JP4281530B2 - 回路遮断器の電磁引き外し装置 - Google Patents
回路遮断器の電磁引き外し装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4281530B2 JP4281530B2 JP2003394656A JP2003394656A JP4281530B2 JP 4281530 B2 JP4281530 B2 JP 4281530B2 JP 2003394656 A JP2003394656 A JP 2003394656A JP 2003394656 A JP2003394656 A JP 2003394656A JP 4281530 B2 JP4281530 B2 JP 4281530B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- plunger
- coil
- oil
- end side
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Breakers (AREA)
Description
本参考例の電磁引き外し装置は、オイルダッシュポット1の構成以外は、従来例と同じであるので、回路遮断器との関係や、オイルダッシュポット1以外の構成は図11(a)(b)を参照することとし、主要部であるオイルダッシュポット1の構成を図1(a)により詳説する。また図1(a)では励磁用のコイルの図示は省略している。
本参考例の電磁引き外し装置は、プランジャ8の移動時間変化装置として、図5(a)に示すようにオイルダッシュポット1のシリンダ7の下端側、或いは図5(b)に示すように他端側(以下上端側という)の外周に取り付けた環状の永久磁石22で構成しても良い。
本参考例は、図6に示すように前記参考例2の図5(b)に示す構成と同様にシリンダ7の上端側に環状の永久磁石22を設けるとともに、この永久磁石22の直下のシリンダ7の側面よりアマチュア5に並行するように磁性体23を突設するとともに、磁性体23の先部23aをアマチュア5の枢支部近傍の下面に近接するように上方向に突出させてある。つまり永久磁石22、磁性体23、アマチュア5の3者で閉磁路を構成するようになっている。
本参考例の電磁引き外し装置は、プランジャ8の移動時間変化装置として、図7に示すように、巻き径をシリンダ7の上端側から下端側にかけて徐々に広げるように形成したコイル2を用いたものであり、シリンダ7の直径方向の中心とコイル2のコイル線との距離を他端側で小さく、一端側で大きくしてある。つまりシリンダ7の下端側(初期位置側)にプランジャ8が位置する場合には、コイル2から離れる位置にプランジャ8が存在するため、この位置でのコイル2の磁束密度が少なくなってプランジャ8を通る磁束が少なく、逆にプランジャ8がシリンダ7の上端側(最終位置側)に移動するにつれてプランジャ8とコイル2との距離が小さくなり、このコイル2の磁束密度が多くなってプランジャ8を通る磁束が増加する。つまりシリンダ7の下端側、つまりプランジャ8の初期位置ではではプランジャ8に対する磁気吸引力が最小で上端側では最大となる。
(参考例5)
前記参考例4ではコイル2の巻き径をシリンダ7の下端側と、他端側とで変えることでコイル2を移動時間変化装置として用いているが、本参考例では図8に示すようにシリンダ7の下端側では巻き間隔を粗とし、中間ではやや密とし、更に前記シリンダ7の上端側では巻き間隔を密としたコイル2を用いて移動時間変化装置としている。つまりシリンダ7の下端側(初期位置側)ではコイル2の巻き間隔が粗であるためアンペアターンを小さく、逆にシリンダ7の上端側では巻き間隔が密であるためアンペアターンが大きい。これによりプランジャ8に働く磁気吸引力はシリンダ7の下端側に比べ上端側は大きくなる。
(参考例6)
前記参考例5では巻き間隔をシリンダ7の下端側で粗、上端側で密としたコイル2を用いてシリンダ7の下端側(初期位置側)でのアンペアターンを小さく、逆にシリンダ7の上端側(最終位置側)でのアンペアターンを大きくしているが、本参考例では、図9に示すように巻き層数を、シリンダ7の下端側(初期位置側)で一層と、中間位置では2層とし、更に上端側(最終位置側)では3層とすることで、アンペアターンをシリンダ7の下端側から上端側に亘って増加させる構成のコイル2を用いて移動時間変化装置としている。
(実施形態1)
本実施形態は、シリンダ長を短くして小型化を図っているが、図10に示すように上下2分割とし、下端側に対応する下側部位7aの内径を他端側に対応する上側部位7bの内径よりも小さく形成し、プランジャ8の移動時の制動油10から受ける粘性抵抗を上側部位7bで小さくするシリンダ7を用い、このシリンダ7により移動時間変化装置を構成したものである。
4 ポールヘッド
7 シリンダ
8 プランジャ
9 復帰用ばね
10 制動油
20 螺進用溝
21 突起体
Claims (1)
- 制動油を封入せるシリンダ内に軸方向に移動自在にプランジャを収納するとともに、前記プランジャを前記シリンダの一端方向に付勢する復帰用ばねとを収納したオイルダッシュポットと、前記シリンダ外周に巻き装されたコイルと、前記オイルダッシュポットに接合若しくは近接配置されたヨークと、該ヨークに可動自在に係止され、前記シリンダの他端側を封止せる前記オイルダッシュポットのポールヘッドに対向するアマチュアとを備え、前記コイルに流れる負荷電流の大きさに応じたコイルの励磁による磁気吸引力で前記プランジャをシリンダの他端側へ移動させる回路遮断器の電磁引き外し装置において、前記プランジャの移動時間を変化させる移動時間変化装置を付加して成り、前記移動時間変化装置を、長手方向において2分割して一端側の内径に対して他端側の内径を大きくした前記シリンダにより構成したことを特徴とする回路遮断器の電磁引き外し装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003394656A JP4281530B2 (ja) | 2003-11-25 | 2003-11-25 | 回路遮断器の電磁引き外し装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003394656A JP4281530B2 (ja) | 2003-11-25 | 2003-11-25 | 回路遮断器の電磁引き外し装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005158456A JP2005158456A (ja) | 2005-06-16 |
JP4281530B2 true JP4281530B2 (ja) | 2009-06-17 |
Family
ID=34720658
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003394656A Expired - Fee Related JP4281530B2 (ja) | 2003-11-25 | 2003-11-25 | 回路遮断器の電磁引き外し装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4281530B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4983652B2 (ja) | 2008-03-03 | 2012-07-25 | 富士電機機器制御株式会社 | 回路遮断器の電磁引外し装置 |
US9054530B2 (en) * | 2013-04-25 | 2015-06-09 | General Atomics | Pulsed interrupter and method of operation |
KR101579857B1 (ko) * | 2014-04-14 | 2016-01-05 | 주식회사 대륙 | 회로 및 배선차단기의 오일대쉬포트 |
JP7561613B2 (ja) | 2020-12-28 | 2024-10-04 | 河村電器産業株式会社 | 電磁引き外し装置 |
-
2003
- 2003-11-25 JP JP2003394656A patent/JP4281530B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005158456A (ja) | 2005-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6235374B2 (ja) | 開閉器の操作機構 | |
JP2907900B2 (ja) | 磁気引外し装置 | |
US8912871B2 (en) | Electromagnetic actuator with magnetic latching and switching device comprising one such actuator | |
JP2001103724A (ja) | 電磁アクチュエータ | |
JP4738106B2 (ja) | 電磁アクチュエータ | |
JP4761913B2 (ja) | 電磁アクチュエータ | |
JPH11345556A (ja) | 電力スイッチ装置用アクチュエ―タ | |
US9607746B2 (en) | Electromagnetic actuator device | |
JP2007234250A (ja) | 遮断機の引外し装置 | |
CN112400209B (zh) | 具有真空断续器和驱动装置的中压断路器以及用于操作中压断路器的方法 | |
JP4281530B2 (ja) | 回路遮断器の電磁引き外し装置 | |
JP7537618B2 (ja) | 反応が鋭敏な高圧直流磁気保持リレー | |
JP5124048B2 (ja) | 釈放形電磁石装置 | |
JP4983652B2 (ja) | 回路遮断器の電磁引外し装置 | |
JP2007179841A (ja) | 真空遮断器 | |
JP2016136477A (ja) | 電磁引き外し装置および回路遮断器 | |
US3740650A (en) | Electromagnetic switch | |
JP2006332001A (ja) | サーマルリレー | |
JP5884777B2 (ja) | リニアソレノイド | |
JP2016167390A (ja) | 電磁引き外し装置および回路遮断器 | |
JP6421333B2 (ja) | 電磁引き外し装置および回路遮断器 | |
US11935715B2 (en) | Electromagnetic drive unit for a switching device and switching device | |
KR200378106Y1 (ko) | 진공차단기용 솔레노이드 구조 | |
RU86037U1 (ru) | Электромагнитный привод | |
JP2016167389A (ja) | 電磁引き外し装置および回路遮断器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060616 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081125 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090224 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090309 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |