JP4245404B2 - 現像器高電圧切換装置 - Google Patents

現像器高電圧切換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4245404B2
JP4245404B2 JP2003131499A JP2003131499A JP4245404B2 JP 4245404 B2 JP4245404 B2 JP 4245404B2 JP 2003131499 A JP2003131499 A JP 2003131499A JP 2003131499 A JP2003131499 A JP 2003131499A JP 4245404 B2 JP4245404 B2 JP 4245404B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
high voltage
terminal
developing
voltage application
developing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003131499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004038152A (ja
Inventor
ヨンミン ユン
世鉉 柳
秉華 安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2004038152A publication Critical patent/JP2004038152A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4245404B2 publication Critical patent/JP4245404B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0806Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller
    • G03G15/0813Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller characterised by means in the developing zone having an interaction with the image carrying member, e.g. distance holders
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0105Details of unit
    • G03G15/0121Details of unit for developing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0896Arrangements or disposition of the complete developer unit or parts thereof not provided for by groups G03G15/08 - G03G15/0894
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/01Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
    • G03G2215/0167Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies single electrographic recording member
    • G03G2215/0174Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies single electrographic recording member plural rotations of recording member to produce multicoloured copy
    • G03G2215/018Linearly moving set of developing units, one at a time adjacent the recording member
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/06Developing structures, details
    • G03G2215/0602Developer
    • G03G2215/0604Developer solid type
    • G03G2215/0607Developer solid type two-component

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Developing For Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は現像器高電圧切換装置係り,さらに詳しくは電子写真方式カラー画像形成装置における感光媒体の静電潜像をトナーで現像する色相別現像器に,現像のための高い現像電圧(高電圧)を順次に印加する現像器高電圧切換装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のカラーレーザプリンタやコピー機などのような電子写真方式カラー画像形成装置は,感光媒体に形成された静電潜像を色相別現像器,すなわちイエロートナー現像器,マゼンタトナー現像器,シアントナー現像器及びブラックトナー現像器を用いて順次に現像することにより可視のカラー画像を形成した後,これを印刷用紙に転写して印刷する。
【0003】
前述したような印刷過程において,現像過程は感光媒体と現像器との電位差により現像器のトナーが感光媒体に搬送される方式を採用しており,このために,選択されたいずれか1つの現像器,または4個の現像器に高電圧が印加される。
【0004】
一般の電子写真方式カラー画像形成装置に採用された現像器高電圧切換装置の典型的な例が図1及び図2に示されている。これを簡単に説明すれば次の通りである。図1及び図2において,感光ドラム80,現像器82,駆動装置83が示されている。一般のカラー画像形成装置は図1に示した通り,各色相別に4個の現像器を備えているが,4個の現像器は全て同じ構造及び作動を行なうので,ここでは1つの現像器についてだけ説明する。
【0005】
図1に示されている通り,4個の現像器82は,感光ドラム80に選択的に接触,または順次接触するよう設けられている。このようなそれぞれの現像器82は図2に示した通り,現像ローラ90とトナー供給ローラ92とを備える。
【0006】
駆動装置83は,モータ86とカム84を備え,各現像器82の後端側に配置される。この駆動装置83は該当する現像器82を感光ドラム80側に進退移動させることにより,現像ローラ90が感光ドラム80に近接して現像ローラ90のトナーを感光ドラム80に搬送させる。
【0007】
一方,感光ドラム80と現像ローラ90との間に現像に必要な電位差を発生させる高圧端子88はフレーム(図示せず)に固着されている。従って,駆動装置83により現像器82が感光ドラム80側に移動すれば,現像ローラ90の軸と高圧端子88が接触しながら現像ローラ90に高電圧が印加され,現像器82のトナーが感光ドラム80に搬送される。その後,現像器82はその後端に設けられた復帰スプリング94により後退し,次に他の現像器が駆動装置により駆動され,他の色相のトナーによる現像がなされる。このような一連の連続した動作で各色相別に現像器82が順次移動しながら感光ドラム80の静電潜像を色相別トナーで現像する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかし,前述したようなカラー画像形成装置の現像器高電圧切換装置は,モータ86及びカム84で構成された駆動装置83を用いて現像器82を感光ドラム80側に進退させる方式であって,現像器の移動による振動発生の要因になるのみならず,現像器が感光ドラムに周期的に接触することにより,感光ドラムの回転時に負荷変動を起こす要因となる。またさらに,このような要因が,感光ドラムの速度変化を引き起こし,カラー画像の命である画像品質に致命的なジッタ発生の原因になる問題がある。
【0009】
また,従来の現像器移動方式の高電圧切換装置は,現像器の移動距離が常に一定であれば,適切な現像ニップが維持されて安定した画像品質が得られるが,長期間の使用により駆動装置83が老朽化,及び磨耗し,移動距離が一定にならずに適切な現像ニップを維持できなくなり,画像の品質低下の問題点を引き起こす恐れがある。
【0010】
またさらに,従来の現像器高電圧切換装置は,現像器の移動に必要なモータやカム,並びに現像器を色相別に順次駆動させるためのホームセンサなどの部品を必要とするため,製造コストが上昇することが避けられない問題がある。
【0011】
本発明は,従来の現像器高電圧切換装置が有する上記問題点に鑑みてなされたものであり,本発明の目的は,感光媒体への負荷変動による画像品質低下を防止して,構造が簡単でありながら確実に各現像器への高電圧印加や切換を行うことができ,製造コストの低減及び信頼性を向上した,新規かつ改良された現像器高電圧切換装置を提供することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため,本発明の第1の観点によれば,感光媒体に形成された静電潜像を色相別の現像器に高電圧を順次に印加して現像するカラー画像形成装置の現像器高電圧切換装置において;一端部が感光媒体に一定の現像ニップを有して接触する色相別の現像器の他端部に,各々備えられる高電圧印加端子と,高電圧回路が内蔵され,一側面には各々の高電圧印加端子と接続されるターミナル端子が備えられ,他側面には高電圧回路と連結された第1端子と各々のターミナル端子と連結された第2端子とが一定間隔に対をなして固定配置された高電圧印加基板と,高電圧印加基板の第1端子及び第2端子を接続し,所望の色相の現像器に高電圧を印加する高電圧接続手段と,を備え,高電圧接続手段は,高電圧印加基板の第1端子及び第2端子に各々対応する第1接触端部及び第2接触端部を有する接触部材と,接触部材を支持するホルダと,ホルダを高電圧印加基板側に進退移動させ,接触部材の第1接触端部及び第2接触端部各々を,第1端子及び第2端子に選択的に接触させるホルダ移動部材と,を有して,接触部材が高電圧印加基板に接触または離隔することにより,各現像器への高電圧印加の有無を切り換えることを特徴とする現像器高電圧切換装置が提供される。
【0013】
ここでこの時の接触部材は,コンタクトスプリングで構成され,ホルダ移動部材は,例えばソレノイドで構成することができる。
【0014】
また現像器は,高電圧印加端子に高電圧を印加するスプリングターミナルを備え,高電圧印加基板のターミナル端子と弾性的に接触していることが好ましい。
【0015】
また,本発明の第2の観点によれば,感光媒体を備えたカラー画像形成装置内に設けられ,色相別の現像器に高電圧を順次に印加する現像器高電圧切換装置において;感光媒体上に形成された画像を現像する現像器ユニットと,現像器ユニットに設けられた高電圧印加端子ユニットと,高電圧印加端子ユニットに高電圧を印加するための高電圧回路を内部に備え,高電圧回路と連結された第1端子及び高電圧印加端子ユニットと連結された第2端子が一定間隔に対をなして配置された高電圧印加基板と,高電圧印加基板の第1端子及び第2端子を接続し,現像器ユニットに高電圧を選択的に印加する高電圧接続ユニットと,を含み,高電圧接続ユニットは,高電圧印加基板の第1端子及び第2端子に各々対応する第1接触端部及び第2接触端部を有する接触部材と,接触部材を支持するホルダと,ホルダを高電圧印加基板側に進退移動させ,接触部材の第1接触端部及び第2接触端部各々を,第1端子及び第2端子に選択的に接触させるホルダ移動部材と,を有して,接触部材が高電圧印加基板に接触または離隔することにより,現像器ユニットへの高電圧印加の有無を切り換えることを特徴とする現像器高電圧切換装置が提供される。
【0016】
ここで,現像器ユニットと高電圧印加基板は,感光媒体に対応して固定されている。ここで,高電圧印加基板は,第1側面及び第2側面を有し,第1側面は高電圧接続ユニットに対向しており,第2側面は現像器ユニットに対向しており,第1端子及び第2端子は,第1側面に設けられることが好ましい。
【0017】
また,高電圧印加基板は第2側面に設けられるターミナル端子を含み,ターミナル端子は第2端子と現像器ユニットの高電圧印加端子を連結することが好ましい。高電圧印加基板はさらに,現像器ユニットとの間に設けられ,ターミナル端子を現像器ユニットの高電圧印加端子に連結するスプリングターミナルを備えることが好ましい。
【0018】
現像器ユニットは,例えば,感光媒体と一定距離を維持しつつ感光媒体の円周方向に配置され,カラー画像形成装置のフレームに固定された第1〜第4現像器を含んでいる。ここで,感光媒体と第1〜第4現像器各々との距離は,一定ではなく,第1〜第4現像器は互いに動かないことが好ましい。また,高電圧印加端子ユニットは,第1〜第4現像器上に設けられた第1〜第4高電圧印加端子で構成されることが好ましい。
【0019】
上記の現像器高電圧切換装置を用いることにより,現像器の移動による振動発生がなくなり,現像時に感光媒体の回転速度変化及び負荷変動が発生せず,安定した画像品質を確保できる。また,現像器を移動させるためのモータやカムなどの構成部品を削減することができ,長時間使用しても現像器と感光媒体との現像ニップ変化が殆んどなく,現像不良などを防止することができる。
【0020】
【発明の実施の形態】
以下に添付図面を参照しながら,本実施形態にかかる現像器高電圧切換装置について詳細に説明する。なお,本明細書及び図面において,実質的に同一の機能構成を有する構成要素については,同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
【0021】
図3〜図5に,本実施の形態にかかるカラー画像形成装置の現像器高電圧切換装置について示した。現像器10には,第1〜第4現像器として,イエロー現像器,マゼンタ現像器,シアン現像器及びブラック現像器の4つがある。各々の現像器10は,一定現像ニップを設けて感光媒体50に接触するよう固定されている。ここで,それぞれの現像器10は,従来と同様に図2に示したように,現像器ユニットとして現像ローラやトナー供給ローラなどを備える。
【0022】
それぞれの現像器10の後端部には,高電圧印加端子ユニットとして高電圧印加端子12が形成される。この時,第1〜第4現像器に対応して,各々第1〜第4高電圧印加端子が形成される。図示例ではそれぞれの現像器10に対して,各々3個の高電圧印加端子12a,12b,12cが形成される例を示している。
【0023】
また,高電圧印加基板16は各現像器10の後方に配置されている。この高電圧印加基板16は高電圧回路を内蔵しており,基板の両面(第1側面と第2側面)に端子を有している。一側面(第2側面)には高電圧印加端子12a,12b,12cと連結される同数のターミナル端子22(高電圧印加端子12a,12b,12cに各々対応したターミナル端子22a,22b,22c)が形成されている。
【0024】
高電圧印加基板16の反対側面(第1側面)には第1端子18(18a,18b,18c)と第2端子20(20a,20b,20c)が一定間隔を開けて対をなすよう形成されている。第1端子18は高電圧印加基板16に内蔵された高電圧回路と連結されており,第2端子20はターミナル端子22とそれぞれ連結されている。
【0025】
また,それぞれの現像器10は,スプリングターミナル14(14a,14b,14c)を備える。このスプリングターミナル14(14a,14b,14c)により高電圧印加端子12とターミナル端子22が弾性的に連結され,現像器10に高電圧が印加される。
【0026】
また,高電圧接続ユニットである高電圧接続手段23は4つの現像器に対応して4つあるが,4つとも同じ構造であり,各々高電圧印加基板16の後方に配置され,接触部材24(24a,24b,24c)と,接触部材24を支持するホルダ26と,ホルダ26を高電圧印加基板16に進退移動させるホルダ移動部材であるソレノイド28とを備える。
【0027】
接触部材24は,第1端子18及び第2端子20と接触する第1接触端部24−1及び第2接触端部24−2を有している。従って,ホルダ26がソレノイド28により移動,例えばホルダ26が高電圧印加基板16に近づき,接触部材24の第1接触端部24−1及び第2接触端部24−2が高電圧印加基板16の第1端子18及び第2端子20と接触することにより,第1端子18及び第2端子20が電気的に接続され,これにより高電圧を現像器10に印加することができる。
【0028】
このとき接触部材24としては,コンタクトスプリングを使用することが望ましいが,これに必ず限定されるものではない。またソレノイド28は,ホルダ26を移動させるためのホルダ移動部材の一実施例であって,他の実施例も可能である。また,ブラケット30がソレノイド28を支持している。
【0029】
以下,前述したように構成された本実施の形態による現像器高電圧切換装置の作用について図3及び図4に基づき説明する。図3はソレノイド28に電源が印加されない状態,すなわち現像器10に高電圧が印加されていない状態を示す図である。同図に示した通り,接触部材20は高電圧印加基板16から離れており,これにより高電圧印加基板16の第1端子18と第2端子20とは導通しておらず,現像器には高電圧が印加されない。この高電圧が印加されない現像器は未現像状態であり,この現像器を除いた他の三つの現像器のうちいずれか1つだけが現像状態にある。従って,現像状態の現像器を除いた他の現像器も図3に示したような状態に高電圧が印加されない。
【0030】
その後,未現像状態であった現像器の現像順番になると,ソレノイド28に電源が印加され,ホルダ26が高電圧印加基板16側に近づく。これにより,図4に示した通り,ホルダ26に支持される接触部材24の第1接触端部24−1及び第2接触端部24−2が高電圧印加基板16の第1端子18及び第2端子20に接触し,第1端子18及び第2端子20が導通する。すなわち,高電圧印加基板16に内蔵された高電圧回路が通電されて,現像器に高電圧が印加される。
【0031】
一方,現像器による該当する色相に対する現像が完了されれば,ソレノイド28の電源がオフされ,他の現像器のソレノイドに電源が印加されて,違う色相の現像がなされる。前述したような過程が反復動作することにより,感光媒体に形成された静電潜像は,可視カラー画像に現像される。この際,現像過程において,それぞれの色相別現像器は固定されたまま,現像器に順次に高電圧が印加されるため,従来の現像器移動方式で引き起こされた感光媒体の負荷変動による画質低下の問題点を解消することができる。
【0032】
以上,添付図面を参照しながら本実施の形態にかかる現像器高電圧切換装置の好適な実施形態について説明したが,本発明はかかる例に限定されない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
【0033】
【発明の効果】
以上説明したように,本発明の現像器高電圧切換装置によれば,現像器固定方式の高電圧切換装置の構成が可能なので,現像時に感光媒体の回転速度変化及び負荷変動が発生せず,安定した画像品質を確保できる。
【0034】
また,従来のような現像器を移動させるためのモータやカムなどの構成部品を削減することができ,単純な構造の高電圧切換装置の構成が可能であり,長時間使用しても現像器と感光媒体との現像ニップ変化が殆んどなく,現像不良などを防止することができる。
【0035】
また,固定方式の現像器を具現する際に,現像器に高電圧を印加するためにソレノイドを用いて直接接触することにより高電圧印加基板からそれぞれの現像器まで伝達される高電圧区間を最小の長さにすることができ,直接接点で高電圧接点に対する信頼性を確保することができる。
【0036】
また,カラー印刷を具現するための4色カラーの現像器に高電圧を印加する際に,それぞれの現像器に対する高電圧制御を簡単に構成することができる。すなわち,本発明の高電圧切換装置はカラーレーザプリンタだけではなく,現像器への電圧印加制御を必要とする各種プリンタ,コピー機及び複合機などにも適用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の電子写真方式カラー画像形成装置に用いられる現像器高電圧切換装置を概略的に示す説明図である。
【図2】従来の現像器高電圧切換装置における1つの現像器の部分を概略的に示す説明図である。
【図3】本実施の形態の現像器高電圧切換装置の1つの現像器の部分を概略的に示しており,高電圧が印加されていない状態を示す説明図である。
【図4】本実施の形態の現像器高電圧切換装置の1つの現像器の部分を概略的に示しており,高電圧が印加された状態を示す説明図である。
【図5】本実施の形態の現像器高電圧切換装置の全体を概略的に示した説明図である。
【符号の説明】
10 現像器
12 高電圧印加端子
14 スプリングターミナル
16 高電圧印加基板
18 第1端子
20 第2端子
22 ターミナル端子
23 高電圧接続手段
24 接触部材
26 ホルダ
28 ソレノイド
30 ブラケット
50 感光媒体

Claims (13)

  1. 感光媒体に形成された静電潜像を色相別の現像器に高電圧を順次に印加して現像するカラー画像形成装置の現像器高電圧切換装置において;
    一端部が前記感光媒体に一定の現像ニップを有して接触する前記色相別の現像器の他端部に,各々備えられる高電圧印加端子と,
    高電圧回路が内蔵され,一側面には各々の前記高電圧印加端子と接続されるターミナル端子が備えられ,他側面には前記高電圧回路と連結された第1端子と各々の前記ターミナル端子と連結された第2端子とが一定間隔に対をなして固定配置された高電圧印加基板と,
    前記高電圧印加基板の前記第1端子及び前記第2端子を接続し,所望の色相の前記現像器に高電圧を印加する高電圧接続手段と,
    を備え,
    前記高電圧接続手段は,
    前記高電圧印加基板の前記第1端子及び前記第2端子に各々対応する第1接触端部及び第2接触端部を有する接触部材と,
    前記接触部材を支持するホルダと,
    前記ホルダを前記高電圧印加基板側に進退移動させ,前記接触部材の前記第1接触端部及び前記第2接触端部各々を,前記第1端子及び前記第2端子に選択的に接触させるホルダ移動部材と,
    を有して,
    前記接触部材が前記高電圧印加基板に接触または離隔することにより,前記各現像器への高電圧印加の有無を切り換えることを特徴とする現像器高電圧切換装置。
  2. 前記接触部材は,コンタクトスプリングで構成されることを特徴とする請求項1に記載の現像器高電圧切換装置。
  3. 前記ホルダ移動部材は,ソレノイドで構成されることを特徴とする請求項1または2に記載の現像器高電圧切換装置。
  4. 前記現像器は,前記高電圧印加端子に高電圧を印加するスプリングターミナルを備え,前記高電圧印加基板の前記ターミナル端子と弾性的に接触するスプリングターミナルを備えることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の現像器高電圧切換装置。
  5. 感光媒体を備えたカラー画像形成装置内に設けられ,色相別の現像器に高電圧を順次に印加する現像器高電圧切換装置において;
    前記感光媒体上に形成された画像を現像する現像器ユニットと,
    前記現像器ユニットに設けられた高電圧印加端子ユニットと,
    前記高電圧印加端子ユニットに高電圧を印加するための高電圧回路を内部に備え,前記高電圧回路と連結された第1端子及び前記高電圧印加端子ユニットと連結された第2端子が一定間隔に対をなして固定配置された高電圧印加基板と,
    前記高電圧印加基板の前記第1端子及び前記第2端子を接続し,前記現像器ユニットに高電圧を選択的に印加する高電圧接続ユニットと,
    を含み,
    前記高電圧接続ユニットは,
    前記高電圧印加基板の前記第1端子及び前記第2端子に各々対応する第1接触端部及び第2接触端部を有する接触部材と,
    前記接触部材を支持するホルダと,
    前記ホルダを前記高電圧印加基板側に進退移動させ,前記接触部材の前記第1接触端部及び前記第2接触端部各々を,前記第1端子及び前記第2端子に選択的に接触させるホルダ移動部材と,
    を有して,
    前記接触部材が前記高電圧印加基板に接触または離隔することにより,前記現像器ユニットへの高電圧印加の有無を切り換えることを特徴とする現像器高電圧切換装置。
  6. 前記高電圧印加基板は,第1側面及び第2側面を有し,前記第1端子及び前記第2端子は,前記第1側面に設けられることを特徴とする請求項5に記載の現像器高電圧切換装置。
  7. 前記高電圧印加基板の第1側面は前記高電圧接続ユニットに対向しており,前記高電圧印加基板の第2側面は前記現像器ユニットに対向していることを特徴とする請求項5または6に記載の現像器高電圧切換装置。
  8. 前記高電圧印加基板は前記第2側面に設けられるターミナル端子を含み,前記ターミナル端子は前記高電圧印加基板の前記第2端子と前記現像器ユニットの前記高電圧印加端子を連結することを特徴とする請求項5〜7のいずれかに記載の現像器高電圧切換装置。
  9. 前記高電圧印加基板は,前記現像器ユニットとの間に設けられ,前記ターミナル端子を前記現像器ユニットの前記高電圧印加端子に連結するスプリングターミナルをさらに備えることを特徴とする請求項5〜8のいずれかに記載の現像器高電圧切換装置。
  10. 前記現像器ユニットは,前記感光媒体と一定距離を維持しつつ前記感光媒体の円周方向に配置され,前記カラー画像形成装置のフレームに固定された第1〜第4現像器を含むことを特徴とする請求項5〜9のいずれかに記載の現像器高電圧切換装置。
  11. 前記感光媒体と前記第1〜第4現像器との距離は,一定でないことを特徴とする請求項5〜10のいずれかに記載の現像器高電圧切換装置。
  12. 前記第1〜第4現像器は,互いに動かないことを特徴とする請求項5〜11のいずれかに記載の現像器高電圧切換装置。
  13. 前記高電圧印加端子ユニットは,前記第1〜第4現像器上に設けられた第1〜第4高電圧印加端子で構成されることを特徴とする請求項5〜12のいずれかに記載の現像器高電圧切換装置。
JP2003131499A 2002-07-03 2003-05-09 現像器高電圧切換装置 Expired - Fee Related JP4245404B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0038467A KR100428646B1 (ko) 2002-07-03 2002-07-03 칼라 화상형성장치의 현상기 고전압 절환장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004038152A JP2004038152A (ja) 2004-02-05
JP4245404B2 true JP4245404B2 (ja) 2009-03-25

Family

ID=29720339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003131499A Expired - Fee Related JP4245404B2 (ja) 2002-07-03 2003-05-09 現像器高電圧切換装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6904247B2 (ja)
EP (1) EP1378799B1 (ja)
JP (1) JP4245404B2 (ja)
KR (1) KR100428646B1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100428633B1 (ko) * 2002-07-10 2004-04-28 삼성전자주식회사 현상기의 전압 공급장치
KR100474428B1 (ko) * 2002-09-30 2005-03-10 삼성전자주식회사 칼라 화상형성장치의 칼라별 현상기 고전압 절환장치
US7260340B2 (en) * 2004-08-27 2007-08-21 Oce Printing Systems Gmbh System and method for transfer of an electrical voltage to/from a rotating roller
KR100580205B1 (ko) * 2004-11-12 2006-05-16 삼성전자주식회사 현상기 구동 장치 및 이를 구비하는 화상형성장치
JP2007148286A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Brother Ind Ltd 現像カートリッジ、像担持体保持ユニット、プロセスユニットおよび画像形成装置
KR200452109Y1 (ko) * 2008-09-05 2011-02-01 삼광티엘티(주) 슬라이드 개폐장치용 스프링모듈
KR101743483B1 (ko) * 2009-10-26 2017-06-07 에스프린팅솔루션 주식회사 화상형성장치
JP6143059B2 (ja) * 2012-11-12 2017-06-07 株式会社リコー 給電装置、被給電ユニット及び画像形成装置
JP6919816B2 (ja) * 2018-05-29 2021-08-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5521693A (en) * 1991-05-14 1996-05-28 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and process cartridge detachably mountable to same
JPH0651629A (ja) * 1992-07-30 1994-02-25 Canon Inc 現像装置
JP3217539B2 (ja) * 1993-04-30 2001-10-09 キヤノン株式会社 多色画像形成装置
US5666599A (en) * 1994-04-06 1997-09-09 Hitachi, Ltd. Color electro-photographic printing apparatus
JP3467074B2 (ja) * 1994-05-25 2003-11-17 ブラザー工業株式会社 画像形成装置における転写装置
JPH0862915A (ja) * 1994-08-17 1996-03-08 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH09171300A (ja) * 1995-12-20 1997-06-30 Seiko Epson Corp 画像形成装置
JPH10282765A (ja) * 1997-04-04 1998-10-23 Hitachi Koki Co Ltd 画像形成装置
JPH11160973A (ja) * 1997-11-28 1999-06-18 Fuji Xerox Co Ltd 現像装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040003710A (ko) 2004-01-13
JP2004038152A (ja) 2004-02-05
EP1378799B1 (en) 2011-09-14
US20040005165A1 (en) 2004-01-08
EP1378799A3 (en) 2006-02-15
US6904247B2 (en) 2005-06-07
KR100428646B1 (ko) 2004-04-28
EP1378799A2 (en) 2004-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4245404B2 (ja) 現像器高電圧切換装置
US20050264959A1 (en) High voltage supply device for developer
JP4590716B2 (ja) 画像形成装置
US7266321B2 (en) Apparatus for supplying voltage to developing device
KR20040032261A (ko) 현상고압공급장치
US9939757B2 (en) Image forming apparatus including a contact-separation mechanism
US7813661B2 (en) Printing on conductive substrate material
JPH0728294A (ja) カラー電子写真装置
JP2011141437A (ja) 画像形成装置
KR101743483B1 (ko) 화상형성장치
KR100474428B1 (ko) 칼라 화상형성장치의 칼라별 현상기 고전압 절환장치
JP7305942B2 (ja) 画像形成装置
JP3628491B2 (ja) 画像形成装置
US6807394B2 (en) Apparatus for connecting and disconnecting developing bias power supply
JP4014838B2 (ja) 画像形成装置
JP4027694B2 (ja) 画像形成装置
JPH0443372A (ja) 画像形成装置
JP2002156806A (ja) 画像形成装置
JP5716463B2 (ja) 画像形成装置、制御方法及び制御プログラム
JP4743556B2 (ja) 画像形成装置
JP4047046B2 (ja) 画像形成装置
JP2007232749A (ja) 画像形成装置
KR100548326B1 (ko) 현상기의 전압 공급장치
JP2003140405A (ja) 画像形成装置
JP3665175B2 (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060920

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070425

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070508

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070713

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090522

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20090908

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees