JP4223840B2 - フォトマスク及び拡散反射板 - Google Patents
フォトマスク及び拡散反射板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4223840B2 JP4223840B2 JP2003067029A JP2003067029A JP4223840B2 JP 4223840 B2 JP4223840 B2 JP 4223840B2 JP 2003067029 A JP2003067029 A JP 2003067029A JP 2003067029 A JP2003067029 A JP 2003067029A JP 4223840 B2 JP4223840 B2 JP 4223840B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photomask
- unit region
- delaunay
- area
- diffuse reflector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 description 23
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 17
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 15
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 14
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 14
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 4
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910001316 Ag alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000583 Nd alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M sodium hydroxide Inorganic materials [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 229910002668 Pd-Cu Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- AZWHFTKIBIQKCA-UHFFFAOYSA-N [Sn+2]=O.[O-2].[In+3] Chemical compound [Sn+2]=O.[O-2].[In+3] AZWHFTKIBIQKCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 238000005488 sandblasting Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70483—Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
- G03F7/70491—Information management, e.g. software; Active and passive control, e.g. details of controlling exposure processes or exposure tool monitoring processes
- G03F7/70508—Data handling in all parts of the microlithographic apparatus, e.g. handling pattern data for addressable masks or data transfer to or from different components within the exposure apparatus
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133509—Filters, e.g. light shielding masks
- G02F1/133514—Colour filters
- G02F1/133516—Methods for their manufacture, e.g. printing, electro-deposition or photolithography
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133553—Reflecting elements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133602—Direct backlight
- G02F1/133606—Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133602—Direct backlight
- G02F1/133611—Direct backlight including means for improving the brightness uniformity
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/13363—Birefringent elements, e.g. for optical compensation
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
- G03F1/52—Reflectors
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70058—Mask illumination systems
- G03F7/70075—Homogenization of illumination intensity in the mask plane by using an integrator, e.g. fly's eye lens, facet mirror or glass rod, by using a diffusing optical element or by beam deflection
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、フォトマスク及び拡散反射板に関する。
【0002】
【従来の技術】
バックライトなどの光源を必要としない反射型表示素子、例えば、反射型液晶表示素子は、反射板と、表示素子に入射する光及び反射板で反射された光の光量を制御する光制御手段(液晶表示素子など)とを組み合わせて表示を行うものであり、消費電力が小さいため、携帯用の機器に利用されることが多い。
【0003】
反射型表示素子では外光を反射する拡散反射板が必要であり、拡散反射板は、拡散反射板の法線方向から10〜30度ずれた角度から入射する外光を散乱して観察者側に散乱光を反射する。
【0004】
このような拡散反射板の製造方法としては、ガラスや金属板をサンドブラスト加工し、薬液処理により平滑化する方法や、積層膜の熱応力によって発生する凹凸を利用する方法など、自然現象として発生する構造を利用する方法がある。これらの方法を用いると、完全にランダム配置された散乱構造を形成でき、散乱構造に起因する干渉は発生しない利点があるが、特定の散乱構造を精度よく形成することができないため、高い反射輝度を得ることが難しい。また、その配置は自然現象に拠るものであるため再現性が乏しく、品質管理が難しい。
【0005】
一方、カラーフィルタなどの液晶部材の場合、拡散反射板はカラーフィルタの下に形成される。この場合、生産性が高いことから大面積のフォトマスクを用いたプロキシミティー露光(一括露光)によるフォトリソグラフィ技術が用いられる。
【0006】
プロキシミティー露光では、高額な大面積のフォトマスクを使用するため、フォトマスクの破損や汚染を回避する意味で、フォトマスクと感光性樹脂(レジスト)表面との間隙(露光ギャップ)は通常数十〜数百μmで保持され、10μm前後の解像度が達成される。露光ギャップは、フォトマスクに配置された孤立パターンの外径と、フォトマスク及び拡散反射板を形成するガラス基板の厚さから決定される。
【0007】
また、フォトマスクに所望の光像に対応する孤立パターンを配置しておくことで、拡散反射板を大面積基板に再現性良く製造することが可能である。
【0008】
フォトマスクは光を完全に透過する光透過部と光を完全に遮蔽する遮光部からなるパターン領域を有し、比較的鮮明な露光像を形成することを前提としていることから、拡散反射板に要求される滑らかな散乱構造を一括露光で安定に形成するために、フォトマスクにおける回折を効果的に利用する方法や、吸光性レジストを利用する方法がある。
【0009】
この技術分野の従来技術として、凹部又は凸部の頂点間距離の分布幅が平均値の30〜90%となるよう不規則に配置された拡散反射板が知られている(例えば特許文献1)。
【0010】
また、数列を利用してパターンを螺旋状に配置したフォトマスク及び拡散反射板が知られている(例えば特許文献2)。
【0011】
【特許文献1】
特許第2912176号公報
【0012】
【特許文献2】
特開2002−14211号公報
【0013】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、凹部又は凸部の頂点間距離の分布幅が平均値の30〜90%となるよう不規則に配置された拡散反射板では、散乱に寄与しない平坦部が多くなることから反射輝度は低かった。
【0014】
そこで、反射輝度を高めるために凹凸部の規則性を向上させると干渉縞が生じる。一方、干渉縞を抑制するために規則性を低下させた場合、例えば、数列を利用してパターンを螺旋状に配置した場合、螺旋状であるため、単位領域の周辺部ほど空隙領域が多く残る。従って、大面積の散乱構造を有する拡散反射板を作製するためには、小面積の単位領域を隣接して配置することで大面積を形成することが考えられる。
【0015】
しかしながら、従来のパターン配置の場合、隣接する単位領域の境界線において空隙領域が存在するため不連続となり、反射輝度にムラが生じる。
【0016】
本発明は、このような問題に鑑みてなされたものであり、干渉縞やムラが生じない状態で反射輝度が高い拡散反射板を製造することができるフォトマスク及び拡散反射板を提供することを目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】
上述の課題を解決するため、本発明に係るフォトマスクは、複数の孤立パターンの中心点が配置された長方形、平行四辺形、又は六角形の単位領域を隣接して繰り返し配置してなるパターン領域を有するフォトマスクにおいて、単位領域内の中心点から構成される複数のドロネー三角形と、単位領域と隣接する他の単位領域との境界線を横断して構成される複数のドロネー三角形との面積の総和が単位領域の面積と同一となるドロネー三角形群を設定し、この三角形群を構成する複数のドロネー三角形の面積の平均値をA、標準偏差をBとした場合、中心点は、以下の条件(1)及び(2)を満たすように配置されることを特徴とする。
(1)70μm2≦A≦120μm2
(2)0.05≦B/A≦0.25
【0018】
本発明のフォトマスクのパターン領域は、所定の形状(長方形、平行四辺形、又は六角形)を有する単位領域が隙間無く繰り返されてなる。この単位領域内には孤立パターンの中心点が配置されている。このとき中心点の配列は、ドロネー三角形群(X)を母集団とする上記平均値A、標準偏差Bにより規定される。このドロネー三角形群(X)は、単位領域内の中心点から構成される複数のドロネー三角形(Y)と、その単位領域と隣接する他の単位領域との境界線を横断して構成される複数のドロネー三角形(Z)とからなる。さらに、ドロネー三角形(Y)の総面積とドロネー三角形(Z)の総面積との和が単位領域の面積と同一となるようにドロネー三角形(Y)及びドロネー三角形(Z)は設定されている。したがって、ドロネー三角形群(X)の三角形の総面積は単位領域の面積と同一となる。なお、この場合ドロネー三角形群(X)により形成される多角形は、前述の単位領域と同様に隙間無く繰り返すことができる。このように設定されたドロネー三角形群(X)が上記条件(1)及び(2)を満たすように中心点の配列は決定される。これにより、パターン領域全面において継ぎ目(境界線)がなく、連続的な孤立パターンの中心点配列を得る。
【0019】
ここで、フォトマスクにおける孤立パターンの中心点によって規定される平均値Aが70μm2未満の場合、フォトマスクの孤立パターンどうしが近接するためプロキシミティー露光時に影響を受け、拡散反射板の散乱構造を安定して形成できず好ましくない。一方、平均値Aが120μm2より大きい場合、このフォトマスクを用いたプロキシミティー露光によって製造された拡散反射板の散乱構造の間隙は大きくなり、散乱に寄与しない平坦部の面積が増加するため、散乱による反射輝度が低くなる。また、正反射による背景の写りこみが顕著となるため好ましくない。
【0020】
また、フォトマスクにおける孤立パターンの中心点によって規定されるA/Bの値が0.05未満の場合、このフォトマスクを用いたプロキシミティー露光によって製造された拡散反射板の散乱構造では、散乱光の位相が揃うことにより干渉が強くなり好ましくない。一方、A/Bの値が0.25より大きい場合、散乱による反射輝度が低くなり、さらに、製造時の光散乱性能の変動が大きく安定性に欠けるため好ましくない。
【0021】
一方、本発明の数値範囲によって規定されるパターン領域を有するフォトマスクを用いれば、プロキシミティー露光によるフォトリソグラフィ技術によって、干渉縞やムラが生じない状態で反射輝度が高い拡散反射板を製造することができる。
【0022】
また、本発明に係る拡散反射板は、複数の凹凸部の中心点が配置された長方形、平行四辺形、又は六角形の単位領域を隣接して繰り返し配置してなる拡散反射板において、単位領域内の中心点から構成される複数のドロネー三角形と、単位領域と隣接する他の単位領域との境界線を横断して構成される複数のドロネー三角形との面積の総和が単位領域の面積と同一となるドロネー三角形群を設定し、この三角形群を構成する複数のドロネー三角形の面積の平均値をA、標準偏差をBとした場合、中心点は、以下の条件(1)及び(2)を満たすように配置されることを特徴とする。
(1)70μm2≦A≦120μm2
(2)0.05≦B/A≦0.25
【0023】
なお、凹凸部とは、円錐状或いは円錐台状等の凹部又は凸部のことであり、各単位領域内に凹部が配列している場合には凹部の中心点間の離隔距離に着目し、各単位領域内に凸部が配列している場合には凸部の中心点間の離隔距離に着目する。
【0024】
拡散反射板における凹凸部の中心点によって規定される平均値Aが70μm2未満の場合、拡散反射板の散乱構造が安定せず好ましくない。一方、平均値Aが120μm2より大きい場合、拡散反射板の散乱構造の間隙が大きくなり、散乱に寄与しない平坦部の面積が増加するため、反射輝度が低くなり、さらに、正反射による背景の写りこみが顕著となるため好ましくない。
【0025】
拡散反射板における凹凸部の中心点によって規定されるA/Bの値が0.05未満の場合、散乱光の位相が揃うことにより干渉が強くなるため好ましくない。一方、A/Bの値が0.25より大きい場合、散乱による反射輝度が低くなり、さらに、光散乱性能の変動が大きく安定性に欠けるため好ましくない。
【0026】
一方、本発明に係る拡散反射板は上述の条件を満たすので、干渉縞やムラが生じない状態で反射輝度が高くなる。
【0027】
【発明の実施の形態】
以下、実施の形態に係るフォトマスク及び拡散反射板について説明する。なお、同一要素には同一符号を用い、重複する説明は省略する。
【0028】
図1は、実施の形態に係るフォトマスクの平面図である。フォトマスクMは、対角500mm以上の寸法Kを有する。すなわち、このフォトマスクMはプロキシミティー露光に用いられる。また、フォトマスクMは拡散反射領域形成用のパターン領域PRを備えている。パターン領域PRは、複数の孤立パターンP1が配置されている単位領域R1と同一の領域がマトリクス状に隣接して繰り返し配置されてなる。
【0029】
なお、単位領域R1は同一形状の繰り返しにより平面を充填できる形状を有していればよく、長方形に限られず平行四辺形、又は六角形でもよい。
【0030】
ここで、複数の孤立パターンP1は光透過部又は遮光部からなる。孤立パターンP1の形状は、外形寸法が15μm以下の円形、リング状、楕円形又はこれらに事実上対応する六角形以上の多角形であってもよく、リング状の場合、孤立パターンP1の幅は4μm以下であることがさらに好ましい。外形寸法とは孤立パターンP1が円形又はリング状である場合には外径の寸法(直径)を意味し、楕円形や多角形である場合には、中心点となる重心位置から外周までの平均距離の2倍を意味するものとする。
【0031】
これにより、フォトマスクMを用いたプロキシミティー露光によるフォトリソグラフィ技術によって、微小な凹凸面を有する拡散反射板を形成することができる。
【0032】
図2は、実施の形態に係るフォトマスクのパターン配置の説明図である。長方形の単位領域R1内には、光透過部C1〜C9(複数の孤立パターンP1)が存在し、それぞれ中心点11〜19(中心点O1)を有している。また、境界線Bd2を介して単位領域R1に隣接している単位領域R2内には、単位領域R1と同一の配列で中心点21〜29を有する光透過部C21〜29が存在する。さらに、境界線Bd3を介して単位領域R1に隣接している単位領域R3内にも単位領域R1と同一の配列で中心点31〜39を有する光透過部C31〜39が存在する。
【0033】
ここで、単位領域R1内の中心点11〜19から構成される複数のドロネー三角形(Y)と、単位領域R1と隣接する他の単位領域R2,R3との境界線Bd2,Bd3を横断して、中心点13,16,19,21〜23,31,34,37から構成される複数のドロネー三角形(Z)との面積の総和は、単位領域R1の面積と同一となる。よって、これらドロネー三角形(Y)及び(Z)を併せてドロネー三角形群(X)に設定する(図中の斜線部分)。このドロネー三角形群(X)を構成する複数のドロネー三角形の面積の平均値をA、標準偏差をBとした場合、中心点O1は、以下の条件(1)、(2)を満たすように配置される。(1)70μm2≦A≦120μm2
(2)0.05≦B/A≦0.25
【0034】
このようなパターン配置を有する単位領域から構成されたパターン領域内の単位領域同士は継ぎ目が無く連続となる。従って、本実施形態に係るフォトマスクを用いれば、プロキシミティー露光によるフォトリソグラフィ技術によって、干渉縞やムラが生じない状態で反射輝度が高い拡散反射板を製造することができる。
【0035】
また、孤立パターンP1の中心点O1の配列は次のように決定される。ここで、平面上にいくつかの点が配置されているとき、その平面内の点を、どの点に最も近いかによって分割してできる図(ボロノイ図)において、この分割された領域をボロノイ領域という。この隣接するボロノイ領域の母点どうしを繋いでできる三角形をドロネー三角形といい、点群の接続関係を示す手法として用いることができる。
【0036】
まず、単位領域R1内に存在する孤立パターンP1の中心点O1の数Nを決定し、コンピュータによって、x、yを乱数としてN個の座標(x,y)を決定し、決定された座標に中心点O1を配置する(ランダム配置(1))。例えば、長方形の単位領域の左下隅の座標を原点(0,0)とし、原点を通り長方形の対角線上に位置する長方形の右上隅の座標を(XMAX、YMAX)とすると、XMAXは例えば132、YMAXは例えば396であり、0乃至132から選択される乱数x、0乃至396から選択される乱数yの1組を、1つの座標とし、この乱数をN回発生させることで、N個の座標(x,y)を得ることができる。具体的にNは例えば63である。なお、座標(0,0)と座標(0,1)との間の間隔はフォトマスク上では0.5μmに設定される。この場合、単位領域R1の形状は各辺66μm×198μmの長方形となる。この単位領域R1を例えばマトリクス状に隣接して繰り返し配置する。
【0037】
次に、これにより得られたランダム配置(1)に対する上記ドロネー三角形群(X)において、ドロネー三角形の面積の平均値A及び面積分布の標準偏差Bが得られる。それぞれの三角形の面積Sは、隣接する3つの中心点O1の座標を(a,b)、(c,d)、(e,f)とすると、以下のように表される。
S=(ad+cf+eb−bc−de−fa)/2
【0038】
ここで、A+Bより面積が大きいドロネー三角形は縮小する方向に中心点O1を移動し、A−Bより面積が小さいドロネー三角形は拡大する方向に中心点O1を移動する。以下、詳説する。
【0039】
1つのドロネー三角形は、隣接する3つの中心点O1を頂点として構成されており、ドロネー三角形群(X)の三角形の数をK個とする。ドロネー三角形の面積の平均値Aと、k番目(k=1〜K)のドロネー三角形の面積S(k)の差分Δ(Δ=S(k)−A)の絶対値|Δ|を標準偏差Bと比較し、標準偏差Bより大きい面積を有するドロネー三角形の番号を特定する。特定されたドロネー三角形は3つの中心点O1からなるので、この中の1つの中心点O1の座標を例えば以下のように移動させる。
【0040】
特定された三角形を構成する三つの中心点のうち、この三角形に含まれない隣接の中心点との距離が最も短い中心点O1を選択し、その座標(x,y)を座標(x+1,y)に移動して、前述の平均値A、面積S(k)に対応する移動後の平均値A’と、ドロネー三角形の面積S(k’)を再計算し、その差分Δ’(Δ’=S(k’)−A’)の絶対値|Δ’|を計算する。|Δ’|<|Δ|の場合には中心点O1を座標(x+1,y)に移動し、|Δ’|>|Δ|の場合には座標(x−1,y)に移動する。|Δ’|=|Δ|の場合は移動しない。同様にして、y座標の移動を行う。こうしてランダム配置(2)を作製する。
【0041】
この移動操作を、全ての特定されたドロネー三角形に対して行い、平均値A、標準偏差Bが上記(1)及び(2)の条件を満たすまで繰り返し、中心点O1の座標を確定する。例えば、移動操作の回数は数回である。これにより、孤立パターンP1の中心点O1の配列は決定される。すなわち、以下の手順を順次実行する。
(i)K個のドロネー三角形群において三角形の面積の平均値A及び標準偏差Bを算出する
(ii)k番目(k=1〜K)のドロネー三角形の面積S(k)を算出する
(iii)S(k)とAの差分Δ(Δ=S(k)−A)の絶対値|Δ|を算出する
(iv)|Δ|>Bとなるドロネー三角形の番号を特定する
(v)特定されたドロネー三角形から1つの三角形を選択し、三角形の3つの中心点のうち、この三角形に含まれない隣接の中心点との距離が最も短い中心点を選択する
(vi)選択された中心点の座標(x,y)を座標(x+1,y)に移動する
(vii)移動後の平均値A’と、ドロネー三角形の面積S(k’)の差分Δ’(Δ’=S(k’)−A’)の絶対値|Δ’|を計算する
(viii)|Δ’|<|Δ|の場合には中心点O1を座標(x+1,y)に移動し、|Δ’|>|Δ|の場合には座標(x−1,y)に移動し、|Δ’|=|Δ|の場合には移動しない
(ix)再び|Δ|>Bとなるドロネー三角形の番号を特定する
(x)特定されたドロネー三角形から1つの三角形を選択し、三角形の3つの中心点のうち、この三角形に含まれない隣接の中心点との距離が最も短い中心点を選択する
(xi)選択された中心点の座標(x,y)を座標(x,y+1)に移動する
(xii)移動後の平均値A”と、ドロネー三角形の面積S(k”)の差分Δ”(Δ”=S(k”)−A”)の絶対値|Δ”|を計算する
(xiii)|Δ”|<|Δ’|の場合には中心点O1を座標(x,y+1)に移動し、|Δ”|>|Δ’|の場合には座標(x,y−1)に移動し、|Δ”|=|Δ’|の場合には移動しない
(xiv)全ての特定されたドロネー三角形に対して(v)〜(xiii)を実行し、平均値A、標準偏差Bが上記(1)及び(2)の条件を満たすまで繰り返す
【0042】
図3は、実施の形態に係る拡散反射板のパターン配置の説明図である。この拡散反射板は上述のフォトマスクMによってパターンが形成されたフォトレジストを備えるが、フォトレジストの種類には、感光した部分が現像液に不溶性になるネガ型と、可溶性になるポジ型がある。この場合、凹凸部D1とは凹部又は凸部のことであり、フォトレジストがネガ型であるか、ポジ型であるかで、その形状が異なる。すなわち以下の▲1▼〜▲4▼の場合が考え得る。
▲1▼孤立パターンが光透過部でポジ型フォトレジストを用いた場合、孤立パターンに対向する位置のフォトレジストが溶解し、光透過部に対向する位置に凹部が形成される。
▲2▼孤立パターンが遮光部でポジ型フォトレジストを用いた場合、孤立パターンの周辺部に対向する位置のフォトレジストが溶解し、遮光部に対向する位置に凸部が形成される。
▲3▼孤立パターンが光透過部でネガ型フォトレジストを用いた場合、孤立パターンの周辺部に対向する位置のフォトレジストが溶解し、光透過部に対向する位置に凸部が形成される。
▲4▼孤立パターンが遮光部でネガ型フォトレジストを用いた場合、孤立パターンに対向する位置のフォトレジストが溶解し、光透過部に対向する位置に凹部が形成される。
【0043】
なお、拡散反射板における凹凸部D1の中心点O1について説明する場合、上述の▲1▼及び▲4▼の手法によって各単位領域R1,R2,及びR3内に凹部が配列している場合には凹部の中心点を意味し、上述の▲2▼及び▲3▼の手法によって各単位領域R1,R2,及びR3内に凸部が配列している場合には凸部の中心点を意味する。
【0044】
本発明の実施の形態に係る拡散反射板は、図2で説明したパターン配置のパターン領域を有するフォトマスクを用いて製造される。従って、図3において単位領域R1内にある凹凸部D1の中心点O1の配列は図2における複数の孤立パターンP1の中心点O1と同一となる。これにより、干渉縞やムラが生じない状態で反射輝度が高い拡散反射板を提供することができる。
【0045】
一方、図7は、従来技術によるフォトマスクの平面図である。この場合、図1において説明した実施の形態に係るフォトマスクと比較して、例えば単位領域R1と隣接する単位領域R2との境界線Bd近傍に空隙領域が残るため、不連続となり、単位領域間に継ぎ目のないパターン領域を有するフォトマスク及び拡散反射板を提供することができない。この場合、反射輝度のムラが生じる。
【0046】
図4は、実施の形態に係る拡散反射板付きカラーフィルタの断面図である。透明基板1の表面上には、図3で説明した配列でパターン配置された複数の凹凸部D1を有する凹凸層2が設けられている。凹凸層2の表面上には蒸着等の手法でアルミニウムなど高反射率の金属膜を含む反射膜3が形成される。
【0047】
凹凸層2は、感光性樹脂などの有機材料からなり、例えば、ノボラック樹脂系、(メタ)アクリル樹脂系ポジ型レジストを用いることができる。さらに好ましくは、カーボンブラックや色素を添加して露光光に対して吸光性を付与したポジ型レジストを用いることができる。感光性樹脂は、露光工程、現像工程後の加熱工程で硬化する性質を有する。
【0048】
光散乱層をカラーフィルタ基板に形成して使用する場合には、光散乱層上に着色樹脂領域4R、4G、4Bが設けられる。着色樹脂領域4R、4G、4B上には必要に応じて透明保護膜6が設けられ、液晶を駆動するための透明電極5が形成される。透明電極5には、例えば、ITO(酸化インジウム−酸化スズ)などを用いることができる。
【0049】
なお、着色樹脂領域4R、4G、4Bは、液晶中に表示不良の原因となる不純物を溶出しなければ、いかなる材質のものであってもよい。具体的な材質としては、任意の光のみを透過するように膜厚制御された無機膜や、染色、染料分散あるいは顔料分散された樹脂などがある。
【0050】
この樹脂の種類には、特に制限は無いが、アクリル、ポリビニルアルコール、ポリイミドなどを使用することができる。なお、製造プロセスの簡便さや耐候性などの面から、着色樹脂領域4R、4G、4Bには、顔料分散された樹脂膜を用いることが好ましい。
【0051】
また、光散乱層を素子基板として使用する場合には、光散乱層上に配線や駆動素子を形成することもできる。
【0052】
図5は、図4に示すカラーフィルタの製造方法の説明図であり、工程(a)〜工程(e)は順次実行される。
【0053】
塗布工程(a)
透明基板1上にポジ型フォトレジスト(感光性樹脂)を塗布し、フォトレジスト層(凹凸層2の中間体)2を形成する(図5(a))。
【0054】
露光工程(b)
フォトマスクMを介して一括露光(プロキシミティー露光)を行う(図5(b))。ここで、フォトマスクMには複数の孤立パターンP1の中心点O1が図2で説明した配列で配置されている。このフォトマスクMを用いた露光によりフォトレジスト内に潜像濃度分布2aが形成される。さらに孤立パターンP1の外形寸法Dは15μm以下であることが好ましい。
【0055】
現像・熱処理工程(c)
フォトレジストの現像を行うことでパターニングをする(図5(c))。現像はフォトレジストに適した条件を選定すればよく、ナトリウムやカリウムの水酸化物、炭酸塩、炭酸水素塩といった無機アルカリ、有機アンモニウムなどの有機アルカリの溶液を現像液として使用する。現像は、現像液を20℃から40℃での浸漬又はシャワーすることで行われる。現像後の基板は純水で充分に洗浄したのち、熱処理を行う。
【0056】
熱処理工程では、フォトレジストのパターンは加熱硬化し、滑らかな凹凸部が形成される。熱処理温度としては好ましくは120〜250℃、より好ましくは150℃〜230℃の範囲が好ましい。また、熱処理時間としては10〜60分が好ましい。
【0057】
反射膜形成工程(d)
金属膜を含む反射膜3を形成する(図5(d))。この形成には蒸着法やスパッタ法を用いることができる。反射膜3を構成する材料としては純アルミニウム、アルミニウム合金(Al−Nd合金など)や銀合金(Ag−Pd−Cu合金)などがよい。反射膜3の厚みは、0.1〜0.3μmの範囲が好適であり、より好ましくは0.15〜0.25μmの範囲がよい。反射膜3に誘電体多層膜を用いることもできる。
【0058】
また、反射膜3が金属膜を含む場合には高反射率を達成することができる。この金属膜は金属アルミニウム、アルミニウム合金又は銀合金を含むことが好ましいが、もちろん、特性に悪影響を与えない他の元素を含んでいてもよい。反射膜3は、必要に応じてエッチング等により不要部分を除去し、光透過部やマーク類を形成する。
【0059】
着色層形成工程(e)
必要に応じて、赤、緑、青の着色層4R、4G、4Bを形成して、続いて、透明保護膜6及び透明電極5を形成物の上に堆積し、拡散反射板付きカラーフィルタが完成する(図5(e))。
【0060】
【実施例】
以下、本発明を実施例により説明するが、本発明は以下の実施例のみに限定されるものではない。
【0061】
(実験条件)
(実施例1)
フォトマスクのパターン領域を構成する長方形の単位領域(66μm×198μm)内に、外径9μmの円形光透過部の中心点(73個)を所定の配列で配置した。この配列は乱数を用いる上述の手法によって決定した。得られた配列において、ドロネー三角形群(X)によって規定される平均値Aは90μm2であり、B/Aの値は0.2であった。このフォトマスクを用いたプロキシミティー露光によるフォトリソグラフィ技術によって、拡散反射板付きカラーフィルタを製造した。なお、フォトマスク上の単位領域及び光透過部は、カラーフィルタの単位画素及び凹凸部に対応する。
【0062】
まず、洗浄した370×470×0.7mmのガラス基板(コーニング1737)に、カーボンブラックを添加した吸光性レジスト(透過率0.2/μm)を1.1μmの膜厚で塗布した。得られたレジスト膜をホットプレート上で100℃×110秒間プリベークを行った後、上記のフォトマスクを介して露光ギャップ130μm、露光量300mJ/cm2の条件で露光を行った。
【0063】
露光後の基板は、0.5%KOH溶液を用いて23℃で80秒の条件で現像したのち、クリーンオーブン中で200℃×20分間熱処理した。
【0064】
得られた基板の表面には凹凸部が形成される一方、周辺部では不要なレジストが完全に剥離除去されており、カラーフィルタやTFT,TFDなどの素子基板の形成が可能な状態であった。
【0065】
作製した加熱処理後の基板に対して、スパッタによりアルミニウム合金(Al−Nd合金)反射膜を0.2μmの厚さで形成し、拡散反射板とした。
【0066】
得られた拡散反射板から5×5cm2の面積を有する一部を切り出し、グリセリンを介して5×5cm2のガラス基板(コーニング1737)を貼り合わせ、光散乱性能評価用モデルセルとした。
【0067】
作製した拡散反射板を水洗し、スピンコータを用いて感光性赤色レジストCR−8960(富士フイルムアーチ株式会社製)を塗布した。プリベーク後、ストライプ状の光透過部を有するフォトマスクを介して露光したのち、無機アルカリ水溶液を用いて現像し、水洗の後、クリーンオーブンで220℃×20分の熱処理を行い、ストライプ状の赤色透明樹脂パターン(厚さ1.0μm)を作製した。
【0068】
さらに、この基板に感光性緑色レジストCG−8960(富士フイルムアーチ株式会社製)、感光性青色レジストCB−8960(富士フイルムアーチ株式会社製)をそれぞれ同様に塗布し、露光、現像、熱処理を繰り返すことで赤色、緑色、青色の透明樹脂パターンの配列を作製した。
【0069】
透明樹脂パターンを形成した基板上に、保護膜材料として、NN−525(ジェイエスアール株式会社製)を塗布し、露光、現像、熱処理することで厚さ2.0μmの透明保護膜層を形成し、カラーフィルタとした。
【0070】
(実施例2)〜(実施例5)
長方形の単位領域の面積、光透過部の数、平均値A及びB/Aを上述の(1)及び(2)の条件を満たす範囲内で変化させ、本発明によるパターン領域を有するフォトマスクを作製し、そのフォトマスクを用いて、実施例1と同一の工程で拡散反射板を製造した。
【0071】
(比較例1)〜(比較例4)
長方形の単位領域の面積、光透過部の数、平均値A及びB/Aを上述の(1)及び(2)の条件を満たさないように変化させたパターン領域を有するフォトマスクを作製し、そのフォトマスクを用いて、実施例1と同一の工程で拡散反射板を製造した。
【0072】
(評価及び結果)
図6は実施例1〜実施例5、比較例1〜比較例4に係るフォトマスク構成要素のパラメータと得られた拡散反射板及びカラーフィルタの特性を示す表である。
【0073】
各実施例及び比較例のモデルセルを外径5.7cmのリング状光源の6.2cm直下に配置し、リング状光源の中央に配置した輝度計を用いて反射輝度を測定し、標準白色板の反射輝度に対する相対輝度(ゲイン)を評価した。また、同じモデルセルを目視観察し、光の干渉による干渉縞(干渉色)の有無を評価した。
【0074】
実施例1〜実施例5に係る拡散反射板は、最小でもゲインが155%以上得られ、かつ、干渉色もムラも観察されなかった。
【0075】
また、実施例1〜実施例5に係るカラーフィルタの表面の凹凸を測定したところ、散乱構造に起因する凹凸は0.2μm以下であり、表示性能に何ら問題を与えないものであった。
【0076】
一方、比較例1に係る拡散反射板は、干渉による干渉色が観察された。また、比較例2〜比較例4は、最大でもゲインが128%しか得られなかった。
【0077】
【発明の効果】
本発明のフォトマスクを用いれば、干渉縞やムラが生じない状態で反射輝度が高い拡散反射板を製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態に係るフォトマスクの平面図である。
【図2】実施の形態に係るフォトマスクのパターン配置の説明図である。
【図3】実施の形態に係る拡散反射板のパターン配置の説明図である。
【図4】実施の形態に係る拡散反射板付きカラーフィルタの断面図である。
【図5】実施の形態に係る拡散反射板付きカラーフィルタの製造方法の説明図である。
【図6】拡散反射板及びカラーフィルタの評価結果を示す表である。
【図7】従来技術によるフォトマスクの平面図である。
【符号の説明】
P1…孤立パターン、O1…中心点、R1,R2,R3…単位領域、PR…パターン領域、M…フォトマスク、Bd2、Bd3…境界線、D1…凹凸部。
Claims (2)
- 複数の孤立パターンの中心点が配置された長方形、平行四辺形、又は六角形の単位領域を隣接して繰り返し配置してなるパターン領域を有するフォトマスクにおいて、
前記単位領域内の前記中心点から構成される複数のドロネー三角形と、前記単位領域と隣接する他の単位領域との境界線を横断して構成される複数のドロネー三角形との面積の総和が前記単位領域の面積と同一となるドロネー三角形群を設定し、この三角形群を構成する複数のドロネー三角形の面積の平均値をA、標準偏差をBとした場合、
前記中心点は、
以下の条件:
70μm2≦A≦120μm2
0.05≦B/A≦0.25
を満たすように配置されることを特徴とするフォトマスク。 - 複数の凹凸部の中心点が配置された長方形、平行四辺形、又は六角形の単位領域を隣接して繰り返し配置してなる拡散反射板において、
前記単位領域内の前記中心点から構成される複数のドロネー三角形と、前記単位領域と隣接する他の単位領域との境界線を横断して構成される複数のドロネー三角形との面積の総和が前記単位領域の面積と同一となるドロネー三角形群を設定し、この三角形群を構成する複数のドロネー三角形の面積の平均値をA、標準偏差をBとした場合、
前記中心点は、
以下の条件:
70μm2≦A≦120μm2
0.05≦B/A≦0.25
を満たすように配置されることを特徴とする拡散反射板。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003067029A JP4223840B2 (ja) | 2003-03-12 | 2003-03-12 | フォトマスク及び拡散反射板 |
KR1020040016528A KR101008860B1 (ko) | 2003-03-12 | 2004-03-11 | 포토마스크 및 확산반사판 |
TW093106579A TWI356211B (en) | 2003-03-12 | 2004-03-12 | Photo mask, diffuse reflection sheet, color filter |
CN2004100399304A CN1530743B (zh) | 2003-03-12 | 2004-03-12 | 光掩膜及漫反射板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003067029A JP4223840B2 (ja) | 2003-03-12 | 2003-03-12 | フォトマスク及び拡散反射板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004279473A JP2004279473A (ja) | 2004-10-07 |
JP4223840B2 true JP4223840B2 (ja) | 2009-02-12 |
Family
ID=33284763
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003067029A Expired - Fee Related JP4223840B2 (ja) | 2003-03-12 | 2003-03-12 | フォトマスク及び拡散反射板 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4223840B2 (ja) |
KR (1) | KR101008860B1 (ja) |
CN (1) | CN1530743B (ja) |
TW (1) | TWI356211B (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4907456B2 (ja) * | 2006-08-30 | 2012-03-28 | 住友化学株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
TW200818981A (en) | 2006-08-30 | 2008-04-16 | Sumitomo Chemical Co | Organic electroluminescence device |
US8151236B2 (en) * | 2008-01-19 | 2012-04-03 | Synopsys, Inc. | Steiner tree based approach for polygon fracturing |
JP5510317B2 (ja) | 2008-05-28 | 2014-06-04 | 凸版印刷株式会社 | カラーフィルタの製造方法及びパターン付き基板の製造方法 |
KR20090129927A (ko) * | 2008-06-13 | 2009-12-17 | 주식회사 엘지화학 | 발열체 및 이의 제조방법 |
CN101983181B (zh) * | 2008-06-13 | 2015-10-14 | Lg化学株式会社 | 加热件及其制备方法 |
JP5196352B2 (ja) * | 2009-06-09 | 2013-05-15 | 住友化学株式会社 | 防眩フィルムの製造方法、防眩フィルムおよび金型の製造方法 |
TWI479386B (zh) | 2011-12-23 | 2015-04-01 | Lg Chemical Ltd | 導電基板及包含其之電子裝置 |
CN106502044B (zh) * | 2017-01-10 | 2020-01-24 | 昆山国显光电有限公司 | 掩膜板及其制造方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100208441B1 (ko) * | 1995-06-15 | 1999-07-15 | 김영환 | 포토마스크의 패턴 구조 |
TW354392B (en) * | 1996-07-03 | 1999-03-11 | Du Pont | Photomask blanks |
US6811931B1 (en) * | 1999-10-20 | 2004-11-02 | Sineisha Co., Ltd. | Photomask original form having layer for protecting film surface and method for preparing the same, and protective layer-forming liquid for photomask original form |
JP4149676B2 (ja) * | 2001-02-05 | 2008-09-10 | 株式会社東芝 | フォトマスクの修正方法 |
KR100640203B1 (ko) | 2004-12-29 | 2006-10-31 | 동부일렉트로닉스 주식회사 | 산란 방지 패턴을 갖는 웨이퍼 노광용 마스크 |
KR20080102655A (ko) * | 2007-05-21 | 2008-11-26 | 주식회사 하이닉스반도체 | 듀얼 콘택홀 형성 방법 및 이에 사용된 포토마스크 |
KR20090044534A (ko) * | 2007-10-31 | 2009-05-07 | 주식회사 하이닉스반도체 | 노광 마스크, 노광 마스크 제조 방법 및 이를 이용한반도체 소자의 제조 방법 |
-
2003
- 2003-03-12 JP JP2003067029A patent/JP4223840B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-03-11 KR KR1020040016528A patent/KR101008860B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2004-03-12 TW TW093106579A patent/TWI356211B/zh not_active IP Right Cessation
- 2004-03-12 CN CN2004100399304A patent/CN1530743B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI356211B (en) | 2012-01-11 |
CN1530743A (zh) | 2004-09-22 |
KR101008860B1 (ko) | 2011-01-19 |
KR20040081351A (ko) | 2004-09-21 |
TW200424598A (en) | 2004-11-16 |
JP2004279473A (ja) | 2004-10-07 |
CN1530743B (zh) | 2013-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20080273257A1 (en) | Color filter substrate and method of manufacturing the same | |
CN110228950B (zh) | 一种防眩光玻璃的制备方法 | |
JP2000292785A (ja) | 反射型液晶表示装置及びその製造方法 | |
JP4223840B2 (ja) | フォトマスク及び拡散反射板 | |
TWI286346B (en) | Method of fabricating color filter substrate | |
US11921370B2 (en) | Display panel and preparation method thereof | |
JP2015007704A (ja) | カラーフィルタ及びその製造方法 | |
JP2003295180A (ja) | 半透過型カラー液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法 | |
JP4336521B2 (ja) | 拡散反射板の製造方法 | |
JP3708025B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2004252396A (ja) | 光反射性構造体、その製造方法、フォトマスクおよび表示装置 | |
JP4968429B2 (ja) | 液晶表示装置用のカラーフィルタ形成基板の製造方法 | |
JP3566874B2 (ja) | 液晶表示装置の製造方法 | |
JP4512378B2 (ja) | 拡散反射板の製造方法 | |
JP4512328B2 (ja) | フォトマスク、拡散反射板及びその製造方法並びにカラーフィルタ | |
JP5724219B2 (ja) | カラーフィルタ基板の製造方法 | |
JP4311925B2 (ja) | 拡散反射板 | |
JP2005215642A (ja) | フォトマスク及び拡散反射板の製造方法 | |
JP4206209B2 (ja) | 金属パターン付き基板の製造方法、金属パターン付き基板、液晶表示装置用金属パターン付き基板の製造方法、液晶表示装置用金属パターン付き基板および液晶表示装置 | |
JP2005024754A (ja) | フォトマスク、拡散反射板及びその製造方法並びにカラーフィルタ | |
TWI229752B (en) | Method for manufacturing color filter and method for manufacturing liquid crystal display device using the same | |
JP2003345029A (ja) | フォトマスク、拡散反射板及びその製造方法 | |
JPH10240171A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2011039566A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2004347990A (ja) | 拡散反射板、カラーフィルタ、フォトマスク、及び、拡散反射板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060224 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20060609 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081023 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081028 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121128 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131128 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |