JP4261942B2 - 記録システム、記録装置、記録方法、記録位置設定方法、プログラム、および記憶媒体 - Google Patents

記録システム、記録装置、記録方法、記録位置設定方法、プログラム、および記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP4261942B2
JP4261942B2 JP2003054209A JP2003054209A JP4261942B2 JP 4261942 B2 JP4261942 B2 JP 4261942B2 JP 2003054209 A JP2003054209 A JP 2003054209A JP 2003054209 A JP2003054209 A JP 2003054209A JP 4261942 B2 JP4261942 B2 JP 4261942B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
size
recording medium
image
specified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003054209A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004265095A (ja
JP2004265095A5 (ja
Inventor
信之 春日
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2003054209A priority Critical patent/JP4261942B2/ja
Publication of JP2004265095A publication Critical patent/JP2004265095A/ja
Publication of JP2004265095A5 publication Critical patent/JP2004265095A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4261942B2 publication Critical patent/JP4261942B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、記録データに基づいて被記録媒体に画像を記録する記録装置と、記録装置へ前記記録データを送信する制御装置と、を含む記録システムに関するものである。また本発明は、記録方法、プリンタドライバ、および記録装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、プリンタドライバによって制御されるプリンタ(記録装置)を用いて画像を記録する際に、アプリケーションソフトウェアが描画に使用する用紙サイズ(原稿サイズ)と、プリンタに指示する被記録媒体の用紙サイズ(出力用紙サイズ)とが違う場合、または原稿サイズの画像を拡大・縮小して出力用紙サイズの被記録媒体上に記録を行う場合などがある。アプリケーションソフトウェアのプリント要求に合わせてプリンタを制御するプリンタドライバ(以下、単に「ドライバ」ともいう)としては、このような場合に対処すべく、原稿サイズの画像を出力用紙サイズの被記録媒体上の左上に配置して記録したり、それを出力用紙サイズの被記録媒体上の中央にセンタリングして記録するなどの配置調整の機能をもつものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
一般的には、ドライバが指定した用紙サイズ(出力用紙サイズ)と、実際にプリンタに給紙された被記録媒体の現実の用紙サイズ(物理用紙サイズ)とは一致している。そのため、配置調整の機能をもつドライバは、その機能によって、出力用紙サイズの被記録媒体上の想定した位置に、原稿サイズの画像をを配置して記録することができる。しかしながら、出力用紙サイズと物理用紙サイズとが一致しない場合には、出力用紙サイズの被記録媒体上の想定した位置に原稿サイズの画像を配置して記録することができない。具体的には、被記録媒体として、A4サイズなどの定形の物理用紙サイズではなくてユーザ定義の任意サイズの用紙を使用する場合や、幅広のロール紙を使用する場合などである。
【0004】
本発明の目的は、原稿画像のサイズを超える指定サイズの被記録媒体に原稿画像が配置された記録データに基づいて、指定サイズをさらに超えるサイズの被記録媒体に対して記録する際にも、指定サイズの被記録媒体における原稿画像の配置を反映した画像を記録することができる記録システム、記録装置、記録方法、およびプリンタドライバを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明の記録システムは、記録データに基づいて被記録媒体に画像を記録する記録装置と、前記記録装置へ前記記録データを送信する制御装置と、を含む記録システムにおいて、前記制御装置は、記録データ作成手段と送信手段を備え、前記記録データ作成手段は、原稿画像のサイズである原稿サイズと、前記原稿サイズを超えるサイズとして指定された被記録媒体の指定サイズと、前記原稿画像を配置するために指定された原稿画像の指定配置と、に基づいて、前記指定サイズの被記録媒体に前記原稿画像が配置された記録データを作成し、前記送信手段は、前記記録データ作成手段によって作成された前記記録データと共に、前記被記録媒体の指定サイズの情報と、前記原稿画像の指定配置の情報と、を前記記録装置へ送信し、前記記録装置は、前記被記録媒体の指定サイズを超えるサイズである物理サイズの被記録媒体に、前記記録データに基づいて画像を記録する場合に、前記被記録媒体の指定サイズの情報と、前記原稿画像の指定配置の情報と、に基づいて、前記物理サイズの被記録媒体に前記原稿画像を配置して記録する記録手段を備えることを特徴とする。
本発明の記録方法は、記録データに基づいて被記録媒体に画像を記録する記録装置と、前記記録装置へ前記記録データを送信する制御装置と、を含む記録システムにおける記録方法であって、前記制御装置において、原稿画像のサイズである原稿サイズと、前記原稿サイズを超えるサイズとして指定された被記録媒体の指定サイズと、前記原稿画像を配置するために指定された原稿画像の指定配置と、に基づいて、前記指定サイズの被記録媒体に前記原稿画像が配置された記録データを作成する記録データ作成工程と、前記制御装置において、前記記録データ作成手段によって作成された前記記録データと共に、前記被記録媒体の指定サイズの情報と、前記原稿画像の指定配置の情報と、を前記記録装置へ送信する送信工程と、前記記録装置において、前記被記録媒体の指定サイズを超えるサイズである物理サイズの被記録媒体に、前記記録データに基づいて画像を記録する場合に、前記被記録媒体の指定サイズの情報と、前記原稿画像の指定配置の情報と、に基づいて、前記物理サイズの被記録媒体に前記原稿画像を配置して記録する記録工程と、を含むことを特徴とする。
本発明のプリンタドライバは、記録データに基づいて被記録媒体に画像を記録する記録装置と、前記記録装置へ前記記録データを送信する制御装置と、を含む記録システムにおける前記制御装置に備わるプリンタドライバであって、前記記録データは、原稿画像のサイズである原稿サイズと、前記原稿サイズを超えるサイズとして指定された被記録媒体の指定サイズと、前記原稿画像を配置するために指定された原稿画像の指定配置と、に基づいて、前記指定サイズの被記録媒体に前記原稿画像が配置された記録データであり、前記プリンタドライバは、前記記録データと共に、前記被記録媒体の指定サイズの情報と、前記原稿画像の指定配置の情報と、を前記記録装置へ送信するための送信手段として、前記制御装置を動作させ、前記記録装置は、前記被記録媒体の指定サイズを超えるサイズである物理サイズの被記録媒体に、前記記録データに基づいて画像を記録する場合に、前記被記録媒体の指定サイズの情報と、前記原稿画像の指定配置の情報と、に基づいて、前記物理サイズの被記録媒体に前記原稿画像を配置して記録することを特徴とする。
本発明の記録装置は、記録データに基づいて被記録媒体に画像を記録する記録装置と、前記記録装置へ前記記録データを送信する制御装置と、を含む記録システムにおける前記記録装置であって、前記記録データは、原稿画像のサイズである原稿サイズと、前記原稿サイズを超えるサイズとして指定された被記録媒体の指定サイズと、前記原稿画像を配置するために指定された原稿画像の指定配置と、に基づいて、前記指定サイズの被記録媒体に前記原稿画像が配置された記録データであり、前記制御装置は、前記記録データと共に、前記被記録媒体の指定サイズの情報と、前記原稿画像の指定配置の情報と、を前記記録装置へ送信し、前記記録装置は、前記被記録媒体の指定サイズを超えるサイズである物理サイズの被記録媒体に、前記記録データに基づいて画像を記録する場合に、前記被記録媒体の指定サイズの情報と、前記原稿画像の指定配置の情報と、に基づいて、前記物理サイズの被記録媒体に前記原稿画像を配置して記録する記録手段を備えることを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
(第1の実施形態)
図1は、本発明を適用可能なプリントシステム(記録システム)を構成するコンピュータ(制御装置)10とプリンタ(記録装置)20を概略説明図である。コンピュータ10は、画像を編集して記録データを作成し、プリンタ20は、その記録データを紙などの被記録媒体に記録する。1は、コンピュータ装置10とプリンタ装置11との間の通信手段であり、パラレルポートやUSB、またはネットワークなどを用いることができる。
【0007】
図2は、コンピュータ10の中から、特に記録に関わる構成要素だけを書き出した概念図である。同図において、11は、記録すべき画像を編集するためのアプリケーションソフトウェア、12は、OS(オペーレーティング システム)の記録機能を提供する記録サービスである。13は、アプリケーションソフトウェア11によって編集された画像を、実際に記録するためのデータに変換するプリンタドライバである。14は、OSの記録サービス12の要求に応じて記録データを送信するための出力ポートサービスであり、ここから通信手段1を介して記録データがプリンタ20に送られる。
【0008】
図3は、プリンタ20の構成要素をまとめた概念図である。同図において、21は、通信手段1からデータを受け取り、必要があればデータを加工してRAM23に格納するための通信制御コントローラである。22は、通信制御コントローラ21や記録制御コントローラ25が動作するためのプログラムが格納されたROMである。33は、実際に給紙された物理的な用紙(被記録媒体)の幅を検出するための紙幅センサである。34は記録制御コントローラであり、用紙を搬送したり記録ヘッド27を駆動するための動力源となるパルスモータ26の制御、および記録ヘッド27を制御する。
【0009】
記録ヘッド27としては、インクを吐出可能なインクジェット記録ヘッドを用いることができる。その場合、インクの吐出方式としては、電気熱変換体やピエゾ素子を用いた方式などを採用することができる。電気熱変換体を用いた場合には、その発熱エネルギーによってインクを膜沸騰させ、そのときの発泡エネルギーを利用して吐出口からインクを吐出させることができる。また、プリンタ20は、記録ヘッド27の主走査方向の移動と被記録媒体の副走査方向の搬送とを繰り返すことによって画像を記録するシリアルスキャンタイプ、または記録ヘッド27の移動を伴わずに被記録媒体の副走査方向の搬送によって画像を記録するフルラインタイプのいずれであってもよい。
【0010】
次に、アプリケーションソフトウェア11が画像を描画するために使用した用紙サイズ(原稿サイズ)と、プリンタ20に指示する用紙サイズ(出力用紙サイズ)とが異なる場合について説明する。
【0011】
例えば、出力用紙サイズSPがA4サイズの用紙(被記録媒体)に、原稿サイズSRがA5サイズの画像を記録するように、プリンタドライバ13を設定して、アプリケーションソフトウェア11から記録を実行させる。記録画像のセンタリングをしない場合は、図4(a)のように、画像の記録位置が用紙の左上に寄った記録結果が得られる。記録位置が完全に用紙の左上端と一致しない理由は、一般に、プリンタには記録できないマージン領域があるからである。一方、記録画像のセンタリングをする場合には、図4(b)のように、上下と左右の余白を均等にとって、記録位置が用紙の中央に位置するように記録をする。図4(a),(b)において、PxとPyは出力用紙サイズSPの幅と高さ、RxとRyは原稿サイズSRの幅と高さ、Pt,Pb,Pl,Prは出力用紙サイズSP中の上下左右の余白である。
【0012】
図5は、図4(b)のようなセンタリングをするときのプリンタドライバ13の処理を説明するためのフローチャートである。
【0013】
まず、ステップS11において、出力用紙サイズSPの高さPyと原稿サイズSRの高さRyとを比較する。原稿サイズSRの高さRyが出力用紙サイズSPの高さPyよりも小さいときには、縦方向の配置調整が可能であると判定する。そして、ステップS12において、出力用紙サイズSPの高さPyから原稿サイズSRの高さRyを引き算し(Py−Ry)、その結果を2等分して上下の余白(Pt=Pb={(Py−Ry)/2})を算出する。横方向に関しては、同様に、ステップS13において、出力用紙サイズSPの幅Pxと原稿サイズSRの幅Rxとを比較する。原稿サイズSRの幅Rxが出力用紙サイズSPの幅Pxよりも小さいときには、横方向の配置調整が可能であると判定する。そして、ステップS14において、出力用紙サイズSPの幅Pxから原稿サイズSRの幅Rxを引き算し(Px−Rx)、その結果を2等分して左右の余白(Pl=Pr={(Px−Rx)/2})を算出する。画像の記録に際しては、このような余白Pt,Pb,Pl,Prに合わせて記録開始位置を調整することにより、図4(b)のようなセンタリングをすることができる。
【0014】
プリンタ20に指示する用紙サイズ(出力用紙サイズ)SPと、実際の記録に使用される用紙サイズ(物理用紙サイズ)とが一致している場合は、図5の処理によって正常なセンタリングが可能である。しかしながら、出力用紙サイズSPと物理用紙サイズとが一致していない場合には、正常なセンタリングができない。
【0015】
図6(a),(b)は、被記録媒体として幅広のロール紙を使用するために、物理用紙サイズSQの幅が出力用紙サイズSPの幅よりも大きくなった場合の説明図である。図6(a),(b)において、QxとQyは物理用紙サイズSQの幅と高さ、QlとQrは物理用紙サイズSQ中の左右の余白である。
【0016】
図6(a)は、前述したように、プリンタドライバ13の機能だけを使用して、図4(b)のようなセンタリングを実現した場合の記録例である。この場合、画像の記録位置は、点線によって示された出力用紙サイズSPの領域中においては中央に位置するものの、ロール紙の物理用紙サイズSQ内においてはセンタリングされない。そこで、本例においては、プリンタドライバ13によって図4(b)のような第1弾のセンタリングを行なってから、その後に、プリンタ20側において第2段のセンタリングを行なうことによって、図4(b)のように記録位置を物理用紙サイズSQの中央に配置する。つまり、図5のようなドライバ13による第1段のセンタリング処理によって、原稿サイズSRを出力用紙サイズSPの中央に置き、その後のプリンタ20による第2段のセンタリング処理によって、出力用紙サイズSPを物理用紙サイズSQの中央に置く。
【0017】
図7は、第2段のプリンタ20側におけるセンタリング処理を説明するためのフローチャートである。まず、ステップS21において、紙幅センサ24(図3参照)を用いて、物理用紙サイズSQの幅Qxの情報を取得する。次に、ステップS22において、物理用紙サイズSQの幅Qxと出力用紙サイズSPの幅Pxとを比較する。出力用紙サイズSPの幅Pxが物理用紙サイズSQの幅Qxよりも小さいときは、物理用紙サイズSQの領域内において記録位置の配置調整が可能であると判定する。そして、ステップS23において、物理用紙サイズSQの幅Qxから出力用紙サイズSPの幅Pxを引き算して(Qx−Px)、その結果を2等分して左右の余白(Ql=Qr={(Qx−Px)/2})を算出する。画像の記録に際しては、このような余白Ql,Qrと余白Pt,Pb,Pl,Prに合わせて記録開始位置を調整することにより、図6(b)のようなセンタリングをすることができる。
【0018】
図8は、コンピュータ10とプリンタ20によって構成されるプリントシステム全体におけるセンタリング処理の流れを説明するためのフローチャートである。
【0019】
まず、ステップS31において、アプリケーションソフトウェア11が原稿サイズSR分の画像データを作成し、ステップS32において、センタリング処理による記録(センタリング記録)と出力用紙サイズSPを指定して記録を実行する。記録ジョブを受け取ったプリンタドライバ13は、ステップS33において、図4(b)のように、原稿サイズSRの画像を出力用紙サイズSPの中央に置くようなセンタリングを行う。次に、ステップS34において、センタリング記録であることの情報に出力用紙サイズSPの情報を添えて、記録データをプリンタ20に送信する。その後のステップS35において、記録データを受信したプリンタ20は、図6(b)のように、送られてきた出力用紙サイズSP分の記録データを物理用紙サイズSQの中央に配置するようなセンタリングを行う。このようにして、物理用紙サイズSQの中央に画像をセンタリングして記録することができる。
【0020】
なお、本例においては、説明を容易にするために、被記録媒体として幅広のロール紙を想定し、そのロール紙の幅方向に関してのみ、出力用紙サイズ分の記録データをセンタリング調整した。しかし、物理用紙サイズSQの高さQyを検出する手段を備えることにより、縦長のカット紙などに画像を記録する場合に、そのカット紙の高さ方向に関してもセンタリング調整することができる。また、本例においては、プリンタドライバ13からプリンタ20に対して、出力用紙サイズSPの情報を通知した。しかし、その出力用紙サイズSPの情報をプリンタドライバ13からプリンタ20に通知せずに、プリンタドライバ13から送られてきた記録データの幅に基づいて、プリンタ20が出力用紙サイズSPの情報を算出するように構成することも可能である。
【0021】
(第2の実施形態)
第1の実施形態においては、配置調整機能の1つであるセンタリングについて説明した。しかし、本発明は、センタリング以外に、左寄せ、右寄せ、上寄せ、下寄せ、また被記録媒体の上下左右の端部からのオフセット設定などの種々の配置調整をすることもできる。左寄せ、右寄せ、上寄せ、および下寄せは、物理用紙サイズSQの領域内において画像の記録位置を左方、右方、上方、および下方寄りに設定するための処理であり。また、オフセット設定は、物理用紙サイズSQの領域の上下左右の端部と記録画像との間の距離を設定するための処理である。
【0022】
図9(a),(b)は、右寄せの配置調整の一例の説明図である。プリンタドライバ13のみで記録位置を右寄せした場合には、図9(a)のように、物理用紙サイズSQの領域内においては完全な右寄せにならない。しかし、プリンタドライバ13によって図9(a)のように右寄せに配置した後に、プリンタ20側において物理用紙サイズSQの幅Qxを検知して、出力用紙サイズSPの領域を右寄せに配置することにより、図9(b)のように物理用紙サイズSQの領域内において完全に右寄せした記録結果を得ることができる。
【0023】
(他の実施形態)
また、本発明の目的は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行することによっても、達成されることは言うまでもない。
【0024】
この場合、記録媒体から読出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記録媒体は本発明を構成することになる。
【0025】
プログラムコードを供給するための記録媒体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROMなどを用いることができる。また、コンピュータが読出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレーティングシステム)などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0026】
さらに、記録媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0027】
以下に、本発明の実施態様を列挙する。
[実施態様1] 記録データに基づいて被記録媒体に画像を記録する記録装置と、前記記録装置を制御する制御装置と、を含む記録システムにおいて、
前記記録装置に供給される前記被記録媒体のサイズを現実サイズとして入力する入力手段と、
前記記録装置または前記制御装置の少なくとも一方に備えられて、前記記録データの大きさに対応する原稿サイズと前記被記録媒体の現実サイズとに基づいて、前記記録データに基づく画像の記録位置を前記被記録媒体の現実サイズの領域内において設定する設定手段と、
を備えることを特徴とする記録システム。
【0028】
[実施態様2] 前記入力手段は、前記記録装置に現実にセットされた前記被記録媒体のサイズを検出する検出部を含むことを特徴とする実施態様1に記載の記録システム。
【0029】
[実施態様3] 前記設定手段は、前記被記録媒体の現実サイズの領域内において、前記記録データに基づく画像の記録位置のセンタリング、左寄せ、右寄せ、上寄せ、下寄せ、またはオフセットの内の少なくとも1つを設定することを特徴とする実施態様1または2に記載の記録システム。
【0030】
[実施態様4] 前記設定手段は、前記制御装置に備えられた第1設定部と、前記記録装置に備えられた第2設定部とを含み、
前記第1設定部は、前記原稿サイズと前記制御装置によって指定された被記録媒体の指定サイズとに基づいて、前記記録データに基づく画像の記録位置を前記指定サイズの領域内において設定し、
前記第2設定部は、前記指定サイズの領域内に設定された前記画像の記録位置と、前記被記録媒体の現実サイズとに基づいて、前記記録データに基づく画像の記録位置を前記現実サイズの領域内において設定する
ことを特徴とする実施態様1から3のいずれかに記載の記録システム。
【0031】
[実施態様5] 前記制御装置は、前記記録データを作成するアプリケーションと、前記記録装置を制御するドライバと、を含むことを特徴とする実施態様1から4のいずれかに記載の記録システム。
【0032】
[実施態様6] 記録データに基づいて被記録媒体に画像を記録する記録装置において、
前記記録装置に供給される前記被記録媒体のサイズを現実サイズとして入力する入力手段と、
前記記録データの大きさに対応する原稿サイズと前記被記録媒体の現実サイズとに基づいて、前記記録データに基づく画像の記録位置を前記被記録媒体の現実サイズの領域内において設定する設定手段と、
を備えることを特徴とする記録装置。
【0033】
[実施態様7] 前記入力手段は、前記記録装置に現実にセットされた前記被記録媒体のサイズを検出する検出部を含むことを特徴とする実施態様6に記載の記録装置。
【0034】
[実施態様8] 前記設定手段は、前記被記録媒体の現実サイズの領域内において、前記記録データに基づく画像の記録位置のセンタリング、左寄せ、右寄せ、上寄せ、下寄せ、またはオフセットの内の少なくとも1つを設定することを特徴とする実施態様6または7に記載の記録装置。
【0035】
[実施態様9] 前記設定手段は、第1設定部と第2設定部とを含み、
前記第1設定部は、前記原稿サイズと指定された被記録媒体の指定サイズとに基づいて、前記記録データに基づく画像の記録位置を前記指定サイズの領域内において設定し、
前記第2設定部は、前記指定サイズの領域内に設定された前記画像の記録位置と、前記被記録媒体の現実サイズとに基づいて、前記記録データに基づく画像の記録位置を前記現実サイズの領域内において設定する
ことを特徴とする実施態様6から8のいずれかに記載の記録装置。
【0036】
[実施態様10] 記録データに基づいて被記録媒体に画像を記録する記録方法において、
前記記録装置に供給される前記被記録媒体のサイズを現実サイズとして入力し、
前記記録データの大きさに対応する原稿サイズと前記被記録媒体の現実サイズとに基づいて、前記記録データに基づく画像の記録位置を前記被記録媒体の現実サイズの領域内において設定する
ことを特徴とする記録方法。
【0037】
[実施態様11] 記録データに基づいて被記録媒体に記録する画像の記録位置を設定する記録位置設定方法において、
前記記録装置に供給される前記被記録媒体のサイズを現実サイズとして入力し、
前記記録データの大きさに対応する原稿サイズと前記被記録媒体の現実サイズとに基づいて、前記記録データに基づく画像の記録位置を前記被記録媒体の現実サイズの領域内において設定する
ことを特徴とする記録位置設定方法。
【0038】
[実施態様12] 記録データに基づいて被記録媒体に記録する画像の記録位置を設定するためのプログラムであって、
前記記録装置に供給される前記被記録媒体のサイズを現実サイズとして入力する工程と、
前記記録データの大きさに対応する原稿サイズと前記被記録媒体の現実サイズとに基づいて、前記記録データに基づく画像の記録位置を前記被記録媒体の現実サイズの領域内において設定する工程と、
をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
【0039】
[実施態様13] 実施態様12のプログラムが格納された、コンピュータにより読み取り可能な記憶媒体。
【0040】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明は、被記録媒体の現実サイズの領域内において画像の記録位置を設定することにより、被記録媒体の指定サイズ以外の種々の大きさの被記録媒体に対して、任意の位置に画像を記録することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用可能な記録システムの概念図である。
【図2】図1におけるコンピュータ内の要部のブロック構成図である。
【図3】図1におけるプリンタ内の要部のブロック構成図である。
【図4】(a)および(b)は、本発明の第1の実施形態において、プリンタドライバによるセンタリング処理の前後における記録位置の説明図である。
【図5】本発明の第1の実施形態におけるプリンタドライバによるセンタリング処理を説明するためのフローチャートである。
【図6】(a)は、本発明の第1の実施形態におけるプリンタドライバのみによるセンタリング処理後の記録位置の説明図、(b)は、本発明の第1の実施形態におけるプリンタドライバとプリンタとによるセンタリング処理後の記録位置の説明図である。
【図7】本発明の第1の実施形態におけるプリンタによるセンタリング処理を説明するためのフローチャートである。
【図8】本発明の第1の実施形態におけるプリントシステム全体のセンタリング処理を説明するためのフローチャートである。
【図9】(a)は、本発明の第2の実施形態におけるプリンタドライバのみによる右寄せ処理後の記録位置の説明図、(b)は、本発明の第2の実施形態におけるプリンタドライバとプリンタとによる右寄せ処理後の記録位置の説明図である。
【符号の説明】
10 コンピュータ(制御装置)
11 プリンタ(記録装置)
20 アプリケーションソフトウェア
21 プリントサービス
22 プリンタドライバ
23 出力ポートサービス
30 通信制御コントローラ
31 ROM
32 RAM
33 紙幅センサ
34 記録制御コントローラ
35 パルスモータ
36 記録ヘッド

Claims (9)

  1. 記録データに基づいて被記録媒体に画像を記録する記録装置と、前記記録装置へ前記記録データを送信する制御装置と、を含む記録システムにおいて、
    前記制御装置は、記録データ作成手段と送信手段を備え、
    前記記録データ作成手段は、原稿画像のサイズである原稿サイズと、前記原稿サイズを超えるサイズとして指定された被記録媒体の指定サイズと、前記原稿画像を配置するために指定された原稿画像の指定配置と、に基づいて、前記指定サイズの被記録媒体に前記原稿画像が配置された記録データを作成し、
    前記送信手段は、前記記録データ作成手段によって作成された前記記録データと共に、前記被記録媒体の指定サイズの情報と、前記原稿画像の指定配置の情報と、を前記記録装置へ送信し、
    前記記録装置は、前記被記録媒体の指定サイズを超えるサイズである物理サイズの被記録媒体に、前記記録データに基づいて画像を記録する場合に、前記被記録媒体の指定サイズの情報と、前記原稿画像の指定配置の情報と、に基づいて、前記物理サイズの被記録媒体に前記原稿画像を配置して記録する記録手段を備える
    ことを特徴とする記録システム。
  2. 前記記録装置は、実際に給紙された前記被記録媒体の幅を前記被記録媒体の物理サイズとして検出する検出部を含むことを特徴とする請求項1に記載の記録システム。
  3. 前記原稿画像の指定配置の情報は、センタリング、左寄せ、右寄せ、上寄せ、下寄せ、または非記録媒体の上下左右の端部からのオフセット設定の内の少なくとも1つであることを特徴とする請求項1または2に記載の記録システム。
  4. 前記制御装置は、原稿画像を描画するアプリケーションソフトウェアと、当該制御装置を前記記録データ作成手段および前記送信手段として動作させるプリンタドライバと、を含むことを特徴とする請求項1からのいずれかに記載の記録システム。
  5. 記録データに基づいて被記録媒体に画像を記録する記録装置と、前記記録装置へ前記記録データを送信する制御装置と、を含む記録システムにおける記録方法であって、
    前記制御装置において、原稿画像のサイズである原稿サイズと、前記原稿サイズを超えるサイズとして指定された被記録媒体の指定サイズと、前記原稿画像を配置するために指定された原稿画像の指定配置と、に基づいて、前記指定サイズの被記録媒体に前記原稿画像が配置された記録データを作成する記録データ作成工程と、
    前記制御装置において、前記記録データ作成手段によって作成された前記記録データと共に、前記被記録媒体の指定サイズの情報と、前記原稿画像の指定配置の情報と、を前記記録装置へ送信する送信工程と、
    前記記録装置において、前記被記録媒体の指定サイズを超えるサイズである物理サイズの被記録媒体に、前記記録データに基づいて画像を記録する場合に、前記被記録媒体の指定サイズの情報と、前記原稿画像の指定配置の情報と、に基づいて、前記物理サイズの被記録媒体に前記原稿画像を配置して記録する記録工程と、
    を含むことを特徴とする記録方法。
  6. 前記原稿画像の指定配置の情報は、センタリング、左寄せ、右寄せ、上寄せ、下寄せ、または非記録媒体の上下左右の端部からのオフセット設定の内の少なくとも1つであることを特徴とする請求項5に記載の記録方法。
  7. 前記制御装置は、原稿画像を描画するアプリケーションソフトウェアと、当該制御装置を前記記録データ作成手段および前記送信手段として動作させるプリンタドライバと、を含むことを特徴とする請求項5または6に記載の記録方法。
  8. 記録データに基づいて被記録媒体に画像を記録する記録装置と、前記記録装置へ前記記録データを送信する制御装置と、を含む記録システムにおける前記制御装置に備わるプリンタドライバであって、
    前記記録データは、原稿画像のサイズである原稿サイズと、前記原稿サイズを超えるサイズとして指定された被記録媒体の指定サイズと、前記原稿画像を配置するために指定された原稿画像の指定配置と、に基づいて、前記指定サイズの被記録媒体に前記原稿画像が配置された記録データであり、
    前記プリンタドライバは、前記記録データと共に、前記被記録媒体の指定サイズの情報と、前記原稿画像の指定配置の情報と、を前記記録装置へ送信するための送信手段として、前記制御装置を動作させ、
    前記記録装置は、前記被記録媒体の指定サイズを超えるサイズである物理サイズの被記録媒体に、前記記録データに基づいて画像を記録する場合に、前記被記録媒体の指定サイズの情報と、前記原稿画像の指定配置の情報と、に基づいて、前記物理サイズの被記録媒体に前記原稿画像を配置して記録する
    ことを特徴とするプリンタドライバ。
  9. 記録データに基づいて被記録媒体に画像を記録する記録装置と、前記記録装置へ前記記録データを送信する制御装置と、を含む記録システムにおける前記記録装置であって、
    前記記録データは、原稿画像のサイズである原稿サイズと、前記原稿サイズを超えるサイズとして指定された被記録媒体の指定サイズと、前記原稿画像を配置するために指定された原稿画像の指定配置と、に基づいて、前記指定サイズの被記録媒体に前記原稿画像が配置された記録データであり、
    前記制御装置は、前記記録データと共に、前記被記録媒体の指定サイズの情報と、前記原稿画像の指定配置の情報と、を前記記録装置へ送信し、
    前記記録装置は、前記被記録媒体の指定サイズを超えるサイズである物理サイズの被記録媒体に、前記記録データに基づいて画像を記録する場合に、前記被記録媒体の指定サイズの情報と、前記原稿画像の指定配置の情報と、に基づいて、前記物理サイズの被記録媒体に前記原稿画像を配置して記録する記録手段を備える
    ことを特徴とする記録装置。
JP2003054209A 2003-02-28 2003-02-28 記録システム、記録装置、記録方法、記録位置設定方法、プログラム、および記憶媒体 Expired - Fee Related JP4261942B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003054209A JP4261942B2 (ja) 2003-02-28 2003-02-28 記録システム、記録装置、記録方法、記録位置設定方法、プログラム、および記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003054209A JP4261942B2 (ja) 2003-02-28 2003-02-28 記録システム、記録装置、記録方法、記録位置設定方法、プログラム、および記憶媒体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004265095A JP2004265095A (ja) 2004-09-24
JP2004265095A5 JP2004265095A5 (ja) 2006-02-23
JP4261942B2 true JP4261942B2 (ja) 2009-05-13

Family

ID=33118619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003054209A Expired - Fee Related JP4261942B2 (ja) 2003-02-28 2003-02-28 記録システム、記録装置、記録方法、記録位置設定方法、プログラム、および記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4261942B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6696254B2 (ja) * 2016-03-24 2020-05-20 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成方法、制御プログラムおよび画像形成管理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004265095A (ja) 2004-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6238734B2 (ja) 制御装置、制御方法、及びプログラム
US7808679B2 (en) Printing system for operating marginless printing on roll paper
JP2014079952A (ja) 記録装置及び記録制御方法
JP6114529B2 (ja) 記録装置及びその制御方法
JP4261942B2 (ja) 記録システム、記録装置、記録方法、記録位置設定方法、プログラム、および記憶媒体
JP2013218546A (ja) データ処理装置、記録装置、および、データ処理装置の制御方法
JP4302742B2 (ja) 像を印刷し、さらなる工程を実施するための方法並びにその方法を実施するためのシステム及びコンピュータプログラム
JP2005022332A (ja) 情報処理装置、画像記録装置、画像記録システム、およびその制御方法
JP2005115528A (ja) 印刷システム、プリンタホスト、印刷支援プログラムおよび印刷方法
JP2005004259A (ja) 印刷システム、印刷データ処理装置、印刷プログラム及び印刷データ処理プログラム、並びに印刷方法及び印刷データ処理方法
JP2004167932A (ja) インクジェット記録装置用画像処理装置システム
US9030705B2 (en) Printing control apparatus and printing control method
KR20080021439A (ko) 여백 없는 프린팅이 가능한 화상형성장치 및 화상형성방법
EP3670194B1 (en) Method for printing a quality assurance print chart, computer program product, and printing system
JPH0811383A (ja) 印刷制御方法およびプリンタ装置と印刷システム
JP3942994B2 (ja) 印刷システム
JP2008204163A (ja) 印刷システム、処理装置、及び印刷処理プログラム
JP2001209512A (ja) 印刷システム、印刷方法および印刷用プログラムを記録した記録媒体
JP2023179126A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム
JP2020095509A (ja) プリンタ装置の印刷位置制御方法および印刷位置制御プログラム、プリンタ装置、並びに、プリンタシステム
JP2010052167A (ja) アルバム作成方法、及びこれに用いられる画像処理装置
JP2009113282A (ja) 印刷装置及び印刷方法
JPH0511948A (ja) 印刷装置
JPH1188713A (ja) カラー画像記録装置および方法並びにカラー画像記録制御プログラムを記録した記録媒体
JPH08132684A (ja) 点字版下出力システム及び点字版下出力方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060106

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081010

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081017

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090123

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4261942

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees