JP4223572B2 - コンベヤベルトの接合方法 - Google Patents

コンベヤベルトの接合方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4223572B2
JP4223572B2 JP05742896A JP5742896A JP4223572B2 JP 4223572 B2 JP4223572 B2 JP 4223572B2 JP 05742896 A JP05742896 A JP 05742896A JP 5742896 A JP5742896 A JP 5742896A JP 4223572 B2 JP4223572 B2 JP 4223572B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
vulcanized
conveyor belt
bonded
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05742896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09239845A (ja
Inventor
豊 岸田
信吾 加藤
伸和 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP05742896A priority Critical patent/JP4223572B2/ja
Publication of JPH09239845A publication Critical patent/JPH09239845A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4223572B2 publication Critical patent/JP4223572B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined

Landscapes

  • Belt Conveyors (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
ナイロン、ポリエステル、ビニロン、アラミド等の有機繊維を芯体補強層として使用したコンベヤベルトのエンドレス接合方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
コンベヤベルトを熱加硫によりエンドレス接合する場合は、ベルト末端部において所定の寸法でカバーゴムと上下面をゴムでコーティングした補強層を切り取り加工し、ジョイントに必要な段差構造を得る。
この加工作業においてはカバーゴムや補強層を剥ぎ取るために、ナイフ等を用いてカバーゴムの厚さだけ、或いは補強層1層だけに切り込みをいれ、ここをつかみ代として剥ぎ取り作業を行うが、ナイフ等を用いた作業は、ただ単に作業者の勘に頼るものであり、ナイフの刃が深く入れば本来切り取る層の下層部分にまで傷をつけることになり、ベルト強力の低下をきたす危険が大きい。
【0003】
特に、アラミド繊維を補強層としたベルトは、補強層を重ね合わせることなく1層のアラミド補強層でベルトの全強力を受け持つため、これを傷つけると早期にベルト切断につながり致命傷となる。
【0004】
又、つかみ代を掴んで剥ぎ取り作業を行う場合には、各層間の接着力が強いため、手作業でこれを行うことは出来ず、ウインチ等の器具を使用して徐々に剥ぎ取りを行う必要があるため、器具を設置するという煩雑さがあり、作業時間も長くなるという問題がある。
【0005】
更に剥ぎ取った後の補強層の表面には、予めコーティングしてあるゴムが破壊して斑に付着して残っている場合が多いため、表面を平滑にし、且つ接着接触面積を大きくするため、通常バフ加工が行われるが、この作業も作業者の勘に頼るものであるため、補強層表面のゴムをバフ掛けするのみならず、繊維層自体も傷つけることがあるためベルト強力の低下をきたす危険が大きい。
又、バフ加工により発生するバフ粉末を完全に除去することが困難であるため、完全な接着を得ることが難しい。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明者らは、上記の各問題点を無くし、より容易に、且つ、より完全な接着方法について鋭意検討を行った結果、これらの問題点を解決する方法を見いだし本発明に至ったものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
即ち、請求項1に記載の如く、有機繊維を芯体補強層として使用し、薄いゴムでコーティングした該芯体補強層の一方の面上に薄いゴムでコーティングしたブレーカー層及び上面カバーゴムを、他方の面上に薄いゴムでコーティングしたブレーカー層及び下面カバーゴムを各々この順に積層してなるコンベヤベルトをエンドレス接合するコンベヤベルトの接合方法において、
ベルトの末端部における、後で加硫ゴム部材を接着させる接合部が、前記ブレーカー層及び上面カバーゴム、前記ブレーカー層及び下面カバーゴムを各々切り取った段差構造となるものであって、予めコンベヤベルトを加硫する前にその接着部分の面に、少なくとも片面に凹凸を持ち且つ加硫ゴムとの剥離が容易な帆布を、該凹凸を持つ面を前記接着部分の面側として前記段差構造となるように埋設した上で加硫を行い、その後に接着する直前に該帆布を前記ブレーカー層と上面及び下面カバーゴムと共に剥し、次いで前記加硫ゴム部材を接着用ゴムを用いて前記接着部分の面に加硫接着させることを特徴とするコンベヤベルトの接合方法としたこと。
【0008】
更には、請求項2に記載の如く、前記コンベヤベルトをエンドレス接合する場合において、接着用ゴムとして、接着する加硫ゴムよりも硫黄量が1〜3PHR多い未加硫ゴムを挟み込んだ状態で、該接着部分を加硫して接着させることを特徴とする請求項記載のコンベヤベルトの接合方法とした。
【0009】
まず第一の発明は、少なくとも、接着させる加硫ゴム部分の表面を清浄化すると共に、凹凸をつける目的で、加硫する前にその接着部分の面に少なくとも片面に凹凸を持ち、加硫後ゴムとの剥離が容易な帆布等、例えば、RY が1〜5000μm、好ましくは20〜200μmである帆布を挟み込んだ状態にした上で加硫を行う。そして加硫後、接着直前に、該帆布をゴムから引き剥す。
こうすることにより、カバーゴムや補強層を剥ぎ取るためのナイフ作業をなくす事が出来るため、補強層を傷つける危険性がなくなり、剥し作業にも器具を必要とせず手作業で簡単に行うことが出来、更に、上記帆布が剥れたゴムの表面は丁度バフ加工した時のような凹凸面を有した接着に適した表面が容易に得られる。
尚、前記のRY は、JIS−B0601「表面粗さの定義及び表示」で定義される凹凸の最大高さを意味するものである。
【0010】
上記加硫ゴムとの剥離が容易な帆布等とは、未加硫中に埋設した帆布などの材料を一体加硫させた場合、その後加硫したゴム中の該材料が容易に該加硫ゴムと剥離するものであれば特に制限されないが、該ゴム中に埋設された材料がゴムの加硫温度あるいは時間に十分耐えることのできる材料であることが必要であり、更に好ましくは、この材料を剥離した時に該ゴム表面が丁度バフ掛けしたのと同様な凹凸を発現させる材料であることが好適であり、この点からオックス帆布などが好適に使用される。
【0011】
また、第二の発明は、請求項の如く、互いに接着する加硫ゴム/加硫ゴム或いは加硫ゴム/未加硫ゴムの間に該加硫ゴムよりも硫黄量が1〜3PHR多い未加硫ゴム(接着ゴム)を準備し、両者の接着面の間に挟み込んだ後に加硫接着することを特徴とする接合方法としたことで、上記架橋剤の移行を最小限に食い止め、接着部分の強度をより向上させることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
本発明の第1のポイントは、先ずあらかじめ少なくとも後で接着する部分の面に、加硫ゴムとの剥離が容易な帆布を埋設し加硫する。その後埋設帆布ごと引き剥すことにより
(1)従来のナイフ作業を必要としないため、ベルト強力を受け持つ補強層を傷つける危険性がなくなり、
(2)従来使用していたウインチ等の器具を使用することなく手作業で容易に短時間に引き剥し作業を行うことが出来、
(3)従来のバフ加工の代わりに帆布の剥離面を利用することで、後で接着する加硫ゴム表面に、より簡便に適度の凹凸(アンカー効果)が得られ、更に該接着面が清浄な面の状態として得られる。
【0013】
更に本発明の第2のポイントは、互いに接着する加硫ゴム/加硫ゴム或いは加硫ゴム/未加硫ゴムの間に該加硫ゴムより硫黄量が1〜3PHR位多い接着用未加硫ゴムシートを準備して、これを挟み込んで加硫接着することを特徴とすることであり、この接着用未加硫ゴムの硫黄量が同等或いはそれより少ないと未加硫ゴムから加硫ゴムへ硫黄の移行により弾性率の低下等を引き起こし接着力の低下を招く。ただし、これ以上に硫黄量の差が大きいと接着ゴム自体の物性低下を招き接着力の低下につながる。
【0014】
【実施例】
以下本発明について実施例を記載して説明するが、勿論本実施例に限定されるものではない。
[実施例1]
幅1050mmで、上面カバーゴム、下面カバーゴム、上下面を薄いゴムでコーティングしたアラミド補強層1層とそのアラミド補強層の上下面に、上下面を薄いゴムでコーティングしたナイロン製ブレーカー各々1層を積層したコンベヤベルトを成型する際に、少なくとも後で接着する部分、すなわち接着予定部分にポリエステル製帆布「オックス帆布」(250D/1(203本/5cm)×250D/2(122本/5cm))を挟み込んだ後これを加硫した。(図1)
加硫後、接着直前に、前記帆布を引き剥し(図2)、その表面にゴム糊を塗布した後接着させるゴムよりも硫黄量が1PHR多い接着用未加硫ゴムシートを施し、その他の必要部材を施した後加硫接合した。
【0015】
[実施例2]
前記実施例1において、アラミド補強層1層とナイロン製ブレーカー2層の代わりにポリエステル製補強層3層を用いた以外は実施例1と同様にしてベルトを得た。
【0016】
[比較例1]
前記実施例1において、ポリエステル製帆布(オックス帆布)を使用せず、接着面をバフ加工した以外は実施例1と同様にしてベルトを得た。
【0017】
[比較例2]
前記実施例2において、ポリエステル製帆布(オックス帆布)を用いず、接着面をバフ加工した以外は実施例2と同様にしてベルトを得た。
【0018】
前記実施例及び比較例により得たベルトのエンドレス接合作業において、補強層を引き剥して段差構造を得るために必要な引き剥し力と、芯体補強層の取り出し作業を開始してから段差構造が完了する迄に要した時間を表1に示す。
【0019】
【表1】
Figure 0004223572
【0020】
【発明の効果】
上記に詳細を示したように、加硫ゴムとの剥離が容易なオックス帆布を、あらかじめ接合する部分に埋設させておくことによって、僅かな力で瞬時に剥すことが出来、また、ナイフ作業による芯体補強層の損傷という危険性も排除することが出来た。
同時にバフ作業の必要性もなくなったことから芯体補強層の段差構造が完了する迄に要する時間も大幅に短縮することが出来た。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明により、積層したコンベヤを成型する際に、後で剥して接着部分とする所に剥離が容易な帆布5を挟み込んだ状態を示す断面図の1例である。
【図2】本発明により加硫した後に帆布を引き剥した状態を示す断面図である。
【図3】本発明により帆布を剥離した後、互いに接着用未加硫ゴム6を介してジョイントした時の構造を示す断面図の1例を示す。
【符号の説明】
1 上面カバーゴム
2 下面カバーゴム
3 アラミド補強層
4 ブレーカー
5 オックス帆布
5a オックス帆布剥離面
6 接着ゴムシート

Claims (2)

  1. 有機繊維を芯体補強層として使用し、薄いゴムでコーティングした該芯体補強層の一方の面上に薄いゴムでコーティングしたブレーカー層及び上面カバーゴムを、他方の面上に薄いゴムでコーティングしたブレーカー層及び下面カバーゴムを各々この順に積層してなるコンベヤベルトをエンドレス接合するコンベヤベルトの接合方法において、
    ベルトの末端部における、後で加硫ゴム部材を接着させる接合部が、前記ブレーカー層及び上面カバーゴム、前記ブレーカー層及び下面カバーゴムを各々切り取った段差構造となるものであって、予めコンベヤベルトを加硫する前にその接着部分の面に、少なくとも片面に凹凸を持ち且つ加硫ゴムとの剥離が容易な帆布を、該凹凸を持つ面を前記接着部分の面側として前記段差構造となるように埋設した上で加硫を行い、その後に接着する直前に該帆布を前記ブレーカー層と上面及び下面カバーゴムと共に剥し、次いで前記加硫ゴム部材を接着用ゴムを用いて前記接着部分の面に加硫接着させることを特徴とするコンベヤベルトの接合方法。
  2. 前記コンベヤベルトをエンドレス接合する場合において、接着用ゴムとして、接着する加硫ゴムよりも硫黄量が1〜3PHR多い未加硫ゴムを挟み込んだ状態で、該接着部分を加硫して接着させることを特徴とする請求項1記載のコンベヤベルトの接合方法。
JP05742896A 1996-03-14 1996-03-14 コンベヤベルトの接合方法 Expired - Fee Related JP4223572B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05742896A JP4223572B2 (ja) 1996-03-14 1996-03-14 コンベヤベルトの接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05742896A JP4223572B2 (ja) 1996-03-14 1996-03-14 コンベヤベルトの接合方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09239845A JPH09239845A (ja) 1997-09-16
JP4223572B2 true JP4223572B2 (ja) 2009-02-12

Family

ID=13055394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05742896A Expired - Fee Related JP4223572B2 (ja) 1996-03-14 1996-03-14 コンベヤベルトの接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4223572B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102424237A (zh) * 2011-08-19 2012-04-25 安徽天地人科技集团输送带有限公司 芳纶芯阻燃输送带
CN102514878A (zh) * 2011-12-31 2012-06-27 南京东润带业有限公司 一种耐寒聚氯乙烯输送带及其制备方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6911955B2 (en) * 2003-07-16 2005-06-28 Raytheon Company High strength fabric structure and seam therefor with uniform thickness and a method of making same
JP4704698B2 (ja) * 2004-05-13 2011-06-15 バンドー化学株式会社 軽量搬送ベルト用ガイド部材
JP4798528B2 (ja) * 2008-11-27 2011-10-19 昭和ゴム機材株式会社 コンベヤベルトの補強方法及びコンベヤベルトの接合部構造
JP5592114B2 (ja) * 2009-01-29 2014-09-17 バンドー化学株式会社 コンベヤベルトの製造方法およびコンベヤベルト
JP5981835B2 (ja) * 2012-11-26 2016-08-31 株式会社ブリヂストン エンドレスベルトの製造方法
CN103771083B (zh) * 2014-01-13 2017-03-08 张镭 一种叠层帆布芯式橡胶输送带
CN104943206A (zh) * 2014-03-25 2015-09-30 五冶集团上海有限公司 一种钢丝绳芯输送带硫化连接方法
CN105600280B (zh) * 2015-12-22 2018-01-12 安徽欧耐橡塑工业有限公司 高耐磨抗冲击芳纶芯输送带及其生产工艺
CN107618188A (zh) * 2017-09-11 2018-01-23 无锡宝通科技股份有限公司 一种织物芯管状带高强度接头方法
JP2024043613A (ja) * 2022-09-20 2024-04-02 横浜ゴム株式会社 コンベヤベルトおよびその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102424237A (zh) * 2011-08-19 2012-04-25 安徽天地人科技集团输送带有限公司 芳纶芯阻燃输送带
CN102424237B (zh) * 2011-08-19 2015-04-08 安徽天地人塑胶有限公司 芳纶芯阻燃输送带
CN102514878A (zh) * 2011-12-31 2012-06-27 南京东润带业有限公司 一种耐寒聚氯乙烯输送带及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09239845A (ja) 1997-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4223572B2 (ja) コンベヤベルトの接合方法
US20040115299A1 (en) Seal-less reusable vacuum bag
WO2014024776A1 (ja) コンベヤベルトの接合方法
US5853650A (en) Method of manufacturing boat hulls in a female mould
JPH02167109A (ja) クリートが設けられていない縁部を有する除塵マット
JP5136939B2 (ja) コンベヤベルトの端部補強方法
AU2013349192B2 (en) Method for producing endless belt, and endless belt
US6234304B1 (en) Conveyor belt joint
CN1479845A (zh) 动力传送传送带
WO2014024777A1 (ja) コンベヤベルトの接合方法
US4913950A (en) Repair patch for rubber and plastic articles
JP5567799B2 (ja) 特定の結合構造を有するコンベヤベルトおよびコンベヤベルトの接合方法
US4671834A (en) Method of splicing belt
JPH0796330B2 (ja) ベルトスリーブへのマーク転写方法
EP1681008A1 (en) Contamination-control mat assembly with adhesive-coated sheets, composite polystyrene frame member and anti-slip backing member, and a process for fabricating the same
EP1134451A2 (en) Method for splicing a belt
JP4346119B2 (ja) 撚鋼線材を補強材としたコンベアベルトの接合方法
JPH06345231A (ja) コンベヤベルト
JPS6336936B2 (ja)
JP3908117B2 (ja) 接着に供される加硫ゴム表面の処理方法
JP3361074B2 (ja) 山付vベルトの製造方法
JP3458025B2 (ja) コンベアベルトの製造方法
US1635185A (en) Belt joint
JP3636759B2 (ja) 加硫ゴムと未加硫ゴムの接着方法
JPH11349698A (ja) 加硫ゴムの接着方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20040914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060613

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081017

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081120

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121128

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121128

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131128

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees