JP4208944B1 - イオン発生用放電電極構造 - Google Patents

イオン発生用放電電極構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4208944B1
JP4208944B1 JP2008078611A JP2008078611A JP4208944B1 JP 4208944 B1 JP4208944 B1 JP 4208944B1 JP 2008078611 A JP2008078611 A JP 2008078611A JP 2008078611 A JP2008078611 A JP 2008078611A JP 4208944 B1 JP4208944 B1 JP 4208944B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
discharge
nozzle
discharge needle
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008078611A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009231239A (ja
Inventor
信雄 野村
善次 岡村
智子 中山
政浩 佐々木
友樹 廣田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kasuga Denki Inc
Original Assignee
Kasuga Denki Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kasuga Denki Inc filed Critical Kasuga Denki Inc
Priority to JP2008078611A priority Critical patent/JP4208944B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4208944B1 publication Critical patent/JP4208944B1/ja
Publication of JP2009231239A publication Critical patent/JP2009231239A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Elimination Of Static Electricity (AREA)

Abstract

【課題】浮遊する炭素化合物や塵埃などが放電針尖端に付着することを確実に防止できるイオン発生用放電電極構造を提供する。
【解決手段】放電針4が、エアー導入チャンバ7を形成する電極台3に保持されて、放電針4がノズル5にて包被され、このノズル5の内部に、電極台3との間で中間エアーチャンバ9を形成するエアー整流壁10が形成され、このエアー整流壁10に設けられたエアー収斂孔11に放電針4が貫通し、中間エアーチャンバ9をエアー導入チャンバ7と連通させる複数の連通孔8が、放電針4の保持部分の周囲において電極台3に設けられている。エアー導入チャンバ7に供給されたエアーが複数の連通孔8を通って中間エアーチャンバ9に入り、エアー収斂孔11に収斂してこれを通り抜けることにより、ノズル5内を放電針4に沿って流れ、ノズル5の先端開口5aから噴射される。
【選択図】図2

Description

本発明は、除電等のためにイオンを発生するイオン発生用放電電極構造に関する。
本出願人は、多数の放電針を配列したエアー噴射形の除電用放電電極構造として、特許文献1(特開2001−35686号公報)に記載されたものを提案している。
この放電電極構造では、放電電極棒とその両側のパイプ状接地電極とを、平行にしてエンドブロックに両端を支持している。放電電極棒は、断面U字形の長い絶縁ホルダ内において、多数の放電針を所定の間隔で植設した細長いプリント基板を樹脂にて埋設し、放電針の一部を絶縁ホルダ内において樹脂の表面より突出させたものである。
両側のパイプ状接地電極は、多数のエアー噴射孔を放電針の配列方向に所定の間隔で設け、一端からエアーホースを通じてエアーを同時に供給できるようにしたもので、エアー噴射孔からのエアー噴射方向は、放電針の指向方向と同じになっている。
一方、1本の放電針をキャップ状ノズルで内包したエアーガン形の除電用放電電極構造としては、例えば特許文献2(特開2002−260898号公報)に開示されているようなものを提案している。
ところで、放電針は、長時間放電させると放電による化学作用で、炭素・酸素・ケイ素などによる炭素化合物の浮遊物や、その他の塵埃などが尖端に付着し、放電針を腐食させるとともに、付着物が放電針の尖端に堆積すると、イオン生成性能を著しく低下させる。
特許文献1に記載の構造では、パイプ状接地電極のエアー噴射孔は放電針から離れており、放電針とは離れたところからエアー噴射するので、放電針への付着防止効果はほとんどない。
特許文献2に記載されたようなエアーガン形の放電電極構造では、放電針を内包したキャップ状ノズルからエアー噴射するので、放電針への付着はある程度は防止できるが、付着防止を積極的に行う構造にはなっていない。
特開2001−35686号公報 特開2002−260898号公報
本発明の課題は、浮遊する炭素化合物や塵埃などが放電針尖端に付着することを確実に防止できるイオン発生用放電電極構造を提供することにある。
請求項1に係る本発明のイオン発生用放電電極構造では、放電針4が、エアー導入チャンバ7を形成する電極台3に保持されて、放電針4がノズル5にて包被され、このノズル5の内部に、電極台3との間で中間エアーチャンバ9を形成するエアー整流壁10が形成され、このエアー整流壁10に設けられたエアー収斂孔11に放電針4が貫通し、中間エアーチャンバ9をエアー導入チャンバ7と連通させる複数の連通孔8が、放電針4の保持部分の周囲において電極台3に設けられている。そして、エアー導入チャンバ7に供給されたエアーが複数の連通孔8を通って中間エアーチャンバ9に入り、エアー収斂孔11に収斂してこれを通り抜けることにより、ノズル5内を放電針4に沿って流れ、ノズル5の先端開口5aから噴射される。
その実施形態である請求項2に係る発明では、エアー収斂孔が、放電針の尖端方向へ向かって細くなる円錐形になっている。
同じく請求項3に係る発明では、ノズルが、電極台に対し着脱自在となっている。
請求項4に係る発明では、上記のような放電電極構造の複数がエアー供給ダクト上に間隔をおいて設けられ、それぞれの電極台のエアー導入チャンバがエアー供給ダクト内と連通されている。
その実施形態である請求項5に係る発明では、エアー供給ダクト上の複数の放電電極構造の電極台が導電性で、エアー供給ダクトに設けられた高電圧供給配線に接続されている。
請求項6に係る発明では、さらに、エアー供給ダクトの外面に、電極台と高電圧供給配線との間に接続する抵抗素子を受け入れることができる配線用長溝が形成されている。
請求項7に係る発明では、エアー供給ダクトが、他のエアー供給ダクトと嵌合させて連結するための嵌合連結部を有している。
本発明によると、放電針を保持した電極台のエアー導入チャンバにエアーを供給すると、そのエアーは、放電針の保持部分の周囲に設けられた複数の連通孔を通ってノズル内の中間エアーチャンバに入り、放電針が貫通しているエアー収斂孔に収斂し、流速を速めて、放電針を包むようにこれに沿ってその尖端へと流れてノズルの先端開口から噴射されるので、浮遊する炭素化合物や塵埃などが放電針尖端に付着することを確実に防止できる。また、エアー収斂孔に収斂されたエアーが、放電針を包むようにこれに沿って流れるので、エアー消費量が少なくて済むとともに、移送するイオンの正負のバランスも向上し、除電性能の向上も図れる。
請求項2に係る発明によると、エアー収斂孔が、放電針の尖端方向へ向かって細くなる円錐形になっているので、エアーを絞ることができ、付着防止効果が一層高くなる。
請求項3に係る発明によると、ノズルを電極台に対して着脱できるので、放電針の清掃や交換が容易になる。
請求項4に係る発明によると、エアー供給ダクトにエアーを供給することにより、これに間隔をおいて設けられた複数の放電電極構造から一斉にイオンを発生することができる。
請求項5に係る発明によると、エアー供給ダクトに設けられた高電圧供給配線から複数の放電電極構造の放電針に高電圧を一斉に印加できる。
請求項6に係る発明によると、電極台と高電圧供給配線との間に接続する抵抗素子を、エアー供給ダクトに設けられた配線用長溝内に設置できる。
請求項7に係る発明によると、エアー供給ダクトを直列に継ぎ足して放電電極構造の個数を任意に増やすことができる。
次に、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
実施例1は、図1及び図2に示すように、本発明による放電電極構造Aの複数を樹脂製エアー供給ダクト1上に間隔をおいて設けて、全体としてバー形としたもので、図3に個々の放電電極構造Aの断面を示す。
各放電電極構造Aは、エアー供給ダクト1の上壁1aに突設された円筒形ホルダ2内に、鍔付き帽子状の導電性電極台3を設置し、この電極台3の上壁中央に放電針4の基端部を植設し、円筒形の樹脂製ノズル5を円筒形ホルダ2に着脱自在に嵌合させて、放電針4の全体をノズル5で包被したものである。
エアー供給ダクト1の上壁1aには、ホルダ2の内側において円形開口6が設けられており、電極台3は、この円形開口6によりエアー供給ダクト1内と連通するエアー導入チャンバ7を形成する。電極台3の上壁には、複数(例えば4個)の連通孔8が、放電針4の周囲において周方向に等間隔に設けられている。
なお、連通孔8の個数、大きさ、形状に限定はない。
ノズル5内の中途には、電極台3の上壁との間で中間チャンバ9を形成するエアー整流壁10が設けられ、放電針4は、このエアー整流壁10の中央に設けられたエアー収斂孔11を貫通している。エアー収斂孔11は、放電針4の尖端4a方向へ向かって細くなる円錐形になっている。
円筒形ホルダ2には、その先端(上端)から下へ延びて中途で屈曲する一対のスリット12が設けられているのに対し、ノズル5の外周面には一対のストッパピン13が突設されており、これらストッパピン13をスリット12の先端から屈曲部を越えて奥端まで嵌合させることにより、ノズル5は円筒形ホルダ2から外れないようになっている。ノズル5には、その着脱操作のために摘み部14が突設されている。
エアー供給ダクト1には、その全長にわたる高電圧供給配線(図示せず)が設けられており、各放電電極構造Aの導電性電極台3は、この高電圧供給配線に抵抗素子(図示せず)を介して電気接続され、全放電電極構造Aの放電針4に一斉に高電圧を印加できる。エアー供給ダクト1の外側面には、その抵抗素子を安定保持するため、抵抗素子を受け入れることができる配線用長溝15が形成されている。
エアー供給ダクト1の一端には、他の同じエアー供給ダクトの他端部内に嵌入する形状の嵌合連結部16が突出形成され、複数本のエアー供給ダクト1同士を直列に連結できるようになっている。
このように構成された実施例1において、エアー供給ダクト1中にエアーを供給すると、図2に示すように各放電電極構造Aにおいて、エアー供給ダクト1の円形開口6によりエアー導入チャンバ7内にエアーが導入される。その導入されたエアーは、図4にエアーの流れを示すように、放電針4の周囲の複数の連通孔8から中間エアーチャンバ9内に入った後、エアー収斂孔11に収斂する。そして、このエアー収斂孔11が円錐形であることにより絞られて、流速を速めながらこれを通り抜け、放電針4がエアー収斂孔11を貫通していることにより、放電針4を包むようにこれに沿ってノズル5内の中央を流れ、放電針4の尖端4aでも流速が落ちることなく、ノズル5の先端開口5aの中央から噴射される。放電針4の放電によりその尖端4aの周辺に生成されたイオンは、エアーと共に噴射される。エアー及びイオンの流れが常にこのようになるので、炭素化合物の浮遊物や、その他の塵埃などが放電針4の尖端4aに付着することを確実に防止できる。
エアー供給ダクト1は、その嵌合連結部16により他のエアー供給ダクト1と簡単に直列連結できるので、放電電極構造Aの個数を任意に増やすことができる。
なお、エアー収斂孔11は、円錐形とするのがエアーの収斂及び絞り効果が良いが、円錐形に限定されることではない。
図5は、実施例1の変形例の放電電極構造Aを示し、ノズル5のエアー整流壁10の位置(高さ)を図3の場合よりも電極台3から離して、エアー収斂孔11を放電針4の尖端4aに近づけたもので、図6にこの場合のエアーの流れを示す。
図7は実施例2を示し、一つの放電電極構造Aを、フレキシブルなエアー供給パイプ(又はエアーホース)17に装着した単独形としたものである。
本発明の実施例1の斜視図である。 その断面図である。 その一つの放電電極構造の拡大断面図である。 それによるエアーの流れを示す模式図である。 図3の変形例の拡大断面図である。 それによるエアーの流れを示す模式図である。 本発明の実施例2の斜視図である。
符号の説明
A 放電電極構造
1 エアー供給ダクト
1a 上壁
2 ホルダ
3 導電性電極台
4 放電針
4a 尖端
5 ノズル
6 円形開口
7 エアー導入チャンバ
8 連通孔
9 中間チャンバ
10 エアー整流壁
11 エアー収斂孔
12 スリット
13 ストッパピン
14 摘み部
15 配線用長溝
16 嵌合連結部
17 エアー供給パイプ(又はエアーホース)

Claims (4)

  1. 放電針が、エアー導入チャンバを形成する電極台に保持されて、前記放電針がノズルにて包被され、このノズルの内部の中途に電極台との間で中間エアーチャンバを形成するエアー整流壁が形成され、このエアー整流壁の中央に設けられたエアー収瞼孔に前記放電針が貫通して前記ノズルの先端開口に向かって延在し
    、前記中間エアーチャンバを前記エアー導入チャンバと連通させる複数の連通孔が、前記放電針の保持部分の周囲において等間隔に前記電極台に設けられ、
    前記エアー収斂孔は、前記放電針の尖端方向に向かって細くなる円錐形になっており、
    前記エアー導入チャンバに供給されたエアーが前記複数の連通孔を通って前記中間エアーチャンバに入り、前記エアー収瞼孔に収瞼してこれを通り抜けることにより、前記ノズル内を前記放電針に沿って流れ、前記ノズルの先端開口から噴射されることを特徴とするイオン発生用放電電極構造。
  2. 前記ノズルが、前記電極台に対し着脱自在となっていることを特徴とする請求項1に記載のイオン発生要放電電極構造。
  3. 請求項1または2に記載の放電電極構造の複数がエアー供給ダクト上に間隔をおいて設けられ、それぞれの電極台のエアー導入チャンバがエアー供給ダクト内と連通されていることを特徴とするイオン発生要放電電極構造。
  4. エアー供給ダクトが、他のエアー供給ダクトと嵌合させて連結するための嵌合連結部を有していることを特徴とする請求項3に記載のイオン発生要放電電極構造。
JP2008078611A 2008-03-25 2008-03-25 イオン発生用放電電極構造 Active JP4208944B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008078611A JP4208944B1 (ja) 2008-03-25 2008-03-25 イオン発生用放電電極構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008078611A JP4208944B1 (ja) 2008-03-25 2008-03-25 イオン発生用放電電極構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4208944B1 true JP4208944B1 (ja) 2009-01-14
JP2009231239A JP2009231239A (ja) 2009-10-08

Family

ID=40325695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008078611A Active JP4208944B1 (ja) 2008-03-25 2008-03-25 イオン発生用放電電極構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4208944B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112573727A (zh) * 2020-12-09 2021-03-30 六合天地(武汉)环境有限公司 一种废水处理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112573727A (zh) * 2020-12-09 2021-03-30 六合天地(武汉)环境有限公司 一种废水处理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009231239A (ja) 2009-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3918933A1 (en) Electronic cigarette atomizing core and atomizer
US10645975B2 (en) Atomizing head, atomizer and electronic cigarette
RU2694292C9 (ru) Системы снабжения аэрозолем
CN107072300B (zh) 雾化组件以及电子烟
US6725562B2 (en) Hairdryer
US9687029B2 (en) Electronic cigarette with multiple atomizer assemblies
CN101227062B (zh) 离子发生器
JP7250161B2 (ja) 電子タバコ用霧化コア及びアトマイザー
JP4773568B2 (ja) イオン生成装置
JP2005078990A (ja) イオン発生装置
US20200397043A1 (en) Electronic cigarette and heating assembly thereof
CN106714593A (zh) 一种雾化组件及电子烟
JP4208944B1 (ja) イオン発生用放電電極構造
US20220202085A1 (en) Atomization assembly and electronic atomization device
JP2022519511A (ja) 蒸気供給システム
CA3185112A1 (en) Electronic vaporization device
JP2007134141A (ja) イオン化装置の電極針ユニットおよびイオン化装置
JP2009238602A (ja) 直流式バー形除電電極構造
JP2006327176A5 (ja)
JP4226359B2 (ja) 除電器
JP2020138805A (ja) 流体吐出装置および流体吐出装置のための流体吐出カートリッジ
JP2019058256A5 (ja)
JP2008192556A (ja) イオン発生器
JP5718954B2 (ja) 圧電トランス
JP3017146B2 (ja) オゾン発生器

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081014

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4208944

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 4

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250