JP4262166B2 - 無線ネットワークシステム、無線通信装置、及び接続設定方法 - Google Patents

無線ネットワークシステム、無線通信装置、及び接続設定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4262166B2
JP4262166B2 JP2004233430A JP2004233430A JP4262166B2 JP 4262166 B2 JP4262166 B2 JP 4262166B2 JP 2004233430 A JP2004233430 A JP 2004233430A JP 2004233430 A JP2004233430 A JP 2004233430A JP 4262166 B2 JP4262166 B2 JP 4262166B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless communication
wireless
communication device
access point
identification information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004233430A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006054577A5 (ja
JP2006054577A (ja
Inventor
充祐 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004233430A priority Critical patent/JP4262166B2/ja
Priority to US11/201,051 priority patent/US7742786B2/en
Publication of JP2006054577A publication Critical patent/JP2006054577A/ja
Publication of JP2006054577A5 publication Critical patent/JP2006054577A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4262166B2 publication Critical patent/JP4262166B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/11Allocation or use of connection identifiers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/18Interfaces between hierarchically similar devices between terminal devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

本発明は、複数の無線通信装置がネットワークを構成する無線ネットワークシステムにおけるアクセスポイントへの接続設定技術に関するものである。
近年、コンピュータの周辺機器として扱われるデジタルカメラ、プリンタ、ストレージ、スキャナ、データ入力装置、データ出力装置等の周辺機器は、コンピュータを介さずに直接、有線(ケーブル)を用いて通信できるようになってきており、一方、有線で行っていた情報伝達を無線化する需要が高まっており、上記の周辺機器間の通信にも無線通信が用いられ始めている(例えば、特許文献1参照)。
そして、無線ネットワークにおいては、セキュリティの確保のため、アクセスポイントにおいて、MACフィルタリングなどの手段により、無線ネットワークへ接続可能な無線端末を制限するように構成されている。
以下、図面を用いて、無線端末をIEEE 802.11b/a/g等のIEEE 802.11x準拠の無線LANなどのネットワークに接続する場合の設定方法について説明する。
図1は、一般的な無線ネットワークシステムの構成の一例を示す図である。図1に示すように、パーソナルコンピュータ(PC)101は無線LANを用いてアクセスポイント103と接続されており、PC105は有線LAN回線104を用いてアクセスポイント103と接続されている。
一方、アクセスポイント103は無線LANと有線LAN回線104との中継を行い、PC101とPC105との間のデータ通信を可能としている。
上述のようなインフラストラクチャモードの無線ネットワークシステムにおいて、無線LAN対応のプリンタ102をネットワークに接続する場合の各端末の設定方法について説明する。
図2は、無線LAN対応のプリンタ102の構成を示す機能ブロック図である。図2において、操作部210は複数のキーを含み、システムコントローラ211を介してCPU215に接続されている。プリントエンジン202は、実際に用紙に画像をプリントするものであり、プリント処理部203で処理された画像データを入力する。表示部206はLCD表示、LED表示、音声表示等、ユーザに対する情報を表示するものであり、表示処理部207で処理された表示情報を入力する。
無線通信機能部204は無線通信を制御するものであり、RF部205は他の無線通信機器との間で無線信号の送受信を行う。メモリカードI/F208はメモリカード209を接続するためのインタフェース、USB(Universal Serial Bus)I/F212は外部機器とUSBを用いて接続するためのインタフェース、パラレルI/F214は外部機器とパラレル通信を用いて接続するためのインタフェースである。
これらの機能部は、CPU215からの指示によって制御され、CPU215によって実行されるプログラムはROM216或いはフラッシュROM213に格納され、CPU215によって処理されるデータはRAM217或いはフラッシュROM213に対して書き込み又は読み込みが行われる。
以上の構成において、無線LAN対応のプリンタ102を無線ネットワークシステムのプリンタとして設定する場合、例えば図3に示すように、PC101とプリンタ102とを有線接続し、PC101から無線ネットワークシステムのパラメータを設定する。
図3は、PC101からプリンタ102の設定を行う場合の構成を示す図である。図3に示すように、無線LAN対応プリンタ102とPC101とを有線回線を用いて接続し、PC101からプリンタ102の設定を行う。
図4は、PC101でのドライバインストールとプリンタ設定を示すフローチャートである。まず、ステップS401において、PC101に無線LAN対応のプリンタ102のドライバをインストールする場合はステップS402へ進み、このプリンタ102用のプリンタドライバをインストールする。そして、インストールが終了するか、ドライバのインストールでない場合はステップS403へ進み、プリンタ102の無線LAN設定を行うか否かを判定する。ここで、無線LAN設定を行う場合はステップS404へ進み、プリンタ102の無線LAN設定アプリケーションを立ち上げ、続くステップS405で、無線LANパラメータの設定を行う。
図4に示す処理により、無線LAN対応のプリンタ102をアクセスポイント103へ接続するための準備が完了する。しかし、アクセスポイント103側で、セキュリティのためにアクセス可能な端末を設定している場合、図5に示すように、プリンタ102からのアクセスを拒否するため、PC101からプリンタ102へのプリントはまだできない状態にある。従って、アクセスポイント103で、プリンタ102のアクセスを許可する設定を行う必要がある。
図6は、PC105でアクセスポイント103を設定する処理を示すフローチャートである。まず、ステップS601において、アクセスポイント103を設定するための操作が行われるとステップS602へ進み、アクセスポイント設定のアプリケーションを起動する。そして、ステップS603において、そのアプリケーションの中で無線LAN対応のプリンタ102をアクセスポイント103へ接続可能とする設定を行う。この設定は、例えば、プリンタ102のMACアドレスをアクセスポイント103へ接続可能なMACアドレスとして登録する処理である。
以上説明したように、まずPC101から無線LAN対応のプリンタ102へ無線環境のパラメータを設定し、次にPC105からアクセスポイント103へプリンタ102を接続許可するための設定を行うと、始めてプリンタ102は無線ネットワークシステムへ参加が可能となっていた。図7は、無線LAN対応のプリンタ102が無線ネットワークシステムに接続された状態を示す図である。
特開2003-218875号公報
しかしながら、上記従来の設定方法では、無線ネットワークシステムへ新たな無線通信装置を接続可能とするためには、次の2段階の設定が必要であり、その設定操作が煩雑であるという問題があった。
(1)新たな無線通信装置に無線ネットワークシステムのパラメータを設定する。
(2)アクセスポイントに新たな無線通信装置の情報をアクセス可能な端末として登録する。
本発明は、上記課題を解決するためになされたもので、簡単な設定操作で、新たな無線通信装置を無線ネットワークシステムへ接続可能とすることを目的とする。
本発明は、無線通信装置に無線ネットワークの無線通信に関するパラメータが設定され、かつアクセスポイントに識別情報が登録済みの無線通信装置からの前記無線ネットワークへの無線接続を許可し、前記パラメータが設定されていても前記アクセスポイントに識別情報が未登録の無線通信装置からの前記無線ネットワークへの無線接続を拒否するアクセスポイントが管理する無線ネットワークシステムにおいて、既に前記無線ネットワークへの無線接続が許可されている第1の無線通信装置、新たに前記無線ネットワークへ無線接続する第2の無線通信装置に対して前記無線通信とは異なる通信方式の通信手段を介して前記パラメータを設定する設定手段と、前記パラメータの設定の際に、前記通信手段を介して前記第2の無線通信装置の識別情報を取得する取得手段と、前記識別情報の取得に応じて、取得した前記第2の無線通信装置識別情報を前記無線通信により前記アクセスポイントへ送信する送信手段と、を有し、
前記アクセスポイント、前記第1の無線通信装置から送信された前記第2の無線通信装置の識別情報を登録することにより、前記第2の無線通信装置を前記無線ネットワークへの無線接続が許可された装置として管理することを特徴とする。
また、本発明は、無線通信装置に無線ネットワークの無線通信に関するパラメータが設定され、かつアクセスポイントに識別情報が登録済みの無線通信装置からの前記無線ネットワークへの無線接続を許可し、前記パラメータが設定されていても前記アクセスポイントに識別情報が未登録の無線通信装置からの前記無線ネットワークへの無線接続を拒否するアクセスポイントが管理する無線ネットワークシステムにおける、前記無線ネットワークへの無線接続が許可されている第1の無線通信装置であって、新たに前記無線ネットワークへ無線接続する第2の無線通信装置に対して前記無線通信とは異なる通信方式の通信手段を介して前記パラメータを設定する設定手段と、前記設定手段による設定の際に、前記通信手段を介して前記第2の無線通信装置の識別情報を取得する取得手段と、前記取得手段による取得に応じて、アクセスポイントに前記第2の無線通信装置を前記無線ネットワークへの無線接続が許可された装置として登録させるために、取得した前記第2の無線通信装置識別情報を前記無線通信により前記アクセスポイントへ送信する送信手段と、を有することを特徴とする。
更に、本発明は、無線通信装置に無線ネットワークの無線通信に関するパラメータが設定され、かつアクセスポイントに識別情報が登録済みの無線通信装置からの前記無線ネットワークへの無線接続を許可し、前記パラメータが設定されていても前記アクセスポイントに識別情報が未登録の無線通信装置からの前記無線ネットワークへの無線接続を拒否するアクセスポイントが管理する無線ネットワークシステムにおける接続設定方法であって、既に前記無線ネットワークへの無線接続が許可されている第1の無線通信装置が、新たに前記無線ネットワークへ無線接続する第2の無線通信装置に対して前記無線通信とは異なる通信方式の通信手段を介して前記パラメータを設定する工程と、前記パラメータの設定の際に、前記第1の無線通信装置が、前記第2の無線通信装置の識別情報を前記通信手段を介して取得する工程と、前記識別情報の取得に応じて、前記第1の無線通信装置が、取得した前記第2の無線通信装置の識別情報を前記無線通信により前記アクセスポイントへ送信する工程と、前記アクセスポイントが、前記第1の無線通信装置から送信された前記第2の無線通信装置の識別情報を登録することにより、前記第2の無線通信装置を前記無線ネットワークへの無線接続が許可された装置として管理する工程と、を有することを特徴とする。
更に、本発明は、無線通信装置に無線ネットワークの無線通信に関するパラメータが設定され、かつアクセスポイントに識別情報が登録済みの無線通信装置からの前記無線ネットワークへの無線接続を許可し、前記パラメータが設定されていても前記アクセスポイントに識別情報が未登録の無線通信装置からの前記無線ネットワークへの無線接続を拒否するアクセスポイントが管理する無線ネットワークシステムにおける、前記無線ネットワークへの無線接続が許可されている第1の無線通信装置による接続設定方法であって、新たに前記無線ネットワークへ無線接続する第2の無線通信装置に対して前記無線通信とは異なる通信方式の通信手段を介して前記パラメータを設定する工程と、前記パラメータの設定の際に、前記通信手段を介して前記第2の無線通信装置の識別情報を取得する工程と、前記識別情報の取得に応じて、取得した前記第2の無線通信装置の識別情報を前記無線通信によりアクセスポイントへ送信し、前記アクセスポイントに前記第2の無線通信装置を前記無線ネットワークへの無線接続が許可された装置として登録させる工程と、を有することを特徴とする。
本発明によれば、無線通信装置に無線ネットワークの無線通信に関するパラメータが設定され、かつアクセスポイントに識別情報が登録済みの無線通信装置からの前記無線ネットワークへの無線接続を許可し、前記パラメータが設定されていても前記アクセスポイントに識別情報が未登録の無線通信装置からの前記無線ネットワークシステムへの無線接続を拒否するアクセスポイントが管理する無線ネットワークシステムの場合に、既に該無線ネットワークシステムへの無線接続が許可されている第1の無線通信装置が、新たに無線ネットワークへ無線接続する第2の無線通信装置に対する前記パラメータの設定とアクセスポイントへの識別情報の登録と、を連動して行うことができるので、簡単な操作により第2の無線通信装置を新たに無線ネットワークへ接続させることができる。
以下、図面を参照しながら発明を実施するための最良の形態について詳細に説明する。尚、実施例では、無線ネットワークとしてIEEE 802.11x準拠の無線LANを例に説明するが、本発明はこれだけに限らず、他の無線ネットワークに適用することも可能である。
実施例1として、インフラストラクチャモードの無線ネットワークシステムにおいて、無線LAN対応のプリンタをパーソナルコンピュータなどのコンピュータから簡単な操作で無線LANのアクセスポイントに接続可能とする設定方法について説明する。
図8は、実施例1による無線ネットワークシステムの構成の一例を示す図である。図8に示すように、パーソナルコンピュータ(PC)801と、新しくシステムに加える無線LAN対応のプリンタ802とを有線(例えば、USB、LANなど)を用いて接続し、PC801から無線LANパラメータの設定を行う。
尚、無線LAN対応のプリンタ802の構成は、図2に示す構成と同様であり、説明は省略する。
図9は、実施例1によるPC801での設定処理を示すフローチャートである。まず、ステップS901において、PC801でユーザがプリンタ802用のプリンタドライバをインストールするように指示するとステップS902へ進み、ドライバのインストールを開始する。その後、インストールが終了するとステップS903へ進み、PC801に記憶している無線LANパラメータを用いて、プリンタ802の無線LANパラメータを自動的に設定する。
次に、ステップS904において、プリンタ固有の情報(例えば、MACアドレス)をプリンタ802より取得し、ステップS905において、アクセスポイント803へ無線LANにより接続する。そして、ステップS906において、プリンタ802をアクセスポイント803へ接続可能とするように、アクセスポイント803にプリンタ固有の情報を送信し、接続設定を行わせる。
このように、実施例1によれば、ユーザはPCからプリンタドライバのインストールを行うだけで、必要な無線LAN環境の設定がプリンタ、アクセスポイントの両方になされ、プリンタを直ちに、無線ネットワークシステム内で使用することが可能となる。
次に、本発明に係る実施例2について説明する。上述した実施例1では、無線通信装置として、プリンタを例に挙げたが、デジタルカメラ、ストレージ、スキャナ、データ入力装置、データ出力装置等を無線通信装置としても、同様の方法を用いて簡単に無線LANシステムに接続可能とすることができる。
また、PC801とプリンタ802との接続を有線としたが、IrDAや微弱電波等を用いた近距離通信方式を用いても容易に実現可能である。
そして、無線通信方式として、無線LANを例として挙げているが、UWB、他の無線通信方式等であっても本発明を適用することが可能であり、また無線通信機器固有の情報としてMACアドレスを例にあげているが、IPv6などの機器を区別するための情報を適用することも可能である。
また、PC801からアクセスポイント803へのアクセス制限の設定方法としては、SNMP(Simple Network Protocol)というネットワーク管理プロトコルを用い、標準のMIB(Management Information Base)と呼ばれる標準化されたデータベースによりアクセス制限の設定を行う技術やメーカー固有のカンパニーMIBを用いる技術等で容易に実現可能である。
また、アクセスポイント固有のコマンドを用いて設定を行う技術やアクセスポイントの提供するHTMLサーバにアクセスして設定を行う技術等を適用しても良い。
以上説明したように実施例によれば、複数の無線通信装置がアクセスポイントを介して無線通信を行う無線ネットワークシステムにおいて、既に無線ネットワークシステム内で無線通信を行っている第1の無線通信装置と、これから、無線ネットワークシステム内で無線通信を行おうとする第2の無線通信装置との間で無線ネットワークシステム内の無線通信に関するパラメータを第1の無線通信装置から第2の無線通信装置へ伝送し、第2の無線通信装置を識別する情報を第1の無線通信装置へ伝送し、第2の無線通信装置を識別する情報を第1の無線通信装置からアクセスポイントへ伝送し、アクセスポイントが第1の無線通信装置より伝送された情報に基づいて第2の無線通信装置のアクセスを許可することにより、第2の無線通信装置をシステム内で、無線通信可能とすることができ、無線通信のパラメータ設定を容易にでき、新たな無線通信装置をシステム内に容易に組み込むことが可能となる。
尚、本発明は複数の機器(例えば、ホストコンピュータ,インターフェース機器,リーダ,プリンタなど)から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置(例えば、複写機,ファクシミリ装置など)に適用しても良い。
また、本発明の目的は前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記録媒体を、システム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(CPU若しくはMPU)が記録媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行することによっても、達成されることは言うまでもない。
この場合、記録媒体から読出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記録媒体は本発明を構成することになる。
このプログラムコードを供給するための記録媒体としては、例えばフロッピー(登録商標)ディスク,ハードディスク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROMなどを用いることができる。
また、コンピュータが読出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)などが実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
更に、記録媒体から読出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
一般的な無線ネットワークシステムの構成の一例を示す図である。 無線LAN対応のプリンタ102の構成を示す機能ブロック図である。 PC101からプリンタ102の設定を行う場合の構成を示す図である。 PC101でのドライバインストールとプリンタ設定を示すフローチャートである。 アクセスポイント103がプリンタ102からのアクセスを拒否している状態を示す図である。 PC105でアクセスポイント103を設定する処理を示すフローチャートである。 無線LAN対応のプリンタ102が無線ネットワークシステムに接続された状態を示す図である。 実施例1による無線ネットワークシステムの構成の一例を示す図である。 実施例1によるPC801での設定処理を示すフローチャートである。
符号の説明
101 パーソナルコンピュータ(PC)
102 無線LAN対応のプリンタ
103 アクセスポイント
104 有線LAN回線
105 パーソナルコンピュータ(PC)

Claims (9)

  1. 無線通信装置に無線ネットワークの無線通信に関するパラメータが設定され、かつアクセスポイントに識別情報が登録済みの無線通信装置からの前記無線ネットワークへの無線接続を許可し、前記パラメータが設定されていても前記アクセスポイントに識別情報が未登録の無線通信装置からの前記無線ネットワークへの無線接続を拒否するアクセスポイントが管理する無線ネットワークシステムにおいて、
    既に前記無線ネットワークへの無線接続が許可されている第1の無線通信装置
    新たに前記無線ネットワークへ無線接続する第2の無線通信装置に対して前記無線通信とは異なる通信方式の通信手段を介して前記パラメータを設定する設定手段と、
    前記パラメータの設定の際に、前記通信手段を介して前記第2の無線通信装置の識別情報を取得する取得手段と、
    前記識別情報の取得に応じて、取得した前記第2の無線通信装置識別情報を前記無線通信により前記アクセスポイントへ送信する送信手段と、を有し、
    前記アクセスポイント
    前記第1の無線通信装置から送信された前記第2の無線通信装置の識別情報を登録することにより、前記第2の無線通信装置を前記無線ネットワークへの無線接続が許可された装置として管理することを特徴とする無線ネットワークシステム。
  2. 無線通信装置に無線ネットワークの無線通信に関するパラメータが設定され、かつアクセスポイントに識別情報が登録済みの無線通信装置からの前記無線ネットワークへの無線接続を許可し、前記パラメータが設定されていても前記アクセスポイントに識別情報が未登録の無線通信装置からの前記無線ネットワークへの無線接続を拒否するアクセスポイントが管理する無線ネットワークシステムにおける、前記無線ネットワークへの無線接続が許可されている第1の無線通信装置であって、
    新たに前記無線ネットワークへ無線接続する第2の無線通信装置に対して前記無線通信とは異なる通信方式の通信手段を介して前記パラメータを設定する設定手段と、
    前記設定手段による設定の際に、前記通信手段を介して前記第2の無線通信装置の識別情報を取得する取得手段と、
    前記取得手段による取得に応じて、アクセスポイントに前記第2の無線通信装置を前記無線ネットワークへの無線接続が許可された装置として登録させるために、取得した前記第2の無線通信装置識別情報を前記無線通信により前記アクセスポイントへ送信する送信手段と、
    を有することを特徴とする無線通信装置。
  3. 前記第2の無線通信装置の識別情報として前記第2の無線通信装置のMACアドレスを用いることを特徴とする請求項2記載の無線通信装置。
  4. 前記送信手段は、ネットワーク管理プロトコル(SNMP)を用いて、前記識別情報を送信することを特徴とする請求項2記載の無線通信装置。
  5. 前記送信手段は、前記アクセスポイントが提供するHTMLサーバにアクセスして前記識別情報を送信することを特徴とする請求項2記載の無線通信装置。
  6. 前記設定手段は、前記第2の無線通信装置のドライバをインストールする際に、前記パラメータを設定することを特徴とする請求項2記載の無線通信装置。
  7. 無線通信装置に無線ネットワークの無線通信に関するパラメータが設定され、かつアクセスポイントに識別情報が登録済みの無線通信装置からの前記無線ネットワークへの無線接続を許可し、前記パラメータが設定されていても前記アクセスポイントに識別情報が未登録の無線通信装置からの前記無線ネットワークへの無線接続を拒否するアクセスポイントが管理する無線ネットワークシステムにおける接続設定方法であって、
    既に前記無線ネットワークへの無線接続が許可されている第1の無線通信装置が、新たに前記無線ネットワークへ無線接続する第2の無線通信装置に対して前記無線通信とは異なる通信方式の通信手段を介して前記パラメータを設定する工程と、
    前記パラメータの設定の際に、前記第1の無線通信装置が、前記第2の無線通信装置の識別情報を前記通信手段を介して取得する工程と、
    前記識別情報の取得に応じて、前記第1の無線通信装置が、取得した前記第2の無線通信装置の識別情報を前記無線通信により前記アクセスポイントへ送信する工程と、
    前記アクセスポイントが、前記第1の無線通信装置から送信された前記第2の無線通信装置の識別情報を登録することにより、前記第2の無線通信装置を前記無線ネットワークへの無線接続が許可された装置として管理する工程と、
    を有することを特徴とする接続設定方法。
  8. 無線通信装置に無線ネットワークの無線通信に関するパラメータが設定され、かつアクセスポイントに識別情報が登録済みの無線通信装置からの前記無線ネットワークへの無線接続を許可し、前記パラメータが設定されていても前記アクセスポイントに識別情報が未登録の無線通信装置からの前記無線ネットワークへの無線接続を拒否するアクセスポイントが管理する無線ネットワークシステムにおける、前記無線ネットワークへの無線接続が許可されている第1の無線通信装置による接続設定方法であって、
    新たに前記無線ネットワークへ無線接続する第2の無線通信装置に対して前記無線通信とは異なる通信方式の通信手段を介して前記パラメータを設定する工程と、
    前記パラメータの設定の際に、前記通信手段を介して前記第2の無線通信装置の識別情報を取得する工程と、
    前記識別情報の取得に応じて、取得した前記第2の無線通信装置の識別情報を前記無線通信によりアクセスポイントへ送信し、前記アクセスポイントに前記第2の無線通信装置を前記無線ネットワークへの無線接続が許可された装置として登録させる工程と、
    を有することを特徴とする接続設定方法。
  9. 請求項又は記載の接続設定方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2004233430A 2004-08-10 2004-08-10 無線ネットワークシステム、無線通信装置、及び接続設定方法 Expired - Fee Related JP4262166B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004233430A JP4262166B2 (ja) 2004-08-10 2004-08-10 無線ネットワークシステム、無線通信装置、及び接続設定方法
US11/201,051 US7742786B2 (en) 2004-08-10 2005-08-09 Wireless network system, wireless communication device and connection set-up method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004233430A JP4262166B2 (ja) 2004-08-10 2004-08-10 無線ネットワークシステム、無線通信装置、及び接続設定方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006054577A JP2006054577A (ja) 2006-02-23
JP2006054577A5 JP2006054577A5 (ja) 2007-09-20
JP4262166B2 true JP4262166B2 (ja) 2009-05-13

Family

ID=35799851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004233430A Expired - Fee Related JP4262166B2 (ja) 2004-08-10 2004-08-10 無線ネットワークシステム、無線通信装置、及び接続設定方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7742786B2 (ja)
JP (1) JP4262166B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7279453B2 (ja) 2019-03-25 2023-05-23 いすゞ自動車株式会社 自動変速機

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5121212B2 (ja) * 2006-11-17 2013-01-16 キヤノン株式会社 管理装置、管理装置の制御方法、及び当該制御方法をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラム
JP5012380B2 (ja) * 2007-10-02 2012-08-29 ブラザー工業株式会社 無線lan設定システムおよび無線lan設定プログラム
JP2010178054A (ja) * 2009-01-29 2010-08-12 Hitachi Ltd 接続情報管理装置及び方法
US8893968B2 (en) * 2011-06-07 2014-11-25 Greenwave Systems Pte. Ltd. Network inclusion of a networked light bulb
US8780219B2 (en) 2012-07-23 2014-07-15 Wooblue, Inc. Wireless viewing and control interface for imaging devices
JP6250922B2 (ja) * 2012-09-18 2017-12-20 株式会社アイ・オー・データ機器 無線接続システム
JP5966827B2 (ja) 2012-09-28 2016-08-10 ブラザー工業株式会社 通信装置
US9203893B2 (en) * 2013-03-08 2015-12-01 Lincoln Global, Inc. System and method for installing device drivers on welding equipment
US20160055469A1 (en) * 2014-08-19 2016-02-25 Belkin International, Inc. Retail triggered device configuration setup
US9918351B2 (en) 2014-04-01 2018-03-13 Belkin International Inc. Setup of multiple IOT networks devices
US9872240B2 (en) 2014-08-19 2018-01-16 Belkin International Inc. Network device source entity triggered device configuration setup
JP6042955B1 (ja) * 2015-09-18 2016-12-14 株式会社Pfu 情報処理装置、システム、方法およびプログラム
JP7087569B2 (ja) 2018-03-30 2022-06-21 ブラザー工業株式会社 画像処理装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6137476A (en) 1994-08-25 2000-10-24 International Business Machines Corp. Data mouse
JP3422683B2 (ja) * 1997-04-10 2003-06-30 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ドッキング・システム及び無線データ通信確立方法
JP3945963B2 (ja) * 2000-05-09 2007-07-18 株式会社リコー アクセスポイント装置
JP4029629B2 (ja) * 2001-03-27 2008-01-09 セイコーエプソン株式会社 通信機器、通信方法およびプログラム
JP2002351766A (ja) * 2001-05-29 2002-12-06 Denso Corp 設定ファイル送信システムおよび設定ファイルの送信方法
JP3888130B2 (ja) 2001-11-01 2007-02-28 セイコーエプソン株式会社 無線ネットワークのステーション
JP3937820B2 (ja) * 2001-11-27 2007-06-27 セイコーエプソン株式会社 無線ネットワークのアダプタ
JP2003218875A (ja) 2002-01-18 2003-07-31 Seiko Epson Corp 無線通信装置へのパラメータの設定
JP4346413B2 (ja) * 2002-12-19 2009-10-21 株式会社バッファロー 暗号鍵設定システム、アクセスポイント、および、暗号鍵設定方法
JP2004320132A (ja) * 2003-04-11 2004-11-11 Sharp Corp 無線通信システム
JP3961462B2 (ja) * 2003-07-30 2007-08-22 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション コンピュータ装置、無線lanシステム、プロファイルの更新方法、およびプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7279453B2 (ja) 2019-03-25 2023-05-23 いすゞ自動車株式会社 自動変速機

Also Published As

Publication number Publication date
US20060034234A1 (en) 2006-02-16
US7742786B2 (en) 2010-06-22
JP2006054577A (ja) 2006-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7742786B2 (en) Wireless network system, wireless communication device and connection set-up method
US20210026765A1 (en) Controlling method of a memory card
US10445032B2 (en) Management server communicating with image processing apparatus and terminal device
JP5766051B2 (ja) 外部装置と通信可能な画像処理装置、画像処理装置の制御方法、プログラム
CN1777170B (zh) 无线通信设备及设置方法
EP3065436A1 (en) Non-transitory computer-readable information recording medium, information processing apparatus, and communications method
US9204477B2 (en) Memory device and wireless communication control method of the same
US11836075B2 (en) Controlling method of a memory card
CN105848191A (zh) 通信装置及控制方法
JP4007291B2 (ja) 無線ネットワーク登録システム及びそれに用いる無線ネットワーク登録方法
CN103218188A (zh) 信息处理设备及其控制方法和图像形成系统
JP2008022525A (ja) 通信システム、端末装置及びその制御方法
JP2008278522A (ja) 撮像装置及びその制御方法、並びに、無線通信環境設定方法
JP2011217382A (ja) 撮像装置及びその制御方法、並びに、無線通信環境設定方法
JP5282606B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、プログラム、及び記録媒体
JP2009296475A (ja) 通信装置および通信方法
JP2007067700A (ja) 撮像装置、及びその制御方法
JPH09284461A (ja) 画像入力装置および画像入力装置のデータ処理方法およびコンピュータで読出し可能なプログラムを格納した記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070806

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070806

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080730

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081127

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090130

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4262166

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees