JP4266687B2 - ボールペン - Google Patents

ボールペン Download PDF

Info

Publication number
JP4266687B2
JP4266687B2 JP2003101162A JP2003101162A JP4266687B2 JP 4266687 B2 JP4266687 B2 JP 4266687B2 JP 2003101162 A JP2003101162 A JP 2003101162A JP 2003101162 A JP2003101162 A JP 2003101162A JP 4266687 B2 JP4266687 B2 JP 4266687B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
tip
rear end
ball
ballpoint pen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003101162A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004306349A (ja
Inventor
徳男 守山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pilot Corp KK
Original Assignee
Pilot Corp KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pilot Corp KK filed Critical Pilot Corp KK
Priority to JP2003101162A priority Critical patent/JP4266687B2/ja
Publication of JP2004306349A publication Critical patent/JP2004306349A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4266687B2 publication Critical patent/JP4266687B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、内外を連通する通気孔を有する軸筒又は取付部材を着脱自在に螺合してなるボールペンに関する。
【0002】
【従来の技術】
【特許文献1】
「実開昭62−55480号公報」
【特許文献2】
「実開昭62−175977号公報」
【特許文献3】
「実公平3−4553号公報」
【0003】
従来から、チップ先端からインキ吐出を行うには、加圧により強制的にインキを吐出可能としない限り、チップ先端部にインキを供給するインキ収容管は、内部のインキの減少に伴って内圧が低下してインキ供給が不能となることから、このインキ収容管の内外を連通する空気孔を形成して内圧を緩和し、インキの供給が良好に行えるようにする必要があることは知れている。
【0004】
また、先端にボールペンチップを装着し内部にボールペン用インキを直詰めしてなるボールペンレフィルを収容してなる軸筒の後端部に、内外を連通する通気孔を有する尾栓等の取付部材を着脱自在に螺合してなるキャップ式ボールペンについてはよく知られている。こうしたキャップ式ボールペンについてもよく知られているが、レフィルが、インキ吸蔵体を配設しない直詰めタイプの場合は、筆記先端部からの空気の呑み込みや衝撃等によってインキがレフィル後端から逆流する現象(以下単にインキ逆流という。)が発生する。その結果、前記した空気孔から外部に漏れ出してしまい衣服などを汚してしまうので、インキ逆流を防止することは重要な課題である。
【0005】
前記したインキ逆流を防止するには、インキの後端に加圧ガスを封入することが考えられるが、製造コストが向上するため低価格品には不向きである。また、チップ内にコイルスプリングを配設し、コイルスプリングの弾発力により、非使用時にはボールをチップ先端縁の内壁面に押圧し、筆記時の押圧力によりチップ先端縁の内壁とボールに間隙を与えインキを流出させる弁機構を具備し、チップ先端部からの空気の進入を防止する策も講じられているが、上向き筆記や衝撃等によって完全にチップ先端部に空気の進入を完全に防止することは困難である。
【0006】
そのため、仮にインキ逆流現象が発生しても、外部に容易に漏洩しない対策が必要となる。例えば、実開昭62−55480号公報「筆記具の尾栓固着装置」や実開昭62−175977号公報「ボールペンレフィルの構造」に開示されているように、尾栓の外壁に螺旋状又は迷路上の空気流路を形成し、内壁が平面状のインキ収容管に装着するもの等が開示されている。また、実公平3−4553号公報「筆記具の軸筒」では雄ネジ部のネジ山に非接触状態となる切欠き部を形成しているもの開示されいる。
【0007】
ところで、従来のキャップ式ボールペンは、キャップが上にくるようにペン立てやポケット等に収容するので、軸筒先端側のボールペンチップが上向きで、軸筒後端側の尾栓が下向きとなることが一般的である。また、こうしたキャップ式ボールペンにおいて、グリーン購入法等に代表される環境問題等を顧慮し、筆記具においてはレフィル交換可能な筆記具が望まれている。
【0008】
【本発明が解決しようとする課題】
しかし、前記した従来技術のように、尾栓の外壁に螺旋状又は迷路上の空気流路を形成し、内壁が平面状のインキ収容管に圧入装着する構造のものでは、簡単に取り外すことができなかった。また、完全にインキ逆流を防止することはできず、インキ逆流が発生した後の対策を講じる必要があった。
【0009】
本発明は、インキ逆流が発生しても外部に漏れ出し難く、かつレフィルが簡単に交換可能なボールペンを提供するものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために本発明では、軸筒内に、先端にボールペンチップを装着し内部にボールペン用インキを直詰めしてなるボールペンレフィルを収容してなるボールペンにおいて、前記軸筒が、少なくとも先端部材と後端部材の2部品を螺合接続することにより構成してなり、前記後端部材の軸筒後端側を有底状とし前記後端部材の軸筒後端部側にインキ溜め部を形成し、前記後端部材の底部から軸筒先端方向に離間した後端部材または先端部材の外壁の側面に前記通気孔を形成するとともに、前記螺合接続おける雄ネジ部のネジ山に凹み部を軸筒内及び通気孔に連通させて形成し前記雄ネジ部のネジ山の最大外径M、雌ネジ部の谷部の最大内径Lとしたとき、M>Lを満足し、螺合及び圧入接続するとともに、前記インキ溜め部の容積が、前記ボールペン用インキの体積より大きくする。
【0013】
またさらに、前記凹み部の断面積が、0.1mm〜0.3mmであるとともに、直線距離にして15mm以上とする。
【0014】
本発明の取付部材とは尾栓、口金、前軸又は後軸等、螺合により着脱自在に装着可能な軸筒を構成する部材のことである。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下に図面に示す実施の形態に基づいて本発明を具体的に説明する。
図1から図4に示す第1の実施の形態のボールペン1は、軸筒内にレフィルが収納され、図示はしていないが、軸筒の先端部にキャップを装着してなるキャップ式のボールペンである。レフィルの構造は、従来から知られているもので、インキ収容管7内に下記配合のボールぺン用インキ11、ボールぺン用インキの後端面に密接してインキの消費に追従するインキ追従体12を直に収容し、インキ収容管7の先端部にはチップホルダー8を介して、ボールを回転自在に抱持した筆記先端部となるボールペンチップ9を装着してある。また、インキ収容管7の後端部にはインキ収容管の内外を連通する通気孔10aを有する尾栓10を装着してある。
【0016】
軸筒は、先端部材として先端を開口した軸筒本体2と、軸筒本体2の後端部に着脱自在に螺合接続した後端部材の尾栓3とからなる。軸筒本体2と尾栓3の螺合接続は、軸筒本体2の内壁に形成した雌ネジ部の谷部5と、尾栓3の外壁に形成した雄ネジ部のネジ山4とからなる。尾栓3は、後端側を有底状とし、この底部3aから軸筒先端側に離間した外壁の側面に内外を連通する通気孔6を形成してある。雄ネジ部のネジ山4には凹み部4aが形成されていて、この凹み部4aは、通気孔6と軸筒本体2内に連通するように形成してある。また、軸筒本体2に尾栓3を螺合したとき、レフィルの尾栓10が尾栓3に設けたリブ3bに当接し、チップホルダー8と軸筒本体2の内壁とは圧入状態とし、チップ9先端部側からの空気の流路を閉鎖した状態である。図示はしていないが、リブ3bの形状は空気が通気孔6とレフィルの尾栓10の通気孔10aを連通するように間隙を形成してある。
【0017】
内外を連通するネジ山4の凹み部4aは非直線の螺旋状に形成されるので、仮にインキ逆流が発生しても容易に外部に漏れ出すことがない。また、雄ネジ部のネジ山4の最大外径Mより、雌ネジ部の谷部5の最大内径Lを小さく(M>L)することにより、軸筒本体2に尾栓3を螺合及び圧入することになり凹み部4a以外の気密を確実に得ることができる。
【0018】
さらに、尾栓3の後端側を有底3aの筒状とし、この底部3aから軸筒先端側に離間した外壁の側面に内外を連通する通気孔6を形成することにより、チップ先端部側を上向きにした状態で、尾栓3の底部3aから通気孔6までの内部空間が、逆流したインキを溜めるインキ溜め部Kとすることができるので、外部へのインキ漏れ出しをより防止することができる。また、軸筒本体2及び尾栓3を半透明としても、外部から凹み部4aはネジ山4や谷部5のように見えるため外観を損ねることはない。
【0019】
図5から図8に示す第2の実施の形態のボールペン21は、第1の実施の形態と同様に、軸筒内にレフィルが収納され、図示はしていないが、軸筒の先端部にキャップを装着してなるキャップ式のボールペンである。
【0020】
軸筒は、先端部材の口先部材23と、後端部材の軸筒本体22からなり、軸筒本体22の外壁に形成した雄ネジ部のネジ山24に、口先端部材の内壁に形成した雌ネジ部の谷部25とを螺合により着脱自在に装着してある。軸筒本体22は、軸筒後端側を有底状とし、底部22aから軸筒先端側に離間した外壁の側面に内外を連通する通気孔26を形成してある。また、雄ネジ部のネジ山24には凹み部24aが形成されていて、この凹み部24aは、通気孔26と軸筒本体22内に連通している。また、軸筒本体22に口先部材23を螺合したとき、レフィルの尾栓10が軸筒本体22に設けたリブ23bに当接し、チップホルダー8と口先部材23の内壁とは圧入状態とし、チップ9先端部側からの空気の流路を閉鎖した状態である。
【0021】
通気孔26からの空気は、インキ収容管7の外壁と軸筒本体22の内壁との間隙を通り、インキ収容管7の後端部に連通する。インキ収容官7の後端部にはインキ収容管7の内外を連通する通気孔を有する尾栓10を装着してあるので、インキの減少に伴ってインキ収容管7の内圧が低下してインキ供給が不能となることはない。
【0022】
第1の実施の形態と同様に、軸筒本体22の軸筒後端側を有底22aの筒状とし、底部22aから軸筒先端側に離間した外壁の側面に内外を連通する通気孔26を形成することにより、底部22aから通気孔26までの内部空間がインキ逆流したインキを溜めるイン溜め部Kとすることができる。また、このインキ溜め部Kの容積をインキの体積より多くしてあるので、チップ先端部を上向きにした状態で、空気孔26が漏れ出したインキよりもチップ9先端部側に位置するため、外部へのインキ漏れ出しを完全に防止することができる。
【0023】
本発明のボールペンは、ボールペンチップの形状や構造は特に限定されるものではなく、前述したように、非使用時にはチップ先端に回転自在に抱持したボールを、コイルスプリングにより直接または押圧体を介して、ボールの後端に当接させ、チップ先端縁の内壁面に押圧して、筆記時の押圧力によりチップ先端縁の内壁とボールに間隙を与えインキを流出させる弁機構を具備すると、空気の呑み込みの防止効果が向上し、その結果、インキ逆流が発生しにくくなるので好ましい。
【0024】
また、軸筒の構造や形状は、前記実施例に限定されるものではなく、キャップ式ボールペンの軸筒として従来から知られている螺合接続可能な構造であれば、前軸と後軸、口先部材と軸筒本体と尾栓等、特に限定されるものではない。
【0025】
本発明の凹み部の形状は特に限定されないが、また、一般的に、ボールペン用インキは、紙面に筆記した後のインキに手などに触れた時に、インキが手に付着するのを防止するように、インキの乾燥時間を設定している。そのため、本発明の構造は、仮にインキが逆流しても、凹み部内でインキが乾燥するため、インキ逆流を防止することが可能となるが、断面積が0.3mmを越えると凹み部に溜まるインキ量が多くなるため、インキが乾燥しにくく、インキ漏れ防止機能が低下する。また断面積が0.1mm未満であると、流通する空気の量が少なく筆記不良が発生する恐れがあるので0.1mm〜0.3mmが好ましい。同様に、螺旋状直線距離が15mm未満では外部へのインキ漏れまでの到達時間が短く、インキの乾燥の時間を極めて短くしなければならず、インキ漏れ防止機能が低下するので15mm以上とすることが好ましい。
【0026】
【発明の効果】
本発明のボールペンは、前述した構成なので、インキ逆流が発生しても外部に漏れ出し難く、かつレフィルが簡単に交換可能なボールペンを提供することができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態におけるボールペンを示す縦断面図である。
【図2】図1における一部省略した要部拡大図である。
【図3】第1の実施の形態における螺合前の状態を示す図である。
【図4】図1における尾栓の拡大図である。
【図5】第2の実施の形態におけるボールペンを示す縦断面図である。
【図6】図5における一部省略した要部拡大図である。
【図7】第2の実施の形態における螺合前の状態を示す図である。
【図8】図5における口先部材の拡大図である。
【符号の説明】
1 ボールペン
2 軸筒本体
2a 先端開口部
3 尾栓
3a 底部(後端部)
4 ネジ山
4a 凹み部
5 谷部
6 通気孔
7 インキ収容管
8 チップホルダー
9 ボールペンチップ
10 尾栓
10a 通気孔
11 ボールペン用インキ
12 インキ追従体
21 ボールペン
22 軸筒本体
22a 先端開口部
23 口先部材
23a 先端開口部
23b 底部(後端部)
24 ネジ山
24a 凹み部
25 谷部
26 通気孔

Claims (2)

  1. 軸筒内に、先端にボールペンチップを装着し内部にボールペン用インキを直詰めしてなるボールペンレフィルを収容してなるボールペンにおいて、前記軸筒が、少なくとも先端部材と後端部材の2部品を螺合接続することにより構成してなり、前記後端部材の軸筒後端側を有底状とし前記後端部材の軸筒後端部側にインキ溜め部を形成し、前記後端部材の底部から軸筒先端方向に離間した後端部材または先端部材の外壁の側面に前記通気孔を形成するとともに、前記螺合接続おける雄ネジ部のネジ山に凹み部を軸筒内及び通気孔に連通させて形成し前記雄ネジ部のネジ山の最大外径M、雌ネジ部の谷部の最大内径Lとしたとき、M>Lを満足し、螺合及び圧入接続するとともに、前記インキ溜め部の容積が、前記ボールペン用インキの体積より大きいことを特徴とすることを特徴とするボールペン。
  2. 前記凹み部の断面積が、0.1mm〜0.3mmであるとともに、直線距離にして15mm以上としたことを特徴とする請求項1に記載のボールペン。
JP2003101162A 2003-04-04 2003-04-04 ボールペン Expired - Fee Related JP4266687B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003101162A JP4266687B2 (ja) 2003-04-04 2003-04-04 ボールペン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003101162A JP4266687B2 (ja) 2003-04-04 2003-04-04 ボールペン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004306349A JP2004306349A (ja) 2004-11-04
JP4266687B2 true JP4266687B2 (ja) 2009-05-20

Family

ID=33465048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003101162A Expired - Fee Related JP4266687B2 (ja) 2003-04-04 2003-04-04 ボールペン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4266687B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5538147B2 (ja) * 2010-09-07 2014-07-02 三菱鉛筆株式会社 筆記具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004306349A (ja) 2004-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4266687B2 (ja) ボールペン
JP2594306Y2 (ja) 直液式筆記具
JP3178211B2 (ja) 筆記具
JP4165748B2 (ja) ノック式ボールペン
JP2767687B2 (ja) 直液式筆記具
CN219856575U (zh) 一种可加墨直液式走珠笔
JPH0632083U (ja) 筆記具
JP2535838Y2 (ja) ボールペン
JP2008055834A (ja) ボールペン
JP3444824B2 (ja) ボールペン
JP2607089Y2 (ja) ボールペンのリフィール
JP2607090Y2 (ja) ボールペンのリフィール
JP3476971B2 (ja) ボールペン
JP2533671Y2 (ja) 塗布具
KR20000000771U (ko) 칠판용 개량 필기펜
JP4033553B2 (ja) ボールペンリフィール
JPH09156285A (ja) 筆記具
JP4596849B2 (ja) 筆記具用インキ補充具
JPH07265780A (ja) 塗布具
JP3755222B2 (ja) 筆記具
JP2005035279A (ja) ボールペン
JP2004268282A (ja) 加圧式のボールペン
JPH07214977A (ja) 筆記具
KR19990005457U (ko) 향수(香水)가 분사되는 필기구
JP2006240219A (ja) ボールペンリフィール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060123

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080317

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080818

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090217

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150227

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees