JP4204574B2 - 印刷回路基板 - Google Patents

印刷回路基板 Download PDF

Info

Publication number
JP4204574B2
JP4204574B2 JP2005175363A JP2005175363A JP4204574B2 JP 4204574 B2 JP4204574 B2 JP 4204574B2 JP 2005175363 A JP2005175363 A JP 2005175363A JP 2005175363 A JP2005175363 A JP 2005175363A JP 4204574 B2 JP4204574 B2 JP 4204574B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
installation hole
circuit board
lead
installation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005175363A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006165501A (ja
Inventor
光 烈 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006165501A publication Critical patent/JP2006165501A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4204574B2 publication Critical patent/JP4204574B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/115Via connections; Lands around holes or via connections
    • H05K1/116Lands, clearance holes or other lay-out details concerning the surrounding of a via
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/182Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3405Edge mounted components, e.g. terminals
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09372Pads and lands
    • H05K2201/0939Curved pads, e.g. semi-circular or elliptical pads or lands

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Description

本発明は、印刷回路基板に関し、より詳細には、鉛成分が除かれた無鉛半田が適用される印刷回路基板に関する。
一般に、印刷回路基板は、各種の電子製品に内蔵されて、電子製品の動作を制御するために用いられるものであり、薄板状に形成され、IC、コンデンサ、抵抗のような各種の電気部品が設置され、各電器部品が相互作用して一定の制御信号を発生させるようになっている。
このような印刷回路基板には、下記の特許文献1に開示されているように、様々な電気部品を設置可能に、複数の設置孔と、該設置孔の周囲に、設置孔に隣接して設けられ、電気部品と電気的に接続されるランドとが備えられており、電気部品には、設置孔に設置され、ランドと電気的に接続される接続ピンが設けられてランドと接続可能になっている。
このような電気部品の印刷回路基板の固定は、半田付けによって行われる。即ち、印刷回路基板の設置孔に電気部品の接続ピンを挿通させた後、溶融半田が接続ピンと設置孔との間に流れ込んで凝固することにより、接続ピンが設置孔に固定されるとともに、接続ピンとランドとの電気的な接続が行われるようになるものである。
最近、環境問題のため、半田に一般に含まれていた鉛成分を除去した無鉛半田が用いられている。しかしながら、このように鉛成分を除いた無鉛半田の場合、溶融した状態での流動性が従来の鉛成分を含む半田に比べて相対的に極めて低く、接続ピンと設置孔の内面との間での無鉛半田の移動がうまく行かず、これによって、接続ピンの固定及び接続の不良が発生する恐れがあった。
従って、これを解決するために、印刷回路基板に設けられた設置孔の直径を増大させなければならないが、このように設置孔の直径を増大させると、隣接した設置孔間の間隔が狭くなり、半田付けを行う過程において隣接したランド間にブリッジが発生する可能性が高くなるという問題があった。
日本特許公開第2003−86915号公報
本発明は、上述の問題点に鑑みてなされたもので、その目的は、無鉛半田を用いる場合にも、隣接した設置孔間の間隔を一定に維持することができる印刷回路基板を提供することにある。
上記目的を達成すべく、本発明の一側面によれば、少なくとも一対の断面円形の接続ピンを有する電気部品が設置され、前記一対の接続ピンがそれぞれ挿通され、一方向に移送されて溶融した無鉛半田を入れた半田浴を通され、無鉛半田の半田付けによって固定される第1の設置孔及び第2の設置孔が設けてある印刷回路基板において、前記第1の設置孔と前記第2の設置孔は、所定の長さの短軸と、前記短軸に比べて相対的に長さが長い長軸とをそれぞれ有するように形成され、前記第1の設置孔の長軸が、移送方向と実質的に平行に長く延設され、前記第2の設置孔の長軸が、前記移送方向と実質的に直角をなすように長く延設されることを特徴とする。
本発明によれば、断面円形の接続ピンが固定される第1、第2の設置孔が、所定の長さの短軸と、短軸に比べて相対的に長く形成された長軸を有するように形成されているので、隣接した設置孔との間隔が一定以上に維持され、かつ設置孔の長軸側の内面と接続ピンの外面との間に、無鉛半田が流れ込むに十分な空間を確保することができる。
また、第1の設置孔の長軸が、印刷回路基板の移送方向と実質的に平行に長く延設され、第2の設置孔の長軸が、移送方向と実質的に直角をなすように長く延設されているので、接続ピンの遊動が設置孔によって制限され、これによって、電気部品の遊動が低減されるので、印刷回路基板30が移送される過程で、接続ピンの設置孔からの離脱を低減することができる。
以下、本発明の好ましい実施形態を、添付図面に基づき詳細に説明する。
(第1の実施形態)
先ず、図1を参照して、本発明の第1の実施形態について説明する。
図示のように、本発明による印刷回路基板10には、IC、コンデンサ、抵抗などの電気部品20を設置可能に複数の設置孔11a、11bが設けられており、各設置孔11a、11bの隣接部には、無鉛半田の半田付けによって電気部品20と電気的に接続される複数のランド12が設けられている。このとき、電気部品には、設置孔11a、11bに挿通され、半田付けによってランドに接続可能に少なくとも一対の接続ピン21、22が設けられているが、この実施形態において、電気部品20には一対の接続ピン21、22が並設されている。
従って、電気部品20の接続ピン21、22を印刷回路基板10の設置孔11a、11bに挿通させ、印刷回路基板10に電気部品20を仮設した後、コンベヤ(図示せず)などの移送手段によって印刷回路基板10を一方向に移送させ、溶融した無鉛半田が入れた半田浴(図示せず)を通すことにより、無鉛半田によって電気部品20が印刷回路基板10に固定及び接続されることで半田付けが行われる。図面における矢印は、印刷回路基板10の移送方向を示す。
前記設置孔は、一対の接続ピン21、22に対応して第1の設置孔11aと第2の設置孔11bが設けられ、各設置孔11a、11bは、所定の長さを有して一方向に長く形成され、所定の長さの短軸と該短軸に比べて相対的に長く形成された長軸とを有する楕円状に形成されている。
これは、隣接した設置孔11a、11bとの間隔は、一定以上に維持するとともに、無鉛半田による半田付けを容易に行うためのものであり、印刷回路基板10に各設置孔11a、11bをその長軸が互いに平行になるように配置すると、隣接した設置孔11a、11bは、互いに短軸方向に配置されている状態となるので、隣接した設置孔11a、11bとの間隔は一定以上に維持され、無鉛半田の使用によって増加し得るブリッジ現象を防ぐことができ、接続ピン21、22の外面と設置孔11a、11bの長軸側の内面との間には、無鉛半田が流れ込むに十分な空間が確保され、設置孔11a、11bの長軸側に設けられる空間を用いて無鉛半田による半田付けが安定的に行われ得る。
(第2の実施形態)
次に、図2を参照して、本発明の第2の実施形態について説明する。
図示のように、印刷回路基板30には、電気部品20の設置のために、第1の設置孔31aと第2の設置孔31bが設けられているが、この実施形態では、第1の設置孔31aの長軸と第2の設置孔31bの長軸は、互いに直角をなす方向に形成されている。
これは、印刷回路基板30の設置孔31a、31bに電気部品20の接続ピン21、22が挿通させた後、半田付けによって印刷回路基板30を一方向に移送する過程で、印刷回路基板30に伝達される振動によって、接続ピン21、22が設置孔31a、31bから離脱することを防止するためのものであり、電気部品20の接続ピン21、22のいずれか一方が、長軸が印刷回路基板30の移送方向と平行に形成された第1の設置孔31aに設置され、また他方が、長軸が印刷回路基板30の移送方向と直角方向に形成された第2の設置孔31bに設置されると、第2の設置孔31bに設置されている接続ピン22の遊動が、第2の設置孔31bの短軸側の内面によって制限され、電気部品の印刷回路基板30の移送方向への遊動が低減され、また、第1の設置孔31aに設置されている接続ピン21の遊動が、第1の設置孔31aの短軸側の内面によって制限され、電気部品20の印刷回路基板30の移送方向の直角方向への遊動が低減されるので、印刷回路基板30が移送される過程で、電気部品20の設置孔31a、31bからの離脱を低減することができる。
(第3の実施形態)
次に、図3を参照して、本発明の第3の実施形態について説明する。
図示のように、第1の設置孔41aと第2の設置孔41bの長軸を、印刷回路基板40の移送方向に対して45°の角度に形成させることによって、印刷回路基板40の移送方向に作用する振動と移送方向に対して直角方向に作用する振動について、それぞれ対応できるようにすることも可能である。
本発明の第1の実施形態による印刷回路基板の斜視図である。 本発明の第2の実施形態による印刷回路基板の平面図である。 本発明の第3の実施形態による印刷回路基板の平面図である。
符号の説明
10、30 印刷回路基板
11a、11b、31a、31b、41a、41b 設置孔
12 ランド
20 電気部品
21、22 接続ピン

Claims (1)

  1. 少なくとも一対の断面円形の接続ピンを有する電気部品が設置され、前記一対の接続ピンがそれぞれ挿通され、一方向に移送されて溶融した無鉛半田入れた半田浴を通され、無鉛半田の半田付けによって固定される第1の設置孔及び第2の設置孔が設けてある印刷回路基板において、
    前記第1の設置孔と前記第2の設置孔は、所定の長さの短軸と、前記短軸に比べて相対的に長さが長い長軸とをそれぞれ有するように形成され、前記第1の設置孔の長軸が、移送方向と実質的に平行に長く延設され、前記第2の設置孔の長軸が、前記移送方向と実質的に直角をなすように長く延設されることを特徴とする印刷回路基板。
JP2005175363A 2004-12-03 2005-06-15 印刷回路基板 Active JP4204574B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040101231A KR20060062404A (ko) 2004-12-03 2004-12-03 인쇄회로기판

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006165501A JP2006165501A (ja) 2006-06-22
JP4204574B2 true JP4204574B2 (ja) 2009-01-07

Family

ID=36667129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005175363A Active JP4204574B2 (ja) 2004-12-03 2005-06-15 印刷回路基板

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4204574B2 (ja)
KR (1) KR20060062404A (ja)
CN (1) CN1784116B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103118486B (zh) * 2013-01-29 2016-01-27 惠州中京电子科技股份有限公司 一种带元件插接孔的铝基线路板及其制备方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004006538A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Toshiba Corp コネクタの固定構造、印刷配線板およびコネクタ固定方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1784116B (zh) 2010-08-25
KR20060062404A (ko) 2006-06-12
CN1784116A (zh) 2006-06-07
JP2006165501A (ja) 2006-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4650948B2 (ja) スルーホールのはんだ付け構造
JP4204574B2 (ja) 印刷回路基板
JP2013080591A (ja) 電気コネクタ
KR20070039013A (ko) 전자부품 실장용 지그조립체
JP2017130697A (ja) 厚銅配線基板
KR100345252B1 (ko) 인쇄회로보드 팔레트
JP2006228915A (ja) プリント基板の接続構造
KR100345251B1 (ko) 인쇄회로보드 팔레트
JP2008288359A (ja) プリント基板
JP2006165503A (ja) 印刷回路基板
JP2012074600A (ja) 表面実装部品取り付け構造
JP2005045110A (ja) リフロー半田付け行程における電子部品の位置決め構造
JP2007123165A (ja) コネクタ付回路基板
JP2017076726A (ja) プリント配線板の接続方法
JP4300087B2 (ja) 電子部品の基板実装構造及び電子部品の基板実装方法
JP2007258654A (ja) 回路基板のランド接続方法及び回路基板
JP2007180255A (ja) プリント配線板および代替パッド
JP2005051133A (ja) プリント配線基板
JP2007059481A (ja) 端子ピン及びこの端子ピンを用いた電源装置
JP2006156819A (ja) 電子部品
JP2012049297A (ja) フラットケーブル及びフラットケーブルの接続構造
JP2016040804A (ja) プリント配線板
JPH06204652A (ja) プリント回路基板
JP2019106349A (ja) 基板実装用コネクタ、基板実装方法、保持部材、自動車用制御装置
JP2013247343A (ja) 厚銅配線基板

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080930

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081014

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4204574

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250