JP4245313B2 - ローラダイの支持構造 - Google Patents

ローラダイの支持構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4245313B2
JP4245313B2 JP2002225077A JP2002225077A JP4245313B2 JP 4245313 B2 JP4245313 B2 JP 4245313B2 JP 2002225077 A JP2002225077 A JP 2002225077A JP 2002225077 A JP2002225077 A JP 2002225077A JP 4245313 B2 JP4245313 B2 JP 4245313B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rollers
roller die
unit structure
unit
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002225077A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004066474A (ja
Inventor
清孝 吉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2002225077A priority Critical patent/JP4245313B2/ja
Publication of JP2004066474A publication Critical patent/JP2004066474A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4245313B2 publication Critical patent/JP4245313B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ローラダイを使用したゴム部材加工装置全般に適用されるローラダイの支持構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
ローラダイによるゴム部材の加工は、一対のローラのローラ間ギャップおよびローラ周面のプロファイル形状により圧延型出しされる帯状のゴム部材の形状が決定される。
【0003】
したがって帯状ゴム部材の形状を変えようとなると、それ相応のローラ間ギャップおよびプロファイル形状のローラに交換する必要がある。
従来、このローラの交換の一般的方法は、図4に示すような方法であった。
【0004】
すなわち図4において所定間隔を存して平行に位置した一対の回転軸01a,02aに一対のローラ01,02が設けられて、両ローラ01,02に挟まれてゴム部材が圧延型出しされて帯状ゴム部材が形成される。
【0005】
この一対のローラ01,02の一方のローラ01が、回転軸01aと一体のコア01bに嵌脱自在に形成されたスリーブであり、所定のローラ間ギャップとプロファイルを備えている。
【0006】
このスリーブを別の形状のスリーブに交換することで帯状ゴム部材の形状を変えるものである。
【0007】
この従来のスリーブ交換方法では、スリーブを抜き差しするために回転軸の片側を開放する必要があり、圧延荷重を受けるローラは、スリーブ抜き代側の回転軸端部支持を脱着できる機構が必要であった。
【0008】
また別の方法でスリーブ抜き代側の回転軸端部支持を有しない完全片持ち式のものも存在するが、これは圧延荷重によるたわみを見込んでローラ形状をテーパ化してたわみ発生時に平行となる仕組みとなっている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
したがってスリーブ抜き代側の回転軸端部支持を脱着できる大掛かりな脱着機構を必要として大型化してスペースを必要としコスト高となっていた。
また片持ち式においてはゴム種の違いによる圧延荷重を予測してテーパ化が必要で、ゴム種が多岐にわたる場合は対応が困難である。
【0010】
またスリーブ交換に際しては、ハンドリフターなどの交換付帯設備も必要で更なるコストアップが余儀なくされ、また交換作業時間も5分程度要していた。
【0011】
本発明は、斯かる点に鑑みなされたもので、その目的とする処は、コストを抑え、ローラの交換作業が簡単で作業時間が短縮できるローラダイの支持構造を供する点にある。
【0012】
【課題を解決するための手段および作用効果】
上記目的を達成するために、本請求項1記載の発明は、ゴム部材を圧延して帯状に加工するローラダイの一対のローラが所定位置関係に維持されてユニット基盤上に立設された枠体に軸支されるとともに、前記一対のローラを所定の相対回転速度で回転させる回転機構と、外部の駆動源側と着脱自在に連結し動力を入力する連結手段とが備えられてユニット構造体が構成され、前記ユニット基盤が固定支持板に着脱自在に固定されて前記ユニット構造体が支持されることを特徴とするローラダイの支持構造とした。
【0013】
ローラダイの一対のローラが組み込まれたユニット構造が構成されているので、ユニット構造物を取り替えることでローラを簡単に交換することができ、交換作業が簡単で作業時間も要しない。
【0014】
また回転軸端部支持を脱着する大掛かりな脱着機構や交換付帯設備を必要とせずコストを抑えることができる。
【0016】
一対のローラを所定の相対回転速度で回転させる回転機構をユニット構造に備えているので、交換時の駆動系の連結も容易に行え作業時間を短縮することができる。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下本発明に係る一実施の形態について図1ないし図3に基づき説明する。
図1は互いに接する一対のローラ2,3からなるローラダイ1を組み込んだユニット構造体10の正面図である。
【0018】
ユニット基盤11の上に矩形の枠体12が立設され、左右の側柱12a,12b間に上下にローラ2,3が架設され回転自在に軸支されている。
ローラ2,3は、所定のギャップを存してそれぞれ所定のプロファイルを形成している。
【0019】
一方の側柱12aには一対のローラ2,3を所定の相対回転速度で互いに逆方向に回転させる回転機構15が付設されており、駆動力を伝達する爪クラッチ16が突設されており、外部の駆動源側と連結して動力をローラ2,3に伝達して回転させることができる。
【0020】
なおユニット基盤11には底面に一方の側縁中央から横溝11aが形成されている。
横溝11aは後記するように本体側へ固定するためのものである。
【0021】
以上のようなユニット構造体10は、種々のローラ間ギャップおよびプロファイルについて複数種類用意されている。
【0022】
一方本体側は、同ユニット構造体10を設置する固定支持板20が所定位置に固定されており、同固定支持板20には前後側縁に沿ってガイドレール21,22が敷設され、同ガイドレール21,22から内側に複数の支持ロール23,24が回転自在に突設されている。
【0023】
前後ガイドレール21,22の間の間隔は、ユニット構造体10のユニット基盤11の前後幅より若干大きい。
固定支持板20の左端にエッジストッパー25が立設され、前後のガイドレール21,22にはそれぞれハンドボルト26,27が設けられている。
【0024】
ハンドボルト26,27は、ハンドル26a,27aを回動することでともに回動するボルトに螺合した押え部材26b,27bが上方からまたは斜め上方から支持ロール23,24上のユニット基盤11を押え付けてユニット構造体10を固定することができる。
【0025】
また固定支持板20の右側縁の中央部から切り欠かれた凹部20aが形成されており、同凹部20aに挟まれて係止片28が支軸29により揺動自在に軸支されており、固定支持板20の下方に端部を枢支されてエアシリンダ30が配置され、そのシリンダロッド30aの先端と前記係止片28の下端とが枢着されている。
【0026】
したがってユニット構造体10を固定支持板20に設置するときは、エアシリンダ30が図2の破線で示すようにシリンダロッド30aを収縮させて係止片28を斜めに寝かせた状態で、ユニット構造体10を右側からガイドレール21,22間の支持ロール23,24に載せて挿入してユニット基盤11の先端(左端)をエッジストッパー25に当接する。
そして爪クラッチ16を外部の駆動源側と連結する。
【0027】
こうしてユニット構造体10の左右位置決めされたところで、エアシリンダ30がシリンダロッド30aを伸長させて係止片28を揺動しユニット基盤11の横溝11aに先端を挿入して起立させると、図2に示すように係止片28の先端が横溝11aの奥側面に当接してユニット構造体10をエッジストッパー25と係止片28により左右から挟むようにして左右方向の移動を禁止し所定位置に支持する。
【0028】
そして前後のハンドボルト26,27のハンドル26a,27aを操作して押え部材26b,27bによりユニット基盤11を固定することで(図3の2点鎖線参照)ユニット構造体10を所定位置に固定し設置することができる。
【0029】
ユニット構造体10を取外すときは、以上の手順と逆にまずハンドボルト26,27を緩め、エアシリンダ30のシリンダロッド30aを収縮して係止片28を斜めに寝かせ、爪クラッチ16の連結を外してユニット構造体10を右側方へ移動すれば簡単に取外すことができる。
【0030】
以上のようにローラダイ1の交換は、ユニット化されたユニット構造体10を交換することにより交換作業が簡単に行え、1回の交換に約1分程度の短い時間で済み、作業効率が格段に向上した。
【0031】
交換作業に特別の工具や付帯設備および大掛かりな脱着機構を一切必要とせず、コストを抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係るユニット構造体の正面図である。
【図2】ユニット構造体が本体側に設置された状態を示す一部断面とした正面図である。
【図3】同側面図である。
【図4】従来のローラの交換方法を説明するための要部斜視図である。
【符号の説明】
1…ローラダイ、2,3…ローラ、
10…ユニット構造体、11…ユニット基盤、11a…横溝、12…枠体、12a,12b…側柱、15…回転機構、16…爪クラッチ、
20…固定支持板20a…凹部、21 22…ガイドレール、23,24…支持ロール、25…エッジストッパー、26,27…ハンドボルト、28…係止片、30…エアシリンダ、30a…シリンダロッド。

Claims (1)

  1. ゴム部材を圧延して帯状に加工するローラダイの一対のローラが所定位置関係に維持されてユニット基盤上に立設された枠体に軸支されるとともに、
    前記一対のローラを所定の相対回転速度で回転させる回転機構と、外部の駆動源側と着脱自在に連結し動力を入力する連結手段とが備えられてユニット構造体が構成され、
    前記ユニット基盤が固定支持板に着脱自在に固定されて前記ユニット構造体が支持されることを特徴とするローラダイの支持構造。
JP2002225077A 2002-08-01 2002-08-01 ローラダイの支持構造 Expired - Fee Related JP4245313B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002225077A JP4245313B2 (ja) 2002-08-01 2002-08-01 ローラダイの支持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002225077A JP4245313B2 (ja) 2002-08-01 2002-08-01 ローラダイの支持構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004066474A JP2004066474A (ja) 2004-03-04
JP4245313B2 true JP4245313B2 (ja) 2009-03-25

Family

ID=32012855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002225077A Expired - Fee Related JP4245313B2 (ja) 2002-08-01 2002-08-01 ローラダイの支持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4245313B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6333570B2 (ja) * 2014-02-07 2018-05-30 住友ゴム工業株式会社 ゴムストリップ成形用の圧延装置およびゴムストリップの製造装置
JP6729120B2 (ja) * 2016-07-15 2020-07-22 住友ゴム工業株式会社 カレンダー装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004066474A (ja) 2004-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4245313B2 (ja) ローラダイの支持構造
CN214135723U (zh) 一种用于轮毂装配的辅助定位装置
CN213134819U (zh) 一种门框机械辊压机构
CN111438191B (zh) 一种型材制造轧制成型机械及轧制成型方法
CN217044439U (zh) 一种可单独拆卸油缸的轴向机架
WO2005068150A1 (ja) プロファイル付きゴムシートの製造装置および製造方法
JP2898618B1 (ja) 圧延装置
CN216332243U (zh) 一种蚀刻机推车槽轮
CN217619502U (zh) 研磨机刷辊的固定机构
CN215198965U (zh) 一种热轧带钢夹送辊装置
CN212194919U (zh) 一种车轮组件及压路机
KR100885952B1 (ko) 사상압연공정에서 적용되는 통합관리용 루퍼테이블
EP1256398B1 (de) Querwalzmaschine
CN217018818U (zh) 一种热轧飞剪机的凸轮安装辅助工件
CN213162469U (zh) 一种耐磨型冷床裙板
CN219633690U (zh) 一种用于动车组轮对轴端防尘盖拆装的装置
CN216634230U (zh) 一种电主轴螺母拆卸器
CN219899638U (zh) 一种压延装置
CN219724320U (zh) 一种辊压成型机
CN213434673U (zh) 一种齿辊式破碎机的电动行走机构
CN117961550B (zh) 一种电池托盘加工用铝合金型材立筋铣平机
CN212860148U (zh) 折弯机
CN212407359U (zh) 一种具有定位结构便于安装的轴头
CN210659623U (zh) 一种夹层齿轮条式插销锁紧检修装置
CN210138945U (zh) 一种可以快速更换的挤干辊

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050727

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070529

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees