JP4254907B2 - 光ピックアップ装置及びその光源ユニット - Google Patents
光ピックアップ装置及びその光源ユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JP4254907B2 JP4254907B2 JP2008161507A JP2008161507A JP4254907B2 JP 4254907 B2 JP4254907 B2 JP 4254907B2 JP 2008161507 A JP2008161507 A JP 2008161507A JP 2008161507 A JP2008161507 A JP 2008161507A JP 4254907 B2 JP4254907 B2 JP 4254907B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- light
- information recording
- light source
- pickup device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Optical Head (AREA)
Description
前記第1光源と前記第2光源とがユニット化されており、
前記集光光学系は対物レンズと、前記対物レンズと前記第1及び第2光源との間に設けられたコリメータレンズと、前記対物レンズと前記コリメータレンズとの間に設けられた絞りとを有し、
前記光ピックアップ装置は、トラッキング制御用に前記対物レンズを移動させる手段と、前記第1及び第2の光源と光情報記録媒体との間の光路中に、光情報記録媒体の透明基板の厚さの違いに起因して発生する球面収差を補正する手段を有し、
前記第1光源又は前記第2光源のうち一方の光源から出射した光束は、前記集光光学系に斜方から入射するように構成されており、且つ、
前記コリメータレンズから前記絞りまでの距離が、前記集光光学系に斜方から入射する光束に対する前記コリメータレンズの焦点距離とほぼ等しくなるように配置したことを特徴とする光ピックアップ装置。
第1の実施の形態について説明する。図1は光ピックアップ装置10の概略構成図である。
次に第2の実施の形態について、第2の実施の形態の光ピックアップ装置10の概略構成図である図4に基づいて説明する。上述した第1の実施の形態においては、合成手段30と変更手段40とをそれぞれ別体の光学部材で構成したが、本実施の形態においては、1つの光学部材で構成したものである。なお、上述した第1の実施の形態と同一の機能・構成要素を用いる場合には同じ図番を付し、断らない限り既に説明したものと同じとし、説明を省略する。
次に第3の実施の形態について、第3の実施の形態の光ピックアップ装置10の概略構成図である図6に基づいて説明する。上述した第1、2の実施の形態においては、合成手段30を用いて、第1半導体レーザ11から出射された光束の光軸と第2半導体レーザ12から出射された光束の光軸とを一致させ、集光光学系13の光軸と一致させるようにしたが、本実施の形態においては、一方の光源から出射された光束を、集光光学系13に斜方から入射させるように構成したものである。なお、上述した第1の実施の形態と同一の機能・構成要素を用いる場合には同じ図番を付し、断らない限り既に説明したものと同じとし、説明を省略する。
上述した光ピックアップ装置10のうち、図1、4、6に用いられるユニット60の配置の具体例を図9に示す。図9(a)はユニット60の配置関係を示した図であり、図9(b)は本具体例の変更手段40であるホログラム素子の拡大模式図である。なお、本具体例では、第1半導体レーザ11の波長をλ1=640nm、第2半導体レーザ12の波長をλ2=790nm、変更手段40であるホログラム素子40と光源(11、12)の発光点、光検出手段50の受光面との間の距離をL=10mm、ホログラム素子40の平均ピッチp=5μm、第1半導体レーザ11を集光光学系の光軸上に配置したものとする。
次に、光検出手段50の具体的構成を含めた具体例を図10に示す。図10はユニット60内の構成を模式的に示した図であるので、ユニット60等は記載を省略する。第1半導体レーザ11、第2半導体レーザ12、光検出手段50の受光素子を同一平面上に配置している。なお、第1半導体レーザ11、第2半導体レーザ12は、ヒートシンク81上に個々に設けられたものであり、発光点111、121とは反対側に、1つの光検出器85が設けられている。この光検出器85は、半導体レーザ11、12から出射した光束の光量が所定の光量となるようにAPC(オートパワーコントロール)回路で半導体レーザ11、12の電流制御するため、半導体レーザ11、12の後方から出射された光の光量を検出する光検出器であり、本実施の形態では半導体レーザ11、12を1つの光検出器85で検出する。
FE=(A2+B1+C1+D2)−(A1+B2+C2+D1)
によって得ることができる。なお、A1〜D2は、各受光面での検出した光量である。
TE=(A1+A2+C1+C2)−(B1+B2+D1+D2)
によって得ることができ、プッシュブル(PP)法の場合、
TE=(A1+A2+B1+B2)−(C1+C2+D1+D2)
によって得ることができ、情報信号は全体の総和
A1+A2+B1+B2+C1+C2+D1+D2で検出することができる。なお、A1〜D2は、各受光面での検出した光量である。
12 第2半導体レーザ(第2光源)
13 集光光学系
15 絞り
20 光ディスク(光情報記録媒体)
21 透明基板
22 情報記録面
30 合成手段
40 変更手段
50 光検出手段
60 ユニット
70 光学部材
81 ヒートシンク
111、121 発光点
Claims (10)
- 所定の波長の光束を出射する第1光源と、前記第1光源から出射する光束の波長よりも長い波長の光束を出射する第2光源と、前記第1及び第2光源から出射した光束の各々を透明基板の厚さの異なる光情報記録媒体の情報記録面に集光させる集光光学系とを有する光ピックアップ装置において、
前記第1光源と前記第2光源とがユニット化されており、
前記集光光学系は対物レンズと、前記対物レンズと前記第1及び第2光源との間に設けられたコリメータレンズと、前記対物レンズと前記コリメータレンズとの間に設けられた絞りとを有し、
前記光ピックアップ装置は、トラッキング制御用に前記対物レンズを移動させる手段と、前記第1及び第2の光源と光情報記録媒体との間の光路中に、光情報記録媒体の透明基板の厚さの違いに起因して発生する球面収差を補正する手段を有し、
前記第1光源又は前記第2光源のうち一方の光源から出射した光束は、前記集光光学系に斜方から入射するように構成されており、且つ、
前記コリメータレンズから前記絞りまでの距離が、前記集光光学系に斜方から入射する光束に対する前記コリメータレンズの焦点距離とほぼ等しくなるように配置したことを特徴とする光ピックアップ装置。 - 前記第2光源から出射した光束は、前記集光光学系に斜方から入射するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップ装置。
- 前記集光光学系の光軸と、前記第1光源から出射された光束の光軸とが一致するように構成されていることを特徴とする請求項2に記載に光ピックアップ装置。
- 光情報記録媒体の情報記録面から反射した各光束を受光し検出する光検出手段を前記第1及び第2光源と共にユニット化したことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の光ピックアップ装置。
- 前記第1及び第2光源から出射した光束を光情報記録媒体へと導くと共に、光情報記録媒体の情報記録面で反射した光束を前記光検出手段へと導くように、光源から出射した光束及び/又は情報記録面で反射した光束の光路を変更する変更手段を有し、前記変更手段を前記第1及び第2光源と共にユニット化したことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の光ピックアップ装置。
- 前記変更手段は、ホログラムにより構成されていることを特徴とする請求項5に記載の光ピックアップ装置。
- 前記斜方から入射する光束を出射する光源は、光情報記録媒体の記録/再生に必要な集光光学系の光情報記録媒体の開口数が小さい方の光情報記録媒体の記録/再生を行うための光源であることを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップ装置。
- 前記球面収差を補正する手段は、第2光源の波長で凹レンズとしての作用を有し、第1光源の波長では作用しない波長選択性ホログラム素子であることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一つに記載の光ピックアップ装置。
- 前記波長選択性ホログラム素子のホログラムの格子構造深さは、光路長として第1光源の波長λ1でnλ1(ただし、n=整数)と、第2光源の波長λ2で(n+1/2)λ2(ただし、n=整数)との公倍数となるような深さに選ぶことを特徴とする請求項8に記載の光ピックアップ装置。
- 前記第1光源から出射した光束は、集光光学系により第1光情報記録媒体の情報記録面上に集光して情報を記録または情報記録面上の情報を再生するために用いられ、前記第2光源から出射した光束は、集光光学系により前記第1光情報記録媒体よりも低密度の第2光情報記録媒体の情報記録面上に集光して情報を記録または情報記録面上の情報を再生するために用いられる事を特徴とする請求項1〜9のいずれか一つに記載の光ピックアップ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008161507A JP4254907B2 (ja) | 2008-06-20 | 2008-06-20 | 光ピックアップ装置及びその光源ユニット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008161507A JP4254907B2 (ja) | 2008-06-20 | 2008-06-20 | 光ピックアップ装置及びその光源ユニット |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006244024A Division JP4245022B2 (ja) | 2006-09-08 | 2006-09-08 | 光ピックアップ装置及びその光源ユニット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008226452A JP2008226452A (ja) | 2008-09-25 |
JP4254907B2 true JP4254907B2 (ja) | 2009-04-15 |
Family
ID=39844849
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008161507A Expired - Fee Related JP4254907B2 (ja) | 2008-06-20 | 2008-06-20 | 光ピックアップ装置及びその光源ユニット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4254907B2 (ja) |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58196634A (ja) * | 1982-05-12 | 1983-11-16 | Nec Corp | 光学ヘツド用光源 |
JPH0334133A (ja) * | 1989-06-30 | 1991-02-14 | Konica Corp | 光ピックアップ |
JPH03276427A (ja) * | 1990-03-27 | 1991-12-06 | Citizen Watch Co Ltd | 光学ヘッド |
JP2849176B2 (ja) * | 1990-07-25 | 1999-01-20 | オリンパス光学工業株式会社 | 光情報記録・再生用ヘッド |
JPH04295629A (ja) * | 1991-03-22 | 1992-10-20 | Sanyo Electric Co Ltd | 光ピックアップ装置 |
JPH0582905A (ja) * | 1991-09-18 | 1993-04-02 | Ricoh Co Ltd | 光源装置 |
JPH05114190A (ja) * | 1991-10-21 | 1993-05-07 | Sony Corp | 記録再生装置 |
JPH07153111A (ja) * | 1993-11-26 | 1995-06-16 | Olympus Optical Co Ltd | 光ヘッド |
JPH0817069A (ja) * | 1994-06-30 | 1996-01-19 | Olympus Optical Co Ltd | 光ピックアップ装置 |
JPH08125270A (ja) * | 1994-10-28 | 1996-05-17 | Nippondenso Co Ltd | 積層型半導体レーザ |
CN1258760C (zh) * | 1996-09-27 | 2006-06-07 | 三洋电机株式会社 | 波长选择性衍射光栅 |
-
2008
- 2008-06-20 JP JP2008161507A patent/JP4254907B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008226452A (ja) | 2008-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH10289468A (ja) | 光ピックアップ装置及びその光源ユニット | |
JP2005203090A (ja) | 光ピックアップ | |
JP5069893B2 (ja) | 光ピックアップ及び光ディスクドライブ | |
WO2000055849A1 (en) | Convergent device, optical head, optical information recording/reproducing and optical information recording/reproducing method | |
WO2004003901A1 (ja) | 光ピックアップ | |
JP3603002B2 (ja) | 光ピックアップ装置およびその受光方法 | |
JP2000030288A (ja) | 光ピックアップ素子 | |
JP2005327403A (ja) | 光ピックアップ及び光学記録媒体記録再生装置 | |
WO2001095317A1 (fr) | Capteur optique | |
US20040001419A1 (en) | Compatible optical pickup using beams of different wavelength easy to assemble and adjust | |
JP4517407B2 (ja) | 光情報記録媒体の記録再生用光ピックアップ装置 | |
KR19980064188A (ko) | 광픽업 | |
JP4245022B2 (ja) | 光ピックアップ装置及びその光源ユニット | |
US20100027402A1 (en) | Optical head device and optical disc apparatus | |
JP4254907B2 (ja) | 光ピックアップ装置及びその光源ユニット | |
KR100546351B1 (ko) | 호환형 광픽업 및 이를 채용한 광 기록 및/또는 재생기기 | |
KR101046680B1 (ko) | 광픽업 및 광디바이스 | |
JP2004127473A (ja) | 光ピックアップ及びこれを用いる光情報処理装置 | |
US7719949B2 (en) | Optical head | |
JP2001028145A (ja) | 光学ヘッド装置及びディスク録再装置 | |
JP2004103145A (ja) | 光ピックアップ及び光情報記録再生装置 | |
US20070297031A1 (en) | Optical pickup device | |
US20080031118A1 (en) | Combined hologram optical element, compatible optical pickup and optical information storage medium system employing the same | |
JP2002237085A (ja) | 光ピックアップおよびそれを用いた光学的情報再生装置または記録装置 | |
JP2003091856A (ja) | 光学ピックアップ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080717 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080717 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080909 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081125 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090106 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090119 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140206 Year of fee payment: 5 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |