JP4288523B2 - 液晶表示装置および照明ユニット - Google Patents

液晶表示装置および照明ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP4288523B2
JP4288523B2 JP2007001611A JP2007001611A JP4288523B2 JP 4288523 B2 JP4288523 B2 JP 4288523B2 JP 2007001611 A JP2007001611 A JP 2007001611A JP 2007001611 A JP2007001611 A JP 2007001611A JP 4288523 B2 JP4288523 B2 JP 4288523B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inverter
cold
inverter board
terminals
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007001611A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008170548A (ja
Inventor
一 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2007001611A priority Critical patent/JP4288523B2/ja
Priority to DE602008000064T priority patent/DE602008000064D1/de
Priority to EP08000177A priority patent/EP1944647B1/en
Priority to US12/006,914 priority patent/US7748885B2/en
Publication of JP2008170548A publication Critical patent/JP2008170548A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4288523B2 publication Critical patent/JP4288523B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133604Direct backlight with lamps
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133612Electrical details

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)

Description

この発明は、液晶表示装置および照明ユニットに関し、特にインバータ基板によって給電される複数の略U字状の冷陰極管を反射パネルに対して平行に保持するものに関する。
基板に対して冷陰極管の端子を基板に対して半田によって直付けするものが提案されている(特許文献1、参照。)。かかる構成によれば、冷陰極管に対する電気的な接続をコネクタやワイヤなどを介さず行うことができるため、部品点数の少ない照明ユニットを提供することができた。
特開2002−324592号公報
上述した照明ユニットは、直管の冷陰極管の一端子が接続される小型の共通配線基板に対して冷陰極管の端子を接続するものであり、冷陰極管の端子を直接インバータ基板に接続するものではなかった。共通配線基板に対してインバータ基板を接続するための配線が必要となるため、その配線において漏れ電流が生じてしまうという問題があった。共通配線基板は、共通配線を設けるだけでよいため細く形成することができるが、インバータ基板はインバータ回路を備えるため細く形成することができない。従って、インバータ基板を安定して保持したり、照明ユニットの厚みを増加させないような工夫が必要であった。さらに、上述した技術をU字状の冷陰極管に適用した場合、一方の端子を半田付けした際に、もう一方の端子が共通配線基板から上方に浮いてしまい、もう一方の端子の半田付けが困難となるという課題もあった。
本発明は、このような課題にかんがみてなされたもので、インバータ基板と冷陰極管との間の漏れ電流の少なくする液晶表示装置および照明ユニットの提供を目的とする。
こうした目的を達成するため、請求項2にかかる発明では、インバータ基板によって給電される複数の略U字状の冷陰極管を反射パネルに対して平行に保持する照明ユニットにおいて、各冷陰極管の両端に設けられた端子が上記反射パネルの一辺に沿って一列に並ぶように当該冷陰極管を上記反射パネルに対して平行に保持する冷陰極管保持機構と、上記反射パネルにおける上記端子が並ぶ位置に上記インバータ基板の下辺が到達するように当該インバータ基板を垂直に保持させる基板保持機構と、上記インバータ基板の下辺において上方に向かって上方に頂点を有するように切り込まれるとともに、上記冷陰極管を上記反射パネルに保持した後に上記インバータ基板を上記基板保持機構に保持させたときに上記端子がそれぞれ侵入しつつ該端子が上記頂点に誘導される複数の切り欠きと、上記切り欠きにおいて上記端子と上記インバータ基板に形成された上記冷陰極管への給電パターンとを電気的に接続させる半田とを具備する構成としてある。
上記のように構成した請求項2の発明において、照明ユニットでは、複数の略U字状の冷陰極管を反射パネルに対して平行に保持され、当該冷陰極管に対してインバータ基板が給電する。冷陰極管保持機構は、各冷陰極管の両端に設けられた端子が上記反射パネルの一辺に沿って一列に並ぶように当該冷陰極管を上記反射パネルに対して平行に保持する。基板保持機構は、上記反射パネルにおける上記端子が並ぶ位置に上記インバータ基板の下辺が到達するように当該インバータ基板を垂直に保持させる。上記反射パネルにおける上記端子が並ぶ位置に到達した上記インバータ基板の下辺においては、上方に向かって上方に頂点を有するように切り込まれた複数の切り欠きが設けられ、各切り欠きにおいて、上記冷陰極管を上記反射パネルに保持した後に上記インバータ基板を上記基板保持機構に保持させたときに上記端子がそれぞれ侵入しつつ該端子が上記頂点に誘導される。そして、上記切り欠きにおいて上記端子と上記インバータ基板に形成された上記冷陰極管への給電パターンとを電気的に接続させる半田が設けられる。
また、本発明の一態様によれば、上記基板保持機構は矩形状の上記インバータ基板の側辺を外側から挟み込む一対のコの字状のレールである構成としてある。矩形状の上記インバータ基板は、一対の一対の断面略コの字状のレールによって側辺が外側から挟み込まれて保持される。
さらに、本発明の一態様によれば、上記給電パターンは上記インバータ基板に備えられたインバータトランスの2次側巻線側に接続されるとともに、当該インバータトランスは2次側巻線側の端子が上記インバータ基板の下辺に沿う方向で実装される構成としてある。上記給電パターンは上記インバータ基板に備えられたインバータトランスの2次側巻線側に接続することにより、上記冷陰極管に2次側AC電源を給電する。そして、このインバータトランスは、2次側巻線側の端子が上記インバータ基板の下辺に沿う方向で実装される。
以上の構成をさらに具体化した液晶表示装置によっても本発明を実現することができ、その具体例として請求項1にかかる発明は、インバータ基板によって給電される複数の略U字状の冷陰極管を反射パネルに対して平行に保持する照明ユニットにおいて、各冷陰極管の両端に設けられた端子が上記反射パネルの一辺に沿って一列に並ぶように当該冷陰極管を上記反射パネルに対して平行に保持する冷陰極管保持機構と、矩形状の上記インバータ基板の側辺を外側から挟み込む一対のコの字状のレールによって、上記反射パネルにおける上記端子が並ぶ位置に上記インバータ基板の下辺が到達するように当該インバータ基板を垂直に保持させる基板保持機構と、上記インバータ基板に下辺において上方に向かって切り込まれ、上記端子がそれぞれ侵入する複数の切り欠きと、上記切り欠きにおいて上記端子と上記インバータ基板において2次側巻線側の端子が上記インバータ基板の下辺に沿う方向で実装されたインバータトランスの当該2次側巻線側の端子が接続する上記冷陰極管への給電パターンとを電気的に接続させる半田とを具備する構成としてある。
かかる構成においても請求項2から請求項4の各発明の発明特定事項が含まれるため、請求項2から請求項4の各発明の単独または相乗的な作用効果が実現できることはいうまでもない。
以上説明したように請求項1および請求項2の発明によれば、インバータ基板と冷陰極管との間の漏れ電流の少なくする液晶表示装置および照明ユニットを提供することができる。
請求項3の発明によれば、インバータ基板を安定して保持することができる。
請求項4の発明によれば、給電パターンの配線長を短くすることができるとともに、照明ユニットを薄型化することができる。
以下の順序にしたがって本発明の一実施形態を説明する。
(1)第1の実施形態:
(2)変形例:
(1)第1の実施形態
図1は、本発明の一実施形態にかかる照明ユニットを斜めから見て示している。同図において、照明ユニット10は、概略、反射パネル11とインバータ基板12と3本の冷陰極管13,13,13と拡散板14から構成されている。反射パネル11は、上方が開放した厚みの薄い略箱状の形状とされており、内側の面が高反射率を有している。拡散板14は、反射パネル11に蓋をするようにして取り付けられる。さらに、拡散板14の外側から液晶パネル15を取り付けることにより、液晶表示装置が形成される。
は、反射パネル11を斜めから見て示している。同図において、反射パネル11には、上方に向かって略Y字状に突出する複数の冷陰極管保持機構11a,11a,11a・・が備えられている。反射パネル11の一辺においては、一対の断面略コの字状のレール11b,11b(基板保持機構)が上方に向かって垂直に突設されており、これらは互いに内側に向き合っている。
は、反射パネル11に冷陰極管13,13,13がセットされた状態を斜めから見て示している。同図において、各冷陰極管13,13,13は互いに平行となり、それぞれの両端に設けられた端子13a,13a,13a・・・が反射パネル11においてレール11b,11bが設けられた側に位置するように向きが揃えられている。冷陰極管保持機構11a,11a,11a・・は、各冷陰極管13,13,13の端子13a,13a,13a・・・付近を下方から支持する位置と、各冷陰極管13,13,13の屈曲部を下方から支持する位置に備えられている。
各冷陰極管保持機構11a,11a,11a・・の高さは同じに形成されているため、各冷陰極管13,13,13は反射パネル11の底面に対して平行に保持されることとなる。このとき、各冷陰極管13,13,13の端子13a,13a,13a・・・は反射パネル11の反射パネル11においてレール11b,11bが設けられた側において一列に配列されることとなり、反射パネル11の底面から一定の高さで浮いた状態となっている。
図1に示すように、矩形板状に形成されたインバータ基板12は、側辺が外側からレール11b,11bによって挟み込まれている。そして、側辺をレール11b,11bの内側にて下方に摺動させることによって、インバータ基板12の下辺が反射パネル11の底面に到達するように、インバータ基板12がレール11b,11bの内側にて差し込まれている。これにより、インバータ基板12が反射パネル11に対して垂直に保持されることとなる。インバータ基板12における部品面には略矩形板状のインバータトランス12a,12a,12aが実装されている。
インバータトランス12a,12a,12aは各冷陰極管13,13,13に対応して備えられており、図示しない1次側巻線と2次側巻線を有している。この1次側巻線にインバータ基板12に備えられた図示しない発振回路による発振パルスを入力することにより、2次側巻線から各冷陰極管13,13,13に出力可能なACを得ることができる。インバータ基板12は、反射パネル11の内側に部品面が向く方向でレール11b,11bに差し込まれており、反対側のパターン面が反射パネル11の内側に向いている。
図4は、レール11b,11bに差し込まれた状態のインバータ基板12をパターン面側から見て示している。同図において、インバータトランス12a,12a,12aの貫通端子12a1,12a1,12a1・・がインバータ基板12のパターン面まで貫通している。このうち、インバータ基板12の下辺に近い側が2次側巻線に接続する貫通端子12a1,12a1,12a1・・とされている。一般にインバータトランス12a,12a,12aは、一次側の端子と2次側の端子を矩形状の本体のそれぞれ対辺に設けるようにしており、本実施形態においては2次側の貫通端子12a1,12a1,12a1・・がインバータ基板12の下辺に沿って同じ高さで並ぶようにインバータトランス12a,12a,12aの実装方向が決められている。
このようにすることにより、冷陰極管13,13,13とインバータトランス12a,12a,12aの2次側との配線長を短くすることができ、漏れ電流を防止することができる。また、インバータ基板12を照明ユニット10の厚み方向にコンパクトに形成することができ、照明ユニット10を薄型化させることができる。照明ユニット10を液晶テレビジョンのバックライトに用いた場合には、液晶テレビジョンを薄型化することができる。なお、本実施形態ではインバータトランス12a,12a,12aを裏面実装方式のものとしたが、表面実装方式のインバータトランス12a,12a,12aをパターン面に実装するようにしてもよい。
インバータ基板12の下辺には、上方に向かって切り込んだ形状の6個の切り欠き12b,12b,12b・・が形成されている。切り欠き12b,12b,12b・・・は、最上部が曲線上となる略U字状に切り込まれており、切り欠き12b,12b,12b・・・の周囲に銅パターンが露出した半田パッド12c,12c,12c・・・が形成されている。各半田パッド12c,12c,12c・・・は永久レジストに被覆された図示しない銅パターンによって2次側の貫通端子12a1,12a1,12a1・・・に電気的に接続されている。各半田パッド12c,12c,12c・・・と2次側の貫通端子12a1,12a1,12a1・・・とを接続する銅パターンが本発明の給電パターンに相当する。
インバータ基板12の下辺が反射パネル11の底面に到達するまでインバータ基板12を下方にスライドさせると、冷陰極管13,13,13の各端子13a,13a,13a・・・が切り欠き12b,12b,12b・・・の内側に侵入していき、曲線状の先端に突き当たる。先端は上方に凸の曲線状に形成されているため、各端子13a,13a,13a・・・がずれていても、切り欠き12b,12b,12b・・・の頂点に誘導することができる。また、端子13a,13a,13a・・・が上に浮いていても上方から進行するインバータ基板12によって下方へ押さえ込むことができる。略U字状の冷陰極管13,13,13が傾いていたとしても、両端の端子13a,13a,13a・・・が同時に同じ高さで押さえ込まれるため冷陰極管13,13,13の幅方向の傾きを防止することができる。
以上のようにしてインバータ基板12の差し込みが完了すると、半田パッド12c,12c,12c・・・に対して半田付けを行う。図5は、半田パッド12cにおいて形成された半田12dを示している。同図において、半田12dは、切り欠き12bの頂点付近を貫通する端子13aと半田パッド12cにまたがるように形成されており、端子13aと半田パッド12cが電気的に接続される。このような半田12dをすべての半田パッド12c,12c,12c・・・に対して形成する。以上により、冷陰極管13,13,13とインバータ基板12とが電気的に接続されるとともに、インバータ基板12が反射パネル11に対して強固に固定されたこととなる。
(2)変形例:
図6は、変形例にかかるインバータ基板の一部を示している。上述した実施形態と同様にインバータ基板112の下辺に切り欠き112b,112b,112b・・・が形成されているが、本変形例において切り欠き112b,112b,112b・・・は略三角形に形成されている。このような形状としても、端子113a,113a,113a・・・を斜辺に沿って滑らせつつ、切り欠き112b,112b,112b・・・の頂点に誘導することができる。
照明ユニット(液晶表示装置)の分解斜視図である。 反射パネルの斜視図である。 反射パネルの斜視図である。 インバータ基板の背面図である。 切り欠きおよび半田の正面図である。 変形例にかかるインバータ基板の背面図である。
符号の説明
10…照明ユニット、11…反射パネル、11a…冷陰極管保持機構、11b…レール、12…インバータ基板、12a…インバータトランス、12b…切り欠き、12c…半田パッド、12d…半田、12a1…貫通端子、13…冷陰極管、13a…端子、14…拡散板、15…液晶パネル、112…インバータ基板、113a…端子。


Claims (4)

  1. インバータ基板によって給電される複数の略U字状の冷陰極管を反射パネルに対して平行に保持する照明ユニットを具備する液晶表示装置において、
    各冷陰極管の両端に設けられた端子が上記反射パネルの一辺に沿って一列に並ぶように当該冷陰極管を上記反射パネルに対して平行に保持する冷陰極管保持機構と、
    矩形状の上記インバータ基板の側辺を外側から挟み込む一対のコの字状のレールによって、上記反射パネルにおける上記端子が並ぶ位置に上記インバータ基板の下辺が到達するように当該インバータ基板を垂直に保持させる基板保持機構と、
    上記インバータ基板の下辺において上方に向かって上方に頂点を有するように切り込まれるとともに、上記冷陰極管を上記反射パネルに保持した後に上記インバータ基板を上記基板保持機構に保持させたときに上記端子がそれぞれ侵入しつつ該端子が上記頂点に誘導される複数の切り欠きと、
    上記切り欠きにおいて上記端子と上記インバータ基板において2次側巻線側の端子が上記インバータ基板の下辺に沿う方向で実装されたインバータトランスの当該2次側巻線側の端子が接続する上記冷陰極管への給電パターンとを電気的に接続させる半田とを具備することを特徴とする液晶表示装置。
  2. インバータ基板によって給電される複数の略U字状の冷陰極管を反射パネルに対して平行に保持する照明ユニットにおいて、
    各冷陰極管の両端に設けられた端子が上記反射パネルの一辺に沿って一列に並ぶように当該冷陰極管を上記反射パネルに対して平行に保持する冷陰極管保持機構と、
    上記反射パネルにおける上記端子が並ぶ位置に上記インバータ基板の下辺が到達するように当該インバータ基板を垂直に保持させる基板保持機構と、
    上記インバータ基板の下辺において上方に向かって上方に頂点を有するように切り込まれるとともに、上記冷陰極管を上記反射パネルに保持した後に上記インバータ基板を上記基板保持機構に保持させたときに上記端子がそれぞれ侵入しつつ該端子が上記頂点に誘導される複数の切り欠きと、
    上記切り欠きにおいて上記端子と上記インバータ基板に形成された上記冷陰極管への給電パターンとを電気的に接続させる半田とを具備することを特徴とする照明ユニット。
  3. 上記基板保持機構は矩形状の上記インバータ基板の側辺を外側から挟み込む一対の断面略コの字状のレールであることを特徴とする請求項2に記載の照明ユニット。
  4. 上記給電パターンは上記インバータ基板に備えられたインバータトランスの2次側巻線側に接続されるとともに、当該インバータトランスは2次側巻線側の端子が上記インバータ基板の下辺に沿う方向で実装されることを特徴とする請求項2または請求項3のいずれかに記載の照明ユニット。
JP2007001611A 2007-01-09 2007-01-09 液晶表示装置および照明ユニット Expired - Fee Related JP4288523B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007001611A JP4288523B2 (ja) 2007-01-09 2007-01-09 液晶表示装置および照明ユニット
DE602008000064T DE602008000064D1 (de) 2007-01-09 2008-01-07 Flüssigkristallanzeigevorrichtung und Beleuchtungseinheit
EP08000177A EP1944647B1 (en) 2007-01-09 2008-01-07 Liquid crystal display apparatus and lighting unit
US12/006,914 US7748885B2 (en) 2007-01-09 2008-01-07 Liquid crystal display apparatus and lighting unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007001611A JP4288523B2 (ja) 2007-01-09 2007-01-09 液晶表示装置および照明ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008170548A JP2008170548A (ja) 2008-07-24
JP4288523B2 true JP4288523B2 (ja) 2009-07-01

Family

ID=39204597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007001611A Expired - Fee Related JP4288523B2 (ja) 2007-01-09 2007-01-09 液晶表示装置および照明ユニット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7748885B2 (ja)
EP (1) EP1944647B1 (ja)
JP (1) JP4288523B2 (ja)
DE (1) DE602008000064D1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8064005B2 (en) * 2008-07-31 2011-11-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Light supplying unit and display device using the same
JP5355325B2 (ja) * 2009-09-17 2013-11-27 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 液晶表示装置
US20120218478A1 (en) * 2009-11-06 2012-08-30 Sharp Kabushiki Kaisha Lighting device, display device and television receiver
US20140347599A1 (en) * 2013-05-24 2014-11-27 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Backlight module and liquid crystal display device
DK3101914T3 (da) * 2015-06-04 2019-08-05 Starkey Labs Inc Mikrofonanordning med indbygget akustisk port

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2564565Y2 (ja) * 1991-06-25 1998-03-09 日本電気エンジニアリング株式会社 蛍光管保持装置
JP2001076529A (ja) 1999-09-01 2001-03-23 Sharp Corp バックライト電源供給ユニットおよびそれを用いた液晶表示装置用バックライトユニット
JP2002324592A (ja) 2001-04-26 2002-11-08 Stanley Electric Co Ltd 面光源用冷陰極管の電極線の接続構造
KR100442297B1 (ko) * 2002-06-14 2004-07-30 엘지.필립스 엘시디 주식회사 백라이트
KR100892585B1 (ko) * 2002-08-09 2009-04-08 삼성전자주식회사 램프 어셈블리, 이를 이용한 광공급 모듈 및 이를 구비한3 단 분리형 액정표시장치
US7278754B2 (en) * 2004-11-04 2007-10-09 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Back light unit
WO2006070645A1 (ja) * 2004-12-28 2006-07-06 Sharp Kabushiki Kaisha 光源の支持構造、この支持構造を備える表示装置用バックライトユニット及び表示装置
TWM275426U (en) * 2005-04-01 2005-09-11 Innolux Display Corp Backlight module
JP4552089B2 (ja) * 2005-09-09 2010-09-29 ミネベア株式会社 バックライト装置及び液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1944647A1 (en) 2008-07-16
JP2008170548A (ja) 2008-07-24
EP1944647B1 (en) 2009-08-05
US20080165305A1 (en) 2008-07-10
DE602008000064D1 (de) 2009-09-17
US7748885B2 (en) 2010-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4941862B2 (ja) ランプソケット及びこれを有する表示装置
US20060279957A1 (en) Lamp, lamp holder, power supply module, backlight assembly having the power supply module and display device having the power supply module
JP2008098168A (ja) バックライトアセンブリ及びこれの組立方法
JP4288523B2 (ja) 液晶表示装置および照明ユニット
TW200814470A (en) Lamp socket, backlight assembly having the same and display device having the same
TWI399592B (zh) 背光單元
TW200827610A (en) Lamp socket, backlight assembly having the same, display device having the same and method of assembling a lamp module
TW200909733A (en) Lamp socket, backlight assembly having the same, and display device having the same
KR20080008570A (ko) 백라이트 유닛 및 이를 포함한 액정표시장치
JP2001076529A (ja) バックライト電源供給ユニットおよびそれを用いた液晶表示装置用バックライトユニット
US7944518B2 (en) Liquid crystal display device
CN101162083A (zh) 背光组件及其装配方法
JP2005050745A (ja) コネクタおよびそれを用いた液晶表示装置
JP4062902B2 (ja) 放電灯点灯装置及び照明器具
TW201206255A (en) Light module, composited circuit board device used therein, and assembling method thereof
US8736789B2 (en) Slim LCD module and a socket therefor
TWI351491B (en) Backlight module and light holder thereof
JP2010039471A (ja) 光供給ユニットを用いた表示装置
JP2011216805A (ja) ランプ装置
WO2011021424A1 (ja) 基板対基板コネクタおよび基板対基板の接続構造
EP1881566B1 (en) Backlight unit and liquid crystal display device having same
CN210534492U (zh) 一种灯条组件、背光模组及显示装置
WO2010082381A1 (ja) 照明装置の製造方法、表示装置、テレビ受信装置
JP2008016335A (ja) バックライト装置、液晶表示装置、及びバックライト装置の組立方法
JP3817791B2 (ja) 冷陰極ランプの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090304

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140410

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees