JP4260307B2 - 気相成長装置 - Google Patents

気相成長装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4260307B2
JP4260307B2 JP27504399A JP27504399A JP4260307B2 JP 4260307 B2 JP4260307 B2 JP 4260307B2 JP 27504399 A JP27504399 A JP 27504399A JP 27504399 A JP27504399 A JP 27504399A JP 4260307 B2 JP4260307 B2 JP 4260307B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate holding
holding member
fitting
vapor phase
phase growth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27504399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001098379A (ja
Inventor
澤 洋 次 瀧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Mechatronics Corp
Original Assignee
Shibaura Mechatronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibaura Mechatronics Corp filed Critical Shibaura Mechatronics Corp
Priority to JP27504399A priority Critical patent/JP4260307B2/ja
Publication of JP2001098379A publication Critical patent/JP2001098379A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4260307B2 publication Critical patent/JP4260307B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、被処理基板の表面に成膜ガスを供給し、熱反応を利用した気相成長により成膜処理する気相成長装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
図4(a)、(b)は、従来の気相成長装置の基板保持装置を示しており、この従来の基板保持装置40は、基板保持部材41と、この基板保持部材41が上端に填め込まれた回転可能な回転円筒部材42とを備えている。回転円筒部材42の周囲には筒状遮蔽部材43が配置されている。
【0003】
基板保持部材41の上面には被処理基板を受け入れる円形凹部44が形成されており、円形凹部44の底面には、被処理基板よりも小径な円形開口部45が形成されている。基板保持部材41の底面周縁部には、回転円筒部材42の上端の縮径部46に可及的密に嵌合された環状片47が垂下形成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
前記の如く従来の気相成長装置の基板保持装置40においては、基板保持部材41の底面周縁部に形成した環状片47を回転円筒部材42の上端の縮径部46に嵌合するようにしているので、回転円筒部材42に対する基板保持部材41の中心位置の位置合わせの精度が、環状片47及び縮径部46における円筒形状加工の精度に左右される。
【0005】
ところが、一般に円筒形状加工を精度よく行うことは困難であり、その結果、回転円筒部材42に対する基板保持部材41の位置合わせの精度が悪くなってしまう。
【0006】
また、被処理基板に対して成膜処理を施す際に、基板保持部材41と筒状遮蔽部材43との間の隙間を介して成膜材料が回り込み、基板保持部材41と回転円筒部材42との連結部分に成膜材料が付着して両者を固着してしまう場合がある。
【0007】
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであって、回転円筒部材に対する基板保持部材の中心位置の位置合わせの精度を向上できると共に、成膜材料による両部材の固着を防止することができる気相成長装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明による気相成長装置は、被処理基板を受け入れる円形凹部が上面に形成され、前記円形凹部の底面に前記被処理基板よりも小径な円形開口部が形成された基板保持部材と、前記基板保持部材が着脱自在に取り付けられる回転可能な回転円筒部材と、を備え、前記基板保持部材の底面周縁部には複数の嵌合凸部が前記回転円筒部材側に向けて突設されており、前記回転円筒部材の端面周縁部には前記複数の嵌合凸部が可及的密に嵌合される複数の嵌合凹部が形成されていることを特徴とする。
【0009】
また、好ましくは、前記複数の嵌合凸部及び前記複数の嵌合凹部は、それぞれ、等角度間隔にて配設されている。
【0010】
また、好ましくは、前記回転円筒部材の周囲に配置された筒状遮蔽部材をさらに有し、前記基板保持部材の側周面に、前記筒状遮蔽部材の先端部を超えて延びる環状張出し片を突設する。
【0011】
また、好ましくは、前記環状張出し片の周縁部から前記筒状遮蔽部材側に向けて環状折曲片を形成する。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態による気相成長装置について図面を参照して説明する。
【0013】
図1(a)、(b)は、本実施形態による気相成長装置において被処理基板を保持するための基板保持装置を示しており、この基板保持装置1は、基板保持部材2と、この基板保持部材2が着脱自在に上端に取り付けられた回転可能な回転円筒部材3とを備えている。回転円筒部材3の周囲には筒状遮蔽部材4が配置されている。基板保持部材2の上面には被処理基板を受け入れる円形凹部5が形成されており、この円形凹部5の底面には被処理基板よりも小径な円形開口部6が形成されている。
【0014】
基板保持部材2の底面周縁部には複数の嵌合凸部7が下方に向けて突設されている。一方、回転円筒部材3の上端面周縁部には複数の嵌合凹部8が形成されている。嵌合凸部7は、回転円筒部材3の回転軸心の方向に延びる互いに平行な一対の側面と、回転軸心に直交する方向に延びる底面とから構成されており、嵌合凹部8もまた、回転軸心方向に延びる互いに平行な一対の側面と、回転軸心に直交する方向に延びる底面とから構成されている。
【0015】
複数の嵌合凸部7及び複数の嵌合凹部8は、それぞれ、等角度間隔にて配設されており、具体的には45度間隔でそれぞれ8個づつ形成されている。各嵌合凸部7は各嵌合凹部8に対して可及的密に嵌合され、これにより、基板保持部材2が回転円筒部材3の上端に着脱自在に取り付けられている。
【0016】
なお、複数の嵌合凸部7及び複数の嵌合凹部8の配置は等角度間隔に限られるものではなく、不等角度間隔にて配置することもできる。
【0017】
前記の如く嵌合凸部7と嵌合凹部8とのはめ合いにより基板保持部材2を回転円筒部材3に取り付ける場合には、嵌合凸部7及び嵌合凹部8の加工精度によって両部材2、3間の位置合わせ精度が決まる。そして、嵌合凸部7及び嵌合凹部8は平面加工により形成することができるので、加工が容易であり且つ高精度の加工が可能となり、回転円筒部材3に対する基板保持部材2の中心位置の位置合わせ精度を向上させることができる。
【0018】
以上述べたように本実施形態による気相成長装置によれば、基板保持部材2と回転円筒部材3との連結を、嵌合凸部7と嵌合凹部8とのはめ合いにより達成するようにしたので、回転円筒部材3に対する基板保持部材2の中心位置の位置合わせ精度を向上させることができる。
【0019】
また、本実施形態の第1の変形例としては、図2に示したように基板保持部材2の側周面に、筒状遮蔽部材4の上端を超えて延びる環状張出し片9を突設することもできる。
【0020】
このように基板保持部材2に環状張出し片9を設けることによって、被処理基板に対して成膜処理を施す際に成膜材料が筒状遮蔽部材4の内側に回り込むことを防止することが可能であり、これにより、成膜材料の付着による基板保持部材2と回転円筒部材3との固着を防止することができる。
【0021】
また、本実施形態の第2の変形例としては、図3に示したように、環状張出し片9の周縁部から下方に向けて環状折曲片10を形成することもできる。
【0022】
このようにすれば、前記第1の変形例よりもさらに確実に成膜材料の回り込みを防止することができる。
【0023】
【発明の効果】
以上述べたように本発明による気相成長装置によれば、基板保持部材と回転円筒部材との連結を、嵌合凸部と嵌合凹部とのはめ合いにより達成するようにしたので、回転円筒部材に対する基板保持部材の中心位置の位置合わせ精度を向上させることができる。
【0024】
また、本発明による気相成長装置によれば、基板保持部材の側周面に環状張出し片を突設したので、成膜材料の回り込みによる基板保持部材と回転円筒部材との固着を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明の一実施形態による気相成長装置の基板保持装置を示した平面図、(b)は(a)に筒状遮蔽部材を加えた側面図であって一部を断面で示した図。
【図2】図1に示した実施形態の第1の変形例を示した側面図であって一部を断面で示した図。
【図3】図1に示した実施形態の第2の変形例を示した側面図であって一部を断面で示した図。
【図4】(a)は従来の気相成長装置の基板保持装置を示した平面図、(b)は(a)に筒状遮蔽部材を加えた側面図であって一部を断面で示した図。
【符号の説明】
1 基板保持装置
2 基板保持部材
3 回転円筒部材
4 筒状遮蔽部材
5 円形凹部
6 円形開口部
7 嵌合凸部
8 嵌合凹部
9 環状張出し片
10 環状折曲片

Claims (4)

  1. 被処理基板を受け入れる円形凹部が上面に形成され、前記円形凹部の底面に前記被処理基板よりも小径な円形開口部が形成された基板保持部材と、前記基板保持部材が着脱自在に取り付けられる回転可能な回転円筒部材と、を備え、前記基板保持部材の底面周縁部には複数の嵌合凸部が前記回転円筒部材側に向けて突設されており、前記回転円筒部材の端面周縁部には前記複数の嵌合凸部が可及的密に嵌合される複数の嵌合凹部が形成されていることを特徴とする気相成長装置。
  2. 前記複数の嵌合凸部及び前記複数の嵌合凹部は、それぞれ、等角度間隔にて配設されていることを特徴とする請求項1記載の気相成長装置。
  3. 前記回転円筒部材の周囲に配置された筒状遮蔽部材をさらに有し、前記基板保持部材の側周面に、前記筒状遮蔽部材の先端部を超えて延びる環状張出し片を突設したことを特徴とする請求項1又は2に記載の気相成長装置。
  4. 前記環状張出し片の周縁部から前記筒状遮蔽部材側に向けて環状折曲片を形成したことを特徴とする請求項3記載の気相成長装置。
JP27504399A 1999-09-28 1999-09-28 気相成長装置 Expired - Fee Related JP4260307B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27504399A JP4260307B2 (ja) 1999-09-28 1999-09-28 気相成長装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27504399A JP4260307B2 (ja) 1999-09-28 1999-09-28 気相成長装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001098379A JP2001098379A (ja) 2001-04-10
JP4260307B2 true JP4260307B2 (ja) 2009-04-30

Family

ID=17550073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27504399A Expired - Fee Related JP4260307B2 (ja) 1999-09-28 1999-09-28 気相成長装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4260307B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2546414B2 (ja) * 1990-07-06 1996-10-23 日新電機株式会社 気相成長装置
US5679404A (en) * 1995-06-07 1997-10-21 Saint-Gobain/Norton Industrial Ceramics Corporation Method for depositing a substance with temperature control
JP3073161B2 (ja) * 1996-07-09 2000-08-07 芝浦メカトロニクス株式会社 真空処理装置
US6375748B1 (en) * 1999-09-01 2002-04-23 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for preventing edge deposition

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001098379A (ja) 2001-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3944208B2 (ja) ロボットの線条体案内装置及び線条体案内装置を備えたロボット
US8402916B2 (en) Deposition mask
KR20110121659A (ko) 드릴 공구용 드릴 몸체
JP4260307B2 (ja) 気相成長装置
US6614201B2 (en) Substrate transfer system
JP3932387B2 (ja) フープ掛け装置
US6553676B1 (en) Protractor
KR20150124891A (ko) 디스플레이 패널
JPH10144758A (ja) 基板搬送用プレート
US6418086B2 (en) Battery lid structure for a timepiece case and a timepiece case
JPH01311582A (ja) 蛍光灯ランプソケット
JP2003246487A (ja) 物移動装置
JPS58202802A (ja) 三次元測定機のスクライバ−アタツチメント
JPS63137427A (ja) 半導体製造装置
JPH0720731Y2 (ja) ボタン保持構造
JPH056071Y2 (ja)
JPH0731584Y2 (ja) 電子機器用ケース
JP3124746U (ja) マスキングテープ貼り付け器具
JPH051211Y2 (ja)
JPS6011840Y2 (ja) 酵素反応装置
JPH0149014B2 (ja)
JPH1092894A (ja) 基板搬送用プレート
JPS61236924A (ja) エンコーダ等の回転円板の取付装置
JPH05304101A (ja) 気相成長装置
JPH0385744A (ja) 半導体ウエハの保持装置およびその保持方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090123

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees