JP4257653B2 - 印刷制御装置、印刷システム、印刷制御方法 - Google Patents

印刷制御装置、印刷システム、印刷制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4257653B2
JP4257653B2 JP2004153180A JP2004153180A JP4257653B2 JP 4257653 B2 JP4257653 B2 JP 4257653B2 JP 2004153180 A JP2004153180 A JP 2004153180A JP 2004153180 A JP2004153180 A JP 2004153180A JP 4257653 B2 JP4257653 B2 JP 4257653B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
print control
setting information
print
printer setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004153180A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005338921A (ja
Inventor
毅 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2004153180A priority Critical patent/JP4257653B2/ja
Priority to US11/135,641 priority patent/US20050270554A1/en
Publication of JP2005338921A publication Critical patent/JP2005338921A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4257653B2 publication Critical patent/JP4257653B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00278Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a printing apparatus, e.g. a laser beam printer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00347Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with another still picture apparatus, e.g. hybrid still picture apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00795Reading arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00795Reading arrangements
    • H04N1/00798Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device or according to a measured quantity
    • H04N1/00811Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device or according to a measured quantity according to user specified instructions, e.g. user selection of reading mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N1/33307Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor prior to start of transmission, input or output of the picture signal only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N1/33369Storage of mode or retrieval of prestored mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N1/33376Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor according to characteristics or state of one of the communicating parties, e.g. available memory capacity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0037Topological details of the connection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0037Topological details of the connection
    • H04N2201/0041Point to point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0046Software interface details, e.g. interaction of operating systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0048Type of connection
    • H04N2201/0049By wire, cable or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0048Type of connection
    • H04N2201/0055By radio
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0081Image reader
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0082Image hardcopy reproducer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N2201/33307Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode
    • H04N2201/33314Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode of reading or reproducing mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N2201/33307Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode
    • H04N2201/33314Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode of reading or reproducing mode
    • H04N2201/33321Image or page size, e.g. A3, A4
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N2201/33307Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode
    • H04N2201/33314Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode of reading or reproducing mode
    • H04N2201/33328Resolution

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、プリンタの印刷動作を制御する印刷制御装置に関わり、特に、かかる印刷制御装置がスキャナ機能を備えている場合に好適な技術に関する。
印刷システムの一般的な構成として、プリンタに印刷制御装置(印刷データや各種コマンド等を送信し、印刷動作を制御する装置)を組み合わせた構成が知られている(特許文献1参照)。
このようなシステムにおいて、プリンタが所定のパラメータや部材について変更可能に構成されている場合、印刷制御装置は、そのパラメータ等の状態(以下「プリンタ設定情報」という)を把握した上で、プリンタ設定情報に応じて印刷データを生成する必要がある。例えば、プリンタが複数のインクタイプから所定のものを選択してインクをセットできる構成となっている場合、インクタイプによって使用できる印刷用紙種が限定され、更に印刷用紙種によって印刷データを生成する際に好適な解像度、画像処理パラメータ、使用するLUT(Look-Up Table)等が変わってくるからである。
特開平11−4367号公報
従来において、プリンタ設定情報に変更があった場合、ユーザが印刷制御装置にその変更内容を入力し、印刷制御装置はその入力された変更内容に応じて印刷データを生成するのが普通であった。
ここで、印刷制御装置がプリンタからプリンタ設定情報を自動的に取得することができるならば、ユーザがいちいち変更内容を入力する必要がなくなり、その負担を大きく軽減することができる。
しかし、プリンタは通常、電源を入れたときに(又はリセットされたときに)、例えばインクカートリッジ等のエラーチェックなど、所定の初期処理(印刷動作を実行可能な状態にするための準備処理)を最初に実行することから、印刷制御装置がプリンタから自動取得した変更内容に応じて印刷データを生成する場合、リンタの初期処理が終了した後でなければ変更内容を取得して印刷データを生成することができず、迅速に印刷動作を開始することができないという問題が生じる。
そこで、本発明は、プリンタに印刷制御装置を組み合わせた印刷システムにおいて、プリンタ設定情報に変更があった場合に、ユーザの入力負担を軽減しつつ、迅速に印刷動作を開始することを目的とする。
本発明の印刷制御装置は、プリンタ設定情報に応じて印刷制御シーケンスを選択して実行する印刷制御装置であって、接続先のプリンタからプリンタ設定情報を取得する前に、印刷開始指示を受け付けた場合に、暫定的に使用するプリンタ設定情報に対応する印刷制御シーケンスを選択して実行し、前記暫定的に使用するプリンタ設定情報が、接続先のプリンタから取得したプリンタ設定情報と一致することを条件に、前記選択した印刷制御シーケンスに従った処理を完了させることを特徴とする。前記プリンタ設定情報は、プリンタにセットされるインクの情報を含むことが望ましい。
かかる構成によれば、プリンタ設定情報を取得する前に印刷開始指示を受け付けた場合であっても、その後に取得した実際のプリンタ設定情報と暫定プリンタ設定情報とが一致する場合には、プリンタ設定情報の取得を待つことなく先行して印刷制御処理を開始できることになり、結果として迅速に印刷動作を開始することが可能となる。
好適には、前記印刷制御装置はスキャナ機能を備えており、前記印刷制御シーケンスがスキャンに関わる処理を含むことを特徴とする。かかる構成によれば、特にスキャンに関わる処理について先行して開始でき、スキャン機能を利用して印刷を実行する場合に迅速に印刷動作を開始することができる。
好適には、前記印刷制御シーケンスが、メニュー画面の提示、ユーザ入力の受け付け、画像の読み込み、画像処理(画像編集、色変換、2値化など)、印刷データの生成、印刷データのキューイング、印刷データの送信のうち、少なくともいずれかの処理を含むことを特徴とする。
好適には、前記暫定的に使用するプリンタ設定情報が、接続先のプリンタから取得したプリンタ設定情報と一致しない場合、前記取得したプリンタ設定情報に対応する印刷制御シーケンスを選択して実行する処理、又は、プリンタのパラメータ等を変更して暫定的に使用するプリンタ設定情報に適合させるようにユーザを促す処理、のいずれかを実行することを特徴とする。
本発明の印刷システムは、本発明の印刷制御装置と、該印刷制御装置から送信される印刷データに基づいて印刷を実行するプリンタとを含む印刷システムであって、前記プリンタは、電源を入れたとき又はリセットされたときに、所定の初期処理を実行し、初期処理が終了してからプリンタ設定情報を前記印刷制御装置に通知することを特徴とする。
本発明の印刷制御方法は、接続先のプリンタにプリンタ設定情報を問い合わせる工程と、前記プリンタから取得したプリンタ設定情報に応じて印刷制御シーケンスを選択して実行する工程とを備えた印刷制御方法であって、前記プリンタからプリンタ設定情報を取得する前に、印刷要求を受け付けた場合に、暫定的に決定したプリンタ設定情報に対応する印刷制御シーケンスを選択して実行する工程と、前記暫定的に使用するプリンタ設定情報が前記プリンタから受け付けたプリンタ設定情報と一致することを条件に、前記選択した印刷制御シーケンスに従った処理を完了させる工程とを備えることを特徴とする。
本発明の印刷制御方法は、印刷制御装置が備えるCPUにより実施することができるが、そのためのコンピュータプログラムは、CD−ROM、磁気ディスク、半導体メモリ及び通信ネットワークなどの各種の媒体を通じて印刷制御装置にインストールまたはロードすることができる。
本発明によれば、プリンタに印刷制御装置を組み合わせた印刷システムにおいて、プリンタ設定情報に変更があった場合に、ユーザの入力負担を軽減しつつ、迅速に印刷動作を開始することができる。
本発明を実施するための最良の形態について以下説明する。図1は、本発明の実施形態における印刷システム1の外観を示す。図1に示すように本印刷システム1は、スキャナ10とプリンタ30とから構成され、両者は互いにケーブル50を介して接続されている。ただし、両者を通信ネットワーク(LAN、インターネット、専用線、パケット通信網、それらの組み合わせ等のいずれであってもよく、有線、無線の両方を含む)を介して接続する構成としてもよい。
スキャナ10は、写真、文書、図面、フィルムなどの原稿を光学的に走査(スキャン)して、印刷対象の画像データを取得するスキャナ機能を有する。更に、スキャナ10は、取得した画像データに基づき印刷データを生成し、印刷を指示するコマンド等とともに該印刷データをプリンタ30に送信する機能を備えており、プリンタ30に対する印刷制御装置としても動作する。
図1に示すように、スキャナ10は、液晶パネル16、十字ボタン171、“OK”ボタン172、選択ボタン群173、ホルダ挿入口18、扉19、カードスロット(図示せず)等を有する。
液晶パネル16には、各種設定を行うためのメニュー画面が表示される。十字ボタン171は、液晶パネル16に表示されたメニュー画面内での項目を選択するためのボタンである。“OK”ボタン172は、十字ボタン171で選択された項目を確定するためのボタンである。選択ボタン群173は、複数のボタンから構成され、画像の焼き増しを行うためのボタンや読み取った画像をメモリカードに保存するときに使用されるボタン等からなる。
ホルダ挿入口18は、ネガフィルムや写真などを載置するホルダをスキャナ10内に挿入するための挿入口である。このホルダをホルダ挿入口18から挿入することで、載置されたフィルム等がスキャンされ、その画像データがスキャナ10内に取り込まれる。
扉19は、開閉可能にスキャナ10に取り付けられている。この扉19を開くと、各種メモリカードを差し込むことができるカードスロット(図示せず)が露出するよう構成されている。スキャナ10は、カードスロットを介してメモリカードに記憶された印刷対象の画像データをスキャナ10に読み込むことができる。
図1に示すように、プリンタ30は、給紙トレイ38、排紙トレイ39等を有する。給紙トレイ38には印刷用紙40がセットされる。ユーザがスキャナ10の十字ボタン171等を操作することでプリンタ30に印刷を指示するコマンド等が通知されると、給紙トレイ38から印刷用紙40が給紙され、印刷が実行される。そして、排紙トレイ39に印刷後の印刷用紙40が排紙される。
図2は、印刷システム1のハードウェア構成を示すブロック図である。
スキャナ10は、データ取得部21、CPU22、ROM23、RAM24、外部インターフェース(I/F)25、表示部26、操作ボタン27、及び画像メモリ28等のハードウェアを備えて構成される。また、データ取得部21等は互いにバスを介して接続される。
データ取得部21は、印刷対象の画像データを取得するための手段である。ホルダ挿入口18から挿入されたフィルム等のスキャン結果や、カードスロットから挿入されたメモリカードに記憶された画像データは、かかるデータ取得部21によってスキャナ10内に取り込まれる。
CPU22は、ROM23に格納されたプログラムを適宜読み出して各種処理を実行する。例えば、データ取得部21で取得した画像データに対して色変換処理やハーフトーン処理等の画像処理を行う。
ROM23には、CPU22が実行する各種プログラムが格納される。また、ROM23には、プリンタ設定情報と印刷制御シーケンスの対応関係、実際のプリンタ設定情報が不明な場合に暫定的に使用するプリンタ設定情報(以下、「暫定プリンタ設定情報」という)も格納される。
ここで、プリンタ設定情報は設計に応じて具体的に定めることができるが、本実施形態では、プリンタ30にセットされるインクのインクタイプ(フォトブラック、マットブラック)の情報をプリンタ設定情報として採用する。
また、暫定プリンタ設定情報も設計に応じて定めることができるが、例えば実際のプリンタ設定情報が不明な場合には高品質の印刷(写真用紙への印刷)を行うことを前提として印刷動作を制御すべく、暫定プリンタ設定情報として、写真紙用のフォトブラックを設定しておくことが考えられる。
印刷制御シーケンスは、プレスキャン、メニュー画面の提示、ユーザ入力の受け付け、スキャン、画像処理(画像編集、色変換、2値化など)、印刷データの生成、印刷データのキューイング、印刷データの送信などの各処理を含む一連のシーケンスである。
このうちメニュー画面の提示に関しては、例えば、用紙種類(写真用紙、フォトマット紙など)、出力サイズ(A4、L判、ロール紙など)、印刷品質モード(「きれい」、「高精細」など)を選択するためのメニュー画面を考えることができる。印刷品質モードは、原稿サイズ、印刷サイズなどとともに、スキャン解像度、画像処理パラメータ、印刷解像度などを特定するための情報であり、例えば「高精細」モードの場合、スキャン解像度を3200dpi、「きれい」モードの場合、スキャン解像度を1600dpiとすることが考えられる。
図3に、ROM23に格納される、プリンタ設定情報(インクタイプ)と印刷制御シーケンスの対応関係の例を示す。この例では、フォトブラックに対応する印刷制御シーケンスAは、用紙種類として「写真用紙」が、印刷品質モードとして「きれい」「高精細」が選択可能なメニュー画面の提示処理を含んでいる。また、ユーザが選択した「きれい」「高精細」のいずれかのモードに従って、印刷対象のスキャンや得られた画像データに対する画像処理を実行する処理を含んでいる。一方、マットブラックに対応する印刷制御シーケンスBは、用紙種類として「フォトマット紙」が、印刷品質モードとして「きれい」が選択可能なメニュー画面の提示処理を含んでいる。また、印刷品質モード「きれい」に従って、印刷対象のスキャンや得られた画像データに対する画像処理を実行する処理を含んでいる。
RAM24には、CPU22が実行する処理の処理中や処理後のデータが格納される。また、RAM24は、CPU22のワーキングメモリとしての役割も果たす。
外部I/F25は、プリンタ30と接続され、CPU22の制御により印刷データ等を所定の伝送フォーマットに変換してプリンタ30に出力するとともに、プリンタ30から出力されたデータをスキャナ10の内部で処理できるデータに変換する。
表示部26は、CPU22の制御により、液晶パネル16に種々のメニュー画面を表示する。操作ボタン27は、表示部16に表示されたメニュー画面内の項目を選択したりする等のためのボタンで、図1における十字ボタン171、“OK”ボタン172、選択ボタン群173に相当する。
画像メモリ28は、データ取得部21で取得した画像データを展開、格納するためのメモリである。CPU22は、画像メモリ28に格納された画像データに対して上述した各種処理を行い、印刷データを生成する。
次に、プリンタ30の構成について説明する。図2に示すように、プリンタ30は、外部I/F31、CPU32、ROM33、RAM34、エンジンコントローラ36、及び印刷エンジン37等のハードウェアを備えて構成される。また、外部I/F31、CPU32、ROM33、RAM34、及びエンジンコントローラ36は互いにバスを介して接続される。
外部I/F31は、CPU32の制御により所定の伝送フォーマットでスキャナ10から出力された印刷データ等のデータを受け付けて、プリンタ30内で処理できるデータに変換するとともに、データを所定の伝送フォーマットに変換してスキャナ10に出力する。
CPU32は、ROM33に格納されたプログラムを適宜読み出して、印刷データに対する各種処理を実行する。
ROM33には、CPU32が実行する各種プログラムが格納される。
RAM34には、CPU32が実行する処理の処理中や処理後のデータが格納される。また、RAM34は、CPU32のワーキングメモリとしての役割も果たす。
エンジンコントローラ36は、印刷エンジン37と接続され、CPU32からの制御命令により印刷エンジン37に対して印刷動作を実行させる。
印刷エンジン37は、例えば、各色(シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックなど)のインクカートリッジ、各色のインクを吐出するヘッド、印刷用紙40を移動させるローラ等から構成される。エンジンコントローラ36からの制御信号により各部が動作し、スキャナ10で取得した画像データ等に基づき印刷用紙40に画像が形成される。
ここで、本実施形態の印刷エンジン37は、所定の色について、複数タイプのインクに対応可能な構成になっている。例えばブラックについて、写真紙用のフォトブラック及びフォトマット紙用のマットブラックの2種類のインクカートリッジのいずれかを選択してセットすることができる。また、インクタイプに対応させて、複数タイプの印刷用紙(例えば写真紙やフォトマット紙)を選択してセットすることができる構成となっている。
このように構成された印刷システム1における動作の概要を説明する。まず、スキャナ10に画像を取り込むためのメニュー画面を操作ボタン27の操作により表示部26に表示させる。そして、操作ボタン27を操作することで、データ取得部21から印刷対象の画像データがスキャナ10に取り込まれる。画像データは、例えば、画像メモリ28に展開、格納される。そして、画像データに対して上述した画像処理が行われて印刷データが生成され、スキャナ10から印刷を指示するコマンド等とともに該印刷データがプリンタ30に出力される。そして、プリンタ30のCPU32は、かかる印刷データやコマンド等に基づいて印刷を行うための制御信号をエンジンコントローラ36に出力して印刷エンジン37を動作させ、その結果、印刷エンジン37により印刷用紙40に画像が形成される。
以下、図4を参照して、スキャナ10における印刷制御処理について説明する。なお、各工程(符号が付与されていない部分的な工程を含む)は処理内容に矛盾を生じない範囲で任意に順番を変更して又は並列に実行することができる。
スキャナ10(より厳密にはスキャナ10のCPU22)は、電源がONされると(又はリセットされると)、プリンタ30との間で所定の接続確認処理を実行する(S100)。例えば、スキャナ10とプリンタ30とがUSB(Universal Serial Bus)規格に基づき接続されている場合、USB標準プロトコルに従って接続確認処理を実行する。
次に、スキャナ10は、接続が確認されたプリンタ30に対して、プリンタ設定情報の問い合わせを行う(S101)。
かかる問い合わせを受けて、プリンタ30は、プリンタ30にセットされているインクカートリッジ等の情報に基づきインクタイプの情報(例えば、インクタイプID)を取得し、プリンタ設定情報としてスキャナ10に対して通知する。
ただし、本実施形態のプリンタ30は、電源がONされると(又はリセットされると)、スキャナ10との接続確認処理を実行するとともに、所定の初期処理(インクカートリッジ等についてのエラーチェック処理など)を実行し、かかる初期処理が終了してからプリンタ設定情報をスキャナ10に通知する構成となっている。そのため、初期処理が終了する前にスキャナ10からプリンタ設定情報の問い合わせを受け付けた場合は、プリンタ設定情報が不明であることをスキャナ10に対して通知することになる。
次に、スキャナ10は、プリンタ30から受け付けた通知に基づき、プリンタ30のプリンタ設定情報を取得できたかどうかを判断する(S102)。
プリンタ設定情報を取得できた場合、スキャナ10は、前記取得したプリンタ設定情報に対応する印刷制御シーケンスを選択する(S103)。例えば、インクタイプがフォトブラックである場合は、図3に示す印刷制御シーケンスAを選択し、マットブラックである場合は、図3に示す印刷制御シーケンスBを選択する。
そして、スキャナ10は、前記選択した印刷制御シーケンスに従って、プレスキャン、メニュー画面の提示、ユーザ入力の受け付け、スキャン、画像処理(画像編集、色変換、2値化など)、印刷データの生成、印刷データのキューイング、印刷データの送信などの一連の処理を実行する(S104)。
例えば、印刷制御シーケンスAにおけるメニュー画面の提示処理では、印刷用紙として「写真用紙」が選択可能に提示され、印刷品質として「高精細」「きれい」が選択可能に提示される。また例えば、印刷制御シーケンスBにおけるメニュー画面の提示処理では、印刷用紙として「フォトマット紙」が選択可能に提示され、印刷品質として「きれい」が選択可能に提示される。
一方、プリンタ設定情報を取得できなかった場合(一定時間が経過しても通知が来ない場合を含む)、スキャナ10は、ユーザから印刷開始指示を受け付けたかどうかを判定する(S105)。
そして、印刷開始指示を受け付けていない場合は、S102に再帰し、受け付けている場合は、暫定プリンタ設定情報に対応する印刷制御シーケンスを暫定印刷制御シーケンスとして選択する(S106)。例えば、暫定プリンタ設定情報において、インクタイプとして写真紙用のフォトブラックが設定されている場合、図3に示す印刷制御シーケンスAを暫定印刷制御シーケンスとして選択する。
そして、スキャナ10は、前記選択した暫定印刷制御シーケンスに従って、プレスキャン、メニュー画面の提示、ユーザ入力の受け付け、スキャン、画像処理(画像編集、色変換、2値化など)、印刷データの生成、印刷データのキューイング、印刷データの送信などの一連の処理を実行する(S107)。
また、スキャナ10は、暫定印刷制御シーケンスに従った処理の実行中、所定のタイミングで暫定印刷制御シーケンスの継続判断処理を実行する(S108〜S112)。
前記所定のタイミングとしては、定期的又は所定の処理(スキャン処理や画像処理等)が終了した時点などを考えることができる。図4に示すフローチャートでは、暫定印刷制御シーケンスに従った処理と継続判断処理とをシーケンシャルに実行するフローとなっているが、両者を並列的に実行する構成としてもよい。ただし、スキャナ10は、予め定めたタイミング(例えば、印刷データの生成を開始するタイミングなど)まで暫定印刷制御シーケンスに従った処理が進んだ場合、当該処理を一旦停止し、継続可否が決定されるまで待つように制御する。
まず、スキャナ10は、プリンタ30に対してプリンタ設定情報の問い合わせを行う(S108)。
次に、スキャナ10は、プリンタ30から受け付けた通知に基づき、プリンタ30のプリンタ設定情報を取得できたかどうかを判断する(S109)。
プリンタ設定情報を取得できなかった場合(一定時間が経過しても通知が来ない場合を含む)、スキャナ10は、S107に再帰し、暫定印刷制御シーケンスに従った処理を進める。
一方、プリンタ設定情報を取得できた場合、スキャナ10は、暫定プリンタ設定情報と、前記取得したプリンタ設定情報とが一致するかどうかを判断する(S110)。
そして、両者が一致する場合は、スキャナ10は、暫定印刷制御シーケンスに従った処理について継続可と判断し、S107に再帰して暫定印刷制御シーケンスに従った処理を完了させる(S111)。なお、この場合、既に継続可否の判断結果が得られているので、継続判断処理は実行しない。
一方、両者が一致しない場合は、スキャナ10は、暫定印刷制御シーケンスに従った処理について継続不可と判断して当該処理を停止し(S112)、前記取得したプリンタ設定情報に基づいて印刷制御シーケンスを選択すべく、S103に再帰する。
このように本実施形態では、スキャナ10が接続先のプリンタ30からプリンタ設定情報を取得して、該プリンタ設定情報に対応する印刷制御シーケンスを選択するように構成しているため、プリンタ設定情報に変更があった場合でも、ユーザがスキャナ10にその変更内容を入力する必要はなく、ユーザの入力負担を軽減することができる。
また、プリンタ設定情報を取得する前に印刷開始指示を受け付けた場合でも、暫定プリンタ設定情報に基づいて選択した暫定印刷制御シーケンスに従って処理を進めるように構成しているため、その後に取得した実際のプリンタ設定情報と暫定プリンタ設定情報とが一致する場合には、プリンタ設定情報の取得を待つことなく先行して印刷制御処理を開始できたことになり、結果として迅速に印刷動作を開始することが可能となる。
(その他)
本発明は上記実施形態に限定されることなく、種々に変形して適用することが可能である。例えば、上記実施形態では、印刷制御装置としてスキャナ10を例に説明しているが、本発明の印刷制御装置は必ずしもスキャナ機能を有している必要はない。換言すれば、本発明は、スキャンに関わる処理(プレスキャンやスキャンの他、スキャン解像度を特定する処理など)を含まない印刷制御シーケンス(例えば、メニュー画面の提示、ユーザ入力の受け付け、画像の読み込み、画像処理(画像編集、色変換、2値化など)、印刷データの生成、印刷データのキューイング、印刷データの送信などの各処理を含む印刷制御シーケンス)を実行する印刷制御装置に対しても、適用可能である。
また、上記実施形態では、プリンタ設定情報としてインクタイプを採用し、インクタイプに基づいて印刷制御シーケンスを選択する構成を採用しているが、本発明はこのような構成に限られるものではない。例えば、プリンタ設定情報としてインクタイプに代えて又は加えて他のパラメータ等を採用し、それらに基づいて印刷制御シーケンスを選択する構成とすることも可能である。また、プリンタ設定情報は必ずしも印刷制御シーケンスの選択に利用する情報のみから構成する必要はなく、印刷動作に利用する他の情報を含むように構成してもよい。
また、上記実施形態では、暫定プリンタ設定情報と取得プリンタ設定情報が一致しない場合、取得プリンタ設定情報に対応する印刷制御シーケンスに従ってメニュー画面の提示処理から実行する構成としているが、本発明はこのような構成に限られるものではない。例えば、暫定印刷制御シーケンスに従った処理で得られたデータのうち、取得プリンタ設定情報に対応する印刷制御シーケンスに従った処理においても利用できるものがある場合は、該データを再利用して処理を実行する構成としてもよい。例えば、暫定印刷制御シーケンスがA−B−C−Dであり、取得プリンタ設定情報に対応した印刷制御シーケンスがA−B’−C’−Dである場合、両シーケンスにおいて処理Aが共通するので、取得プリンタ設定情報に対応する印刷制御シーケンスに従った処理は、暫定印刷制御シーケンスの処理Aの結果を利用して、処理B’から開始することが可能である。
なお、暫定プリンタ設定情報と取得プリンタ設定情報が一致しない場合に、表示部16に、プリンタのパラメータ等を変更して暫定的に使用するプリンタ設定情報に適合させるよう促す表示を出力し、ユーザからの変更完了の入力があった場合に暫定印刷制御シーケンスを続行する構成としてもよい。
本発明の実施形態における印刷システム1の外観図である。 本発明の実施形態における印刷システム1のハードウェア構成を示すブロック図である。 プリンタ設定情報と印刷制御シーケンスの対応関係の例を示す図である。 スキャナ10における印刷制御処理の処理内容を示すフローチャートである。
符号の説明
1 印刷システム、10 スキャナ、16 液晶パネル、18 ホルダ挿入口、19 扉、21 データ取得部、22 CPU、23 ROM、24 RAM、25 外部I/F、26 表示部、27 操作ボタン、28 画像メモリ、30 プリンタ、31 外部I/F、32 CPU、33 ROM、34 RAM、36 エンジンコントローラ、37 印刷エンジン、40 印刷用紙

Claims (6)

  1. プリンタ設定情報に応じて印刷制御シーケンスを選択して実行する印刷制御装置であって、
    前記印刷制御装置はスキャナ機能を備えており、
    前記印刷制御シーケンスがスキャンに関わる処理を含み、
    接続先のプリンタからプリンタ設定情報を取得する前に、印刷開始指示を受け付けた場合に、暫定的に使用するプリンタ設定情報に対応する印刷制御シーケンスを選択して実行し、
    前記暫定的に使用するプリンタ設定情報が、接続先のプリンタから取得したプリンタ設定情報と一致することを条件に、前記選択した印刷制御シーケンスに従った処理を完了させることを特徴とする印刷制御装置。
  2. 前記プリンタ設定情報は、プリンタにセットされるインクの情報を含むことを特徴とする請求項1記載の印刷制御装置。
  3. 前記印刷制御シーケンスが、メニュー画面の提示、ユーザ入力の受け付け、画像の読み込み、画像処理、印刷データの生成、印刷データのキューイング、印刷データの送信のうち、少なくともいずれかの処理を含むことを特徴とする請求項1又は2記載の印刷制御装置。
  4. 前記暫定的に使用するプリンタ設定情報が、接続先のプリンタから取得したプリンタ設定情報と一致しない場合、前記取得したプリンタ設定情報に対応する印刷制御シーケンスを選択して実行する処理、又は、プリンタのパラメータ等を変更して暫定的に使用するプリンタ設定情報に適合させるようにユーザを促す処理、のいずれかを実行することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の印刷制御装置。
  5. 請求項1乃至4のいずれか1項に記載の印刷制御装置と、前記印刷制御装置から送信される印刷データに基づいて印刷を実行するプリンタとを含む印刷システムであって、
    前記プリンタは、電源を入れたとき又はリセットされたときに、所定の初期処理を実行し、初期処理が終了してからプリンタ設定情報を前記印刷制御装置に通知することを特徴とする、印刷システム。
  6. 接続先のプリンタにプリンタ設定情報を問い合わせる工程と、前記プリンタから取得したプリンタ設定情報に応じて印刷制御シーケンスを選択して実行する工程とを備えた印刷制御方法であって、
    前記印刷制御装置はスキャナ機能を備えており、
    前記印刷制御シーケンスにおけるスキャンに関わる工程を含み、
    前記プリンタからプリンタ設定情報を取得する前に、印刷要求を受け付けた場合に、暫定的に決定したプリンタ設定情報に対応する印刷制御シーケンスを選択して実行する工程と、
    前記暫定的に使用するプリンタ設定情報が前記プリンタから受け付けたプリンタ設定情報と一致することを条件に、前記選択した印刷制御シーケンスに従った処理を完了させる工程とを備えることを特徴とする印刷制御方法。
JP2004153180A 2004-05-24 2004-05-24 印刷制御装置、印刷システム、印刷制御方法 Expired - Fee Related JP4257653B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004153180A JP4257653B2 (ja) 2004-05-24 2004-05-24 印刷制御装置、印刷システム、印刷制御方法
US11/135,641 US20050270554A1 (en) 2004-05-24 2005-05-24 Print control apparatus, print system, and print control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004153180A JP4257653B2 (ja) 2004-05-24 2004-05-24 印刷制御装置、印刷システム、印刷制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005338921A JP2005338921A (ja) 2005-12-08
JP4257653B2 true JP4257653B2 (ja) 2009-04-22

Family

ID=35448546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004153180A Expired - Fee Related JP4257653B2 (ja) 2004-05-24 2004-05-24 印刷制御装置、印刷システム、印刷制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20050270554A1 (ja)
JP (1) JP4257653B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4229159B2 (ja) * 2006-09-21 2009-02-25 ソニー株式会社 印刷オーダー受付装置及び印刷装置
JP5287072B2 (ja) * 2008-09-17 2013-09-11 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム
JP6155666B2 (ja) * 2013-01-30 2017-07-05 セイコーエプソン株式会社 印刷制御装置、プログラム、印刷制御方法、及び、印刷システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000242597A (ja) * 1999-02-18 2000-09-08 Canon Inc デバイス装置に対する出力設定を行う情報処理装置、情報処理方法及びプログラムを格納した記憶媒体
JP4124975B2 (ja) * 2000-03-30 2008-07-23 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、記憶媒体及びプログラム
US7161696B2 (en) * 2000-07-31 2007-01-09 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, print time informing method, and computer-readable memory medium storing program therein
JP4532912B2 (ja) * 2003-01-31 2010-08-25 キヤノン株式会社 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20050270554A1 (en) 2005-12-08
JP2005338921A (ja) 2005-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9094642B2 (en) Color image processing apparatus and method for processing color image
US8368958B2 (en) Apparatus, method, and program product for processing color and transparent images according to the same layout setting or not based the determined image type to output as one image
US8384920B2 (en) Image processing apparatus and method, and program for implementing the method
JP2010157071A (ja) 画像形成コスト推定装置およびプログラム
JP4867833B2 (ja) 印刷装置およびその制御方法並びにプログラム
JP4257653B2 (ja) 印刷制御装置、印刷システム、印刷制御方法
JP2017195554A (ja) 携帯端末、その制御方法および情報処理システム
JP4259565B2 (ja) Rawデータ処理装置、rawデータ処理方法及びそのプログラム
US11165927B2 (en) Information processing apparatus, recording medium, and image forming system for maintaining a communication with an image forming apparatus
JP2005085021A (ja) 画像出力装置及び画像入力装置
JP5098506B2 (ja) 印刷装置およびその制御方法並びにプログラム
JP4605289B2 (ja) Rawデータ処理装置、rawデータ処理方法及びそのプログラム
JP4605288B2 (ja) Rawデータ処理装置、rawデータ処理方法及びそのプログラム
JP2005346335A (ja) 印刷制御装置、印刷システム、印刷制御方法
JP2009188500A (ja) 複合機選択装置、複合機及びジョブ処理方法
JP2005085022A (ja) 画像出力装置
JP2009147493A (ja) 印刷装置、複合機、印刷方法
JP2007175937A (ja) 印刷装置
JP2004054086A (ja) 画像形成装置
JP4924274B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びそのプログラム
JP2009023191A (ja) 印刷装置およびその制御方法並びにプログラム
JP2005111843A (ja) 印刷装置、印刷方法、及びプログラム
JP2007276425A (ja) プリンタ及び印刷方法
JP2015079457A (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、プログラム
JP4281604B2 (ja) 画像処理装置、及びその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4257653

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120213

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130213

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130213

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees