JP4261159B2 - テーブル等の脚構造 - Google Patents

テーブル等の脚構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4261159B2
JP4261159B2 JP2002326038A JP2002326038A JP4261159B2 JP 4261159 B2 JP4261159 B2 JP 4261159B2 JP 2002326038 A JP2002326038 A JP 2002326038A JP 2002326038 A JP2002326038 A JP 2002326038A JP 4261159 B2 JP4261159 B2 JP 4261159B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
mounting
cover body
leg
wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002326038A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004159708A (ja
Inventor
吉晴 大場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okamura Corp
Original Assignee
Okamura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okamura Corp filed Critical Okamura Corp
Priority to JP2002326038A priority Critical patent/JP4261159B2/ja
Publication of JP2004159708A publication Critical patent/JP2004159708A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4261159B2 publication Critical patent/JP4261159B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)
  • Legs For Furniture In General (AREA)
  • Furniture Connections (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、天板を支持する支持脚内部に配線収納空間を形成したテーブルや机等の脚構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
テーブル等の天板支持脚に配線収納空間を形成し、配線ケーブル等をこの支持脚内の配線空間を介して電気接続を図るようにしたのもは既に公知である(特許文献1,2参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開2001−128747号公報(第3,4頁、図5)
【特許文献2】
特開2001−128751号公報(第3,4頁、図5)
【0004】
上記特許文献に記載の天板支持脚は、周面の一部が上下方向に開口する管状の脚柱と、この開口の左右両端縁から内方に向けて延設する取付片とが一体成形され、開口はカバー体により閉塞され、左右の取付片間内方には開口に連通する上下方向に延びる配線収納溝が形成されている。そしてカバー体は取付片に連接した屈曲片に着脱自在に装着されている。したがって、配線収納溝内に配線ケーブル等を納めた後は、カバー体を屈曲片に設けた係止部に係止して配線ケーブル等が脚部から露出しないように体裁よく隠している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記特許文献1,2に記載のものは、取付片に連接した屈曲片が支持脚の上から下まで上下方向に連続して延設されているために、配線ケーブル等を配線収納溝に納める場合に、屈曲片に引っ掛けて配線ケーブルを損傷する恐れがあった。
【0006】
本発明は、このような状況に鑑みてなされたもので、カバー体の着脱を確保しながら、配線ケーブル等の配線収納溝への挿入作業を楽に行えるようにしたテーブル等の脚構造を提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明のテーブル等の脚構造は、天板を支持する支持脚内部に配線収納空間を形成したテーブル等の脚構造であって、前記脚は、周面の一部が上下方向に開口する管状の脚柱と、該開口の左右両端縁から内方に向けて延設する取付片とが一体成形され、前記開口はカバー体により閉塞され、該カバー体は前記左右の取付片の適宜位置にそれぞれ設けたカバー受けに着脱自在に係止し、前記カバー受けは取付片に取り外し自在に装着され、前記左右の取付片間内方に前記開口に連通する上下方向に延びる配線収納溝を形成したことを特徴としている。
この特徴によれば、カバー体が取付片の適宜位置に設けたカバー受けに着脱自在に係止できるので、配線ケーブル等が容易に配線収納溝に納めることができる。またカバー受けの取付位置を適宜変えることでき、特に請求項2を引用する発明においては、取付ブラケット用取付部との干渉を避けることができる。
【0008】
本発明のテーブル等の脚構造において、前記取付片には取付ブラケット用の取付手段が設けられ、前記カバー体の左右端と前記開口の左右両端縁間には取付けブラケットの挿入空隙が形成されていることが好ましい。
このようにすれば、取付片には取付ブラケット用の取付手段が形成してあるので、天板支持脚に膜板や棚等を取り付けることができる。
【0009】
本発明のテーブル等の脚構造において、前記カバー受けは少なくとも左右の取付片の上下端近傍に設けられていることが好ましい。
このようにすれば、カバー受けを取付片の上下端近傍に設けることにより、カバー体を安定に支持することができ、かつ、カバー受けが設けられていない部分を取付ブラケット用取付部として形成できる。
【0011】
本発明のテーブル等の脚構造において、前記カバー受けは取付片に形成した上下方向の縦溝に係合する突片と、該縦溝内に形設した打ち込み穴に嵌合可能な突状棒を備えていることが好ましい。
このようにすれば、突片によりカバー受けの回動を阻止し、突状棒を打ち込み穴に打ち込むことで、確実にカバー受けを取付片に取り付けることができる。
【0012】
本発明のテーブル等の脚構造において、前記カバー体にはその上下端近傍に配線開口が形成されていることが好ましい。
このようにすれば、配線ケーブル類を上下端近傍の配線開口を介して挿入或いは挿出することで、配線ケーブル類を支持脚内にまとめて収納することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。図1は本発明の天板を支持する支持脚を備えたテーブルの斜視図であり、図2は支持脚の断面図であり、図3(a)はカバー体を外した支持脚の斜視図であり、(b)は図3(a)の一部拡大図であり、図4(a)はカバー体の側面図であり、(b)は図4(a)のA−A断面図であり、図5(a)はカバー受けの平面図であり、(b)はその正面図である。
【0014】
図1において、符号1はテーブルであって、このテーブル1は、天板2と、天板受座(図示せず)を介してこの天板2を支持する4本の天板支持脚4(以下支持脚と称する)を備えている。支持脚4間には適宜幕板5が配設され、天板2上に置かれたパソコン6は配線ケーブルCが接続され、この配線ケーブルCは天板2上面後方の左右に設けた挿通孔7を経て支持脚4内部に通じている。
【0015】
次に、図2,3により支持脚4の構造について説明する。支持脚4はその断面が砲弾形状をなし、周面の一部が上下方向に開口8する管状の脚柱4Aと、この開口8の左右両端縁8a,8bから内方に向けて延設する取付片4Bとが一体成形されたもので、例えばアルミの押出し成形により製作されている。
【0016】
支持脚4の中央部に設けられている孔10は天板受け座を取り付けるためのボルト挿通孔であり、もう一つの孔12は支持脚底部に取り付ける接地台座のためのねじ孔であったり、支持脚頂部に取り付ける付属部材のためのねじ孔である。
【0017】
左右の取付片4B間内方には開口8に連通する上下方向に延びる配線収納溝13が形成され、取付片4Bにそれぞれ取り外し自在に取り付けられているカバー受け15に着脱自在に取り付けたカバー体16とで配線空間を形成している。
【0018】
図3(a)、(b)に示すように、取付片4Bには縦溝が17が上下方向に延設され、この縦溝17内に打ち込み穴18が形設されている。この打ち込み穴18はカバー受け15を取付片4Bに係止するための穴で、上下端近傍と中央部に設けられているが、必ずしもこの位置に限られるものではなく、中央に一カ所だけであってもよい。
【0019】
図3(b)に示すように、縦溝17の内方近接位置に取付ブラケット用のねじ孔19が形成されている。このねじ孔19はカバー受け15が取り付けられていない場所であれば取付片4Bのどの位置に設けてもよい。そして図2に示すように、カバー体16の左右端16a,16bと開口8の左右両端縁8a,8b間には取付けブラケットの挿入空隙が形成されている。したがって、取付ブラケットをねじ孔19にねじで取り付けてこの挿入空隙から一部突出させることで幕板5を容易に取り付けることができる。
【0020】
次に、カバー体の構造に付き図4を参照して詳述する。図4(b)に示したカバー体の断面図からわかるように、カバー体16は2本の屈曲右自在な係止片16cを備え、この係止片16cの先端にはカバー受け15に形成した溝部15c(図2、図5a参照)に係止する係止突部16dが形設されている。
【0021】
したがって、図2において、カバー体16を支持脚4に向かって押し込めば、係止片16cの先端の係止突部16dが一時的に内側に屈曲した後、カバー受け15の溝部15cに嵌入してカバー体16はカバー受け15に係止される。またカバー体16を取り外す際は、カバー体16を支持脚4に対して外方に引っ張れば、係止突部16dが一時的に内側に屈曲した後、カバー受け15の溝部15cからはずれる。
【0022】
更に、図4(a)に示すように、カバー体16は上下端部に配線開口16eを備え,支持脚4内に収納した配線ケーブル類をこの配線開口16eを経て電源側や、パソコン等に接続することができる。したがって、ほとんどの配線ケーブル類を支持脚4内に収納してテーブルの下に配線ケーブル等が混然と垂れ下がるようなことがない。
【0023】
次に、カバー受けの構造と取付手段に付き図3(a)、図5に基づき説明する。図5(a)に示すように、カバー受け15はその中央部に図3(a)で示した打ち込み穴18に嵌入可能な突状棒15aと、その両側に縦溝17に係合する一対の突片15bが設けられている。
【0024】
図5(b)に示すように、突状棒15aの先端部が打ち込み穴18に嵌入し易いように、テーパ状に尖っており、一方突片15bは縦溝17内で係止してカバー受け15の回動を阻止するために所要の長さを有している。
【0025】
このようにカバー受け15を構成して、取付片4Bの例えば上下と中央の3カ所に係止すると共に、取付用ブラケットをねじ止めした後、配線ケーブル類を配線収納溝13に納めてカバー体16をその係止片16cの屈曲変形によりカバー受け15に係止させることで配線作業を完遂することができる。
【0026】
以上述べたように、本発明においては、カバー受けが取付片の一部に取り付けられているのみであり、従来例の如く、取付片全長に渉ってカバー体取付のための屈曲片がないので、配線コード類の取り付け外しの際に、屈曲片に引っ掛かってそのケーブル類に損傷を与える恐れがない。
【0027】
本発明の実施形態として、支持脚の断面形状が楕円であるものについて説明してきたが、特にこの形状に特定されることはなく、角形や円形の支持脚にも適用できることは言うまでもない。
【0028】
【発明の効果】
本発明は以下の効果を奏する。
【0029】
(a)請求項1項の発明によれば、カバー体が取付片の適宜位置に設けたカバー受けに着脱自在に係止できるので、配線ケーブル等が容易に配線収納溝に納めることができる。またカバー受けの取付位置を適宜変えることでき、特に請求項2を引用する発明においては、取付ブラケット用取付部との干渉を避けることができる。
【0030】
(b)請求項2項の発明によれば、取付片には取付ブラケット用の取付手段が形成してあるので、天板支持脚に膜板や棚等を取り付けることができる。
【0031】
(c)請求項3項の発明によれば、カバー受けを取付片の上下端近傍に設けることにより、カバー体を安定に支持することができ、かつ、カバー受けが設けられていない部分を取付ブラケット用取付部として形成できる。
【0033】
)請求項項の発明によれば、突片によりカバー受けの回動を阻止し、突状棒を打ち込み穴に打ち込むことで、確実にカバー受けを取付片に取り付けることができる。
【0034】
)請求項項の発明によれば、配線ケーブル類を上下端近傍の配線開口を介して挿入或いは挿出することで、配線ケーブル類を支持脚内にまとめて収納することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の天板を支持する支持脚を備えたテーブルの斜視図である。
【図2】支持脚の断面図である。
【図3】図3(a)はカバー体を外した支持脚の斜視図であり、(b)は図3(a)の一部拡大図である。
【図4】(a)はカバー体の側面図であり、(b)は図4(a)のA−A断面図である。
【図5】(a)はカバー受けの平面図であり、(b)はその正面図である。
【符号の説明】
1 テーブル
2 天板
4 天板支持脚(支持脚)
4A 脚柱
4B 取付片
5 幕板
6 パソコン
7 挿通孔
8 開口
8a、8b 開口左右端縁
10 孔
12 ねじ孔
13 配線収納溝
15 カバー受け
15a 突状棒
15b 突片
15c 溝部
16 カバー体
16a,16b 左右端
16c 係止片
16d 係止突部
16e 配線開口
17 縦溝
18 打ち込み穴
19 取付ブラケット用のねじ孔(取付手段)
C 配線ケーブル

Claims (5)

  1. 天板を支持する支持脚内部に配線収納空間を形成したテーブル等の脚構造であって、前記脚は、周面の一部が上下方向に開口する管状の脚柱と、該開口の左右両端縁から内方に向けて延設する取付片とが一体成形され、前記開口はカバー体により閉塞され、該カバー体は前記左右の取付片の適宜位置にそれぞれ設けたカバー受けに着脱自在に係止し、前記カバー受けは取付片に取り外し自在に装着され、前記左右の取付片間内方に前記開口に連通する上下方向に延びる配線収納溝を形成したことを特徴とするテーブル等の脚構造。
  2. 前記取付片には取付ブラケット用の取付手段が設けられ、前記カバー体の左右端と前記開口の左右両端縁間には取付けブラケットの挿入空隙が形成されている請求項1に記載のテーブル等の脚構造。
  3. 前記カバー受けは少なくとも左右の取付片の上下端近傍に設けられている請求項1または2に記載のテーブル等の脚構造。
  4. 前記カバー受けは取付片に形成した上下方向の縦溝に係合する突片と、該縦溝内に形設した打ち込み穴に嵌合可能な突状棒を備えている請求項項1ないし3の何れかに記載のテーブル等の脚構造。
  5. 前記カバー体には配線開口が形成されている請求項1ないし4の何れかに記載のテーブル等の脚構造。
JP2002326038A 2002-11-08 2002-11-08 テーブル等の脚構造 Expired - Fee Related JP4261159B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002326038A JP4261159B2 (ja) 2002-11-08 2002-11-08 テーブル等の脚構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002326038A JP4261159B2 (ja) 2002-11-08 2002-11-08 テーブル等の脚構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004159708A JP2004159708A (ja) 2004-06-10
JP4261159B2 true JP4261159B2 (ja) 2009-04-30

Family

ID=32805087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002326038A Expired - Fee Related JP4261159B2 (ja) 2002-11-08 2002-11-08 テーブル等の脚構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4261159B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4604213B2 (ja) * 2004-11-10 2011-01-05 コクヨ株式会社 デスク
JP5510919B2 (ja) * 2009-10-29 2014-06-04 コクヨ株式会社 脚及びこれを利用した天板付き家具
JP6911332B2 (ja) * 2016-11-16 2021-07-28 コクヨ株式会社 ハイテーブル

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004159708A (ja) 2004-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7185865B1 (en) Tissue paper supporting assembly
JP4261159B2 (ja) テーブル等の脚構造
JPH0522097Y2 (ja)
JP4394220B2 (ja) テーブル等の幕板取付構造
JPH0522Y2 (ja)
KR0138996Y1 (ko) 책상용 상판의 콘센트 매입구조
CN214548326U (zh) 抽屉
JPH0518978Y2 (ja)
JP4024132B2 (ja) テーブル等の脚構造
JP2002153330A (ja) 天板の後端縁における配線受け樋装置
JP4028066B2 (ja) コーナーテーブル
CN213518487U (zh) 一种自助服务设备的底座安装结构
JPH083304Y2 (ja) 事務用机
JP4491096B2 (ja) キャビネット
JP2784726B2 (ja) 卓上用モジュラーユニット取付装置
JP5281613B2 (ja) 機器収納用キャビネット
KR200360520Y1 (ko) 전기코드가 부착되어 있는 전자제품 정리함
JP2001145526A (ja) 机等における衝立パネルの取付け装置
KR100536440B1 (ko) 조립식 책상
JPH04128632U (ja) 机における衝立パネルの取り付け装置
KR200164186Y1 (ko) 멀티 콘솔
JP3564978B2 (ja) 配線機能付き机
JP4338957B2 (ja) テーブル等の支柱取付け構造
JP4313283B2 (ja) 配線ダクト装置
JP4427129B2 (ja) 机上用バックパネルの側端面に対するカバー部材の取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051102

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080701

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090205

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4261159

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees