JP4251267B2 - 交流電動機の定位置停止制御装置 - Google Patents

交流電動機の定位置停止制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4251267B2
JP4251267B2 JP2002241376A JP2002241376A JP4251267B2 JP 4251267 B2 JP4251267 B2 JP 4251267B2 JP 2002241376 A JP2002241376 A JP 2002241376A JP 2002241376 A JP2002241376 A JP 2002241376A JP 4251267 B2 JP4251267 B2 JP 4251267B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
speed
deceleration
slow speed
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002241376A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004080971A (ja
Inventor
則夫 後田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Systems Co Ltd filed Critical Fuji Electric Systems Co Ltd
Priority to JP2002241376A priority Critical patent/JP4251267B2/ja
Publication of JP2004080971A publication Critical patent/JP2004080971A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4251267B2 publication Critical patent/JP4251267B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Stopping Of Electric Motors (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、交流電動機によって駆動される回転体主軸の多点停止位置決め制御機能を持つインバータによる定位置停止制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
図5は、この種の定位置停止制御装置の従来例を示すブロック図で、交流電動機10、変速機11、回転体主軸12、位置検出器13、位置検出回路14、速度検出回路15、位置制御演算回路16、速度パターン選択回路17、加減速度演算回路18およびインバータ20等から構成される。
このような構成において、交流電動機10から変速機11などを介して駆動される回転体主軸12には、パルスエンコーダ等の位置検出器13が取り付けられているので、この位置検出器13の位置情報から位置検出回路14により演算される回転位置θと、同じく位置情報から速度検出回路15により演算される速度検出実際値Nとを、速度パターン選択回路17に入力する。
【0003】
一方、位置制御演算回路16で演算される位置制御直線減速パターン演算結果と、パラメータ設定される位置制御直線減速パターンに移る速度を示す緩速速度の設定値とのいずれかを、速度パターン選択回路17からの出力によって切り換え、得られた結果を加減速度演算回路18の入力とし、この加減速度演算回路18からの出力を速度指令として、インバータ20内の図示されない速度制御ブロックに出力することにより、定位置停止制御を行なうものである。上記の一連の動作を、時間軸とともに示すと例えば図6のようになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
位置決め開始指令が入力されて、通常の減速時間に従った減速傾斜から位置制御直線減速パターンに移る速度である緩速速度の設定値は、大きくすると停止までの時間を短縮できるが、電動機やインバータの能力を超え減速トルクが必要となるまで大きくしすぎると目標停止位置に止まりきれず、オーバランしてしまう。反対に小さくしすぎると停止までの時間が長くなるので、オーバランしない程度の最適値にするべきであるが、設定は人為的に行なわれるので、停止位置決め動作を繰り返しながら、回転体主軸の動作を見て設定値を変化させ、システムの負荷条件に応じた最適値を人為的に決定すると言う煩雑で時間のかかる作業を必要とする問題がある。
したがって、この発明の課題は、停止位置決め制御のための緩速速度を最適化できるようにし、煩雑で時間のかかる作業を不要にすることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
このような課題を解決するため、請求項1の発明では、インバータ装置により制御され、位置検出器が取り付けられる回転体主軸を駆動する交流電動機を、目標位置に停止させる交流電動機の定位置停止制御装置において、
前記交流電動機の最高速度および減速時間と、交流電動機と前記回転主軸との変速比とから、交流電動機が最短時間で停止可能となる直線減速パターンに移行するための緩速速度最大値を演算する演算手段を設けたことを特徴とする。
【0006】
上記請求項1の発明では、前記緩速速度をパラメータ設定して制御するときは、このパラメータ設定される緩速速度値が前記演算手段からの演算値を超えないように制限するリミッタを付加することができ(請求項2の発明)。
【0007】
【発明の実施の形態】
図1はこの発明の第1の実施の形態を示す構成図である。
図1からも明らかなように、図5に示す従来例に対し緩速速度演算回路19を付加した点が特徴である。緩速速度演算回路19は、以下のように緩速速度の最適値を演算する。
【0008】
図2は、電動機速度Na(r:回転数/min:分)から減速時間Ta(s:秒)で停止するまでの減速傾斜αの様子を示す。いま、電動機速度がNa(r/min)から最短時間での減速時間がTa(s)としてパラメータ設定してあるとすると、減速可能な減速傾斜αは、
α≦Na/Ta …(1)
で表わされる(但し、電動機特性,負荷トルク特性とも定トルク特性の場合)。
【0009】
一方、図6のように、通常の減速時間に従った減速傾斜での減速後、緩速速度となりその速度を維持した後、例えば主軸が停止位置の1回転手前から位置制御直線減速を開始して、目標停止位置に停止できる減速傾斜を演算するシステムにおいては、移動角θ,緩速速度N1および減速時間tの間には次式の関係が成立する。
θ(°)=(N1/60)×t×(360/2) …(2)
【0010】
電動機と主軸間の変速比が主軸速度:電動機速度=1:nのとき、主軸が1回転するときの電動機の移動角θ(°)は、θ(°)=360×nであるので、上記(2)式から、
N1=120n/t …(3)
となる。この関係を減速傾斜αとして表わすと、
α=N1/t=N1/(120n/N1)=N12/120n
となり、この傾斜αが(1)式を満足しなければならないことから、
N12/120n≦Na/Ta
∴N1≦√(120×n×Na/Ta) …(4)
となり、等式の関係が成り立つN1が緩速速度として設定できる最大値となる。
【0011】
一般的に、Na/Taは位置決め以外の通常停止時の減速傾斜として予めインバータに設定されているし、変速比nは機械構成から一義的に決まるので、これらの値から図1の緩速速度演算回路19により、オーバランせず最短時間で位置決めできる緩速速度N1を求めることが可能となる。
【0012】
図3はこの発明の第2の実施の形態を示す構成図である。
図1と殆ど同じであるが、パラメータ設定される緩速速度の設定値を、緩速速度演算回路19からの出力値によって制限するリミッタ21を付加した点が特徴である。これにより、緩速速度のパラメータ設定値に最適値以上の設定がなされても、最適値でリミットされるので、回転体主軸の多点停止位置決めにおいてオーバランすることなく、目標停止位置に減速停止可能となる。また、緩やかに目標停止位置に減速停止したい場合などに、任意の減速傾斜に設定することも可能である。
【0013】
図4はこの発明の第3の実施の形態を示す構成図である。
これは、図1に示すものに対し、緩速速度演算回路19に入力する値として、回転位置θの外にトルク指令τと、速度検出回路15により演算される速度実際値(検出値)Nとを用いる点にある。
すなわち、トルク指令τ,速度N,負荷の慣性(イナーシャ)GD2,減速時間tの間には、次式、
t=GD2×N/(375×τ)
すなわち、
375×τ/GD2=N/t
なる関係がある。
【0014】
したがって、速度検出回路を有するベクトル制御式インバータの場合、例えば通常加減速時などにトルク指令に対する速度の時間当たりの変化率を求め、これから負荷イナーシャGD2を予め推定しておくことにより、緩速速度演算回路19では、最大トルク指令で減速できる減速傾斜(N/t)を自動的に演算することが可能となる。
【0015】
【発明の効果】
請求項1の発明のように、電動機最高速度Naと減速時間Taと変速比nを与えて、緩速速度最適値を自動的に決定することで、緩速速度パラメータ設定の必要がなくなるだけでなく、最短速度パターンでの動作が可能になると言う利点が得られる。
請求項2の発明のように、電動機最高速度Naと減速時間Taと変速比nを与えて緩速速度最適値を自動的に決定し、かつ、緩速速度のパラメータ設定値を最適値で制限(リミット)するようにすれば、最適値以上の設定がなされた場合でも、回転体主軸の多点停止位置決めにおいてオーバランすることなく、目標停止位置に減速停止可能となる。なお、緩速速度パラメータ設定の必要があるにしても、設定値を最適値よりも大きくしておけば、調整する調整員によるバラツキもなくなり、さらには、緩やかに目標停止位置に減速停止したい場合に、任意の減速傾斜に設定することも可能である。
請求項3の発明のように、インバータ装置からのトルク指令によって、緩速速度最適値を自動的に決定することで、緩速速度パラメータ設定の必要がなくなるだけでなく、最短速度パターンでの動作が可能になると言う利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施の形態を示す構成図である。
【図2】緩速速度の演算原理説明図である。
【図3】この発明の第2の実施の形態を示す構成図である。
【図4】この発明の第3の実施の形態を示す構成図である。
【図5】従来例を示す構成図である。
【図6】図5の動作説明図である。
【符号の説明】
10…交流電動機、11…変速機、12…回転体主軸、13…位置検出器、14…位置検出回路、15…速度検出回路、16…位置制御演算回路、17…速度パターン選択回路、18…加減速演算回路、19…緩速速度演算回路、20…インバータ装置、21…リミッタ。

Claims (2)

  1. インバータ装置により制御され、位置検出器が取り付けられる回転体主軸を駆動する交流電動機を、目標位置に停止させる交流電動機の定位置停止制御装置において、
    前記交流電動機の最高速度および減速時間と、交流電動機と前記回転主軸との変速比とから、交流電動機が最短時間で停止可能となる直線減速パターンに移行するための緩速速度最大値を演算する演算手段を設けたことを特徴とする交流電動機の定位置停止制御装置。
  2. 前記緩速速度をパラメータ設定して制御するときは、このパラメータ設定される緩速速度値が前記演算手段からの演算値を超えないように制限するリミッタを付加することを特徴とする請求項1に記載の交流電動機の定位置停止制御装置。
JP2002241376A 2002-08-22 2002-08-22 交流電動機の定位置停止制御装置 Expired - Fee Related JP4251267B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002241376A JP4251267B2 (ja) 2002-08-22 2002-08-22 交流電動機の定位置停止制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002241376A JP4251267B2 (ja) 2002-08-22 2002-08-22 交流電動機の定位置停止制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004080971A JP2004080971A (ja) 2004-03-11
JP4251267B2 true JP4251267B2 (ja) 2009-04-08

Family

ID=32023873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002241376A Expired - Fee Related JP4251267B2 (ja) 2002-08-22 2002-08-22 交流電動機の定位置停止制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4251267B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004080971A (ja) 2004-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5878794B2 (ja) 主軸位置決め装置
JPS6130857B2 (ja)
JPH0751991A (ja) 工具破損防止方式
JP6521526B2 (ja) モータ駆動制御装置およびこれを備えた工作機械
JPH03242713A (ja) 駆動制御装置
US5015935A (en) Servo-control apparatus
JP4251267B2 (ja) 交流電動機の定位置停止制御装置
JPH05228794A (ja) 主軸位置決め方式
US4732099A (en) Motor controller for a sewing machine
JPS5945515A (ja) モ−トルの位置制御方法
JP2713566B2 (ja) タップ加工の数値制御装置
JP2017022810A (ja) モータ駆動制御装置およびこれを備えた工作機械
JP2819411B2 (ja) 定位置停止制御装置
JPH03110603A (ja) サーボモータのバックラッシュ補正制御方法
JP2506206B2 (ja) 工作機械の変速比選択方法及び装置
JPH05161371A (ja) 電動機の制御装置及び制御方法
JPH04112692A (ja) 複数電動機の同期運転方法
JP2518298B2 (ja) 主軸回転位置制御方法
JPH0378483A (ja) 搬送機械の負荷トルク検出方法
JPH02168899A (ja) 駆動制御装置
JP2518297B2 (ja) 主軸回転位置制御方法
JP2002351514A (ja) 手動操作装置
JPH11110048A (ja) 位置制御サーボ装置および位置制御系のサーボ制御方法
JPS6055877A (ja) Dcモ−トルの過負荷保護装置
JP2546881B2 (ja) 静止最大摩擦トルク測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040122

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040205

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050714

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080508

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080617

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080919

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080919

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080919

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081225

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140130

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees