回動軸401を中心に矢印E方向に回動可能に構成されている。
【0032】
図6は、脚部400を矢印E方向に回転させて、元の状態と略直角になるように開き、本発明の画像読み取り装置を縦置きにした状態を示している。この脚部400により、画像読み取り装置100は、用紙設置面104aが略水平な机上などの設置台に対する接地面に対して略垂直となる縦置き状態に安定して設置することが可能となっている。
【0033】
ロック機構410は、縦置き状態にしたときに、カバー102が自重で開かないようにするものである。これにより安定してカバー102は閉じた状態を維持できる。このロック機構としては、爪部材による方式の他に、磁石などを用いたロック機構でも良い。
【0034】
縦置きにしたい時には、ノブ320を回転させて、ヒンジ部202を選択することにより、使いやすいカバーの開き方となる。本体101をこのように縦置き状態にしたときは、カバー102を図6のように開き、矢印F方向に示すように上部から、用紙420を用紙設置面に対して挿入し、カバー102を閉じて、画像の読み取りを実行させる。
【0035】
図7、図8は、本発明の画像読み取り装置の付加部分の説明図である。
【0036】
カバー102には、ガラス部である用紙設置面104aの縦置き状態としたときに、下側となる縁部に対応する部位に沿って、複数の突起部500で構成された用紙係止部510が設置されている。この突起部500は、スプリング501により背面から押され、カバー102を閉じたときには、カバー102の内部に収納される。
【0037】
縦置き状態の時には、用紙が滑り落ちないようにこの用紙係止部510に用紙を係止することにより確実に用紙を所望の位置にセットすることが可能である。
【0038】
又、用紙係止部の構成としては、カバーに設けたゴムあるいはスポンジなどの可撓性を有する部材でも良い。
【0039】
更に、ヒンジ切り替え用の機構は、様々な形式が考えられ、例えば、手動操作部のノブは、レバーであっても良いし、又、ダイヤルあるいは、スクリューのような形式でも良い。
【0040】
更に、ヒンジ部は、カバーに固定するもので説明したが、使用しない側のヒンジ部品を取り外すことができるように、スナップ式の係止構造を採用しても良い。このような構造では、カバーの背面の余計な突出部が無くなり、本などを設置するときに好都合である。
【0041】
図9は本発明の画像読み取り装置を備えた電子機器の一種であるコピー機の外観略図である。
【0042】
コピー機本体600の上部に前述の画像読み取り装置100が一体に備えられている。コピー機本体600の内部には、印刷装置(図示せず)が備えられ、この印刷装置の印刷済みの用紙が排出される用紙トレイ601が取り付けられている。又、操作パネル610が備えられ、用紙のコピーなどの操作が可能となっている。更に、このような構成に、ファクシミリなどの機能を入れることもできる。
【0043】
操作パネル610の操作により、画像読み取り装置の画像情報が印刷装置に転送され、所望のコピーが、印刷装置から用紙トレイ601に出力されコピーが可能な構成となっている。
【0044】
画像読み取り装置100の用紙設置部には前述のヒンジ切り替え用のノブ320が備えられ、カバー102は、設置場所、あるいは用紙トレイの方向などによって、便宜開閉する方向が切り替えられる構造となっている。
【0045】
【発明の効果】
以上の如く本発明によれば、画像読み取り装置の本体に備えられた脚部によって本体を横置き設置する際には通常のフラットベッドのように使用して、書籍その他の厚手の用紙の読み取りが可能となり、縦置き設置の際には、ドキュメントスキャナのように使用して、少ない設置占有面積での画像読み取りが可能となる。
【0046】
又、用紙設置部を覆うカバーを稼働させるヒンジ部を互いに直角方向に2カ所に配置したため、縦置き状態でも、用紙の供給が容易な構造を提供できる。
【0047】
更に、カバーのヒンジ部を互いに直角な2方向に配置したため、横置き状態の時にも、どちらからも用紙を投入できるという利便性を有している。
【0048】
又、脚部開閉可能に構成することにより、簡単な構造で、縦置き時に安定して本体を支持すること可能となる。又、開閉可能な脚部を採用することにより、横置きの時には邪魔にならず、縦置きの時には充分な安定性を確保できる。
【0049】
更に、画像読み取り装置を縦置き状態にした場合でも、用紙を係止する用紙係止部を設けたため用紙が滑り落ちることを防止可能な構造とすることができる。又、この用紙係止部を、カバーに設置した後退可能な突起部とによって構成したので、横置き状態で、本などのサイズの大きな物を設置する際には設置面が実質平面となるため、使いやすく且つ利便性が高いという特徴を有する。
【0050】
更に又、本発明の画像読み取り装置を備えたコピー機等の電子機器では、便宜設置した場所などに応じてカバーの開閉方向を切り替えることができ、設置場所の自由度が増し、使いやすい電子機器を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る画像読み取り装置の横置き使用状態における外観斜視図である。
【図2】本発明の画像読み取り装置の本体とカバーのヒンジ部の略図。
【図3】本発明の画像読み取り装置のヒンジ部切り替え機構の略図。
【図4】本発明の画像読み取り装置のヒンジ部切り替え機構のカム部材部分の略図。
【図5】本発明の画像読み取り装置を、ヒンジ部のある側面側から見た外観図。
【図6】本発明の画像読み取り装置を縦置きにした状態を示す略図。
本発明の一実施形態に係る画像読み取り装置のカバー102の詳細構成を示す略図。
【図7】本発明の画像読み取り装置の付加部分の説明図。
【図8】本発明の画像読み取り装置の付加部分の説明図。
【図9】本発明の画像読み取り装置を備えた電子機器の略図。
【符号の説明】
100 画像読み取り装置
101 本体
102 カバー
104 用紙設置部
110 イメージセンサ
201 第1のヒンジ部
202 第2のヒンジ部
201a、201b、202a、202b ヒンジ部品
105、106 ヒンジ受け部
301、302 ロッド
301a、302a 軸部
310 カム部材
311 溝部
320 手動操作部(ノブ)
400 脚部
510 用紙係止部
600 電子機器(コピー機)

Claims (9)

  1. 所定サイズの用紙を載置可能な用紙設置部を有する本体と、該本体内に移動可能に設置されたイメージセンサと、前記用紙設置部に配した透明平板部材からなる用紙設置面と、該用紙設置面を覆い前記本体に回動可能に取り付けられたカバーを備えた画像読み取り装置において、前記イメージセンサの移動方向に回動可能にするための第1のヒンジ部と、前記カバーを前記移動方向と略直角方向に回動可能にするための第2のヒンジ部と、前記第1、第2のヒンジ部のヒンジ部品と選択的に係合する第1、第2の係合部材と、該係合部材を移動するための手動操作部とを有し、当該手動操作部を操作することにより、少なくとも前記第1、第2の係合部材と、前記第1、第2のヒンジ部のヒンジ部品のいずれか一方とを係合しながら、前記第1、第2のヒンジ部の有効無効を切り替えることにより、前記カバーを前記イメージセンサの移動方向に開閉したり、移動方向と略垂直方向に開閉したり、便宜選択可能に構成したことを特徴とする画像読み取り装置。
  2. 通常は用紙設置面が机上と略同一の水平状態として設置される横置き状態と、前記本体をその用紙設置面が略垂直となるように設置される縦置き状態とを選択可能に構成され、前記縦置き状態に前記本体を安定的に支持する脚部を前記本体に備えたことを特徴とする請求項1記載の画像読み取り装置。
  3. 前記脚部は、その接地面が前記用紙設置面に対し略垂直及び略水平になるように、前記本体に対し回動自在に取り付けられるものであることを特徴とする請求項1記載の画像読み取り装置。
  4. 前記第1、第2のヒンジ部は、それぞれ少なくとも2つの可動ヒンジ部品を有し、当該可動ヒンジ部品は、それぞれ前記カバーの縁に沿って配置され、又、前記カバーの回動動作の回動中心部となる部分に穴部を有し、前記係合部材が当該穴部と係合したり、離間したりすることにより、ヒンジ部の切り替えを可能とする構成を有することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の画像読み取り装置。
  5. 前記手動操作部は、回動操作するための手動ノブと、これに連結されたカム部材とを有し、前記2つの係合部材は、前記カム部材と係合し、前記手動操作部を回動することにより、係合部材の往復動作を発生させ、前記ヒンジ部品の穴部に、中心軸を出し入れすることによりヒンジ部の切り替えが可能に構成されたことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の画像読み取り装置。
  6. 前記用紙設置面を略垂直にしたときに下側となる側の前記カバーの縁に沿って、前記第2のヒンジ部を配置したことを有することを特徴とする請求項2から5のいずれか1項に記載の画像読み取り装置。
  7. 前記第1、第2のヒンジ部のヒンジ部品の中心穴は、略長円形であることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の画像読み取り装置。
  8. 所定サイズの用紙を載置可能な用紙設置部を有する本体と、該本体内に移動可能に設置されたイメージセンサと、前記用紙設置部に配した透明平板部材からなる用紙設置面と、該用紙設置面を覆い前記本体に回動可能に取り付けられたカバーを備えた画像読み取り装置を備えた電子機器において、前記イメージセンサの移動方向に回動可能にするための第1のヒンジ部と、前記カバーを前記移動方向と略直角方向に回動可能にするための第2のヒンジ部と、前記第1、第2のヒンジ部のヒンジ部品と選択的に係合する第1、第2の係合部材と、該係合部材を移動するための手動操作部とを有し、当該手動操作部を操作することにより、少なくとも前記第1、第2の係合部材と、前記第1、第2のヒンジ部のヒンジ部品のいずれか一方とを係合しながら、前記第1、第2のヒンジ部の有効無効を切り替えることにより、前記カバーを前記イメージセンサの移動方向に開閉したり、移動方向と略垂直方向に開閉したり、便宜選択可能に構成したことを特徴とする画像読み取り装置を備えた電子機器。
  9. 前記電子機器において、画像読み取り装置が上部に設置され、下部に印刷装置を備えた構成を有し、コピー機として機能することを特徴とする請求項8に記載の電子機器。
JP2000041758A 2000-02-18 2000-02-18 画像読み取り装置およびこれを備えた電子機器 Expired - Fee Related JP4288819B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000041758A JP4288819B2 (ja) 2000-02-18 2000-02-18 画像読み取り装置およびこれを備えた電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000041758A JP4288819B2 (ja) 2000-02-18 2000-02-18 画像読み取り装置およびこれを備えた電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001228566A JP2001228566A (ja) 2001-08-24
JP4288819B2 true JP4288819B2 (ja) 2009-07-01

Family

ID=18564934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000041758A Expired - Fee Related JP4288819B2 (ja) 2000-02-18 2000-02-18 画像読み取り装置およびこれを備えた電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4288819B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3573318A4 (en) * 2017-01-23 2020-10-07 Kyocera Document Solutions Inc. IMAGE READING DEVICE AND IMAGE GENERATING DEVICE

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001228566A (ja) 2001-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4440226B2 (ja) 画像形成装置及び画像入力装置
JP2002145457A (ja) シート給送装置及びこれを備えた画像読取装置
JP2007104339A (ja) 画像形成装置
US6408161B1 (en) Image reading apparatus and image information process apparatus
JP2000232545A (ja) イメージング装置
US20070081065A1 (en) Image forming apparatus
JP3231451B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3170986B2 (ja) チルト可能なディスプレイ装置を有する機器
JP4288819B2 (ja) 画像読み取り装置およびこれを備えた電子機器
JPS6330877A (ja) 板書記録装置
JP3991445B2 (ja) 原稿送り装置を備える画像入力装置
US20110317225A1 (en) Image Forming Device with an Adjustable Scan Unit
JP3965826B2 (ja) 画像読み取り装置およびそれを用いた画像読み取り方法
JP2000209409A (ja) 画像読み取り装置及びその制御方法
CN216217060U (zh) 掀盖式多功能影像形成装置
JP2022083242A (ja) 原稿読取装置及びこれを備えた画像形成装置
JPH06230620A (ja) 原稿載置装置および画像形成装置および原稿圧着板
JPH0633459Y2 (ja) 画像処理装置
US20080237966A1 (en) Rotating Input Tray for An Automatic Document Feeder Of An Imaging Apparatus
JP2022082174A (ja) 画像読取装置
JP3800981B2 (ja) 画像読取装置
JP2000299768A (ja) 画像読み取り装置
KR100189156B1 (ko) 다기능 프린터의 복사장치 및 그 방법
JP3251380B2 (ja) 原稿画像形成装置
KR19980018310U (ko) 스케닝 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090310

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees