JP4213053B2 - メモリコントローラ及びメモリコントローラを備えるフラッシュメモリシステム、並びに、フラッシュメモリの制御方法 - Google Patents
メモリコントローラ及びメモリコントローラを備えるフラッシュメモリシステム、並びに、フラッシュメモリの制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4213053B2 JP4213053B2 JP2004020763A JP2004020763A JP4213053B2 JP 4213053 B2 JP4213053 B2 JP 4213053B2 JP 2004020763 A JP2004020763 A JP 2004020763A JP 2004020763 A JP2004020763 A JP 2004020763A JP 4213053 B2 JP4213053 B2 JP 4213053B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- setting information
- page
- flash memory
- stored
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Read Only Memory (AREA)
- For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)
- Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
Description
する。
複数個のページを含むブロック単位でデータ消去が行われるフラッシュメモリ内の所定のブロックに保存された設定情報に基づいて、前記フラッシュメモリに対するアクセスを制御するメモリコントローラであって、
前記所定のブロック内の前記設定情報が保存されているページの冗長領域から、前記ページに保存されている前記設定情報が有効であるか否かを示す情報を読み出す第1の読み出し機能と、
前記第1の読み出し機能によって読み出された情報に基づいて、前記所定のブロック内の最新の前記設定情報が保存されているページを特定する特定機能と、
前記特定機能によって特定されたページから前記最新の前記設定情報を読み出す第2の読み出し機能と
前記第2の読み出し機能によって読み出された前記最新の前記設定情報に含まれる誤りを検出し、訂正する訂正機能と、
前記訂正機能によって前記最新の前記設定情報に含まれる誤りが検出されたときに、訂正後の前記設定情報を、前記所定のブロックに再保存すると共に前記設定情報が有効であるか否かを示す情報を設定若しくは更新する更新機能と、
を備え、
前記更新機能は、前記最新の前記設定情報が保存されていたページの次のページに前記訂正後の前記設定情報を保存し、前記最新の前記設定情報が保存されていたページが前記所定のブロック内の末尾のページである場合は、前記所定のブロックの消去処理を行った後に、前記所定のブロック内の先頭ページに前記訂正後の前記設定情報を保存する、ことを特徴とするメモリコントローラによって達成される。又、本発明に係る目的は、前記メモリコントローラとフラッシュメモリを備えることを特徴とするフラッシュメモリシステムによっても達成される。
前記所定のブロック内の前記設定情報が保存されているページの冗長領域から、前記ページに保存されている前記設定情報が有効であるか否かを示す情報を読み出す第1の読み出し処理と、
前記第1の読み出し処理によって読み出された情報に基づいて、前記所定のブロック内の最新の前記設定情報が保存されているページを特定する特定処理と、
前記特定処理によって特定されたページから前記最新の前記設定情報を読み出す第2の読み出し処理と
前記第2の読み出し処理によって読み出された前記最新の前記設定情報に含まれる誤りを検出し、訂正する訂正処理と、
前記訂正処理によって前記最新の前記設定情報に含まれる誤りが検出されたときに、訂正後の前記設定情報を、前記所定のブロックに再保存すると共に前記設定情報が有効であるか否かを示す情報を設定若しくは更新する更新処理と、
を備え、
前記更新処理では、前記最新の前記設定情報が保存されていたページの次のページに前記訂正後の前記設定情報を保存し、前記最新の前記設定情報が保存されていたページが前記所定のブロック内の末尾のページである場合は、前記所定のブロックの消去処理を行った後に、前記所定のブロック内の先頭ページに前記訂正後の前記設定情報を保存する
ことを特徴とするフラッシュメモリの制御方法によって達成される。
[フラッシュメモリシステム1の説明]
図1は、本発明に係るフラッシュメモリシステム1を概略的に示すブロック図である。図1に示したようにフラッシュメモリシステム1は、フラッシュメモリ2と、それを制御するコントローラ3で構成されている。又、フラッシュメモリシステム1は、通常ホストシステム4に着脱可能に装着されて使用され、ホストシステム4に対して一種の外部記憶装置として用いられる。
びエラーが発生した場合にセットされるエラーレジスタ(図示せず)等を有している。
[メモリセルの説明]
次に、図2及び3参照して図1に示したフラッシュメモリ2を構成するメモリセル16の具体的な構造について説明する。
にチャネルが形成されず、ソース拡散領域18とドレイン拡散領域19は電気的に絶縁される。一方、コントロールゲート電極23に読出し電圧(高レベル電圧)が印加されると、ソース拡散領域18とドレイン拡散領域19との間の、P型半導体基板17の表面にチャネル(図示せず)が形成され、ソース拡散領域18とドレイン拡散領域19は、このチャネルによって電気的に接続される。
[フラッシュメモリのメモリ構造の説明]
次に、フラッシュメモリのメモリ構造を説明する。図4は、フラッシュメモリのメモリ構造を概略的に示す図である。図4に示したように、フラッシュメモリはデータの読出し及び書込みにおける処理単位であるページと、データの消去単位であるブロックで構成されている。
[カード情報を更新する処理の説明]
カード情報(CIS:Card Information Structure)は、フラッシュメモリの特定のブロックに記憶されている製品情報等を含む情報であり、ホストシステムはこのカード情報に基づいてフラッシュメモリシステムを認識している。このカード情報は、通常、フラッシュメモリの先頭ブロックの先頭ページに記憶されており、情報内容が変更されることがないので、書替の対象になることがなかった。従って、時間の経過と共に、メモリセルに注入されている電荷が放出されて、記憶されているカード情報が劣化することがあった。本発明に係るフラッシュメモリシステムでは、このような問題を解消するために、読出したカード情報に含まれる誤りを検出したときに、正しいカード情報を再度書込み、カード情報が劣化することを抑制している。
ファ9に保持される。尚、誤りが軽微なうちは、エラーコレクションコードに基づいて誤りを訂正できるが、誤りが重度になると誤りの訂正を行なうことができなくなる。従って、本発明に係るフラッシュメモリシステムでは、誤りが軽微な初期段階で誤りを訂正し、正しいカード情報を再度書込んでいる。
2 フラッシュメモリ
3 コントローラ
4 ホストコンピュータ
5 ホストインターフェース制御ブロック
6 マイクロプロセッサ
7 ホストインターフェースブロック
8 ワークエリア
9 バッファ
10 フラッシュメモリインターフェースブロック
11 ECCブロック
12 フラッシュメモリシーケンサブロック
13 外部バス
14 内部バス
16 メモリセル
17 P型半導体基板
18 ソース拡散領域
19 ドレイン拡散領域
20 トンネル酸化膜
21 フローティングゲート電極
22 絶縁膜
23 コントロールゲート電極
24 チャネル
25 ユーザ領域
26 冗長領域
Claims (3)
- 複数個のページを含むブロック単位でデータ消去が行われるフラッシュメモリ内の所定のブロックに保存された設定情報に基づいて、前記フラッシュメモリに対するアクセスを制御するメモリコントローラであって、
前記所定のブロック内の前記設定情報が保存されているページの冗長領域から、前記ページに保存されている前記設定情報が有効であるか否かを示す情報を読み出す第1の読み出し機能と、
前記第1の読み出し機能によって読み出された情報に基づいて、前記所定のブロック内の最新の前記設定情報が保存されているページを特定する特定機能と、
前記特定機能によって特定されたページから前記最新の前記設定情報を読み出す第2の読み出し機能と
前記第2の読み出し機能によって読み出された前記最新の前記設定情報に含まれる誤りを検出し、訂正する訂正機能と、
前記訂正機能によって前記最新の前記設定情報に含まれる誤りが検出されたときに、訂正後の前記設定情報を、前記所定のブロックに再保存すると共に前記設定情報が有効であるか否かを示す情報を設定若しくは更新する更新機能と、
を備え、
前記更新機能は、前記最新の前記設定情報が保存されていたページの次のページに前記訂正後の前記設定情報を保存し、前記最新の前記設定情報が保存されていたページが前記所定のブロック内の末尾のページである場合は、前記所定のブロックの消去処理を行った後に、前記所定のブロック内の先頭ページに前記訂正後の前記設定情報を保存する
ことを特徴とするメモリコントローラ。 - 請求項1に記載のメモリコントローラと、
複数個のページを含むブロック単位でデータ消去が行われるフラッシュメモリを備えることを特徴とするフラッシュメモリシステム。 - 複数個のページを含むブロック単位でデータ消去が行われるフラッシュメモリ内の所定のブロックに保存された設定情報に基づいて、前記フラッシュメモリに対するアクセスを制御するフラッシュメモリの制御方法であって、
前記所定のブロック内の前記設定情報が保存されているページの冗長領域から、前記ページに保存されている前記設定情報が有効であるか否かを示す情報を読み出す第1の読み出し処理と、
前記第1の読み出し処理によって読み出された情報に基づいて、前記所定のブロック内の最新の前記設定情報が保存されているページを特定する特定処理と、
前記特定処理によって特定されたページから前記最新の前記設定情報を読み出す第2の読み出し処理と
前記第2の読み出し処理によって読み出された前記最新の前記設定情報に含まれる誤りを検出し、訂正する訂正処理と、
前記訂正処理によって前記最新の前記設定情報に含まれる誤りが検出されたときに、訂正後の前記設定情報を、前記所定のブロックに再保存すると共に前記設定情報が有効であるか否かを示す情報を設定若しくは更新する更新処理と、
を備え、
前記更新処理では、前記最新の前記設定情報が保存されていたページの次のページに前記訂正後の前記設定情報を保存し、前記最新の前記設定情報が保存されていたページが前記所定のブロック内の末尾のページである場合は、前記所定のブロックの消去処理を行った後に、前記所定のブロック内の先頭ページに前記訂正後の前記設定情報を保存する
ことを特徴とするフラッシュメモリの制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004020763A JP4213053B2 (ja) | 2004-01-29 | 2004-01-29 | メモリコントローラ及びメモリコントローラを備えるフラッシュメモリシステム、並びに、フラッシュメモリの制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004020763A JP4213053B2 (ja) | 2004-01-29 | 2004-01-29 | メモリコントローラ及びメモリコントローラを備えるフラッシュメモリシステム、並びに、フラッシュメモリの制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005215919A JP2005215919A (ja) | 2005-08-11 |
JP4213053B2 true JP4213053B2 (ja) | 2009-01-21 |
Family
ID=34904598
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004020763A Expired - Fee Related JP4213053B2 (ja) | 2004-01-29 | 2004-01-29 | メモリコントローラ及びメモリコントローラを備えるフラッシュメモリシステム、並びに、フラッシュメモリの制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4213053B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102005040916A1 (de) * | 2005-08-30 | 2007-03-08 | Robert Bosch Gmbh | Speicheranordnung und Betriebsverfahren dafür |
KR101506655B1 (ko) * | 2008-05-15 | 2015-03-30 | 삼성전자주식회사 | 메모리 장치 및 메모리 데이터 오류 관리 방법 |
JP6306777B2 (ja) * | 2017-05-10 | 2018-04-04 | 東芝メモリ株式会社 | 半導体記憶装置 |
-
2004
- 2004-01-29 JP JP2004020763A patent/JP4213053B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005215919A (ja) | 2005-08-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9075740B2 (en) | Memory system | |
JP5142685B2 (ja) | メモリシステム | |
US20050201177A1 (en) | Nonvolatile memory apparatus | |
JP2005190288A (ja) | メモリコントローラ及びメモリコントローラを備えるフラッシュメモリシステム、並びに、フラッシュメモリの制御方法 | |
JP2006018373A (ja) | メモリコントローラ、フラッシュメモリシステム及びフラッシュメモリの制御方法 | |
JP4173410B2 (ja) | メモリコントローラ及びメモリコントローラを備えるフラッシュメモリシステム | |
JP4213053B2 (ja) | メモリコントローラ及びメモリコントローラを備えるフラッシュメモリシステム、並びに、フラッシュメモリの制御方法 | |
JP4513786B2 (ja) | メモリコントローラ、メモリシステム及びメモリ制御方法 | |
JP4433792B2 (ja) | メモリコントローラ及びメモリコントローラを備えるフラッシュメモリシステム、並びに、フラッシュメモリの制御方法 | |
JP2006155335A (ja) | メモリコントローラ、フラッシュメモリシステム及びフラッシュメモリの制御方法 | |
JP4461754B2 (ja) | メモリコントローラ及びメモリコントローラを備えるフラッシュメモリシステム、並びに、フラッシュメモリの制御方法 | |
JP4419525B2 (ja) | メモリコントローラ及びメモリコントローラを備えるフラッシュメモリシステム、並びに、フラッシュメモリの制御方法 | |
JP4177292B2 (ja) | メモリンコントローラ、フラッシュメモリシステム及びフラッシュメモリの制御方法 | |
JP4000124B2 (ja) | メモリコントローラ及びメモリコントローラを備えるフラッシュメモリシステム、並びに、フラッシュメモリの制御方法 | |
JP2005292925A (ja) | メモリコントローラ、フラッシュメモリシステム、並びに、フラッシュメモリの制御方法 | |
JP4177301B2 (ja) | メモリコントローラ、フラッシュメモリシステム及びフラッシュメモリの制御方法 | |
JP4304167B2 (ja) | メモリコントローラ、フラッシュメモリシステム及びフラッシュメモリの制御方法 | |
JP4203994B2 (ja) | メモリコントローラ及びメモリコントローラを備えるフラッシュメモリシステム、並びに、フラッシュメモリの制御方法 | |
JP4194473B2 (ja) | メモリコントローラ及びメモリコントローラを備えるフラッシュメモリシステム | |
JP2005316793A (ja) | フラッシュメモリシステム及びフラッシュメモリの制御方法 | |
JP4282410B2 (ja) | フラッシュメモリの制御回路、並びに、この制御回路を備えるメモリコントローラ及びフラッシュメモリシステム | |
JP4332108B2 (ja) | メモリコントローラ、フラッシュメモリシステム及びフラッシュメモリの制御方法 | |
JP4561110B2 (ja) | メモリコントローラ及びメモリコントローラを備えるフラッシュメモリシステム、並びに、フラッシュメモリの制御方法 | |
JP4251950B2 (ja) | メモリコントローラ及びメモリコントローラを備えるフラッシュメモリシステム、並びに、フラッシュメモリの制御方法 | |
JP2011243116A (ja) | メモリシステム及びそのデータ転送方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080401 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080602 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081021 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081029 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4213053 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131107 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |