JP4261046B2 - 例えば医療用または手術用のホースのような柔軟性管路 - Google Patents

例えば医療用または手術用のホースのような柔軟性管路 Download PDF

Info

Publication number
JP4261046B2
JP4261046B2 JP2000504391A JP2000504391A JP4261046B2 JP 4261046 B2 JP4261046 B2 JP 4261046B2 JP 2000504391 A JP2000504391 A JP 2000504391A JP 2000504391 A JP2000504391 A JP 2000504391A JP 4261046 B2 JP4261046 B2 JP 4261046B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
conduit
plastic
web
molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000504391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001511507A (ja
Inventor
ピエール・バイリー
Original Assignee
サン・ゴバン・ペルフォルマンス・プラスティク・ジェシル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サン・ゴバン・ペルフォルマンス・プラスティク・ジェシル filed Critical サン・ゴバン・ペルフォルマンス・プラスティク・ジェシル
Publication of JP2001511507A publication Critical patent/JP2001511507A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4261046B2 publication Critical patent/JP4261046B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/24Hoses, i.e. flexible pipes wound from strips or bands

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば患者へのガス供給等の医療用または手術用に使用される滅菌可能なホースを製造するために使用または形成される柔軟性管路に関するものである。このような管路は、その他種々の用途にも用いられることを理解されたい。
【0002】
【従来の技術】
米国特許第 4,343,672 号明細書は、柔軟性管路を製造する方法を記載している。この特許が開示している管路は、互いに補完する2つの端縁部を有するウェブと該ウェブから一側に突出している少なくとも1つのリブとが一体化された成形ストリップを備えている。上記方法によれば、成形ストリップは架橋可能なプラスチックを押出加工して形成され、この成形ストリップは、押出しによって得られた後に、それぞれが異なる回旋部に属する成形ストリップの補完端縁部がシールされた接合部を直接形成するように回旋部を接触させながら軸線周りに螺旋状に捲回され、直接接触する回旋部を有して捲回された成形ストリップは、次いで、一体構造の柔軟性管路を製造するために架橋状態にされる。
【0003】
実際のところ、特に医療用または手術用のホースの場合、上記のようにして形成された柔軟性管路には端末部材を取付ける必要がある。端末部材は一般にホースの取扱い時に使用され、特に、組合される固定物への着脱のために繰返し使用される。この端末部材は、一般的に、管路の前記端部にシール可能に装着され、固定されるものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
こうした端末部材は様々の問題の原因となる。
【0005】
柔軟性管路において端末部材に隣接する領域には、ホースの操作または端末部材の操作によって曲げが繰返し作用し、必然的にこの部分は脆弱領域になる。特に、医療用または手術用に用いられる場合にそう言える。こうした用途では、ホースと、別のホースあるいは例えば人工呼吸装置といった装置の固定部分または取付け部との接続・分離が頻繁に行われる。さらに、このような用途においては、ホースに対して繰返し行われる滅菌が、端末部材に隣接する領域をいっそう脆弱にする。医療用途または手術用途の場合、この種の脆弱領域に手を加えることはできない。なぜなら、そのような行為は、内側または外側に対してシール性を保つ観点から、医療用ホースに要求される安全性に反することになるからである。
【0006】
この端末部材はまた、最終製品としてのホースの製造を複雑にしている。なぜなら、個別部材の製造が必要であり、次いでこの個別部材を柔軟性管路にシール状態で取付けなければならないからである。柔軟性管路と端末部材とが内径差を有する場合もあり、その場合、付加作業として装着される端末部材の内径を合せるか、または付加的なアダプタを用意して柔軟性管路に装着することが必要になる。
【0007】
本発明の目的は、こうした問題点を解決することである。
【0008】
さらに詳しく言えば、本発明の課題は、上記に記載した柔軟性管路を形成するための方法を提供し、それによって、不浸透性の内側チューブ及び該内側チューブを支持する螺旋状の外側構造部だけでなく、柔軟性管路の使用時に必要な1つまたは複数の端末部材をも含む一部材の製造を、一体構造方式で可能にすることである。
【0009】
上記目的のために本発明は、成形ストリップを捲回する段階で、変形可能なプラスチックの供給量を調節または加減するために、成形ストリップの捲回ピッチを変化させる。
【0010】
“直接接触する回旋部”という表現は、成形ストリップの各端縁部におけるシールされた接合部の形成を意味するものと理解されたい。この接合部は、接着剤の介在なしにシール状態で、前記端縁部を隣接する回旋部の隣接する端縁部に接合するものである。この接合部は、隣接する2つの端縁部間を、例えば、直線状端部、斜めに面取りした端部、または“段差付き”端部というように適切に仕上げられた輪郭の全長にわたって直接接合することによって形成される。
【0011】
次に、上記に記載した方法の特長によって、段階(a)において、管路の長さ方向に捲回ピッチを変化させることが可能であり、そのことによって、圧延可能または成形可能なプラスチックの供給量、すなわち利用可能な材料の単位長さ当たりの量を、管路の長さに沿って調節または加減することが可能になる。
【0012】
段階(a)において、例えば管路の一端部の捲回ピッチを縮小させると好ましい。このようにすることによって、圧延可能または成形可能状態で、すなわち架橋前の状態で利用できるプラスチックの厚さを部分的に増大させることができる。
【0013】
こうして、段階(a)で、管路の一端部または両端部における変形可能なプラスチックの厚さが増大すると、前記プラスチックがまだ圧延可能であるうちに、この厚さの端末部材を形成することが可能になる。このプラスチックは、次いで架橋状態になり、1つの端末部材または2つの端末部材が形成された柔軟性管路が、不浸透性の内側チューブと螺旋状の外側構造部を中断または延長する柔軟性管路の外面部とを備えた一体品として得られる。
【0014】
段階(a)に従い、押出型を出たときに成形ストリップを部材の周りに捲回することが好ましい。この棒材は、並進移動及び回転運動するものであり、その外側断面は、反転形状として、柔軟性管路の内側断面を形成する。この形成は、プラスチックがまだ変形可能状態すなわち圧延可能状態にある際に行われる。
【0015】
このような作業を選択することは、長さ方向に内側断面を変化させること、または形状変更することが可能になるという観点で特に有利である。こうして、例えば管路の内径を、基準値から、端末部材または取付け部によって決まる別の値へと、小さくまたは大きくして、アダプタのような他の補助部材または補助機器を用いずに変更することができる。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照しながら本発明を詳細に説明する。
【0017】
柔軟性管路1(図7参照)は、本発明によって成形ストリップ4から製造される。成形ストリップ4自体は、特に、例えば架橋前のシリコーンのようなプラスチックを押出加工して製造される。
【0018】
この成形ストリップ4は、概して、一体構造の形態で、互いに補完し合う2つの端縁部4b,4cを有するウェブ4aと、ウェブ4aの一側に突出した少なくとも1つのリブ4dとを備えている。
【0019】
さらに、この成形ストリップ4は以下の特徴を備えている。
・成形ストリップ4のウェブ4aの2つの端縁部4b,4cは、それぞれ、互いに補完し合う2つの面取り部として形成されている。
・リブ4dは丸い断面の頂部を有しているが、その断面形状は、例えば、矩形または三角形であってもよい。
・リブ4dは中実断面を有しているが、例えば図3に示すような中空断面であってもよいし、実際、図6に示すようなベローズ形態であってもよい。
・リブ4は、成形ストリップ4の1つの端縁部と同じ側に、例えば端縁部4bと同じ側に配置されている。
【0020】
この成形ストリップ4を製造し、使用するためには、図8に概略的に示す製造治具が用いられる。この治具は、以下の要素を備えている。
・上記記載のストリップ4の形状を形成する型12を備え、プラスチック(架橋前のシリコーン)を押出すために使用される押出ヘッド11。
・押出ヘッド11に応じて並進移動及び回転運動が可能な棒材13。
・ローラを備えている2つのツール14。これらは、棒材13に平行な状態で棒材13に接近するように移動可能であり、かつ管路の圧延可能なプラスチックに軸対称形状の端末部材を形成するために回転可能になっている。
【0021】
上記記載の特徴を有する成形ストリップは、押出ヘッドから出ると直ちに、棒材13の並進移動及び回転に応じて軸線5周りに捲回され、直接接触する回旋部を有する螺旋が形成される。こうして、成形ストリップの異なる2つの回旋部に属し補完し合う端縁部4b,4cは、それらの間に、かつ直接的に、シールされた接合部6を形成する。このように、直接接触してシール状態を保つ回旋部を形成しながら成形ストリップ4のウェブ4aを捲回することによって、内側チューブ2が製造される。
【0022】
図8には示していない方法で、棒材13の2つの端部における成形ストリップの捲回ピッチは、製造されつつある管路の他の部分のピッチと比較して小さくされている。このようにすると、2つの端部において、圧延可能または成形可能なプラスチックの増量状態または余剰厚を得ることができる。
【0023】
ストリップのプラスチックがまだ成形可能または圧延可能である際に、換言すれば、高分子材料が架橋状態になる前に、螺旋状に捲回される成形ストリップ4の材料は、管路1の2つの端部においてそれぞれ、ローラを有する2つのツール14の回転作用によって2つの端末部材7に成形される。これら端末部材7は、軸対称形状で、内側チューブ2と一体になっている。端末部材7の外面部7aは、螺旋状の外側構造部3(図7参照)を中断または延長しており、その内面は、チューブ2の内面と連続する面を構成している。
【0024】
概して図7に示す構造を有する柔軟性管路は、このように、押出された成形ストリップ4のみから製造される。特にこの製造は、内側チューブ2及び螺旋状の外側構造部3の形成に必要な材料を供給するだけでなく、端末部材が配置される部位の捲回ピッチを縮小することによって端末部材7を形成するための材料をも供給しながら行われる。
【0025】
次いで、高分子材料の架橋によってこの管路は、図7に示す最終形状に硬化する。
【0026】
本発明はまた、以下の変更形態を含む。これらは単独で、または複合状態で考慮に入れることができる。
・図2によれば、成形ストリップ4は、少なくとも2つの平行なリブ4dを有し、それによって、上記段階(a)に従い、特に螺旋捲回作業時間を削減することが可能になる。
・図5によれば、成形ストリップ4の部分4aは、成形ストリップの幅方向にリブから離れるにつれて厚さが変化している。これにより、相対的に薄い螺旋領域が形成され、柔軟性製品1には曲げが容易である特性が与えられる。
・図4に示すように、成形ストリップ4のウェブ4aは、リブ4dに平行なノッチ4eを有している。完成した管路のこの螺旋状ノッチは、柔軟性管路1に曲げ容易性を与え、管路1が柔軟になり、特に保管の際に管路1を蛇腹状の形態にすることが可能になる。
・図3に示すように、リブ4を、ウェブ4aの中間または中央部に配置してもよい。
・リブ4dの断面は、図3に示すように中空であってもよいし、図6に示すように、丸みを有さず鋭角部を有する三角形状とし、特に蛇腹形状または蛇腹に1つの形状としてもよい。
【0027】
上記に説明した方法によれば、端末部材7の厚さが内側チューブ2の厚さとは異なっている、つまり厚くなっているので、管路1の強度はその端部で高くなっていることになる。このように補強されているので、管路を、例えば呼吸補助装置のコネクタ等、他の部品または取付け部に、管路の脆弱化または損傷なしに着脱することができる。
【0028】
各端末部材7の内側断面は、必ずしも軸対称でなくてもよく、例えば多角形であってもよい。
【0029】
内側チューブ2及び端末部材7の内側断面は、管路の長さ方向に変化していてもよく、例えば、狭角の円錐台形状であってもよい。さらに言えば、端末部材7の部分を基準内側断面より大きく、または小さくしてもよく、そのようにすると、前記端末部材を、基準内側断面とは異なる断面を有する取付け部または機器に、補助的または付加的装置を用いずに接続することができる。
【0030】
内側チューブ2の内面2aの形状は、一端部から他端部にかけて、連続する端末部材の内面を含めて、波状または細溝付き形状、あるいは完全に滑らかな形状であってもよい。
【0031】
管路1の内面は、管路本体と端末部材との間または端末部材間に、例えば“段差付き”形状のような不連続部を有さず、両端末部材7を含む全長にわたって連続的に構成してもよい。
【0032】
完成した柔軟性管路に強度を付加したり、他の特性または特徴を付与したりする補強部材をウェブ4a及び/またはリブ4dに付加してもよい。補強部材としては、例えば、編組み状構造物または不織構造物あるいは挿入物が挙げられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に用いられる成形ストリップの斜視図である。
【図2】 本発明による他の実施形態の成形ストリップの斜視図である。
【図3】 本発明によるさらに別の4種類の実施形態の成形ストリップのうち、1種類を示す断面図である。
【図4】 本発明によるさらに別の4種類の実施形態の成形ストリップのうち、1種類を示す断面図である。
【図5】 本発明によるさらに別の4種類の実施形態の成形ストリップのうち、1種類を示す断面図である。
【図6】 本発明によるさらに別の4種類の実施形態の成形ストリップのうち、1種類を示す断面図である。
【図7】 左側は、本発明により製造可能な柔軟性管路の完成状態の断面図、右側は同正面図である。
【図8】 本発明に従って柔軟性管路を製造可能にする装置または治具を概略的に示す正面図である。
【符号の説明】
1 柔軟性管路
2 内側チューブ
3 外側構造部
4 成形ストリップ
4a ウェブ
4b,4c 補完端縁部
4d リブ
4e ノッチ
5 軸線
6 接合部
7 端末部材
7a 外面部

Claims (11)

  1. 互いに補完し合う2つの端縁部(4b,4c)を有するウェブ(4a)と、該ウェブから一側に突出する少なくとも1つのリブ(4d)とを一体に備えている成形ストリップ(4)を有して構成され、架橋可能なプラスチックの押出加工によって形成され得られた前記成形ストリップ(4)を、それぞれが異なる回旋部に属する前記成形ストリップの前記補完端縁部(4b,4c)がシールされた接合部を直接形成するように回旋部を接触させながら軸線(5)周りに螺旋状に捲回し、直接接触する回旋部を有して捲回された前記成形ストリップを次いで架橋させて一体に形成される柔軟性管路(1)を製造する方法において、
    前記成形ストリップを捲回する段階で、変形可能なプラスチックの供給量を調節または加減するために、前記成形ストリップの捲回ピッチを前記管路(1)の長さ方向に変化させ、
    捲回ピッチを縮小することによって、圧延可能または成形可能である架橋前のプラスチックの厚さを増大させ、
    前記管路の少なくとも一端部で、成形可能であるプラスチックの厚さを増大させ、この厚さで圧縮成形または型成形によって端末部材を形成しかつプラスチックを架橋させて、前記端末部材(7)がチューブ(2)と一体でありかつ前記端末部材(7)の外面部(7a)が螺旋状外側構造部(3)を中断または延長している柔軟性管路を製造することを特徴とする方法。
  2. 前記段階(a)において、押出型を出た前記成形ストリップを、並進運動及び回転運動する棒材に捲回し、該棒材の外側断面によって前記柔軟性管路の内側断面を形成することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記厚さの成形可能なプラスチックに、前記端末部材の軸対称な外面形状を決定するローラを作用させて前記端末部材を形成することを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記棒材の少なくとも一端部に端末部を付加し、該一端部によって、対応する前記柔軟性管路の端部に該管路の他の部分とは異なる内側形状を形成することを特徴とする請求項2に記載の方法。
  5. 請求項1から4のいずれか1項に記載の方法によって形成される管路。
  6. 前記成形ストリップ(4)は、少なくとも2つの平行なリブ(4d)を有していることを特徴とする請求項5に記載の管路。
  7. 前記成形ストリップ(4)の前記ウェブ(4a)の厚さは、前記成形ストリップの幅方向に前記リブ(4d)から離れるにつれて変化していることを特徴とする請求項5に記載の管路。
  8. 前記成形ストリップ(4)の前記ウェブ(4a)は、前記リブ(4d)に平行なノッチ(4e)を有していることを特徴とする請求項5に記載の管路。
  9. 請求項1または2または4のいずれか1項に記載の方法によって形成され、前記端末部材(7)の内側断面は軸対称形状ではないことを特徴とする管路。
  10. 内側断面(2)の特にその内径を、前記管路の長さ方向に変化させることが可能であることを特徴とする請求項5に記載の管路。
  11. 手術用途又は医療用途において患者にガスを供給するための滅菌可能なホースにおいて、請求項5から10のいずれか1項に記載の管路(1)を備えていることを特徴とするホース。
JP2000504391A 1997-07-24 1998-07-22 例えば医療用または手術用のホースのような柔軟性管路 Expired - Fee Related JP4261046B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR97/09668 1997-07-24
FR9709668A FR2766547B1 (fr) 1997-07-24 1997-07-24 Conduit flexible, par exemple tuyau a usage medical ou chirurgical
PCT/FR1998/001623 WO1999005441A1 (fr) 1997-07-24 1998-07-22 Conduit flexible, par exemple tuyau a usage medical ou chirurgical

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001511507A JP2001511507A (ja) 2001-08-14
JP4261046B2 true JP4261046B2 (ja) 2009-04-30

Family

ID=9509784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000504391A Expired - Fee Related JP4261046B2 (ja) 1997-07-24 1998-07-22 例えば医療用または手術用のホースのような柔軟性管路

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6394145B1 (ja)
EP (1) EP0996838B1 (ja)
JP (1) JP4261046B2 (ja)
AT (1) ATE205925T1 (ja)
AU (1) AU8866798A (ja)
CA (1) CA2297763C (ja)
DE (1) DE69801759T2 (ja)
ES (1) ES2166610T3 (ja)
FR (1) FR2766547B1 (ja)
WO (1) WO1999005441A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR0102116B1 (pt) * 2000-05-10 2010-09-21 componente para um membro de circuito de respiração.
US7559324B2 (en) 2000-06-21 2009-07-14 Fisher & Paykel Healthcare Limited Conduit with heated wick
US6662802B2 (en) * 2000-06-21 2003-12-16 Fisher & Paykel Healthcare Limited Conduit with heated wick
FR2816878B1 (fr) * 2000-11-21 2003-08-08 Saint Gobain Performance Plast Procede de fabrication d'un tube spirale souple et installation mettant en oeuvre ledit procede
US20040239001A1 (en) * 2001-12-14 2004-12-02 Edirisuriya Deshitha Airawana Method of forming a respiratory conduit
AU2003244171B2 (en) * 2002-09-09 2007-11-15 Fisher & Paykel Healthcare Limited Limb for Breathing Circuit
US7291240B2 (en) 2002-09-09 2007-11-06 Fisher & Paykel Healthcare Limited Method of forming a conduit using a wound sacrificial layer
US7493902B2 (en) 2003-05-30 2009-02-24 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathing assistance apparatus
AU2004203870B2 (en) 2003-09-17 2011-03-03 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathable Respiratory Mask
JP2005249082A (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Kanaflex Corporation 可撓性ホース
US8343040B2 (en) * 2005-05-04 2013-01-01 Olympus Endo Technology America Inc. Rotate-to-advance catheterization system
US8574220B2 (en) 2006-02-28 2013-11-05 Olympus Endo Technology America Inc. Rotate-to-advance catheterization system
EP1988959A2 (en) * 2006-03-01 2008-11-12 Applied Medical Resources Corporation Gas insufflation and suction/irrigation tubing
US7785514B2 (en) * 2006-05-18 2010-08-31 Mccarthy Peter T Snorkels, flexible tubes, mouthpieces and methods
US8870755B2 (en) 2007-05-18 2014-10-28 Olympus Endo Technology America Inc. Rotate-to-advance catheterization system
US8240838B2 (en) 2007-11-29 2012-08-14 Fujifilm Corporation Ink composition for inkjet recording, inkjet recording method, and printed material
JP6017312B2 (ja) 2009-12-22 2016-10-26 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 医療用回路用部品
US9295801B2 (en) 2010-05-25 2016-03-29 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathing tube
RU2657935C2 (ru) 2011-06-03 2018-06-18 Фишер Энд Пейкел Хелткэа Лимитед Медицинские трубки и способы их изготовления
EP3738638A1 (en) 2012-03-15 2020-11-18 Fisher & Paykel Healthcare Limited Respiratory gas humidification system
IN2014MN02333A (ja) 2012-04-27 2015-08-14 Fisher & Paykel Healthcare Ltd
CN107361960B (zh) 2012-11-14 2020-11-06 费雪派克医疗保健有限公司 用于呼吸回路的分区加热
CN116585583A (zh) 2012-12-04 2023-08-15 费雪派克医疗保健有限公司 医用管以及其制造方法
CA3166029A1 (en) 2013-09-13 2015-03-19 Fisher And Paykel Healthcare Limited Circuit connector for a humidification system
US10814091B2 (en) 2013-10-24 2020-10-27 Fisher & Paykel Healthcare Limited System for delivery of respiratory gases
CA3176263A1 (en) 2013-12-20 2015-06-25 Fisher & Paykel Healthcare Limited Humidification system connections
US10449319B2 (en) 2014-02-07 2019-10-22 Fisher & Paykel Healthcare Limited Respiratory humidification system
CN106232167B (zh) * 2014-03-17 2020-03-24 费雪派克医疗保健有限公司 用于呼吸系统的医用管
EP3151894B1 (en) 2014-06-03 2019-08-28 Fisher & Paykel Healthcare Limited Flow mixers for respiratory therapy systems
WO2017043981A1 (en) 2015-09-09 2017-03-16 Po-Yen Liu Zone heating for respiratory circuits
EP3551978B1 (en) 2016-12-07 2022-01-26 Fisher&Paykel Healthcare Limited Sensing arrangements for medical devices
EP3544662A4 (en) 2016-12-22 2020-07-29 Fisher & Paykel Healthcare Limited MEDICAL TUBES AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
US11478127B2 (en) * 2019-03-28 2022-10-25 Olympus Corporation Thin-walled spiral tube for use with endoscope
CN110744800B (zh) * 2019-10-31 2021-05-25 重庆市一龙管道有限公司 钢带螺旋波纹管生产模具及波纹管生产方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3252483A (en) * 1963-11-26 1966-05-24 Air Reduction Flexible hose
US3442297A (en) * 1967-04-21 1969-05-06 George Wesesku Flexible tubing
JPS52137715A (en) * 1976-05-13 1977-11-17 Shirou Kanao Flexible hose * having hard resin reinforcing wire
DE2711236C2 (de) * 1976-05-14 1982-09-23 Shiro Osaka Ibaragi Kanao Verfahren und Vorrichtung zum kontinuierlichen Herstellen eines Rohres
US4119123A (en) * 1976-12-23 1978-10-10 Ernie Samuels, Inc. Flexible hose with wear indicator
US4203476A (en) * 1979-01-05 1980-05-20 Dayco Corporation Wire reinforced hose
US5015958A (en) * 1983-06-30 1991-05-14 Raychem Corporation Elongate sensors comprising conductive polymers, and methods and apparatus using such sensors
JPS61227027A (ja) * 1985-04-02 1986-10-09 Kakuichi Technical Dev Service Kk 可撓管の製法
CH677751A5 (en) * 1989-02-15 1991-06-28 Amrotex Ag Extruded strip spirally wound into tubes - has resilient polymer has recesses along one edge to take corresp. lugs along other edge which also has another projecting feature

Also Published As

Publication number Publication date
EP0996838B1 (fr) 2001-09-19
JP2001511507A (ja) 2001-08-14
WO1999005441A1 (fr) 1999-02-04
AU8866798A (en) 1999-02-16
FR2766547A1 (fr) 1999-01-29
CA2297763A1 (fr) 1999-02-04
EP0996838A1 (fr) 2000-05-03
DE69801759T2 (de) 2002-05-29
CA2297763C (fr) 2007-03-27
DE69801759D1 (de) 2001-10-25
ATE205925T1 (de) 2001-10-15
FR2766547B1 (fr) 1999-09-17
US6394145B1 (en) 2002-05-28
ES2166610T3 (es) 2002-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4261046B2 (ja) 例えば医療用または手術用のホースのような柔軟性管路
AU2016216567B2 (en) Flexible tubing with embedded helical conductors and method of making
US20220143351A1 (en) Limb for breathing circuit
JP3835146B2 (ja) 可撓性チューブ及びその製造方法
JP7197356B2 (ja) 複合管
JP4441490B2 (ja) 操向可能なカテーテル及びその製造方法
US20090078440A1 (en) Flexible tubing with imbedded helical conductors and method of making
US20110168287A1 (en) Flexible tubing with dual-level imbedded helical conductors and method of making
JP3385044B2 (ja) 内視鏡の可撓管の製造方法
JP2018525167A (ja) 気管切開チューブアセンブリ及び内部カニューレ
JPS59170504A (ja) 継手末端を備えた所定長さのホ−ス節を製造するためのホ−ス及びその製造方法
CN209818943U (zh) 挠性软管
JPS60230614A (ja) 内視鏡用可撓管の製造方法
JPH11210944A (ja) ホースとホースの製造方法
JPH0214138A (ja) セラミックユニットからなる耐摩性セラミック内壁を有する曲り管の製造方法
JPH01107729A (ja) 内視鏡用可撓管
EP0205350A2 (en) Hose
JP2002243069A (ja) ゴムホースの製造方法および装置
JPH07167374A (ja) 曲がりホース用プロテクタ
JP2013002457A (ja) 合成樹脂製ホースとその製造方法
JP2000356286A (ja) ホース及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070814

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071114

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071121

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080724

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090205

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees