JP4236542B2 - ヒートポンプ式給湯機 - Google Patents

ヒートポンプ式給湯機 Download PDF

Info

Publication number
JP4236542B2
JP4236542B2 JP2003311077A JP2003311077A JP4236542B2 JP 4236542 B2 JP4236542 B2 JP 4236542B2 JP 2003311077 A JP2003311077 A JP 2003311077A JP 2003311077 A JP2003311077 A JP 2003311077A JP 4236542 B2 JP4236542 B2 JP 4236542B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
heat pump
storage tank
heating means
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003311077A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005077051A (ja
Inventor
彦弥 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2003311077A priority Critical patent/JP4236542B2/ja
Publication of JP2005077051A publication Critical patent/JP2005077051A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4236542B2 publication Critical patent/JP4236542B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/27Relating to heating, ventilation or air conditioning [HVAC] technologies
    • Y02A30/274Relating to heating, ventilation or air conditioning [HVAC] technologies using waste energy, e.g. from internal combustion engine

Landscapes

  • Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)
  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)
  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)

Description

この発明は、暖房運転されたヒートポンプの室外機(蒸発器)の高熱部に水熱交換器を装着し、熱交換で得られた温水を貯湯タンクに貯め、家庭での台所、風呂、洗面所等へ給湯することを目的としたエネルギー効率のよいヒートポンプ式給湯機に関するものである。
近年、省エネルギの観点から、夜間割引電力を利用して、夜間にヒートポンプと水熱交換器でお湯を沸かし貯湯タンクに設定したお湯を貯めて各所へお湯を供給する、ヒートポンプ式給湯機が普及し始めている。
ヒートポンプ式給湯機は、下記特許文献1に示されるように、セパレートエアコンの場合と同じように、水熱交換器を備えるヒートポンプユニットと、お湯を貯める貯湯タンクを備える貯湯タンクユニットを備えている。加熱されるお湯は、貯湯タンク内に貯えられるが、水が体積膨張するため、貯湯タンクの上方には、逃し弁を有する排水湯路が設けられ、この排水湯路から高温の温水を廃棄している。
しかし、この高温の温水は、ヒートポンプ式給湯機において加熱されたものであるため、そのまま廃棄するのは、ヒートポンプ式給湯機の熱効率を低下させる要因となる。
特開2003―148803号公報
この発明の課題は、ヒートポンプ式給湯機において、排水湯路から高温の温水を廃棄している点にある。したがって、この発明の目的は、排水湯路から廃棄される高温の温水を利用することにより熱効率の向上を可能とする、ヒートポンプ式給湯機を提供することにある。
この発明に基づいたヒートポンプ式給湯機においては、圧縮機、凝縮器、膨張弁、および、ヒートポンプ側空気熱交換器を含むヒートポンプユニットと、ポンプ、水熱交換器、および、貯湯タンクを含む貯湯タンクユニットとを備え、上記ヒートポンプユニットによる上記貯湯タンク内の水の加熱時に、体積膨張による水を上記貯湯タンク内から外部に排出するための排水手段を上記貯湯タンクに有する、ヒートポンプ式給湯機であって、上記排水手段は、この排水手段から排水される温水の有する熱を利用して、上記ヒートポンプユニットの構成部品を加熱するための加熱手段を含み、上記加熱手段は、加熱手段側空気熱交換器を有し、上記加熱手段側空気熱交換器から得られる温風により、上記ヒートポンプユニットの構成部品を加熱することを特徴とする。
また、好ましくは、上記加熱手段は、送風ファンを含み、上記加熱手段側空気熱交換器および上記送風ファンにより温風を発生させることを特徴とする。
また、好ましくは、当該ヒートポンプ式給湯機は、上記ヒートポンプユニットの構成部品に付着した霜を取り除くための除霜運転モードを有し、上記加熱手段は、上記排水手段から排水される温水を貯めるための補助貯湯タンクを有し、上記除霜運転モードにおいて、上記補助貯湯タンク内の温水を用いて上記加熱手段により上記ヒートポンプユニットの除霜を行なうことを特徴とする。
この発明に基づいたヒートポンプ式給湯機によれば、従来廃棄されていた温水の有する熱を、ヒートポンプユニットの構成部品を加熱するための熱入力として利用することで、ヒートポンプユニットの熱効率が改善される。また、冬季などには、ヒートポンプユニット側の除霜運転時に除霜用熱源として利用することもできる。その結果、冬期のシステム効率の大幅な改善、省エネを図ることができる。特に、上記ヒートポンプユニットの構成部品として上記ヒートポンプ側空気熱交換器を暖めることが効果的である。
以下、この発明に基づいた各実施の形態におけるヒートポンプ式給湯機について図を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
(システム構成)
まず、図1および図2を参照して、本実施の形態におけるヒートポンプ式給湯機のシステム構成について説明する。なお、図1は、本実施の形態におけるヒートポンプ式給湯機のシステム構成を示す概念図であり、図2は、本実施の形態におけるヒートポンプユニットのシステム構成を示す概念図である。
本実施の形態におけるヒートポンプ式給湯機は、貯湯タンクユニットと、ヒートポンプユニット8とに大別することができる。貯湯タンクユニットは、貯湯タンク1、給水口3、循環ポンプ9、ヒートポンプユニット8内に設けられる凝縮器82と熱交換する水熱交換器13、給湯口2、および、混合弁6を冷温水配管で連結して構成する給湯回路を有している。この給湯回路には、水道水圧を減圧するための止水栓4および減圧逆止弁5を有する給水路20が配管されている。また、排水手段として、この給湯回路の貯湯タンク1のお湯側に、温水が体積膨張した場合の逃し弁7を有する排水湯路21が設けられている。さらに、この排水湯路21には、加熱手段側空気熱交換器10が設けられ、この加熱手段側空気熱交換器10に送られる高温水から熱を奪い、低温水に変換して廃棄する。
図2に示すように、ヒートポンプユニット8は、圧縮機81、凝縮器82、膨張弁83、および、ヒートポンプ側空気熱交換器84を冷媒配管で連結して構成するヒートポンプ回路を有している。また、ヒートポンプ側空気熱交換器84には、この空気熱交換器84において大気からの吸熱を促すための送風ファン85が近接配置されている。また、本実施の形態における特徴的構成として、ヒートポンプ側空気熱交換器84に並列するように、上記加熱手段側空気熱交換器10と、加熱手段側空気熱交換器10から奪った熱を温風にしてヒートポンプ側空気熱交換器84に送風するための送風ファン10Fが設けられている。
(動作)
次に、上記システム構成からなるヒートポンプ式給湯機の動作について説明する。なお、ヒートポンプ式給湯機の使用目的から、深夜電力や時間帯別電灯契約電力等の割引電力を用いる。貯湯タンク1内の水はヒートポンプユニットにより加熱され高温水になって蓄えられる。高温水は約65°C〜90°Cと高温であるため台所、洗面所で使用する場合は混合弁6で給湯口2からの高温水と減圧逆止弁5から供給された水道水を混合し適温(たとえば30°C〜48°C、50°C、60°C)にして各台所、洗面所等へ供給される。
上記ヒートポンプユニットによる加熱について述べると、止水栓4から供給された水は減圧逆止弁5を介して貯湯タンク1内に充満される。貯湯タンク1内の水は給水口3から循環ポンプ9によりヒートポンプユニット8の水熱交換器13で約90°Cにまで加熱される。貯湯タンク1上部の給湯口2に供給され貯湯タンク1上部より高温水が貯湯されていく。常温の水が高温水(たとえば、15°Cから90°C)になると約4%体膨張により体積が増加する。増加した高温水は逃し弁7を介して排水湯路21に案内される。高温水は加熱手段側熱交換器10で熱交換されて常温になり排水される。加熱手段側熱交換器10で得られた熱は、送風ファン10Fにより温風となり、ヒートポンプ側空気熱交換器84に供給される。
このように、従来廃棄されていた高温水の有する熱を、ヒートポンプユニットの構成部品であるヒートポンプ側空気熱交換器84を加熱するための熱入力として利用することで、ヒートポンプユニット8の熱効率が改善される。
(実施の形態2)
冬期において外気温度が下がり、ヒートポンプユニット8(特に、ヒートポンプ側空気熱交換器84)への着霜が考えられる。この着霜対策として、除霜運転を行なう必要がある。このような、除霜運転モードを備えるヒートポンプ式給湯機に本発明を適用した実施の形態を、図3を参照しながら説明する。なお、上記実施の形態1におけるヒートポンプ式給湯機と同一または相当部分については、同一の参照番号を付し、重複する説明は繰返さないこととする。なお、図3は、本実施の形態におけるヒートポンプ式給湯機のシステム構成を示す概念図である。
本実施の形態におけるヒートポンプ式給湯機においては、排水湯路21において、逃し弁7と加熱手段側熱交換器10との間に補助貯湯タンク11および電磁弁12が設けられている。電磁弁12は、外気温度検知サーミスタ30により検知した温度情報に基づき開閉が制御される。
補助貯湯タンク11には、従来廃棄されていた高温水が貯えられる。一方、外気温度検知サーミスタ30により検知した温度情報が、設定温度よりも低い場合には、除霜運転モードとして電磁弁12が開弁される。これにより、補助貯湯タンク11に貯えられた高温水が、加熱手段側熱交換器10に流される。その結果、温風がヒートポンプ側空気熱交換器84に供給され、ヒートポンプ側空気熱交換器84の除霜が開始される。
このように、除霜運転モードを備えるヒートポンプ式給湯機において、冬季などには、ヒートポンプユニット側の除霜運転時に除霜用熱源として利用することもできる。その結果、冬期のシステム効率の大幅な改善、省エネを図ることができる。
なお、ヒートポンプ式給湯機においては、ヒートポンプユニットと貯湯タンクユニットとが、別の筐体に収容されるセパレートタイプだけでなく、ヒートポンプユニットと貯湯タンクユニットとが単一の筐体に収容された一体型タイプであっても、本発明を適用することは可能である。
したがって、今回開示した上記実施の形態はすべての点で例示であって、制限的なものではない。本発明の技術的範囲は特許請求の範囲によって画定され、また特許請求の範囲の記載と均等の意味および範囲内でのすべての変更を含むものである。
実施の形態1におけるヒートポンプ式給湯機のシステム構成を示す概念図である。 実施の形態1におけるヒートポンプユニットのシステム構成を示す概念図である。 実施の形態2におけるヒートポンプ式給湯機のシステム構成を示す概念図である。
符号の説明
1 貯湯タンク、2 給湯口、3 給水口、4 止水栓、5 減圧逆止弁、6 混合弁、7 逃し弁、8 ヒートポンプユニット、9 循環ポンプ、10 加熱手段側空気熱交換器、10F 送風ファン、11 補助貯湯タンク、12 電磁弁、13 水熱交換器、20 給水路、21 排水湯路、30 外気温度検知サーミスタ、81 圧縮機、82 凝縮器、83 膨張弁、84 ヒートポンプ側空気熱交換器、85 送風ファン。

Claims (4)

  1. 圧縮機、凝縮器、膨張弁、および、ヒートポンプ側空気熱交換器を含むヒートポンプユニットと、ポンプ、水熱交換器、および、貯湯タンクを含む貯湯タンクユニットとを備え、前記ヒートポンプユニットによる前記貯湯タンク内の水の加熱時に、体積膨張による水を前記貯湯タンク内から外部に排出するための排水手段を前記貯湯タンクに有する、ヒートポンプ式給湯機であって、
    前記排水手段は、この排水手段から排水される温水の有する熱を利用して、前記ヒートポンプユニットの構成部品を加熱するための加熱手段を含み、
    前記加熱手段は、加熱手段側空気熱交換器を有し、前記加熱手段側空気熱交換器から得られる温風により、前記ヒートポンプユニットの構成部品を加熱する、ことを特徴とする、ヒートポンプ式給湯機。
  2. 前記加熱手段は、送風ファンを含み、
    前記加熱手段側空気熱交換器および前記送風ファンにより温風を発生させることを特徴とする、請求項1に記載のヒートポンプ式給湯機。
  3. 当該ヒートポンプ式給湯機は、前記ヒートポンプユニットの構成部品に付着した霜を取り除くための除霜運転モードを有し、
    前記加熱手段は、前記排水手段から排水される温水を貯めるための補助貯湯タンクを有し、
    前記除霜運転モードにおいて、前記補助貯湯タンク内の温水を用いて前記加熱手段により前記ヒートポンプユニットの除霜を行なうことを特徴とする、請求項1または2に記載のヒートポンプ式給湯機。
  4. 前記ヒートポンプユニットの構成部品は、前記ヒートポンプ側空気熱交換器である、請求項1から3のいずれかに記載のヒートポンプ式給湯機。
JP2003311077A 2003-09-03 2003-09-03 ヒートポンプ式給湯機 Expired - Fee Related JP4236542B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003311077A JP4236542B2 (ja) 2003-09-03 2003-09-03 ヒートポンプ式給湯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003311077A JP4236542B2 (ja) 2003-09-03 2003-09-03 ヒートポンプ式給湯機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005077051A JP2005077051A (ja) 2005-03-24
JP4236542B2 true JP4236542B2 (ja) 2009-03-11

Family

ID=34412734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003311077A Expired - Fee Related JP4236542B2 (ja) 2003-09-03 2003-09-03 ヒートポンプ式給湯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4236542B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016020805A (ja) * 2014-06-19 2016-02-04 株式会社デンソー ヒートポンプ装置
CN104089318A (zh) * 2014-07-11 2014-10-08 苏宇贵 供热系统
GB2563511B (en) * 2016-03-23 2020-06-03 Mitsubishi Electric Corp Heat pump type heater
CN111351115A (zh) * 2018-12-20 2020-06-30 大连民族大学 溴化锂热泵供暖的电厂热电联产方法
CN113864851B (zh) * 2021-09-15 2023-07-25 郑州泉水之源供水设备有限公司 一种空气能制冷采暖两联供应系统集成化水力模块

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005077051A (ja) 2005-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8657207B2 (en) Hot water circulation system associated with heat pump and method for controlling the same
JP5427428B2 (ja) ヒートポンプ式給湯・空調装置
EP2940407B1 (en) Heat pump hot water heater
EP2522933B1 (en) Heat storing apparatus having cascade cycle and control process of the same
JP2008057910A (ja) ヒートポンプ給湯装置
JP4236542B2 (ja) ヒートポンプ式給湯機
JP2003090653A (ja) ヒートポンプ式給湯機
JP2012225548A (ja) ヒートポンプ式給湯装置
JP4466084B2 (ja) ハイブリッド型熱源機および給湯装置
CN101929770B (zh) 热水空调器的控制电路
JP2007333340A (ja) ヒートポンプ式給湯装置
JP2009264716A (ja) ヒートポンプ温水システム
KR101461599B1 (ko) 제상 및 압축효율이 개선되는 공기조화기
JP2006017440A (ja) ヒートポンプ空調機
JP3723402B2 (ja) 空気調和装置
JP4419475B2 (ja) 暖房システム及び住宅
JP2010054145A (ja) ヒートポンプ給湯機
JPH08128762A (ja) 室外機の除霜装置
JPS6346336B2 (ja)
JP6152689B2 (ja) ヒートポンプ給湯装置
JP2011117643A (ja) 貯湯式給湯機
KR101488903B1 (ko) 축열장치 및 그 운전방법
JP6327499B2 (ja) ヒートポンプ給湯装置
JP3692813B2 (ja) ヒートポンプ給湯装置
JP3667921B2 (ja) 冷媒加熱式空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees