JP4257118B2 - 冷却手段を備えるコイル - Google Patents
冷却手段を備えるコイル Download PDFInfo
- Publication number
- JP4257118B2 JP4257118B2 JP2002560258A JP2002560258A JP4257118B2 JP 4257118 B2 JP4257118 B2 JP 4257118B2 JP 2002560258 A JP2002560258 A JP 2002560258A JP 2002560258 A JP2002560258 A JP 2002560258A JP 4257118 B2 JP4257118 B2 JP 4257118B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil
- turn
- foil
- cooling means
- actuator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 title claims description 34
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims description 38
- 239000002826 coolant Substances 0.000 claims description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 5
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 239000000110 cooling liquid Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F5/00—Coils
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/708—Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K3/00—Details of windings
- H02K3/04—Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
- H02K3/24—Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors with channels or ducts for cooling medium between the conductors
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K41/00—Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
- H02K41/02—Linear motors; Sectional motors
- H02K41/03—Synchronous motors; Motors moving step by step; Reluctance motors
- H02K41/031—Synchronous motors; Motors moving step by step; Reluctance motors of the permanent magnet type
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K2201/00—Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the magnetic circuits
- H02K2201/18—Machines moving with multiple degrees of freedom
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)
- Electromagnets (AREA)
- Windings For Motors And Generators (AREA)
- Motor Or Generator Cooling System (AREA)
- Linear Motors (AREA)
Description
本発明は、電流を伝導するターン(current−conducting turns)と冷却手段を備えて提供されるコイルに関する。本発明はまた、かかるコイルが使用される際のアクチュエータに関する。
【0002】
かかる冷却コイルは一般的に周知である。例えば、ターンからの熱の除去は、冷却液が注入される冷却通路の手段、例えば、欧州特許第0414927及びDE331707によってなされ、又は米国特許第5,164,262から周知である放射線プレートの手段によってなされるかもしれない。しかしながら、かかるコイルの冷却効果は限定されており、確かに理想的ではない。冷却の問題は、コイルが高出力設備で使用される場合において、さらに重大な問題となる。
【0003】
本発明の目的は、非常に効果的な冷却を備えるコイルを提供することである。
【0004】
本発明によるコイルは、この目的において、熱伝導フォイルターン(heat−conducting foil turns)のエッジ部分が冷却手段によって冷却される、多くの熱伝導フォイルターンを備えて提供されるコイルであることを特徴とする。熱伝導フォイルターンを備えるコイルを提供することと及びかかるコイルのエッジ部分を冷却することは、良好な熱移動を冷却されエッジ部分に導く。
【0005】
例えば、エッジ部分は空気流の手段によって冷却されるであろう。しかしながら、冷却手段にエッジ部分を熱により接続すること、つまり、十分な熱流が伝導できることにより物理的な接続を提供するために接続することは、より効果的である。使用される冷却手段は、冷却液が注入される、冷却通路であるだろう。フォイルターンのエッジ部分は、冷却通路の壁と良好に接触すべきである。
【0006】
好みによって使用されるコイルにおいて、熱伝導フォイルターンは同時に電流を伝導するターンである。ワイヤーコイル上のフォイルコイルの利点は、一般的に銅である、電流コンダクタの充填係数を大きくして、それによってさらなる高効率が達成される。多くのフォイルターンが各フォイルコイルに存在し、非常に良好な熱消失に寄与する。それにもかかわらず、電気的に絶縁したワイヤーターンとして電流を伝導するターンを、熱伝導ターンが延在する間に構成することが可能である。適用又は有効な制御に依存して、I−V特性は、フォイルに巻かれたコイルよりもワイヤーに巻かれたコイルでより最適化される。加えて、発生している渦電流の危険度は、フォイルに巻かれたコイルよりもワイヤーに巻かれたコイルにおいてより小さい。エアギャップと絶縁体は、通常のワイヤーに巻かれたコイルにおいて相当の熱障壁を提供する。コイルワイヤーとかかるターンのエッジ部分の冷却との間の熱伝導ターンの供給は、熱の除去を著しく改善する。かかる後者の実施態様において、熱伝導ターンが閉回路を形成しないことは有用であり、さらに、しばしば必須である。これは不適当な渦電流の生成を防ぐことである。この目的は熱伝導フォイルターンが遮断される際に達成されるかもしれない。
【0007】
好ましくは、上に記載の本発明と一致する冷却コイルは、本発明によるコイルが収容される間で、一方が他方の上に位置しているN−及びZ−の永久磁石の2システムによって特徴とされるアクチュエータで使用され、磁石によって生じる磁場方向がフォイルターンの配位面と垂直であり、一方でフォイルターンが配位している面と平行方向で磁石システムに関してコイルが移動可能である。高出力は、かかるアクチュエータで使用でき、また表示されたX−Yアクチュエーターでありうる。コイルは非常に平らであり、コイルと磁石との間のエアギャップは小さくでき、結果として高度に均一の磁場が使用できる。
【0008】
代替となる実施態様において、本発明によるコイルは、本発明によるコイルが存在する上でN−及びZ−の永久磁石を交互にするシステムによって特徴とされる、アクチュエータで使用され、磁石によって生じる磁場方向はフォイルターンが配位している面と平行であり、一方でコイルは、フォイルターンが配位している面と垂直方向で磁石のシステムに関して移動可能である。
【0009】
上に言及したアクチュエータは、印刷された回路ボードの構成部品を位置付けるための構成部品の位置付け機での移動装置として、又は半導体基板の集積回路を製造するためのリソグラフ装置(ウエハー軸受け器)での移動装置として使用されるかもしれない。
【0010】
本発明は、概略図に示される幾つかの実施態様を参照してより詳細に説明されるだろう。
【0011】
図1は、電流を伝導するフォイルターン2と、コイルのまわりに提供される冷却通路3を備える平らなコイル1を示す。矢印Iは電流方向を示す。冷却液は、矢印Fで示されるように、冷却通路により注入される。図2に示されるように、コイルは、絶縁層5によって互いに分離している、多くの(銅の)フォイルターン4によって形成される。ターンのエッジ部分6の端部7は、冷却通路3の壁8と接触している。明らかに、ターンのエッジの端部は互いに接触するべきではない。この接触を回避するために、熱伝導エポキシ層は、かかる端部に提供される、つまりコイルの側面全体に提供される。矢印Wで示されるように、コイルで生じる熱は、エッジ部分6が最も冷たい場所であるために、(銅の)フォイル4によりエッジ部分6に流れる。したがって、かかる実施例において、電流を伝導するフォイルターン2は、同時に熱伝導ターン4として役立つ。
【0012】
図3及び図4は、電気的に絶縁の電流ワイヤーターン9を備えるコイルを示す。多くのワイヤー巻き線は層内でお互いに重なり合って配置しており、かかる層は熱伝導(銅の)フォイルターン4によってお互いに分離している。かかるフォイルターンのエッジ部分6の端部7は、冷却通路3の壁8に熱により接続される。明らかに、ここでフォイルターンは互いに接触することを許容される。(銅の)ワイヤーターン9で生じる熱は、フォイルターンへワイヤーから絶縁層によって伝達され、次いで、冷却が発生する、冷却通路3に隣接する、フォイルターンのエッジ部分6に伝達される。熱伝導フォイルターンから生じる不適当な渦電流を妨げるために、かかるターンは、二重線10を備える図3に示すように遮られる。
【0013】
図5は、ローレンツX−Yアクチュエータ11の実施例を示す。アクチュエータは、一方がもう一方の上に位置するN−Z磁石の2システム12、13から構成され、毎回、Z磁石はN磁石に相対して位置する。上に記載のように、冷却コイルは1、3は、システム間に存在する。コイルは、均一な磁場で存在する。コイルによる磁場方向は、矢印Mで示される。磁気コイルのための閉鎖プレートは、14と15で参照される。コイルのフォイルターン4は、磁場Mに対して垂直な面16で延在する。コイルは、フォイルターン4が配位される、面16と平行に移動する。上に記載のように、コイルは効果的に冷却されるので、コイルと磁石との間に(空気の)ギャップを小さく生成することが可能であり、その結果、高出力での使用に適するアクチュエータを与える、強度で均一な磁場が生じる。アクチュエータは、アクチュエータ自体が平らであるため、つまり小型であるために簡素な手法で設備に組み込むことができる。実際上、かかる部分は移動部を形成するコイルであるか、又は磁石の何れかである。磁石が移動する場合、これは、冷却のための電気的な接続及び管が移動する必要がないという長所を有する。これは、操作が真空において起こる、ウエハー軸受け器で使用するために特に適しているアクチュエーターを与える。
【0014】
最後に、図6は、本発明による冷却コイル1、3を備えるアクチュエータ18の第二実施態様を示す。ここにおけるアクチュエータは、かかる事例の場合、三相のコイルである、磁石の上に直に配置されるコイルを備える、N及びZ磁石を交互にする一つのシステム19からなる。磁場Mの方向は、フォイルターン4が配位される面20と平行である。磁気回路のための閉鎖プレートは、参照番号21で参照される。コイルのXの移動、又はYの移動は、ターンの面20に対して垂直である。ここで、冷却通路3はコイル1の一方側だけに位置している、つまり、磁石のシステムから離れて面するターン4のエッジ部分6の側に位置する。アクチュエータがX及びYの移動を実行することが可能である場合、磁石はチェス盤のパターンで配置されるべきであり、少なくとも第二コイルは、第一コイルに対して垂直に配位して提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 冷却通路を備えるコイルの斜視図である。
【図2】 図1の線II−IIで切り取った、図1のコイルの断面図である。
【図3】 図1のコイルの代替となる実施態様の斜視図である。
【図4】 図3のコイルの詳細図である。
【図5】 コイルが使用される第一実施態様のアクチュエータを示す。
【図6】 コイルが使用される第二実施態様のアクチュエータを示す。
Claims (8)
- 電流を伝導するターン及び冷却手段を備えて提供されるコイルであって、
複数の熱伝導のフォイルターンが当該コイル内に設けられ、該フォイルターンのエッジ部分が前記冷却手段によって冷却され、
前記電流を伝導するターンは、電気的に絶縁されたワイヤーターンであり、前記熱伝導のフォイルターン及び前記ワイヤーターンは、互いに上下に積層され、前記冷却手段は、冷媒が流れる通路を有し、前記エッジ部分は、該冷却通路に向く方向で該冷却通路に隣接することを特徴とするコイル。 - 前記エッジ部分は、前記冷却手段に熱により接続されることを特徴とする請求項1に記載のコイル。
- 前記熱伝導のフォイルターンは、当該コイルと同一の環状形状を有することを特徴とする請求項1に記載のコイル。
- 前記冷却手段は、壁を有し、前記熱伝導のフォイルターンは、前記壁から離れる方向に延在することを特徴とする請求項1に記載のコイル。
- 前記冷却通路は、冷却液が流通するように構成されることを特徴とする請求項1乃至4の何れか一項に記載のコイル。
- 前記熱伝導のフォイルターンは、渦電流を防ぐための遮断を有することを特徴とする請求項1に記載のコイル。
- 請求項1乃至6の何れか一項に記載のコイルが毎回存在する際に、一方が他方の上に位置しているN及びZの永久磁石の2システムを備えて提供されるアクチュエータであって、前記磁石によって生じる磁場方向が前記フォイルターンの配位面と垂直であり、前記フォイルターンが配位している前記面と平行方向で磁石システムに関して前記コイルが移動可能であることを特徴とするアクチュエータ。
- 請求項1乃至6の何れか一項に記載のコイルが存在する上に、N及びZの永久磁石を交互にするシステムを備えて提供されるアクチュエータであって、前記磁石によって生じる磁場の方向は前記フォイルターンが配位している前記面と平行であり、前記コイルは、前記フォイルターンが配位している前記面と垂直方向で前記磁石システムに関して移動可能であることを特徴とするアクチュエータ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP01200299 | 2001-01-25 | ||
PCT/IB2001/002680 WO2002060037A1 (en) | 2001-01-25 | 2001-12-19 | Coil with cooling means |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004518395A JP2004518395A (ja) | 2004-06-17 |
JP4257118B2 true JP4257118B2 (ja) | 2009-04-22 |
Family
ID=8179809
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002560258A Expired - Fee Related JP4257118B2 (ja) | 2001-01-25 | 2001-12-19 | 冷却手段を備えるコイル |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6545377B2 (ja) |
EP (1) | EP1356570A1 (ja) |
JP (1) | JP4257118B2 (ja) |
KR (1) | KR20030007477A (ja) |
WO (1) | WO2002060037A1 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6891600B2 (en) | 2002-06-12 | 2005-05-10 | Asml Netherlands B.V. | Lithographic apparatus and device manufacturing method |
JP4227452B2 (ja) * | 2002-12-27 | 2009-02-18 | キヤノン株式会社 | 位置決め装置、及びその位置決め装置を利用した露光装置 |
EP1457833B1 (en) * | 2003-03-11 | 2012-05-30 | ASML Netherlands B.V. | Lithographic apparatus, device manufacturing method, and device manufactured thereby |
EP1457825A1 (en) * | 2003-03-11 | 2004-09-15 | ASML Netherlands B.V. | Lithographic apparatus, device manufacturing method and device manufactured thereby |
EP1457827A1 (en) * | 2003-03-11 | 2004-09-15 | ASML Netherlands B.V. | Lithographic apparatus, device manufacturing method and device manufactured thereby |
EP1465014B1 (en) * | 2003-03-11 | 2008-08-06 | ASML Netherlands B.V. | Lithographic apparatus, device manufacturing method and device manufacturated thereby |
US6946761B2 (en) | 2003-04-18 | 2005-09-20 | Asml Holding, N.V. | Actuator coil cooling system |
US6992410B2 (en) * | 2003-04-29 | 2006-01-31 | Asm Technology Singapore Pte Ltd | Cooling system for motors |
DE102008052627A1 (de) * | 2008-10-22 | 2010-04-29 | Itk Dr. Kassen Gmbh | Leiteranordnung, Verfahren zu deren Herstellung sowie Verwendung einer Leiteranordnung |
NL2005236A (en) * | 2009-09-16 | 2011-03-17 | Asml Netherlands Bv | Actuator, lithographic apparatus, and actuator constructing method. |
CN103904804A (zh) * | 2012-12-28 | 2014-07-02 | 上海微电子装备有限公司 | 用于电机绕组的线圈单元及应用该线圈单元的平面电机 |
KR20150128454A (ko) * | 2014-05-09 | 2015-11-18 | 주식회사 만도 | 모터의 냉각구조 |
DE102017207659B4 (de) | 2017-05-08 | 2019-11-14 | Audi Ag | Elektrische Maschine sowie Verfahren zum Herstellen einer elektrischen Maschine |
DE102018115654A1 (de) * | 2018-06-28 | 2020-01-02 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Aktiv gekühlte Spule |
DE102019103541A1 (de) * | 2018-07-06 | 2020-01-09 | Hanon Systems | Kühlmodul mit Axialgebläse für Fahrzeuge, insbesondere für Elektrofahrzeuge |
CN110061606B (zh) * | 2019-05-28 | 2020-06-26 | 北京理工大学 | 一种高功率密度磁压缩发电机构及包括其的发电机 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE331707C (de) | 1921-01-15 | Aeg | Kuehlvorrichtung fuer Spulen von Wechselstrommaschinen | |
JPS5537834A (en) * | 1978-09-05 | 1980-03-17 | Mitsubishi Electric Corp | Rotor for superconductive rotary machine |
EP0414927A1 (de) | 1989-08-28 | 1991-03-06 | Siemens Aktiengesellschaft | Flüssigkeitsgekühlte Ständerwicklung für eine elektrische Antriebsmaschine |
TW200616B (ja) | 1990-06-14 | 1993-02-21 | Hujikura Densen Kk | |
JPH08243866A (ja) * | 1995-03-14 | 1996-09-24 | Fanuc Ltd | リニアモータにより駆動される2軸テーブル装置 |
US6084319A (en) * | 1996-10-16 | 2000-07-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Linear motor, and stage device and exposure apparatus provided with the same |
US5896076A (en) * | 1997-12-29 | 1999-04-20 | Motran Ind Inc | Force actuator with dual magnetic operation |
SE517323C2 (sv) * | 1998-06-30 | 2002-05-28 | Emotron Ab | Kylningsanordning för en elektrisk maskin |
-
2001
- 2001-12-19 JP JP2002560258A patent/JP4257118B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2001-12-19 WO PCT/IB2001/002680 patent/WO2002060037A1/en active Application Filing
- 2001-12-19 KR KR1020027012628A patent/KR20030007477A/ko not_active Application Discontinuation
- 2001-12-19 EP EP01273472A patent/EP1356570A1/en not_active Withdrawn
-
2002
- 2002-01-17 US US10/056,370 patent/US6545377B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004518395A (ja) | 2004-06-17 |
WO2002060037A1 (en) | 2002-08-01 |
US6545377B2 (en) | 2003-04-08 |
US20020096946A1 (en) | 2002-07-25 |
EP1356570A1 (en) | 2003-10-29 |
KR20030007477A (ko) | 2003-01-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4257118B2 (ja) | 冷却手段を備えるコイル | |
CN108141111B (zh) | 用于印刷电路板定子中的温度管理的结构和方法 | |
US11894757B2 (en) | Actively cooled coil | |
US20090302986A1 (en) | Minimal-length windings for reduction of copper power losses in magnetic elements | |
CN107534424B (zh) | 噪声滤波器 | |
EP2671435A2 (en) | Circuit assemblies including thermoelectric modules | |
JP2001085248A (ja) | トランス | |
JP6788664B2 (ja) | リニアモータ、ボイスコイルモータ、ステージ装置 | |
JP4261097B2 (ja) | 超電導マグネット | |
JP2016127078A (ja) | コイル装置 | |
JP2004320998A (ja) | アクチュエータコイル冷却システム | |
US11443882B2 (en) | Coil device | |
US11778773B2 (en) | Choke structure with water cooling | |
US20090002116A1 (en) | Interleaved Planar Transformer Primary and Secondary Winding | |
JP2004512792A (ja) | 成層鉄心 | |
WO2012032307A1 (en) | Planar transformer | |
JP7461435B2 (ja) | リニアモーター | |
US20230005652A1 (en) | Laminate Transformer with Overlapping Lead Frame | |
JP3792549B2 (ja) | 回転電機 | |
JP2003319590A (ja) | 平面コイルの構造体とその製造方法 | |
CN117546257A (zh) | 电气设备布置 | |
JP2011155117A (ja) | コイルの放熱構造 | |
WO2012072857A1 (en) | Modulation of magnetic properties of a substrate for electronic components |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070313 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20070612 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20070619 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070912 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071106 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080201 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080603 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080902 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090106 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090202 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |