JP4231188B2 - Ni−Mn−Ga系形状記憶合金薄膜とその製造方法 - Google Patents

Ni−Mn−Ga系形状記憶合金薄膜とその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4231188B2
JP4231188B2 JP2000089128A JP2000089128A JP4231188B2 JP 4231188 B2 JP4231188 B2 JP 4231188B2 JP 2000089128 A JP2000089128 A JP 2000089128A JP 2000089128 A JP2000089128 A JP 2000089128A JP 4231188 B2 JP4231188 B2 JP 4231188B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
alloy thin
shape memory
heat treatment
memory alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000089128A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001279356A (ja
Inventor
博昭 内山
清 山内
敏行 高木
寛之 三木
誠 大塚
實 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
NEC Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Tokin Corp filed Critical NEC Tokin Corp
Priority to JP2000089128A priority Critical patent/JP4231188B2/ja
Publication of JP2001279356A publication Critical patent/JP2001279356A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4231188B2 publication Critical patent/JP4231188B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/0302Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity characterised by unspecified or heterogeneous hardness or specially adapted for magnetic hardness transitions
    • H01F1/0306Metals or alloys, e.g. LAVES phase alloys of the MgCu2-type
    • H01F1/0308Metals or alloys, e.g. LAVES phase alloys of the MgCu2-type with magnetic shape memory [MSM], i.e. with lattice transformations driven by a magnetic field, e.g. Heusler alloys

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、Ni−Mn−Ga系形状記憶合金とその製造方法に関し、詳しくは、主としてアクチュエーター用素子に用いられるNi−Mn−Ga系形状記憶合金とその製造方法するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、TiNi合金、CuZn合金などの形状記憶合金は、マルテンサイト変態の逆変態に付随して顕著な形状記憶効果および、超弾性を示すことは良く知られている。ここで、形状記憶効果とは、マルテンサイト相で外部応力によって受けた変形が母相に逆変態すると同時に回復することである。中でもTiNi合金は最も性能に優れる合金としても知られ、エアコン、シャワーバルブ、メガネフレーム、及び携帯電話のアンテナなどに幅広く使われている。一方、Ni−Mn−Ga合金もマルテンサイト変態を示し低温相からホイスラー型の高温相に逆変態するときに常磁性から強磁性に変化し、形状記憶効果を示すことが知られている(特開平10−259438号公報(特願平9−67046号)、参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
Ni−Mn−Ga系合金(NiMnGa合金)は、本質的な金属間化合物の性質である脆さを備えている。その脆さを解決するために、溶解法による添加元素の効果、または粉末治金法による検討が行われているが、満足すべき結果は得られていない。
【0004】
一方、米国ペンシルベニア大学研究グループでは単結晶化によって歪み5〜6%の形状回復の報告も行っている。
【0005】
しかし、この報告による方法では、コスト的な点から実用的ではない。
【0006】
そこで、本発明の技術的課題は、多結晶体であって、Ni−Mn−Ga系合金の本来的な形状記憶効果を損なわずに脆さの改善を行うことができるNi−Mn−Ga系形状記憶合金薄膜とその製造方法とを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、スパッタリング法によって形成された柱状組織を有するNi−Mn−Ga系形状記憶合金薄膜を800℃から1000℃の温度で熱処理してなり、前記合金薄膜は、(220)面におけるX線回折による相対強度のピークが熱処理以前よりも鋭く且つ大きく、前記(220)面の結晶配向性を有し、かつ前記熱処理によって結晶粒が成長していることを特徴とするNi−Mn−Ga系形状記憶合金薄膜が得られる。ここで、本発明のNi−Mn−Ga系形状記憶合金薄膜においては、前記熱処理による結晶粒の成長によって柱状組織ではあるが結晶粒界を持たない規則的な原子配列を備えている構造を有する。
【0008】
本発明によれば、スパッタリング法により水冷した基板上に柱状組織を有するNi−Mn−Ga系合金薄膜を形成する工程と、前記合金薄膜を800℃から1000℃での熱処理を施すことによって前記合金薄膜中の結晶粒を成長させ、前記合金薄膜の(220)面におけるX線回折による相対強度のピークが熱処理以前よりも鋭く且つ大きくなるようにする工程とを有することを特徴とするNi−Mn−Ga系形状記憶合金薄膜の製造方法が得られる。ここで、本発明において、前記合金薄膜の(220)面におけるX線回折による相対強度のピークが熱処理以前よりも鋭く且つ大きくなるようにすることは、前記熱処理以前と同様な(220)面の結晶配向性を保ちながら前記熱処理以前よりも原子配列の規則性を向上させることである。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
【0011】
(第1の実施の形態)
第1の実施の形態では、合金薄膜の作製例について述べる。
【0012】
スパッタリング法によりポリビニールアルコールを主成分とする基板上に5μmまで成膜した。ターゲットはNi,Mn およびMn−Ga母合金(Mn−70mol%Ga)を粉砕・混合した後、圧粉・焼結した合金粉末焼結体とした。
【0013】
合金粉末焼結体は、Ni50Mn25Ga25およびNi52Mn24Ga24の2つ組成を使用した。
【0014】
作製した合金薄膜に対する基板の影響をなくすため、温水(90℃)に浸して基板を溶解させて合金薄膜のみとした。得られた薄膜を2×10−4Pa程度の真空度によって、熱処理温度を600〜1000℃と変化させ、1時間保持し、その後、室温まで冷却した。さらに、800℃で任意時間保持し、形状記憶効果を評価した。
【0015】
(第2の実施の形態)
第2の実施の形態では、合金薄膜の計測について述べる。
【0016】
図1は、スパッタ上がりのものと、各熱処理温度で熱処理したものの室温でのX線回折結果を示す図である。また、図2は同じ試料の走査型電子顕微鏡(SEM)による破断面の組織観察結果を示すSEM写真である。
【0017】
図1を参照すると、星印はガラス状態である領域、プラス印は、MnOの回折ピーク領域、2θ=43度付近の逆三角は、Ni−Mn−Gaの(220)面の回折ピークであり、2θ=81度付近の回折ピークは、(422)面の回折ピーク領域を夫々示しいている。図1に示すように、合金薄膜を800℃以上で熱処理を施すことで、立方晶構造(高温相)からの回折ピークが鋭くなり(220)面の結晶配向性を保ちながら原子配列の規則性が、もっとも向上している。
【0018】
図2を参照すると、合金薄膜の組織は、スパッタリングした状態で柱状組織を示すが、熱処理を施すことにより、スパッタリングされた原子が合金薄膜中において活発に拡散し、柱状組織を形成している結晶粒が成長することが分かる。また、この結晶粒が成長することにより柱状組織の結晶粒界は不明瞭となる。
【0019】
(第3の実施の形態)
第3の実施の形態では、形状記憶効果の評価について説明する。
【0020】
下記表1及び表2は、熱処理を施した薄膜における、変形度および形状記憶特性を調査した結果を示している。尚、表1及び表2において、変形度とはマルテンサイト相温度域の変形可否の程度を意味し、形状回復度とは前記変形後、母相に過熱したときの形状回復性を意味している。
【0021】
【表1】
Figure 0004231188
【0022】
【表2】
Figure 0004231188
【0023】
上記表1及び表2から800℃〜1000℃の熱処理より、変形度および、形状記憶特性が向上したことがわかる。また、Ni52Mn24Ga24ターゲットを用い、高周波電力200Wで作製された合金薄膜では、湾曲させた後、加熱により61℃付近から逆マルテンサイト変態に起因する形状回復が始まり、63℃付近で、元の形状に戻った。この形状回復過程における温度領域は、DSC曲線より得られた逆マルテンサイト変態開始点(As=56℃)および終了点(Af=64℃)間の温度領域と一致している。
【0024】
本系合金薄膜における形状回復までの温度領域は約5℃と非常に狭い温度領域での一方向形状記憶効果が発現した。
【0025】
熱処理温度を800℃一定として、保持時間を変化させたときの形状回復特性を下記表3に示す。
【0026】
【表3】
Figure 0004231188
【0027】
上記表3の結果から、保持時間の増加に伴い、結晶配向性が強くなることが確認された。保持時間が60〜120分間のとき、もっとも結晶性が高く析出物がほとんど見られない合金薄膜が得られた。
【0028】
【発明の効果】
以上に述べた通り、このNi−Mn−Ga系合金薄膜によれば、800℃〜1000℃程度の熱処理によって、(220)の結晶配向性を保ちながら、原子配列の規則性を向上させることができ、薄膜化とすることで、延性および形状記憶合金としての応答性を、各段に向上させることができ、マイクロマシン用アクチュエーターとして利用可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】スパッタ5μm膜とそれを700〜1000℃で熱処理したときのX線回折図である。
【図2】スパッタ5μm膜とその熱処理材における破断面の金属組識を示すSEM写真である。

Claims (2)

  1. スパッタリング法によって形成された柱状組織を有するNi−Mn−Ga系形状記憶合金薄膜を800℃から1000℃の温度で熱処理してなり、前記合金薄膜は、(220)面におけるX線回折による相対強度のピークが熱処理以前よりも鋭く且つ大きく、前記(220)面の結晶配向性を有し、かつ前記熱処理によって結晶粒が成長していることを特徴とするNi−Mn−Ga系形状記憶合金薄膜。
  2. スパッタリング法により水冷した基板上に柱状組織を有するNi−Mn−Ga系合金薄膜を形成する工程と、前記合金薄膜を800℃から1000℃での熱処理を施すことによって前記合金薄膜中の結晶粒を成長させ、前記合金薄膜の(220)面におけるX線回折による相対強度のピークが熱処理以前よりも鋭く且つ大きくなるようにする工程とを有することを特徴とするNi−Mn−Ga系形状記憶合金薄膜の製造方法。
JP2000089128A 2000-03-28 2000-03-28 Ni−Mn−Ga系形状記憶合金薄膜とその製造方法 Expired - Fee Related JP4231188B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000089128A JP4231188B2 (ja) 2000-03-28 2000-03-28 Ni−Mn−Ga系形状記憶合金薄膜とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000089128A JP4231188B2 (ja) 2000-03-28 2000-03-28 Ni−Mn−Ga系形状記憶合金薄膜とその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001279356A JP2001279356A (ja) 2001-10-10
JP4231188B2 true JP4231188B2 (ja) 2009-02-25

Family

ID=18604918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000089128A Expired - Fee Related JP4231188B2 (ja) 2000-03-28 2000-03-28 Ni−Mn−Ga系形状記憶合金薄膜とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4231188B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100408717C (zh) * 2002-06-21 2008-08-06 北京航空航天大学 区熔定向凝固法制备磁驱动记忆合金单晶的方法
CN1310257C (zh) * 2004-09-24 2007-04-11 中国科学院物理研究所 具有双向形状记忆效应的磁性材料及其单晶制备方法
KR100705092B1 (ko) 2005-05-10 2007-04-06 엘지전자 주식회사 형상기억합금을 이용한 제진배관의 제조방법
DE102010021856A1 (de) * 2010-05-28 2011-12-01 Eto Magnetic Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Einkristall-MSM-Körpers
CN102228964B (zh) * 2011-06-21 2012-09-26 哈尔滨工业大学 一种采用纺丝法制备Ni-Mn-Ga铁磁形状记忆合金连续纤维的方法
CN104962780B (zh) * 2015-05-26 2017-03-22 大连大学 γ相被抑制的高温双相Ni‑Mn‑Ga‑Gd合金及其制备方法
JP6626732B2 (ja) * 2015-06-29 2019-12-25 山陽特殊製鋼株式会社 スパッタリングターゲット材
CN106906403B (zh) * 2017-04-07 2018-03-30 哈尔滨工业大学 一种高弹热效应的镍锰镓合金及其制备方法
CN115369288B (zh) * 2022-08-14 2023-05-26 南昌航空大学 一种双相Ni-Mn-Ga形状记忆合金及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001279356A (ja) 2001-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106460098B (zh) Cu-Al-Mn系合金材料及其制造方法、以及使用了该合金材料的棒材或板材
Busch et al. Shape‐memory properties in Ni‐Ti sputter‐deposited film
JP4231188B2 (ja) Ni−Mn−Ga系形状記憶合金薄膜とその製造方法
US20070183921A1 (en) Bulk solidified quenched material and process for producing the same
JPS5896845A (ja) ニツケル基超合金シ−ト及びその製造方法
EP2315287A1 (en) Magnetostrictive material and preparation method thereof
KR102444582B1 (ko) Ti-Ni계 합금, 이것을 이용한 선재, 통전 액추에이터 및 온도 센서와 Ti-Ni계 합금재의 제조 방법
CN105755345B (zh) 一种具有磁场可控变形的稀土磁性材料及其制备方法
CN107923000A (zh) 铜合金及其制造方法
Chang et al. Structure evolution in sputtered thin films of Ti x (Ni, Cu) 1− x I: Diffusive transformations
JP5354906B2 (ja) 立方体集合組織を有するニッケルベースの半製品及びその製造方法
JP2001279357A (ja) マグネティックシェープメモリー合金
KR20180102309A (ko) 하이엔트로피 합금 및 이의 제조방법
KR20070112282A (ko) 재결정 큐브 구조를 갖는 니켈-기반 반제품의 제조 및 사용방법
Han et al. Microstructures, martensitic transformation, and mechanical behavior of rapidly solidified Ti-Ni-Hf and Ti-Ni-Si shape memory alloys
CN100523238C (zh) 具有再结晶立方织构的镍基半制成品和它的制造方法与应用
JP2014152355A (ja) 高温形状記憶合金、超弾性合金及びこれらの製造方法
JP7301904B2 (ja) 改質焼結Nd-Fe-B磁石、その作製方法および用途
JP5131728B2 (ja) 高強力Ti−Ni−Cu形状記憶合金とその製造方法
CN111167860B (zh) 一种Nb包覆NiTi形状记忆复合材料及其制备方法
US11220738B2 (en) Bi-layer thin film exhibiting pseudo elasticity and shape memory effect
US20060076091A1 (en) Shape memory alloy with ductility and a making process of the same
JP4750924B2 (ja) スパッタリングターゲットの製造方法
JPS63235444A (ja) TiNiAl基形状記憶合金とその製造方法
JP3976467B2 (ja) 超磁歪合金の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070523

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081112

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees