JP4282465B2 - 車両制動方法及び車両制動装置 - Google Patents
車両制動方法及び車両制動装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4282465B2 JP4282465B2 JP2003419009A JP2003419009A JP4282465B2 JP 4282465 B2 JP4282465 B2 JP 4282465B2 JP 2003419009 A JP2003419009 A JP 2003419009A JP 2003419009 A JP2003419009 A JP 2003419009A JP 4282465 B2 JP4282465 B2 JP 4282465B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- master cylinder
- cylinder pressure
- brake
- change
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Regulating Braking Force (AREA)
Description
そして、この実施形態のBAシステムが従来システムと異なる点は、図1の制御ECU6が予め設定された制動制御プログラムを実行することにより、つぎに説明する演算手段、BA制御手段を備え、BA介入時に以下のように制動制御する点である。
この手段は、後述のM/C圧監視処理手段、特性決定手段、推定処理手段及び補正処理手段を含み、圧力センサ521の検出圧からM/C圧のBA介入開始基準の設定圧Prへの昇圧を検出したときに、設定圧Prに昇圧する前のM/C圧の変化特性から、以後のM/C圧の変化を予測シリンダ圧の変化として推定演算する。
この手段は、M/Cが設定圧Prに昇圧したときに、M/C圧の昇圧率が減少傾向であることを検出すると、この検出に基き、設定圧Prに昇圧する前のM/C圧の変化を、昇圧率が極大値の状態から設定圧Prに昇圧するまでの昇圧率減少特性の変化に決定し、また、M/C圧が設定圧Prに昇圧したときに、その昇圧率が増加傾向であることを検出すると、設定圧Prに昇圧する前のM/C圧の変化特性を、ブレーキ操作の開始から設定圧Prに昇圧するまでのM/C圧の昇圧率増加特性に決定する。
この手段は、設定圧Prに昇圧する前のM/C圧の変化から、設定圧Prに昇圧した後(以後)のブレーキ操作によるM/C圧の変化を、例えば、図2の破線Cに示す予測シリンダ圧(推定M/C圧)の変化として推定する。
この手段は、ブレーキ操作によりM/C圧が設定圧Prに昇圧し、BAの介入により、ホイルシリンダ8F、8Rの制御圧を、M/C圧から、M/C圧に油圧ポンプ511、アキュムレータ516等の動作で発生したアシスト圧を加えた圧力に増圧するときに、ホイルシリンダ8F、8Rの制御圧が、前記の予測シリンダ圧に所定減速度の基準圧(減速度Gaのアシスト圧P(Ga)を加えた目標圧になるように、アシスト圧を予測制御する。
この手段は、M/C3のM/C圧が設定圧Prに昇圧してBAが介入してから、M/C圧のBA介入初期の変動期間が経過し、BA介入初期のM/C3の下流側のブレーキ液のA経路518への吸い出しの制御に基くブレーキ操作に無関係な変動が終了し、M/C3のM/C圧がブレーキ操作にしたがって変化するようになった後に、目標圧をM/C圧の変化に応じて増減補正し、発生するアシスト圧を調整する。
つぎに、図1のBAシステムの動作について、図5を参照して説明する。
5 アクチュエータ
521 圧力センサ
6 制御ECU
8F、8R ホイルシリンダ
Claims (6)
- ブレーキ操作によりブレーキ機構のマスタシリンダ圧がブレーキアシスト介入開始基準の設定圧に昇圧し、ブレーキアシストの介入により、ホイルシリンダの制御圧を、前記マスタシリンダ圧から該マスタシリンダ圧にアシスト圧を加えた圧力に増圧するときに、
前記設定圧に昇圧する前の前記マスタシリンダ圧の変化から、前記ブレーキ操作による前記マスタシリンダ圧の以後の変化を、予測シリンダ圧の変化として推定演算し、
前記制御圧が前記予測シリンダ圧に所定減速度の基準圧を加えた目標圧になるように、前記アシスト圧を予測制御することを特徴とする車両制動方法。 - マスタシリンダ圧がブレーキアシスト介入開始基準の設定圧に昇圧したときに、
前記マスタシリンダ圧の昇圧率の減少傾向の検出に基き、前記設定圧に昇圧する前の前記マスタシリンダ圧の変化を、前記昇圧率が極大値の状態から前記設定圧に昇圧するまでの昇圧率減少特性の変化に決定し、
推定演算により、前記昇圧率減少特性で前記設定圧から昇圧変化する予測シリンダ圧を導出することを特徴とする請求項1に記載の車両制動方法。 - マスタシリンダ圧がブレーキアシスト介入開始基準の設定圧に昇圧してから、前記マスタシリンダ圧のブレーキアシスト介入初期の変動期間が経過した後に、目標圧を前記マスタシリンダ圧の変化に応じて増減補正することを特徴とする請求項1または2に記載の車両制動方法。
- ブレーキ操作により変化するブレーキ機構のマスタシリンダ圧を検出する圧力センサと、
前記圧力センサの検出圧からの前記マスタシリンダ圧のブレーキアシスト介入開始基準の設定圧への昇圧の検出により、前記設定圧に昇圧する前の前記マスタシリンダ圧の変化特性から、ブレーキ操作による前記マスタシリンダ圧の以後の変化を、予測シリンダ圧の変化として推定演算する演算手段と、
前記マスタシリンダ圧の前記設定圧への昇圧に基くブレーキアシストの介入により、ホイルシリンダの制御圧を、前記マスタシリンダ圧から該マスタシリンダ圧にアシスト圧を加えた圧力に増圧するときに、前記制御圧が前記予測シリンダ圧に所定減速度の基準圧を加えた目標圧になるように、前記アシスト圧を予測制御するブレーキアシスト制御手段とを備えたことを特徴とする車両制動装置。 - マスタシリンダ圧がブレーキアシスト介入開始基準の設定圧に昇圧したときの前記マスタシリンダ圧の昇圧率の減少傾向の検出に基き、演算手段の特性決定手段が、前記設定圧に昇圧する前の前記マスタシリンダ圧の変化特性を、前記昇圧率が極大値の状態から前記設定圧に昇圧するまでの昇圧率減少特性に決定し、前記演算手段の推定処理手段が、前記昇圧率減少特性で前記設定圧から昇圧する予測シリンダ圧を導出することを特徴とする請求項4に記載の車両制動装置。
- 演算手段の補正処理手段により、マスタシリンダ圧がブレーキアシスト介入開始基準の設定圧に昇圧してから、前記マスタシリンダ圧のブレーキアシスト介入初期の変動期間が経過した後に、目標圧を前記マスタシリンダ圧の変化に応じて増減補正することを特徴とする請求項4または5に記載の車両制動装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003419009A JP4282465B2 (ja) | 2003-12-17 | 2003-12-17 | 車両制動方法及び車両制動装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003419009A JP4282465B2 (ja) | 2003-12-17 | 2003-12-17 | 車両制動方法及び車両制動装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005178450A JP2005178450A (ja) | 2005-07-07 |
JP4282465B2 true JP4282465B2 (ja) | 2009-06-24 |
Family
ID=34781029
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003419009A Expired - Fee Related JP4282465B2 (ja) | 2003-12-17 | 2003-12-17 | 車両制動方法及び車両制動装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4282465B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5109826B2 (ja) * | 2007-10-11 | 2012-12-26 | 日産自動車株式会社 | 制動力制御装置 |
JP2019123308A (ja) * | 2018-01-15 | 2019-07-25 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制動装置 |
-
2003
- 2003-12-17 JP JP2003419009A patent/JP4282465B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005178450A (ja) | 2005-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4747959B2 (ja) | 車両のブレーキ液圧制御装置 | |
JP2677377B2 (ja) | ブレーキ装置用アキュムレータの圧力制御装置 | |
JP4615899B2 (ja) | 車両用旋回走行制御装置 | |
JP2016088507A (ja) | 車両用回生制動システムの制御方法 | |
JP3840985B2 (ja) | 車輌用制動力制御装置 | |
JP6881163B2 (ja) | 車両の制動制御装置 | |
JP7318541B2 (ja) | 制動制御装置 | |
US10457260B2 (en) | Vehicle brake control device | |
JP4282465B2 (ja) | 車両制動方法及び車両制動装置 | |
JP2001055127A (ja) | ブレーキ制御装置 | |
JPH04372442A (ja) | 自動ブレーキ制御装置 | |
JP2009126356A (ja) | ブレーキアシスト制御装置 | |
US8038228B2 (en) | Method for controlling the pressure buildup in an electronically controllable brake system | |
JP2009190485A (ja) | 車両用ブレーキ圧保持制御装置 | |
JP5473861B2 (ja) | ブレーキ制御装置 | |
US7188914B1 (en) | Method for operating a power-assist braking system | |
JP6417877B2 (ja) | 車両用ブレーキ制御装置 | |
JP3303719B2 (ja) | 制動力制御装置 | |
JP6497346B2 (ja) | 車両の制動制御装置 | |
JP2007099274A (ja) | ブレーキ制御装置 | |
JP4403746B2 (ja) | 車輌の制動力制御装置 | |
JP2000280880A (ja) | アンチスキッドブレーキ制御装置 | |
CN110770101B (zh) | 车辆的制动控制装置 | |
JP2000247218A (ja) | 液圧ブレーキ装置 | |
JP4151114B2 (ja) | 車両の制動力制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060530 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080819 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080926 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090317 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090317 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140327 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |