JP4288568B2 - 電力設備用の主回路端子支持具 - Google Patents

電力設備用の主回路端子支持具 Download PDF

Info

Publication number
JP4288568B2
JP4288568B2 JP2003133033A JP2003133033A JP4288568B2 JP 4288568 B2 JP4288568 B2 JP 4288568B2 JP 2003133033 A JP2003133033 A JP 2003133033A JP 2003133033 A JP2003133033 A JP 2003133033A JP 4288568 B2 JP4288568 B2 JP 4288568B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main circuit
terminal
circuit terminal
support
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003133033A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004336964A (ja
JP2004336964A5 (ja
Inventor
多喜雄 国分
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd filed Critical Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Priority to JP2003133033A priority Critical patent/JP4288568B2/ja
Publication of JP2004336964A publication Critical patent/JP2004336964A/ja
Publication of JP2004336964A5 publication Critical patent/JP2004336964A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4288568B2 publication Critical patent/JP4288568B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば高圧受電設備(配電盤)に装備した引出し形回路遮断器を実施対象に、該回路遮断器を収納する固定枠に装着して回路遮断器の一次側断路部に接続するようにした主回路端子の支持具に関する。
【0002】
【従来の技術】
頭記の引出し形回路遮断器に接続する主回路端子を対象として、引出し形回路遮断器を収納する固定枠に装着した主回路端子支持具の従来例(例えば、特許文献1参照。)を図6,および図7に示す。
各図において、1は引出し形回路遮断器、2は底板2aと該底板の後部に立設した左右の側板2bで構築した遮断器収納用の固定枠、3,4は固定枠2の側板2bに架設した絶縁バー(樹脂成形品)5に取付けて回路遮断器1から背後に引出した電源側,負荷側の差込形一次断路部1aに接続する主回路端子である。
【0003】
ここで、主回路端子3は導体の一端を固定枠2の背後に引出した平形導体の端子、また主回路端子4は導体をL字形に屈曲してその一端を上下に引出すようにしたL形導体の端子であり、その電源側の各相端子を3R,3S,3Tおよび4R,4S,4T、負荷側の各相端子を3U,3V,3Wおよび4U,4V,4Wで表している。また、固定枠2には電源側,負荷側に分けて2本の絶縁バー5が左右側板2bの間に架設されており、各絶縁バー5にはそれぞれ電源側,負荷側の各相に対応する前記の主回路端子が図示のように長手方向に分散して個々に2本のボルト6で締結固定されている。
【0004】
【特許文献1】
特公平6−69247号公報(図1,図2)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、前記した従来構造の主回路端子接続具は、固定枠への組付け施工面で次記のような問題点がある。すなわち、
(1) 使用する主回路接触子の種類,すなわち平形導体の接触子3,L形導体の接触子4によって固定枠2に架設する絶縁バー5の向き,架設位置を切替えるほか、接触子導体1個当たりに2本のボルト6を使って主回路接触子3,4を絶縁バー5に取付けるようにしているために組立工数が多くなる。
(2) また、電源側,負荷側の主回路端子を上下に並ぶ2本の絶縁バー5に振り分けた上で、回路遮断器1から背後に引出した電源側,負荷側の一次断路部1aと接続するようにしているために、各本の絶縁バー5ごとにその架設位置(高さ)を調整する必要があって、その組立施工には手間がかかる。
【0006】
本発明は上記の点に鑑みなされたものであり、その目的は前記課題を解決し、施工面での組立作業性改善が図れるよう構造を改良して平形端子,L形端子のいずれにも対応可能な電力設備用の主回路端子支持具を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明によれば、絶縁バーに端子取付部を設け、該端子取付部に平形導体もしくはL形導体の主回路端子をねじ締結して相手側の電力機器に接続するようにした電力設備用の主回路端子支持具において、前記端子取付部に、平形導体の主回路端子に対応するボルト締め用穴付きの平形導体用の支持座と、前記平形導体用の支持座に直交する向きにL形導体の主回路端子に対応するボルト締め用穴付きのL形導体用の支持座を併設し、前記平形導体およびL形導体を共用する共用支持座を前記平形導体用の支持座に設け、平形導体およびL形導体の各支持座に形成したボルト穴を1か所とし、かつ共用支持座部分には平形,L形の各主回路端子の導体に穿孔した穴に嵌合する位置決め兼用の掛合突起を設ける(請求項1)ものとし、その実施には次記のような具体的な態様で構成することができる。
【0008】
)1本の絶縁バーの長手方向に分散して電力機器の各相に対応する複数の端子取付部を分岐形成する(請求項)。
)前記()の絶縁バーに対し、電力機器の電源側および負荷側の各相に対応する端子取付部を二手に分けて分岐形成する(請求項)。
)また、前記の各項における主回路端子は、その接続相手の電力機器を引出し形回路遮断器として、該回路遮断器から背後に引出した一次断路器に対峙して絶縁バーを遮断器の収納用固定枠に設置する(請求項)。
【0009】
上記構成の支持具を、引出し形回路遮断器の一次断路部に接続する主回路端子の支持具として採用すれば、絶縁バーを共用支持部品として平形,L形のいずれの主回路端子にも対応させることができる。しかも、主回路端子の固定には、主回路端子1個あたりボルト1本で定位置に位置決め固定でき、また回路遮断器の電源側,負荷側の各相に対応する主回路端子を全て1本の絶縁バーに集約して取付けることで主回路端子の位置調整が不要となるなど、従来構成の主回路端子支持具と比べて組立ての作業工数を大幅に削減できる。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図1〜図5に示す実施例に基づいて説明する。なお、実施例の図中で図6,図7に対応する部材には同じ符号を付してその説明は省略する。
まず、図6,図7に対応する本発明の実施例の全体構成を図4,図5に示す。すなわち、引出し形回路遮断器を収納する固定枠2の後部側壁2bには1本の絶縁バー5が架設されており、この絶縁バー5を共用支持部品として平形主回路端子3の各相に対応する電源側,負荷側の端子3R〜3Tおよび3U〜3W(図5参照)、もしくはL形主回路端子4の各相に対応する電源側,負荷側の端子4R〜4Tおよび4U〜4W(図6参照)が、図示のように絶縁バー5と一体にその長手方向に沿って上下列に分岐成形したアーム状の端子取付部7に取付けられており、この主回路端子を引出し形回路遮断器の一次断路部(図6,図7参照)に接続するようにしている。
【0011】
次に、本発明の主回路端子支持具の主要部をなす前記端子取付部7の詳細構造を図1(a),(b) で説明する。すなわち、絶縁バー5(樹脂成形品)と一体成形して上下方向に突出するアーム状の端子取付部7には、平形導体の主回路端子3に対応する横向きの支持座7aと、L形導体の主回路端子4に対応する縦向きの支持座7bと、各支持座7a,7bの座面に開口するボルト穴7c,7dと、前記支持座7bを前後方向に貫通する貫通穴7eと、支持座7aの一端側に形成した掛合突起7fが形成されている。
上記構成の端子取付部7に対して、平形主回路端子3は図2(a),(b) で示すように固定支持される。ここで、平形主回路端子3は平角導体で作られ、その端子導体にはあらかじめ前記したボルト穴7cおよび掛合突起7fにそれぞれ対応する穴を穿孔しておく。そして、図示のように端子導体を前記貫通穴7eに通して支持座7aの上に載置し、かつ導体の掛合穴3aを支持座側の掛合突起7fに嵌合して定位置に位置決めした上で、一本のボルト6をボルト穴7c(図1参照)に通して締結する。
【0012】
一方、主回路端子として平角導体をL字形に屈曲したL形主回路端子4を採用する場合には、図3(a),(b) で示すように、絶縁バー5の向きはそのままに、L形端子導体の起立側脚部を端子支持部7に形成した縦向き支持座7bの座面に突き合わせ、他方の脚部を支持座7aの上に重ね、かつ端子導体にあらかじめ穿孔しておいた掛合穴4aを先記した掛合突起7fに嵌合して定位置に位置決めした上で、一本のボルト6をボルト穴7d(図1参照)に通して締結する。
上記の説明で明らかなように、本発明実施例の構成によれば、絶縁バー5を引出し形回路遮断器の収納用固定枠2に装着した状態で、その取付位置,向きを変えずに平形,L形のいずれの主回路端子3,4でも一本のボルト6で所定位置に締結固定することができ、主回路端子1個当たり二本のボルトで固定する従来構成(図6,図7参照)と比べて作業工数が削減できる。
【0013】
また、図4,図5で述べたように、一本の絶縁バー5に対し、上下列に分けて電源側,負荷側の各相に対応する合計6個(3相用)の端子取付部7を分岐形成した構成としたことで、図6,図7の従来構成と比べて絶縁バー5を二本から一本に減らした上で、各相に対応する主回路端子を全て一本の絶縁バー5に集約して支持できる。しかも、電源側,負荷側の各主回路端子は、その取付位置が位置決め部材を兼ねた掛合突起7fとの嵌合により一義的に決められるので、上下列に並ぶ電源側,負荷側主回路端子の位置調整も不要となる。
【0014】
【発明の効果】
以上述べたように、本発明の構成によれば、絶縁バーを共用支持部品として平形,L形のいずれの主回路端子にも対応させることができる。しかも、主回路端子の固定には、主回路端子1個あたりボルト1本で定位置に位置決め固定でき、また回路遮断器の電源側,負荷側の各相に対応する主回路端子を全て1本の絶縁バーに集約して取付けることで主回路端子の位置調整が不要にななるなど、従来構成の主回路端子支持具と比べて組立て施工の作業工数を大幅に削減できるなどの効果が得られ、特に当該支持具を引出し形回路遮断器の固定枠に装備した電源側,負荷側の主回路端子に適用することで、従来構成と比べて組立作業性の大幅な改善が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による主回路端子支持具の端子取付部の詳細構造図で、(a) は正面図、(b) は(a) の矢視X−X断面図
【図2】図1の端子取付部に平形主回路端子を装着した状態を表す図で、(a),(b) はそれぞれ正面図,および側面図
【図3】図1の端子取付部にL形主回路端子を装着した状態を表す図で、(a),(b) はそれぞれ正面図,および側面図
【図4】引出し形回路遮断器の固定枠に適用した本発明実施例の図2に対応する支持具全体の構成図で、(a),(b) はそれぞれ側面図,および正面図
【図5】引出し形回路遮断器の固定枠に適用した本発明実施例の図3に対応する支持具全体の構成図で、(a),(b) はそれぞれ側面図,および正面図
【図6】図5に対応する従来構成図
【図7】図6に対応する従来構成図
【符号の説明】
1 引出し形回路遮断器
2 固定枠
3 平形主回路端子
4 L形主路端子
5 絶縁バー
6 ボルト
7 端子取付部
7a 平形端子の支持座
7b L形端子の支持座
7c,7d ボルト穴
7f 掛合突起

Claims (4)

  1. 絶縁バーに端子取付部を設け、該端子取付部に平形導体もしくはL形導体の主回路端子をねじ締結して相手側の電力機器に接続するようにした電力設備用の主回路端子支持具において、前記端子取付部に、平形導体の主回路端子に対応するボルト締め用穴付きの平形導体用の支持座と、前記平形導体用の支持座に直交する向きにL形導体の主回路端子に対応するボルト締め用穴付きのL形導体用の支持座を併設し、前記平形導体およびL形導体を共用する共用支持座を前記平形導体用の支持座に設け、平形導体およびL形導体の各支持座に形成したボルト穴を1か所とし、かつ共用支持座部分には平形,L形の各主回路端子の導体に穿孔した穴に嵌合する位置決め兼用の掛合突起を設けたことを特徴とする電力設備用の主回路端子支持具。
  2. 請求項に記載の主回路端子支持具において、1本の絶縁バーの長手方向に分散して電力機器の各相に対応する複数の端子取付部を分岐形成したことを特徴とする電力設備用の主回路端子支持具。
  3. 請求項に記載の主回路端子支持具において、電力機器の電源側および負荷側の各相に対応する端子取付部を二手に分けて絶縁バーに分岐形成したことを特徴とする電力設備用の主回路端子支持具。
  4. 請求項1ないしに記載の主回路端子支持具において、主回路端子の接続相手の電力機器が引出し形回路遮断器であり、該回路遮断器から背後に引出した一次断路器に対峙して主回路端子を支持した絶縁バーを主遮断器の収納用固定枠に架設したことを特徴とする電力設備用の主回路端子支持具。
JP2003133033A 2003-05-12 2003-05-12 電力設備用の主回路端子支持具 Expired - Lifetime JP4288568B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003133033A JP4288568B2 (ja) 2003-05-12 2003-05-12 電力設備用の主回路端子支持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003133033A JP4288568B2 (ja) 2003-05-12 2003-05-12 電力設備用の主回路端子支持具

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004336964A JP2004336964A (ja) 2004-11-25
JP2004336964A5 JP2004336964A5 (ja) 2006-06-22
JP4288568B2 true JP4288568B2 (ja) 2009-07-01

Family

ID=33507687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003133033A Expired - Lifetime JP4288568B2 (ja) 2003-05-12 2003-05-12 電力設備用の主回路端子支持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4288568B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004336964A (ja) 2004-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003009347A (ja) 電気接続箱
JP2002124344A (ja) 電気的な直列端子
JPH06196231A (ja) コンタクタと回路遮断器を機械的に関連させる装置
KR102146064B1 (ko) 분전반용 연결 브라켓 및 이를 구비한 분전반
US7400494B2 (en) Meter socket assembly and quick change mechanism therefor
US20060044739A1 (en) Mounting and connecting means for electrical components
JP4288568B2 (ja) 電力設備用の主回路端子支持具
KR101082328B1 (ko) 스탭 커넥터 일체형 차단기를 이용한 축소형 고강도 mcc
JP2000261936A (ja) Ev用電気接続ユニットの組付構造
JP2006238562A (ja) プラグイン分電盤
RU2390081C2 (ru) Корпус для электрического распределительного щита
KR200215435Y1 (ko) 전자통신장비 설치용 랙 어셈블리
JP3125999U (ja) 配電盤
US20170110858A1 (en) Integrated connector for backplane of a draw out breaker chassis
KR101931786B1 (ko) 배전반 및 그 조립 방법
JP4471245B2 (ja) 一次送り用端子台
US7267576B1 (en) Electrical bus member and meter socket assembly employing the same
CN220324936U (zh) 一种固定分隔单元母排电连接结构
JP3266230B2 (ja) 電磁接触器
JP3410425B2 (ja) 配電盤
CN218941586U (zh) 接触器布局结构及电机控制器
JP3056462B2 (ja) 分電盤
CN214427866U (zh) 用于mini-ITX机箱的电源转接结构
CN212875059U (zh) 精密列头柜电气元件连接模块
JP3160506B2 (ja) 分電盤

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20031106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060428

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060428

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060703

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081009

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081215

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090305

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4288568

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140410

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term